【菅悲報】山本一郎(切込隊長)さん、LINE批判記事を書いた結果、報復でYahooに寄稿した1000本余りの記事を全て消されてしまう

1 : 2021/03/24(水) 18:52:47.47 ID:AbeZWoJe0


さらしる
@sarasiru
だから言わんこっちゃない、LINE情報漏洩の深すぎる闇(山本 一郎) – 現代ビジネス – 講談社(1-8)
“また、この問題が進む過程で、筆者自身が長年執筆をつづけてきていた「ヤフーニュース個人」の1000本以上の記事が、すべて削除されました。”

よんてんごP
@yontengoP
ホンマになくなってる…ゼロて。。。

>“また、この問題が進む過程で、筆者自身が長年執筆をつづけてきていた「ヤフーニュース個人」の1000本以上の記事が、すべて削除されました。”
https://twitter.com/yontengoP/status/1374613542842724353
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/03/24(水) 18:52:56.59 ID:AbeZWoJe0

>>1
一次おソース
だから言わんこっちゃない、LINE情報漏洩の深すぎる闇(山本 一郎) – 現代ビジネス – 講談社(1-8)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81476

山本一郎の記事一覧 – 個人 – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/

12 : 2021/03/24(水) 18:53:19.92 ID:UlVCMQH50
やるやん!
山本
22 : 2021/03/24(水) 18:53:50.71 ID:w17WBYSU0
わろす
23 : 2021/03/24(水) 18:54:08.10 ID:M0k1s8Bt0
あげ
24 : 2021/03/24(水) 18:54:19.54 ID:jhwaHf4m0
プラットフォーマーの驕りがでたな
25 : 2021/03/24(水) 18:54:21.45 ID:vjYuOtzKM
自分で消したとか言ってなかったか
26 : 2021/03/24(水) 18:54:36.33 ID:TTb4EUCg0
こいつ嫌いだから別にいいと思う
27 : 2021/03/24(水) 18:54:54.34 ID:yf2WXphzr
どんな記事か見てないからなんとも
28 : 2021/03/24(水) 18:54:59.38 ID:HJnG2rL40
>>1
まあ結果的に良かった
29 : 2021/03/24(水) 18:55:02.82 ID:i9w+TdL4M
こいつムカつくからいいよ
30 : 2021/03/24(水) 18:55:13.47 ID:yZCWZk/GM
ワロタ
31 : 2021/03/24(水) 18:55:30.91 ID:t7krguMA0
つまりペイペイもヤバいってこと?
32 : 2021/03/24(水) 18:55:33.80 ID:hIQdqW1A0
いたなあこんな奴
Twitterも凍結だっけ
ただの荒らしだろ
72 : 2021/03/24(水) 19:00:45.29 ID:JXcKUjFKr
>>32
Twitter凍結されてたのか
まぁ当然か
34 : 2021/03/24(水) 18:56:07.03 ID:QmbLaC7Nd
孫さんは正義!
35 : 2021/03/24(水) 18:56:07.56 ID:gCKxrKMlM
むしろネトウヨなのにヤフーで金稼ぎとか恥ずかしくなかったの?
36 : 2021/03/24(水) 18:56:16.02 ID:AwxRM5dzr
こいつLINEブログ使ってたやんけ
37 : 2021/03/24(水) 18:56:17.73 ID:fak7iqvw0
ポジショントークもできないのかよ
52 : 2021/03/24(水) 18:58:09.40 ID:vjYuOtzKM
>>37
ずっと批判しまくってから仕事貰うスタイルだから反撃されるとは思ってなかったんだろ
38 : 2021/03/24(水) 18:56:27.87 ID:Y5KmGsot0
ネット総会屋
39 : 2021/03/24(水) 18:56:53.30 ID:sYcl63zU0
よくこいつに1000本も記事書かせたな
40 : 2021/03/24(水) 18:56:56.15 ID:/mXbAppf0
ウソペコデショ・・・
41 : 2021/03/24(水) 18:56:57.88 ID:iEPSwqLc0
LINE・ヤフーも馬鹿だな
こうやって強権を発動することで、やっぱりあいつらに力持たせたらヤバイと思われるのに
55 : 2021/03/24(水) 18:58:26.36 ID:pKy4uoda0
>>41
デマ屋の記事載せてるほうが社会的に駄目なんだが
69 : 2021/03/24(水) 19:00:24.11 ID:iEPSwqLc0
>>55
記事の中身以前の問題だから
71 : 2021/03/24(水) 19:00:31.25 ID:UlVCMQH50
>>55
今までそれで金儲けしてたんだろ?
ヤフー敵対する企業への攻撃は容認
自分に矛先が向いたらBANとかさすがにねー
42 : 2021/03/24(水) 18:57:00.51 ID:qPXwFt6J0
単純に虚言癖だったからでは?
43 : 2021/03/24(水) 18:57:08.01 ID:BMMqBpbOM
SBI北尾と肩を並べるクズ
44 : 2021/03/24(水) 18:57:10.24 ID:zfsWnVK10
こいつ胡散臭すぎてな
45 : 2021/03/24(水) 18:57:22.46 ID:CLJ9ZssZa
対消滅かな?
46 : 2021/03/24(水) 18:57:34.96 ID:kpJbBzFOa
>>1
ヤフー終わったな

