- 1 : 2021/03/23(火) 08:06:20.82
-
https://www.sankei.com/life/news/210314/lif2103140027-n1.html
みんなが「おいしい」代替肉 高まる環境意識 市場活況
カフェの店頭に「大豆ミート」の文字が躍り、市民権を得つつある代替肉。大豆などを使い肉のような見た目や食感に仕上げたもので、これまでは主に菜食主義の人向けのものだった。しかし今や肉好きな人でも満足感を得られるような商品も登場し、市場は拡大中だ。背景には持続可能な開発目標(SDGs)の浸透による人々の環境意識の高まりがありそうだ。
バンズからはみ出るほどの大きなパテ、あふれ出るチーズ-。写真のホーリーカウチーズバーガー(1298円)はボリュームがあり、一見、おしゃれなカフェで出されるグルメバーガーのよう。だが実は、植物から作られた「プラントベースドミート(PBM)」と呼ばれる代替肉を使ったヘルシーな一品だ。
オランダ発の代替肉ブランド、ベジタリアンブッチャーと国内専売契約を結んだベジタリアンブッチャージャパン(東京)が昨年8月、東京・池袋にレストランをオープン。ハンバーガーを中心に代替肉を使った料理を供している。
ハンバーガーに挟まったパテはビーフのようなしっかりとした食感。原料は大豆がメインというが豆っぽさはほとんど感じられない。同社の村谷幸彦社長は「PBMは(菜食主義の)ヴィーガンやベジタリアンの人向けの商品だったが、肉を食べる一般消費者に向けた商品開発に転換している。店舗で出すメニューも一般の人においしいといってもらえるように開発した」と話す。
■食べて環境を学ぶベジタリアンブッチャーは、米国のビヨンド・ミート、インポッシブル・フーズなどと並び、世界の代替肉市場を牽引(けんいん)している。商品の研究開発は大学などと連携。細胞レベルまで食肉の構造を分析し、代替肉の味や食感を生み出しているという。
畜産は、大量の飼料とその栽培に伴う大量の水とを消費する。それに比べ、植物由来の代替肉は環境負荷が少なくて済む。レストランでは、食品ロスや環境負荷の低減を目指した取り組みも進め、利用客に環境問題を考えてもらうきっかけづくりも行う。今後は環境問題に敏感な若者を主なターゲットに、PBMの市場拡大を目指すという。■家庭の食卓にも
国内メーカーも代替肉の商品開発に本格的に乗り出している。ニチレイフーズは1日、冷凍食品「大豆ミートのハンバーグ」を発売。代替肉のベンチャー起業「DAIZ」の製品を中心に肉粒の大きさが異なる複数の代替肉を混ぜて使うことで、より肉に近い食感や味わい深さを創出した。
通常は肉由来のエキスが使われるというデミグラスソースを植物由来の食材のみで作るというこだわりも。ニチレイフーズの開発担当者は「今後、間違いなく代替肉は広がっていく。一般の人が期待する水準に仕上げるのは難しかったが、普段、肉を食べている方にも今日はこっちにしてみようと思ってもらえたら」と力を込めた。
味の素も昨年11月末からDAIZに出資し、商品開発に乗り出している。それに先行し、欧米メーカーの研究開発も支援してきた。味の素の担当者は「代替肉は塩分が多くなりがち。われわれが創業以来続けてきたうま味成分を生み出す技術などが役に立つのではないか」と期待感を示した。
- 2 : 2021/03/23(火) 08:06:45.18 ID:6U5e1HUpr
- 安倍
- 3 : 2021/03/23(火) 08:06:50.19 ID:H5ssKEzer
- ご飯に水かけるやつ
- 4 : 2021/03/23(火) 08:07:17.96 ID:wrfAgdqKM
- ソーライス
- 5 : 2021/03/23(火) 08:07:21.18 ID:BwquV5e7p
- 黒糖餃子
- 7 : 2021/03/23(火) 08:07:40.78 ID:whiAzkRB0
- うんこの香りだご飯
- 8 : 2021/03/23(火) 08:08:02.49 ID:F9Di8Ryr0
- あんこが入った雑煮餅
- 16 : 2021/03/23(火) 08:09:18.49 ID:/O+KZ7zQr
- >>8
四国出身の義父がこれ好きで困惑する。 - 23 : 2021/03/23(火) 08:12:19.75 ID:UIt0Zdif0
- >>16
餡子餅雑煮は香川だけじゃない? - 35 : 2021/03/23(火) 08:16:23.21 ID:qq7G5QSP0
>>16
ま●こか?
