【悲惨】令和生まれが体験する日本 人口の4割が65歳以上 4割が一生独身 3軒に1軒が空き家の街

1 : 2021/03/23(火) 18:43:09.13 ID:yT4hWJYu0

なお人口は毎年100万人が減る
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00512/

2 : 2021/03/23(火) 18:48:35.75 ID:4LYWveRi0
かわいそうに、親の自己満足で
3 : 2021/03/23(火) 18:49:56.09 ID:u+TGNTkVM
三軒に一件空き家じゃなくて
空き家だらけの地区が三割になる
4 : 2021/03/23(火) 18:50:03.08 ID:oCQ63hPJ0
令和生まれは罰ゲームだよなあ
5 : 2021/03/23(火) 18:50:15.92 ID:fpdoibiI0
ROCK OVER JAPAN
6 : 2021/03/23(火) 18:51:17.02 ID:18E5JdxI0
実際あと20年ぐらいして人口が1億切ったとしたらどうなってんのかね
明らかに労働力が足りない
老人が移民に置き換わる世の中になるのかな
20 : 2021/03/23(火) 19:24:35.79 ID:kuy1x85RM
>>6
移民として働くには魅力が無いからな
絶望して逃亡したグェンさんがモヒカンヒャッハー化してる可能性は高い
7 : 2021/03/23(火) 18:52:52.57 ID:VAbVDFHx0
よく令和にガキなんか産むよな
8 : 2021/03/23(火) 18:54:18.18 ID:5EZsx9p2d
2人以下しか産まない親は自己満だよなあ
まあ産まない俺らも最悪なんだが
9 : 2021/03/23(火) 18:59:31.67 ID:SQL+klMAp
空き家言われてるけど全然地価下がらないよなあ
10 : 2021/03/23(火) 19:01:23.79 ID:u+TGNTkVM
>>9
要らなくなった集落をたぬきさんに返すだけやからな
13 : 2021/03/23(火) 19:04:10.72 ID:yT4hWJYu0
>>9
不動産バブルも五輪終了と共に終わりじゃないでしょうか
16 : 2021/03/23(火) 19:05:28.46 ID:SQL+klMAp
>>13
ずっと家買わないで待ってるから老後までには下がって欲しい
11 : 2021/03/23(火) 19:02:01.18 ID:NWDyC8lH0
郊外ゴーストタウン
半分が中国人
公用語が中国語
12 : 2021/03/23(火) 19:03:39.90 ID:yT4hWJYu0
>>11
都会の団地とか既にそうなってるってほんと?
地方だから実感がない
14 : 2021/03/23(火) 19:04:33.12 ID:4LYWveRi0
当然、衰退するのは地方が先だろう
地方でも地方都市より先に僻地が衰退する
15 : 2021/03/23(火) 19:05:16.31 ID:EOkj+eKa0
だから移民なんだよ
21 : 2021/03/23(火) 19:24:53.48 ID:yT4hWJYu0
>>15
移民をちゃんと同じ人として扱うなら賛成だけど
日本はそれが出来そうにないからどうかと思う
移民してきた人が可哀想なんだよ
>>16
中古とか選び放題になるんじゃね?
この国は新築に拘る人多いけど
22 : 2021/03/23(火) 19:28:13.69 ID:18E5JdxI0
>>21
家に限らずだけど
中古を修理したりメンテできる人も足りなくなるんだろうね
大都市に集中して地方と格差がつく構図は今よりひどくなりそう
17 : 2021/03/23(火) 19:09:01.78 ID:G35nF3RyM
誰が悪いってより衰退期ってこんなもんじゃないの
俺らとか子供世代は過去の後始末しなくちゃいけない
孫世代になって少しでも持ち直せば御の字
18 : 2021/03/23(火) 19:11:32.06 ID:G35nF3RyM
家はもう昭和40年~50年代に団塊が建てたのが
相続物件として安く売りに出されてるよな
まだ土地代+売主の手数料分くらいの値段だけど
これからどんどん固定資産税とか管理の手間が嫌で一刻も早く手放したい奴が
増えてくるだろうから待っていれば良い
19 : 2021/03/23(火) 19:16:52.03 ID:u+TGNTkVM
>>18
色々粗製濫造してた時期か
確かに安そうやからコスパ(笑)良さそうw
23 : 2021/03/23(火) 20:18:12.74 ID:0Ik1rAuL0
子孫もいないしどうでもいい話
実家もなくなったし代々の土地もない
25 : 2021/03/23(火) 20:27:20.31 ID:nRHEgKeq0
住宅問題は解消しそうでなにより。

新世代は空き家に勝手に住み着いていいぞ。
地代を政府が取りに来たら殺せ。

27 : 2021/03/23(火) 20:31:56.23 ID:CIfOtlZ0M
>>25
来るのは中国人ベトナム人・・・・
26 : 2021/03/23(火) 20:30:58.66 ID:CIfOtlZ0M
結婚するに
男は10歳ぐらい若い女を娶るべき
それでちょうど良く人生が回る

コメント

タイトルとURLをコピーしました