朝鮮漬ということがまた証明されてしまった

47 : 2021/03/24(水) 18:57:34.96 ID:6rr7jpAQ0
こいつ検査スンナ派だったから別にいいだろ
自民党ネトサポじゃん
48 : 2021/03/24(水) 18:57:42.45 ID:mrqHmNGw0
自分で消して話題作りしてるだけ
嘘乙
49 : 2021/03/24(水) 18:57:46.08 ID:y7IvalQh0
リアルの総会屋と同じ運命辿ってて草
50 : 2021/03/24(水) 18:57:46.72 ID:W8PdxVAC0
こいつ数だけ多くてちょくちょくデマ書いて指摘されてる奴じゃん🥺
名前見て一気にどうでもよくなったわ
53 : 2021/03/24(水) 18:58:09.81 ID:mM1A/nZ6r
そりゃそうだろ
CMスポンサーにTVメディアが文句言えないのと一緒
80 : 2021/03/24(水) 19:01:57.89 ID:UlVCMQH50
>>53
言えるでしょ。
112 : 2021/03/24(水) 19:05:54.04 ID:mM1A/nZ6r
>>80
一応ニュースの一部として報道はするが長々と特集組んでまではやらないだろ
54 : 2021/03/24(水) 18:58:23.09 ID:rd9vZqBC0
今まで掲載されていたことの方がおかしかった
57 : 2021/03/24(水) 18:59:22.90 ID:dqSwkxO7M
ええー!
ヤフーってそういう会社なの!?
58 : 2021/03/24(水) 18:59:25.73 ID:WADn1rO10
YahooはLINEの軍門に下ったからな、当然。
59 : 2021/03/24(水) 18:59:26.23 ID:iHaE88QV0
LINE、Yahoo側は問題があることを分かっていて意図的に無視した文脈が記事削除によってどうし用もなく生じるね
60 : 2021/03/24(水) 18:59:32.18 ID:Nma36a6d0
ホラフキン山本さんか
61 : 2021/03/24(水) 18:59:43.70 ID:dtjVa6v3r
いやでもこいつは斎藤ウィリアム浩幸みたいな謎の人物をあぶりだしたり功もあるよ
全く実績がないのにダボス会議に出席して内閣府参与になっている人
62 : 2021/03/24(水) 18:59:46.27 ID:CTglcgEwa
与太記事ばっか書いてるからやろ
63 : 2021/03/24(水) 18:59:53.15 ID:nQuWie2s0
孫は中国の手先だったな
ネトウヨの言う通り
64 : 2021/03/24(水) 18:59:55.98 ID:yC6pwlGQ0
ヤフー終わったなw
66 : 2021/03/24(水) 19:00:02.85 ID:NjTIXdgN0
まじかー😾
67 : 2021/03/24(水) 19:00:15.82 ID:CvRXOa45M
ネットの総会屋さん…
68 : 2021/03/24(水) 19:00:17.82 ID:xnMB6duOa
総会屋に対する正しい反応だろ
70 : 2021/03/24(水) 19:00:26.52 ID:AMM4o8sV0
もともと消えてたんじゃないの
73 : 2021/03/24(水) 19:00:48.48 ID:uMsGRHUp0
嘘くせー
74 : 2021/03/24(水) 19:00:57.37 ID:Nma36a6d0
まさか自分で消したとかそういうオチじゃあるまいな
75 : 2021/03/24(水) 19:01:01.88 ID:mU0LUneV0
わろす
くっそざまあ
76 : 2021/03/24(水) 19:01:10.48 ID:1KckBi3T0
でもこれ、他人のプラットフォームにただ乗りして金稼いでるやつは全員背負うリスクだからね
嫌なら自分で全部やれ、youtuberと同じだよ
77 : 2021/03/24(水) 19:01:43.57 ID:Hw2bUIFt0
>>1
1000本以上記事が残ってた状態を見せろよw
78 : 2021/03/24(水) 19:01:44.33 ID:nYawXLg+0
この何の専門家でもない詐称しまくりの詐欺師はどこに需要があるんだよ
79 : 2021/03/24(水) 19:01:49.21 ID:BnkjF29H0
自分で消したんやろなぁ山本のことだし
92 : 2021/03/24(水) 19:03:17.86 ID:UlVCMQH50
>>79
自分で消したら事実はないことを指摘されて
ホラ吹き、、火付け師と馬鹿にされるでしょ

山本だって小遣いは惜しいたろうしそんな無駄にリスクだけあることする意味ない

98 : 2021/03/24(水) 19:04:05.60 ID:nYawXLg+0
>>92
いやこいつはやりかねないよ
104 : 2021/03/24(水) 19:05:04.08 ID:UlVCMQH50
>>98
やりかねないってヤフーは反撃できるんだから、そのとき手のひら返しすればいいだけのことよ。

今はヤフーはノーコメント。

105 : 2021/03/24(水) 19:05:09.10 ID:HaQ+SRhs0
>>92
いや、もうそうなってるよ
119 : 2021/03/24(水) 19:06:39.03 ID:Hw2bUIFt0
>>92
普通は記事が消されたらヤフーに問い合わせして
応答がなかったら問題にする
それがジャーナリストだぞ
最低限「何で消したのか」をヤフーに問い合わせないと話にならない
それすらもせずに消されたって言い張ってるのはただの扇動
124 : 2021/03/24(水) 19:07:52.08 ID:UlVCMQH50
>>119
消す前に理由を説明するのが常識的な対応ではw
127 : 2021/03/24(水) 19:08:41.35 ID:UlVCMQH50
>>119
てかさ勘違いの可能性はあるあるだろ

自演で消したとか頭Qすぎるんだよ

81 : 2021/03/24(水) 19:02:01.18 ID:nX3esmTy0
メディアとしてこの態度はどうなん?
奢りすぎでは?
82 : 2021/03/24(水) 19:02:18.37 ID:HaQ+SRhs0
でもこの人嘘つきだからなあ
84 : 2021/03/24(水) 19:02:44.73 ID:4P3Z9P7W0
よく知らん奴だけど動画数本見て何言ってんだコイツって何度か思ったから自民の犬なんだろどうせ
85 : 2021/03/24(水) 19:02:48.20 ID:z/Jp5ucf0
Yahooから引き上げただけっぽいな
86 : 2021/03/24(水) 19:02:50.40 ID:iEPSwqLc0
朝日記者が記者会見でまともに扱われずにLINEに怒ってる件といい
LINEヤフーは邪魔な奴は排除すりゃいいと考えてるんだろうな
99 : 2021/03/24(水) 19:04:08.19 ID:UlVCMQH50
>>86
ツイッターより傲慢だったとはなー
87 : 2021/03/24(水) 19:02:51.34 ID:OjoLxY2Kr
ざまあみろネトウヨ
いかなるのどんな中韓ヘイト行為を決して許されることはならない
88 : 2021/03/24(水) 19:03:06.40 ID:vBi+cIrp0
れいわ新選組はどうなったんだ?
89 : 2021/03/24(水) 19:03:07.17 ID:O5a+LF+OM
こいつは信用しちゃダメ
90 : 2021/03/24(水) 19:03:07.62 ID:W5+a5g9A0
ヤフーからの引っ越し先がないんだよなあ
どっかおすすめある?
91 : 2021/03/24(水) 19:03:13.91 ID:HaQ+SRhs0
まあ100億資産あるからこのぐらい余裕でしょ
93 : 2021/03/24(水) 19:03:31.90 ID:DK7Nc3bI0
ゴミ掃除
94 : 2021/03/24(水) 19:03:40.20 ID:iwMJHeyO0
自分の取引先の悪口言って無事でいられると思ってるとか頭お花畑やな
95 : 2021/03/24(水) 19:03:48.24 ID:37lIiZ8p0
むしろ今まで放置してきたのがおかしいだろ
プラットフォーマーはしっかり対処しろや
