- 1 : 2021/03/23(火) 15:31:06.64 ID:XQbgAwPa9
-
※共同通信
【ワシントン共同】米主要メディアは22日、米政府が環境インフラ投資を柱とする総額3兆ドル規模(約330兆円)の成長戦略を検討していると報じた。総額1兆9千億ドル規模の新型コロナウイルスの経済対策が成立したばかりだが、切れ目のない巨額財政出動で、経済成長を加速させる狙いがある。
バイデン大統領は昨年の大統領選で、経済政策の目玉として脱炭素社会の実現へ4年間で2兆ドルを投資する考えを示していた。成長戦略は経済政策の担当者らが検討中で、今週中にもバイデン氏への説明が行われ、概要が固まる可能性があるという。
2021/3/23 15:08 (JST)
https://this.kiji.is/746970401812938752 - 2 : 2021/03/23(火) 15:33:11.09 ID:+hzlgPLk0
- オバマくん、朝飯はまだか
- 5 : 2021/03/23(火) 15:47:12.81 ID:hKOalgnb0
- >>2
おじいちゃん、先週食べたでしょ - 3 : 2021/03/23(火) 15:39:34.10 ID:ywGvSpwA0
- 耳障りの良いバラ撒き大好きそう
- 4 : 2021/03/23(火) 15:44:32.66 ID:kZAh7SEL0
- これやったらインフレがやばいことになって低所得者死ぬからできんだろ
- 6 : 2021/03/23(火) 15:49:02.28 ID:Rx6AwTm50
- 羨ましい。
どっかの緊縮脳の守銭奴自滅国家とはえらい違いだな。 - 7 : 2021/03/23(火) 15:50:42.61 ID:Ix7g50m/0
- ただの利権の塊というね
脱炭素といいながら仮想通貨にはめをつぶる - 8 : 2021/03/23(火) 15:51:50.74 ID:7SrQlh3n0
- バイデン氏は穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をありがたく拝読したまえ
- 11 : 2021/03/23(火) 15:57:48.73 ID:elqOjhwb0
- 新幹線、お安くしまっせー
- 12 : 2021/03/23(火) 15:58:48.67 ID:fHR2VZoV0
- アメリカ終わりの始まり
- 13 : 2021/03/23(火) 15:59:14.98 ID:7lxyJx2p0
- どこにそんな財源が?
- 19 : 2021/03/23(火) 16:13:10.24 ID:15jiit060
- >>13
年収4000万円以上と法人税の増税を
公約してる - 14 : 2021/03/23(火) 15:59:31.08 ID:pxrRM5Gf0
- すげーな
- 15 : 2021/03/23(火) 16:06:38.19 ID:Rx6AwTm50
- 「財源ガー」の馬鹿国家の日本には100年経っても出来ない政策。
- 17 : 2021/03/23(火) 16:11:25.63 ID:QbwFHlFs0
- 再生エネ株に2億投資済
日本の存亡がかかっている - 22 : 2021/03/23(火) 17:04:57.49 ID:hKOalgnb0
- >>17
スプーン有料化するってよ - 18 : 2021/03/23(火) 16:13:08.45 ID:PEX6PZRt0
- これ怪しいでしょ、”有事”の為に自分達の関係団体に金を流してるんじゃないの?
バイデンの関係団体と言ったら中国朝鮮と癒着した左翼系しかいないですがね。
- 20 : 2021/03/23(火) 16:24:30.69 ID:UiAXH+mW0
- 米ドル、少しは希薄化するけどな。ほんの少し。世界中にドル札溢れてるから
希薄化しても、ごくわずかだな。インフレ? 知らない子ですね - 21 : 2021/03/23(火) 16:55:42.15 ID:KzV+VRBs0
- 今トヨタさん、小刻みに震えているの?
- 23 : 2021/03/23(火) 17:48:53.36 ID:ZhA7qPFP0
- 軍事費削減も言うたれよ
- 24 : 2021/03/23(火) 18:13:45.51 ID:q9C+b8Qq0
- どこにそんな金があるんだ?
- 25 : 2021/03/23(火) 18:47:14.87 ID:1+scZ2ME0
- MMTかな
【米】バイデン政権、環境インフラ投資330兆円を検討 主要メディア報道

コメント