- 1 : 2021/03/22(月) 21:42:24.72 ID:1Lk2Hlv50
- 教えて筋トレj民
- 2 : 2021/03/22(月) 21:42:46.55 ID:1Lk2Hlv50
- キロ2500円の違いはどこにあるんや?
- 3 : 2021/03/22(月) 21:42:53.29 ID:UmEmSdbw0
- 味
- 4 : 2021/03/22(月) 21:43:12.59 ID:F2I2an/x0
- 安全性
- 5 : 2021/03/22(月) 21:43:56.83 ID:7GrVFYqn0
- 海外企業なのに商社通してないのが大きい
マイプロは直販
良し悪しやけど
- 6 : 2021/03/22(月) 21:44:08.47 ID:EOiw9pCM0
- 牛乳由来か昆虫由来か
- 7 : 2021/03/22(月) 21:44:10.11 ID:CYn9vniQd
- マイプロのほうが甘くて美味しくねえか?
- 8 : 2021/03/22(月) 21:44:18.74 ID:wCIFcAvaa
- 違わないけど同じ値段ならザバス買うかなって感じやな
- 9 : 2021/03/22(月) 21:44:38.87 ID:4Y0jNHWj0
- ダニの有無
- 10 : 2021/03/22(月) 21:44:57.11 ID:zx+c92xSp
- マイプロはちょっとタンパク質多めに取れるからお得や
- 11 : 2021/03/22(月) 21:45:00.69 ID:K6nclGGb0
- ザバスはなんかビタミンとか混ざってる
ホエイとは関係ないけどマイプロのソイはたぶん常に腐ってる - 12 : 2021/03/22(月) 21:45:03.60 ID:OwD3zkkca
- 違わない
でも同じ値段ならザバスやDNS買うかもね - 13 : 2021/03/22(月) 21:45:32.35 ID:CYn9vniQd
- 味だけならミルキーのプロテインが一番オススメ
マジでうまい - 14 : 2021/03/22(月) 21:45:59.41 ID:Deu+rMI40
- 国内生産はホエイの入手にコストがかかるから高いだけやで
- 15 : 2021/03/22(月) 21:45:59.57 ID:NTNI6aGKd
- 高いやつはビタミンとか諸々含まれてるからね
タンパク質摂取だけが目的ならマイプロでええやろ - 16 : 2021/03/22(月) 21:46:06.20 ID:tdk61ozY0
- 虫付きだと安い
- 17 : 2021/03/22(月) 21:46:16.12 ID:PXeNsx2n0
- 基本的に添加物が多いほど身体に吸収されないから無添加のものを選ぶべき
- 18 : 2021/03/22(月) 21:46:16.60 ID:ZJkUdKME0
- 虫プロテインの有無
- 19 : 2021/03/22(月) 21:46:33.88 ID:fCUTB7880
- 虫
- 20 : 2021/03/22(月) 21:46:37.10 ID:1Lk2Hlv50
- 虫ってなんのことや?
- 21 : 2021/03/22(月) 21:47:36.16 ID:8BtJoWUt0
- マイプロでぐぐれ
去年ちょっとした騒ぎになった - 27 : 2021/03/22(月) 21:48:41.23 ID:1Lk2Hlv50
- >>21
調べてみたわ
なるほど - 22 : 2021/03/22(月) 21:47:56.38 ID:YQeUNF890
- ザバス1kgで50杯
マイプ1kgで30杯言うほどマイプロテイン安いか?
- 23 : 2021/03/22(月) 21:48:01.03 ID:FzzjWUWMM
- エクスプロージョンが最安やで
- 24 : 2021/03/22(月) 21:48:12.68 ID:SmX5Rm+Q0
- エクスプロージョンはなんで安いん
- 43 : 2021/03/22(月) 21:51:44.81 ID:acn2rING0
- >>24
あれが普通なんやけどな
他の国産メーカーは色んな付加価値付けて高く売ってるだけ - 25 : 2021/03/22(月) 21:48:15.17 ID:WGKbdB8I0
- 虫たんぱく質
- 26 : 2021/03/22(月) 21:48:30.32 ID:K99uQvO70
- ブランド
- 28 : 2021/03/22(月) 21:49:05.55 ID:K99uQvO70
- あーあったな虫
- 29 : 2021/03/22(月) 21:49:14.83 ID:f1l1G5P3a
- ザパスが美味しくて他を試す勇気が出ない
- 30 : 2021/03/22(月) 21:49:37.68 ID:84pmrRqrd
- ザバスのヨーグルト飲んでる🤗
- 31 : 2021/03/22(月) 21:50:02.93 ID:3NgDn9fXa
- 中国産の松茸と国産の松茸みたいなもんじゃないの
- 32 : 2021/03/22(月) 21:50:05.55 ID:NTNI6aGKd
- 最近出たVALXのプロテインどうなんや?
あんま評価高くないみたいやけど - 33 : 2021/03/22(月) 21:50:18.16 ID:84pmrRqrd
- ウルトラってやつが今気になってる
- 34 : 2021/03/22(月) 21:50:25.16 ID:KSzBa8+R0
- マイプロは虫のイメージしかない
- 35 : 2021/03/22(月) 21:50:26.63 ID:BiHdxbVb0
- ビーレジェンド飲んでるわ
- 36 : 2021/03/22(月) 21:50:27.65 ID:gGC1+uxUM
- ビーレジェンドが価格品質共にバランス良いやろ
- 37 : 2021/03/22(月) 21:50:28.50 ID:ZFVHSuGbd
- ザバスは一回の分量が少ないからマイプロより長く持つんやぞ
- 38 : 2021/03/22(月) 21:50:39.09 ID:bCPVVQZn0
- ザバス以外のむな
ここをザバススレとする - 39 : 2021/03/22(月) 21:50:53.83 ID:u2hy8UOWM
- 虫が入ってるか入ってないか
- 40 : 2021/03/22(月) 21:51:20.31 ID:yrjccpXI0
- マイプロのプロテインクッソ雑に長期間管理してるけど虫なんかわいてないしヘーキヘーキ
- 41 : 2021/03/22(月) 21:51:20.84 ID:7GrVFYqn0
- マイプロは虫が有名やけどその前から送られてきたマイプロの粉の色や味が袋ごとに違うって言われてたからマジでマイプロは気をつけた方がええで、
- 42 : 2021/03/22(月) 21:51:26.04 ID:kkWFaZP30
- ザバスのココア味、去年のリニューアルからクソ不味いんやが
- 44 : 2021/03/22(月) 21:51:54.58 ID:ja1VbkOdp
- 効果はどうなん?
- 45 : 2021/03/22(月) 21:51:54.70 ID:dma8V3jC0
- サバス飲んでるけど他は安いなって思ってたけど、こういうことなんか
- 46 : 2021/03/22(月) 21:52:10.23 ID:84pmrRqrd
- プロテイン飲むと痩せるって聞いたから飲んでみたけど、やっぱ食事制限しないと痩せないな🤣
- 47 : 2021/03/22(月) 21:52:14.49 ID:jOQgL/42d
- ウィダーのプロテインが一番ええ
- 48 : 2021/03/22(月) 21:52:40.30 ID:Qaf2IIYj0
- マツキヨオリジナルのやつ買ったけど美味くはない、でも安い、100ccでよく溶ける
ザバス「1キロ4000円です」マイプロテイン「1キロ1500円です」←何が違うんや?

コメント