- 1 : 2021/03/23(火) 15:36:34.31 ID:XAyjdap09
-
一世帯あたりの餃子購入額をめぐる「浜松市VS宇都宮市」の首位争いは毎年恒例となっている。総務省が2月5日に公表した最新調査では、浜松市(静岡県)が前年比260円増の年間3766円をマークし、同3693円のライバル、宇都宮市(栃木県)、同3670円の新星、宮崎市(宮崎県)を抑えて日本一に返り咲いた。
【写真】宇都宮市にある「餃子通り」には餃子をデザインしたマンホールの蓋が登場
多くの国民が知る2強対決は、昨年上半期で首位に立った宮崎市が絡むことでますますおもしろくなりそうだ。
しかし、なぜ、餃子なのか。
総務省統計局によると、家計調査は、国民生活の実態を把握する目的で1946年7月から毎月実施してきた。全国168市町村の約9000世帯を対象とするサンプル調査だ。
餃子については、冷凍食品や外食での支出は別のカテゴリーに分類されるほか、具材や餃子の皮を購入して自宅で手作りした場合も「購入額」には含まれない。
つまり、スーパーの総菜コーナーで販売する調理済みの餃子や専門店の持ち帰り用などがおもな対象となり、サンプル世帯の支出合計額が“餃子愛”をはかるバロメーターになっているというわけ。
餃子が分類される調理食品には、ほかの総菜などもあり、すし弁当、おにぎり、調理パン、うなぎのかば焼き、天ぷら・フライなど多種多彩。しかし、何でもあるわけではなく、例えば「酢豚」は「その他」にまとめられる。
「比較的買われる品目を選んでいます。5年に一度見直す機会があり、各家庭で酢豚が餃子ぐらい買われるようになれば単独の品目として選ばれるはずです」
と総務省統計局の担当者。
コロッケ日本一のライバル関係は?
うなぎのかば焼きなどは多少値が張るため、餃子のような大衆食と思われる品目について調べた。例えば《コロッケ》。全国の県庁所在地都市と政令市の計52市について過去3年の平均購入額をランキングした最新データ(2017~19年)によると、1位は福井市(福井県)=2933円、2位は大津市(滋賀県)=2764円、3位は京都市(京都府)=2721円だった。前回(14~16年)は京都市=3012円、福井市=2973円、大津市=2796円の順で上位3都市の顔ぶれが変わっていない。
果たして、餃子における浜松市と宇都宮市のようなライバル関係にあるのか。購入額トップを目指してしのぎを削っているのだろうか。
京都市の広報担当者は「少なくとも市としてコロッケ購入額日本一を目指して取り組んでいることはありません」としてこう話す。
「京都市はコーヒーやパンの購入額で日本一になったことがありますが、それも日本一を取りに行っているわけではありません。民間主催でパン祭りをやったぐらいです。コロッケに特化した観光PRや産業振興策は打ち出しておらず、従って福井市や大津市とライバル関係にはありません」
大津市はどうか。
広報担当者は「なるほど、コロッケバトルですか」と取材の趣旨を理解した上で、困惑ぎみに話す。
「コロッケで町おこしするような市内のイベントはないと思います。聞いたことがありませんから。京都市、福井市はいずれも隣県の都市で、なぜこのあたりでコロッケ購入額が多いのかはわかりません。大津市では1個20円で販売するスーパーもあり、私も個人的にはよくコロッケを買います。しかし、多くの市民は特に“コロッケ好き”という自覚はないと思いますよ」
福井市も、コロッケ購入額を増やす取り組みはしていないという。ならば、どうして購入額が上位なのか。
「明確な理由はわかりません。ただ、福井市は共働き世帯が多いため、そもそも人気の総菜であるコロッケの消費が伸びていることなどは考えられるかもしれませんね」(同市の広報担当者)
3市に共通しているのは、コロッケ購入額の増減を気にする様子がないこと。ある市の担当者は「もし全国的にみてコロッケが観光客誘致などに役立ちそうならば、餃子バトルのようによきライバル関係を築ければいいのかもしれませんが」とリップサービスするが、現状では意識していないことの裏返しでもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf3b899013361a3be91fc213405a91274726b55
3/17(水) 18:01配信 - 4 : 2021/03/23(火) 15:37:18.65 ID:XAyjdap00
- と観光・シティープロモーション課の担当者。“ポスト・餃子バトル”について聞くとこう返ってきた。
「名産のうなぎのかば焼きはずっと1位だったのが昨年落ち、また返り咲きました。ブランディングの一種として注視しています。アイスのほうは、数年前にメディアから“1位ですよ”と指摘されて知りましたが、浮き沈みがあるんです。餃子では、コロナ禍前は宇都宮市や宮崎市の店も招き、市内でイベントをすることもありました。順位よりも、地域の食文化として、ほかの都市と一緒に盛り上げていければいいなと思っています」
ライバルが強くなければ盛り上がらないのは必定。餃子に続くバトルの種はどこにあるのだろうか。
- 5 : 2021/03/23(火) 15:37:42.24 ID:fB/H3uI30
- プロレスだろ
- 6 : 2021/03/23(火) 15:38:13.94 ID:ywGvSpwA0
- ギョーザしか旨いもの無いのかなって悲しくなっちゃう。たかがギョーザw