おっぱいうっぷしろよ- 48 : 2021/03/23(火) 08:21:30.16 ID:U3pr8us70
- >>8
毎年食ってるがうまいぞ - 9 : 2021/03/23(火) 08:08:07.88 ID:luUERTkQa
- カールにわたパチ挟み込むやつ
- 10 : 2021/03/23(火) 08:08:08.73 ID:kRfDxDtV0
- 味めぐりで出てくる郷土料理
- 11 : 2021/03/23(火) 08:08:21.38 ID:dlTNH4560
- ローピンって見たときはうまそうだったけど
よく考えたら絶対大したことねーわ - 12 : 2021/03/23(火) 08:08:22.92 ID:6sEtAKHy0
- ローピン
- 13 : 2021/03/23(火) 08:08:29.18 ID:fLxrtYBj0
- 後半になるにつれ料理の絵が妙にリアルになって
美味しく見えなくなった - 14 : 2021/03/23(火) 08:08:42.18 ID:o+mQkx8M0
- 代用ガム
- 15 : 2021/03/23(火) 08:09:11.51 ID:Uluee8XI0
- 子羊の脳みそ
- 17 : 2021/03/23(火) 08:09:40.68 ID:iCtTKSWo0
- ゴリ料理
- 18 : 2021/03/23(火) 08:10:20.38 ID:E6dp8JX4d
- 通はスイ
- 19 : 2021/03/23(火) 08:10:54.93 ID:BDkBJpeBM
- 美味しんぼってこともないが豆腐の中に土壌が逃げるやつ食べてみたい
- 20 : 2021/03/23(火) 08:11:39.38 ID:/79hzqgNM
- カル米おにぎり
- 21 : 2021/03/23(火) 08:11:43.31 ID:WQmpidTB0
- すき焼きとしゃぶしゃぶ
- 22 : 2021/03/23(火) 08:12:13.77 ID:Ed0G0ABi0
- あんこトンカツ
- 24 : 2021/03/23(火) 08:12:36.90 ID:OIuwGQDEa
- 美味しんぼってスッポン料理をやたら推してた印象しかねーわ
スッポンを食う習慣がないので出てくると嫌悪してた - 29 : 2021/03/23(火) 08:13:58.07 ID:BDkBJpeBM
- >>24
貧乏人でも手が届くピンきりある中ですっぽんはすっぽんって時点で早々手が出ないもん - 62 : 2021/03/23(火) 08:29:21.61 ID:i0Q29pWzr
- >>29
バブルのときの美食ブームに乗っかった漫画だから
基本的にブルジョワ趣味だよ - 25 : 2021/03/23(火) 08:12:42.19 ID:XpSFi8Nyd
- ローピンは動物性のダシがないから本当に素朴すぎる味だよ
ネギと胡麻油を混ぜただけの味 - 26 : 2021/03/23(火) 08:13:08.88 ID:juCw6kKy0
- 有名な漫画だから読んでみるかと思い一巻読んだけど面白くなくて切ったわ。
よくお前らこんな駄作読み続けてるもんだな。 - 28 : 2021/03/23(火) 08:13:44.55 ID:mm4ljbHmp
- 醤油バターライス
- 31 : 2021/03/23(火) 08:14:55.57 ID:CYx1mHK20
- 代用ガム試したことある人いない説
- 32 : 2021/03/23(火) 08:15:17.23 ID:sKf58sFhM
- ハンバーガーモンスターのときに出てきたハンバーガー対決のときに何故か作ってたステーキのベーグルサンド
低温調理からそのまま火も入れてない肉挟んでる
てクソ不味そう
つーかハンバーガーじゃねーだろそれ - 41 : 2021/03/23(火) 08:18:22.54 ID:iruSw37h0
