【一帯一路レッドチーム】パキスタンで中国初の輸出原発が送電網に接続 原発の海外進出を加速

1 : 2021/03/24(水) 14:49:41.24 ID:s4pF0/nQ9

パキスタンで中国初の輸出原発が送電網に接続 原発の海外進出を加速
AFP 東方新報 2021年3月24日 12:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3338033

レス1番の画像サムネイル
中国初の国産原子炉「華龍1号」(2021年1月30日撮影)。(c)CNS

【3月24日 東方新報】中国の原子力開発を担う国有企業、中国核工業集団(CNNC)は19日、国産原子炉「華龍1号(Hualong One)」を採用したパキスタン・カラチ原発2号機が送電網に接続されたと発表した。中国が初めて海外に輸出した原子炉が稼働することで、同国の原子力業界の海外進出が加速しそうだ。

 華龍1号は、CNNCと中国広核集団(CGN)双方が設計した第3世代炉を一本化したもの。格納容器は二重構造で、耐用年数は60年。年間約100億kWhを発電し、パキスタンでは100万人分の生産・生活需要を満たすという。発電量は石炭に換算すると年間312万トンで、二酸化炭素を年間816万トン削減し、7000万本以上の木を植えることに相当するとしている。

 中国は国内で1990年代から原発を建設しているが、フランスのアレバ社など外国企業の設計・技術に依拠してきた。華龍1号は中核設備の国産化を実現し、主要技術と機器の知的財産権は中国が保有している。設備全体でも国産化率は88%に達した。

 CNNCは「知的財産権を保有する第3世代炉の開発国として、米国、仏国、ロシアに次いで4番目になった」とアピールし、「原子炉技術の独占状態を打ち崩し、中国は原子力技術先進国の仲間入りを果たした」と意義を強調している。

 インドと長年対立が続く中国にとって、インドと対立関係にあるパキスタンは古くからの友好国だ。中国メディアが行った「最も信頼できる国は?」というアンケートで、パキスタンが1位に選ばれるほど。中国が進めているシルクロード経済圏構想「一帯一路(Belt and Road)」においてもパキスタンは重要な位置を占めており、中国製原発を初めて輸入する国となった。

 CNNCの会長を務めた王収軍(Wang Shoujun)氏は「一帯一路構想に基づき今後10年間で海外30か所に原発を建設し、中国企業が1兆元(約16兆7112億円)の利益を上げることも可能だ」と話している。

 原発は大きなビジネスとなるだけでなく、輸出相手国に大きな存在感を示すことができる。国の成長を支えるエネルギーを保証することで、政治的な結び付きの強化や国民の対中感情向上につながる可能性がある。華龍1号は英国ブラッドウェルB原発建設プロジェクトへの採用も決まっており、年内中にも設計承認確認書が発給されるとみられている。原発輸出が順調に進めば、中国の国際的影響力も高まっていきそうだ。(c)東方新報/AFPBB News

【国際】韓国人が中国人のふりしてパキスタン人をだます? 中国ネットで批判
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615607657/
【海のレッドチーム】中国は原油をパキスタンから 軍事演習で見えた米豪印日「QUAD」連合に対する中露イパ連合「CRIP」枢軸誕生
スレタイをブルーチームからレッドチームに訂正
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614992174/
【条件】中国、自国製ワクチン接種を条件に入国規制緩和の方針
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615970538/

2 : 2021/03/24(水) 14:51:13.12 ID:ESJxPlPT0
原子力明るい未来のエネルギー
3 : 2021/03/24(水) 14:52:34.10 ID:oliKktJX0
パキレッドチームか
サヨナラだよ
19 : 2021/03/24(水) 15:26:39.24 ID:aLSyHyUK0
>>3
パキスタンが昔から世界有数の親中国だったのはあまり知られてないな
20 : 2021/03/24(水) 15:28:27.05 ID:i10eex6Z0
>>19
インドの敵同士で仲良いんじゃないの?
4 : 2021/03/24(水) 14:53:55.55 ID:EqkupROj0
地震も津波もないならだいぶリスク低いでしょ
10 : 2021/03/24(水) 15:00:52.39 ID:irBt0rZa0
>>4
小学生か
中学になったらヒマラヤ造山帯って習うからそれまで黙っとけ
5 : 2021/03/24(水) 14:54:02.94 ID:ESJxPlPT0
日本のインド料理屋の大半はパキスタン人これマメな
21 : 2021/03/24(水) 15:30:17.47 ID:MMevlp1y0
>>5
ネパール人じゃないの
6 : 2021/03/24(水) 14:55:22.95 ID:E8iWy6rv0
盤石な習王国ですな
7 : 2021/03/24(水) 14:56:28.12 ID:F1KwKfI30
チャイナボカン♪
あると思います!
8 : 2021/03/24(水) 14:57:54.55 ID:q6X4d3ig0
オワタ。
9 : 2021/03/24(水) 14:58:36.33 ID:TYEB7ss70
パキスタンも胡散臭い国だよな。イスラム教国だけど、英連邦でもあるし、F-16の比較的新しいブロックタイプも配備していれば、中共政府とも仲良しだから中国と戦闘機を共同開発していたりもする。
11 : 2021/03/24(水) 15:02:27.81 ID:MMxQAsrH0
イギリスもなんだかんだ言って親中なんや
12 : 2021/03/24(水) 15:06:45.40 ID:Jq2AHcNn0
いつ爆発するの?(´・ω・`)
13 : 2021/03/24(水) 15:07:35.39 ID:YvvguyAi0
日本の反原発を煽ってる連中の裏に中国がいるんじゃないかと思ってる。
商売敵を潰すために。
18 : 2021/03/24(水) 15:10:10.96 ID:p3mqn8ds0
>>13
日本の原発は事故以降は安倍が売り込みに行っても売れない
14 : 2021/03/24(水) 15:08:19.19 ID:9/cg4ldm0
中国が爆破スイッチを握っています。
15 : 2021/03/24(水) 15:08:59.45 ID:Y4l64bKq0
ハー
エグイ事になる予感
17 : 2021/03/24(水) 15:09:17.71 ID:9VHYtRKF0
握られた命
23 : 2021/03/24(水) 15:33:28.03 ID:K0DiQYsK0
なにもかも抜かされて突っ込みどころを探すのに忙しいジャップ。
24 : 2021/03/24(水) 16:44:59.89 ID:CCdUgQnn0
イスラム用の喧嘩番長イスラエルが中国堕ちしたから
これから米英欧は自分で空爆しなきゃならない

アメリカは日本とか言う戦後原子力の黒歴史を抱えている
イギリスはそれどころじゃない

25 : 2021/03/24(水) 16:56:38.26 ID:q5NKsjrA0
ジャップは原発ビジネスで大赤字出したのに中国はすごいね
26 : 2021/03/24(水) 17:08:01.78 ID:zraM/nS30
>>25
中国に逆らえなくなるんだぞ。
インフラはまともな国に頼まないと属国になる。
27 : 2021/03/24(水) 17:10:35.92 ID:8ajM1+740
インド洋出るにはここしかねえもんなw
そりゃ大盤振る舞いするアルよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました