- 1 : 2021/03/24(水) 02:38:31.86 ID:/rieSKwC0
-
「鶏肉を何度も叩くことで熱を発生させ、食べられるまで加熱調理することは可能か」海外ユーチューバー・Louis Weisz氏が、人類の永遠の謎を解き明かす実験を行った。
Weisz氏は2ヶ月かけ、永遠に鶏肉を殴打し続けられるデバイスを開発。
アームはアルミニウム製で強度と剛性を兼ね備えており、また肉を破壊してしまわないよう打撃深度を調整するなど試行錯誤が繰り返された。
さらに宇宙服に採用されるエアロゲル断熱材で鶏肉を覆い、衝撃により発生した熱を外部に逃がすことなく、鶏肉を加熱できるようした。
6時間で13万5,000回打撃を続けたところ鶏肉は60℃まで加熱され、食べられる状態になったようだ。http://yurukuyaru.com/archives/85415272.html
https://www.youtube.com/watch?v=LHFhnnTWMgI - 2 : 2021/03/24(水) 02:39:03.90 ID:vXNyWb8m0
- こんばんは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの - 3 : 2021/03/24(水) 02:39:18.57 ID:/rieSKwC0
- >>1
- 19 : 2021/03/24(水) 03:08:26.88 ID:CDOyVH5s0
- >>3のは牛
動画の後半で鶏を叩いてる - 4 : 2021/03/24(水) 02:40:54.39 ID:mMuA5QkJ0
- 鶏のたたきか
- 5 : 2021/03/24(水) 02:41:43.36 ID:kAawaHQs0
- 牛肉じゃ???
- 6 : 2021/03/24(水) 02:42:55.73 ID:irrfUC170
- 鶏肉を解凍してください
- 7 : 2021/03/24(水) 02:43:18.67 ID:6MlK5H+p0
- 鳥のたたきって叩けば叩くほど加熱になるのか?
- 8 : 2021/03/24(水) 02:45:51.69 ID:Ho6SGTZI0
- 鶏肉も牛肉も区別出来ないヤバイ奴おる?
- 9 : 2021/03/24(水) 02:47:57.14 ID:8i/NvpWK0
- ライターで木を燃やして肉を炙るともっと早く食べられるぞ
- 10 : 2021/03/24(水) 02:49:25.67 ID:MP0h26KU0
- 牛肉に見えるが
- 11 : 2021/03/24(水) 02:53:44.90 ID:pjJiXkof0
- (´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
つまり謎肉やね
- 14 : 2021/03/24(水) 03:00:10.66 ID:xy7eY/fx0
- >>11
生きてたんかw - 12 : 2021/03/24(水) 02:55:14.58 ID:UC4iOV/H0
- 牛肉じゃね?
- 13 : 2021/03/24(水) 02:58:19.11 ID:HGoguodt0
- 命で遊ぶな
- 15 : 2021/03/24(水) 03:02:50.29 ID:CDOyVH5s0
- すげー
- 16 : 2021/03/24(水) 03:04:13.57 ID:W0D0PpNe0
- 牛だおね…
- 17 : 2021/03/24(水) 03:05:00.58 ID:mXxUTsF90
- 鶏にみえんのやが
- 18 : 2021/03/24(水) 03:06:19.42 ID:lPHr9cqj0
- ・筋肉は電気刺激で動く
・動くと筋肉は熱を発する
・外から叩いて動かしても熱が起きる
・熱が逃げなければ肉が焼ける
こんな感じ?鳥が牛になってるのはよくわからんがw - 20 : 2021/03/24(水) 03:09:49.20 ID:93W0XQCD0
- そんな発想全くなかったんだが
理系だと普通に思いつくのか? - 21 : 2021/03/24(水) 03:11:11.08 ID:93W0XQCD0
- 面白い時代だ
- 22 : 2021/03/24(水) 03:14:50.40 ID:qA33KkCW0
- この殴るのと同じ事なのかもしれないけど
たしか圧縮しても熱が出るんだろ?
じゃあ凄まじい圧力を掛けたらカップヌードルに入ってる謎肉が出来上がりますか? - 24 : 2021/03/24(水) 03:20:15.11 ID:a9bcnwzv0
- >>22
あれ大豆なんだから元素が変わってまうで
圧力かければ加熱はできるけど元素を変換するには鶏肉同士を光速でぶつけなきゃ - 25 : 2021/03/24(水) 03:24:37.91 ID:qA33KkCW0
- >>24
光速・・・ユーチューバーが手を出せるレベルじゃありませんねw - 27 : 2021/03/24(水) 03:27:30.85 ID:B//TMcXe0
- >>22
断熱圧縮の話から、なぜ圧縮したらカップヌードルの謎肉が出来ますか?話になるんだ?二つの事象の関係性をどう考え、その質問したのか小一時間問い詰めたい。
- 26 : 2021/03/24(水) 03:27:15.67 ID:MRJGlFCG0
- 動画見てないけどちゃんと中心まで60度になったのか?
- 28 : 2021/03/24(水) 03:30:22.10 ID:QRn5GS/a0
- 君がッ 焼き上がるまで
殴るのをやめないッ! - 29 : 2021/03/24(水) 03:30:59.83 ID:QLc7P2+G0
- 火の使えない宇宙空間での料理に使えるとおもったが宇宙船の向きが勝手に変わったりしそう
人類永遠の謎に一人の男が挑戦「鶏肉を何度殴れば発熱させ食べられるようになるか」

コメント