- >>32
文面だけで面白い - 33 : 2021/03/23(火) 08:15:59.86 ID:RnCu70x80
- すっぽん鍋の雑炊は絶対味しないだろ
- 34 : 2021/03/23(火) 08:16:18.89 ID:KD1a0gjyM
- ソーライス
バター醤油はうまい - 36 : 2021/03/23(火) 08:16:37.33 ID:4MC2b3Bp0
- 田端の作った塩辛
田端の炊いた米 - 37 : 2021/03/23(火) 08:17:04.11 ID:k3IpgkRQ0
- 不味そうでいうとクッキングパパだよな
- 38 : 2021/03/23(火) 08:17:22.80 ID:1QE3MI/YM
- すい
- 39 : 2021/03/23(火) 08:17:45.94 ID:+BbpdFdf0
- かわいそうに、本当にうまいソーライスを食べたことがないんだな
- 40 : 2021/03/23(火) 08:18:08.47 ID:GAdLVXDMd
- スイかな
- 42 : 2021/03/23(火) 08:18:37.01 ID:8OMIwkfF0
- すっぽんが染み込んだ土鍋
汚ねぇw - 43 : 2021/03/23(火) 08:19:01.99 ID:4IsjsemP0
- おひつ茶漬け
- 44 : 2021/03/23(火) 08:19:27.65 ID:HZAKAmR90
- ハンバーガー
- 45 : 2021/03/23(火) 08:19:41.56 ID:+zxFXQp20
- とんかつ
- 46 : 2021/03/23(火) 08:20:50.70 ID:Nw9OmPm90
- 15年もののかつおの塩辛
- 49 : 2021/03/23(火) 08:21:46.48 ID:yTsqNQmOM
- 塩だけでお吸い物作る奴
- 50 : 2021/03/23(火) 08:22:15.83 ID:ffElOK/jM
- ソーライスはガチで美味いってば
- 51 : 2021/03/23(火) 08:22:50.40 ID:bpG2dn5r0
- スイ
- 52 : 2021/03/23(火) 08:23:02.77 ID:+Qrj+wDDd
- まカツオのたたきにマヨネーズ
- 57 : 2021/03/23(火) 08:26:40.25 ID:SFue3fzt0
- >>52
これ見て試したらうまくて俺の中で定番になったわ - 53 : 2021/03/23(火) 08:23:13.88 ID:0Mpu5n/+0
- 俺は目玉焼きにケチャップを
- 55 : 2021/03/23(火) 08:24:18.10 ID:2P74Kc9s0
- 子牛の脳みそ
- 58 : 2021/03/23(火) 08:26:51.75 ID:T3/Dc53K0
- アボリジニ料理
アリ食ったりしてたやつ - 59 : 2021/03/23(火) 08:27:28.17 ID:wLV9MAxe0
- 全部
- 60 : 2021/03/23(火) 08:27:36.38 ID:i0Q29pWzr
- スッポンの味の染み込んだ土鍋で水で炊いただけの雑炊
- 61 : 2021/03/23(火) 08:28:43.07 ID:CVZcEP7+M
- 小麦粉ガム
- 63 : 2021/03/23(火) 08:30:37.59 ID:AZpsdylZ0
- 鮫の煮凝り
アンモニアきつくて実際まずいだろ - 64 : 2021/03/23(火) 08:31:35.90 ID:6D92XpEt0
- 実際に不味かったのはワサビを刺身に乗せて醤油に溶かさないように食べるやつ
- 65 : 2021/03/23(火) 08:31:59.35 ID:T1LZ1AAB0
- ふりかけ
貧乏くさい回だった
美味しんぼで不味そうだった料理

コメント