- 7 : 2021/03/23(火) 15:39:50.38 ID:5O6maRek0
- 誰でも食ってる
どこでも売ってる - 8 : 2021/03/23(火) 15:40:05.63 ID:XmkYmKv/0
- 餃子しかない宇都宮を、うなぎに楽器と色々もってる浜松相手に必死になってるのが面白いからじゃね
- 9 : 2021/03/23(火) 15:40:08.11 ID:cJ/2KD6M0
- まあ、東京の街がランキングに入ってたら東京餃子!東京餃子!って大騒ぎしてはしゃぐけどな
- 10 : 2021/03/23(火) 15:40:18.74 ID:fDo891z20
- おれらは中国人だから競うのさ
- 33 : 2021/03/23(火) 15:52:11.99 ID:gjuhp5/V0
- >>10
中国人はママが、あの皮が厚い水餃子を自家製で作るから、
惣菜では買わないだろ - 11 : 2021/03/23(火) 15:40:37.57 ID:6nwbRocy0
- 売りがない地域は哀れだなぁw
枝野のせいでさらにイメージ悪くなったしな - 12 : 2021/03/23(火) 15:41:17.91 ID:h3iqVJBH0
- なぜってグルテンアンチにボロボロにされたアメリカの小麦粉を使わせるため
- 13 : 2021/03/23(火) 15:41:27.01 ID:nUFCFjOK0
- 浜松はなんもないからな
うなぎもお茶もみかんも首位取れてない
ぎょーざしかないんだわ
- 14 : 2021/03/23(火) 15:41:29.18 ID:iH/aE2iX0
- 浜松餃子って何だろと思ったらモヤシがついてるだけだったんだけど…
- 21 : 2021/03/23(火) 15:43:40.34 ID:nUFCFjOK0
- >>14
いわゆる浜松餃子とよばれるやつは、餡がキャベツ - 17 : 2021/03/23(火) 15:42:34.44 ID:QL5jRbTi0
- 餃子必死県では同調圧力で無理矢理食べさせられてる奴もいるんだろうな
食べて応援、食べないのは非県民とかやってそう - 18 : 2021/03/23(火) 15:43:16.01 ID:Ykdso+kY0
- 宮崎は持ち帰り餃子専門店がメジャーだしな
- 19 : 2021/03/23(火) 15:43:20.06 ID:/Cv0s9VH0
- 呉と舞鶴の肉じゃが起源対決
- 20 : 2021/03/23(火) 15:43:31.60 ID:LKd4bTFa0
- 焼き餃子って餃子じゃないんだってね
水餃子か蒸し餃子が本当の餃子
焼き餃子は鍋貼 - 22 : 2021/03/23(火) 15:44:19.13 ID:NfCiZ72I0
- マッチポンプだからさ
- 23 : 2021/03/23(火) 15:44:41.37 ID:7tasaNEO0
- 浜松は餃子専門店がたくさんある
しかも浜松は広い あちこちに餃子が主の定食屋がある
メニューが餃子定食でラーメンがサブメニューとか
こんな市は全国でもまずないであろう だから日本一である - 24 : 2021/03/23(火) 15:44:53.34 ID:nUFCFjOK0
- ちな、この対決、記事にあるように外食が含まれてないから、なんの意味もないぞ
- 25 : 2021/03/23(火) 15:46:54.26 ID:gFz7FXDv0
- 餃子なぁ…最初の頃は良かったよな
あの頃ってキョンシーブームの時だったっけ? - 26 : 2021/03/23(火) 15:48:15.83 ID:L6P//u1C0
- 王将でおk
- 27 : 2021/03/23(火) 15:49:40.70 ID:hp9c0FW30
- 盛り上がれば何でも由
其処に需要や消費が生まれてウマウマ
誰も損しないし平和で宜しいわ - 28 : 2021/03/23(火) 15:49:43.60 ID:vJ/ZQimE0
- 。。。アホくさ。グルメ板でやれよこれ
- 29 : 2021/03/23(火) 15:50:09.65 ID:cNACzCu/0
- 浜松には餃子のイメージがない
- 30 : 2021/03/23(火) 15:51:49.39 ID:VbG4Q0rK0
- 餃子をおかずにメシを食うのはおかしい、と中国人が言うらしいけど
その餃子だけで主食になるようなのを食ってみたい
冷食でもなんでもいいんでその辺で食うか買うかできないかな - 35 : 2021/03/23(火) 15:53:19.40 ID:dxFSZTzJ0
- >>30
皮を手打ちすればいいよ - 31 : 2021/03/23(火) 15:51:50.72 ID:4oupM8Ne0
- チー餃のくせに生意気な
- 32 : 2021/03/23(火) 15:52:11.00 ID:YMCNmIpI0
- 味噌の消費日本一なら名古屋だろう
フライにも焼き魚にも刺身にも味噌を塗りたくって食べるからな - 34 : 2021/03/23(火) 15:52:50.28 ID:z+UNUP/O0
- まあちゃんと地元の人が食ってるだけいいだろ
最近は気が付いたら地元の名物がでっち上げられてたりするからな・・・
【食】なぜ、餃子だけなのか?「日本一」を競う購入額バトルが過熱するフシギ

コメント