96 : 2021/03/24(水) 19:03:59.06 ID:bHrszQBcM
YouTube見てるとこの人意外と話つまらないんだよな
129 : 2021/03/24(水) 19:09:14.42 ID:yHpjQfZhM
>>96
釣り針でっか!
97 : 2021/03/24(水) 19:04:02.14 ID:27VTD3jSd
>>1
このおっさんの場合自分で消してこういう深読みさせようとしている可能性もあるから信用すんなよ
100 : 2021/03/24(水) 19:04:17.61 ID:6A1UXsVf0
ヤフーニュース個人は専門家として認められた人がオーサーになるルールだから、何の専門家か証明出来る物が無かったからオーサー契約解除されただけなんじゃないか?
資産100億持ってる投資家って証明出来たら復活もあるだろうけど。
109 : 2021/03/24(水) 19:05:42.09 ID:Nma36a6d0
>>100
それが一番ありそうな話だな
135 : 2021/03/24(水) 19:09:46.56 ID:oDVMhQbx0
>>100
ひろゆきは山本の資産を嘘だって言ってたな
141 : 2021/03/24(水) 19:10:40.40
>>135
どっちもどっちwwww
アホどうし「
101 : 2021/03/24(水) 19:04:18.99 ID:RTOfowlb0
朝日新聞の件といいこの企業がこんな強権的な対応取ってくるとは思わなかった
アホみたいにアメリカ論法使ってくる左のネトウヨも多少は問題視したほうがいいんでないの
102 : 2021/03/24(水) 19:04:21.56 ID:f/JQuTP00
ソフトバンクって怖い会社だな
絶対のPayPayも怪しいから使わないわ
103 : 2021/03/24(水) 19:04:39.41 ID:t8dZLrlX0
ざまあw
106 : 2021/03/24(水) 19:05:22.97 ID:sji8ln8K0
こいつて何の専門家なんだ?なんでも知ってるような口振りだけど
118 : 2021/03/24(水) 19:06:34.65 ID:B+Jg/KSV0
>>106
種類としてはカズヤみたいなもん
107 : 2021/03/24(水) 19:05:37.41 ID:vcGZsYoI0
Yahooオーサーってろくでもない奴が目立つけど解任投票とか出来ないのかな
122 : 2021/03/24(水) 19:07:27.39 ID:1KckBi3T0
>>107
参考になった、だけしかボタン押せないのすげえ嫌だよなあれ
政治ニュースとか大抵トップに「安積明子」が政治ジャーナリスト名乗ってクソ垂れ流してるけど見てて吐き気する
111 : 2021/03/24(水) 19:05:44.60 ID:NzLyv6nQ0
孫怖い
113 : 2021/03/24(水) 19:05:57.20 ID:FlIk30oh0
F9雇ったってマジで?
114 : 2021/03/24(水) 19:06:08.68 ID:X5mMgsps0
ひろゆきとなかよくやってたのにいつの間にか喧嘩別れしてた人といえばこいつだった
115 : 2021/03/24(水) 19:06:16.58 ID:F9kpwaDX0
安倍さんが政府として積極的に薦めたLINEがこんなことになるなんて
116 : 2021/03/24(水) 19:06:24.70 ID:kcf1uycZ0
やまもといちろうは文章が面白いんだが病的な嘘つきなのが残念
もう読まなくなった
昔読んでたのが恥ずかしい
117 : 2021/03/24(水) 19:06:26.25 ID:R1OjcZmi0
病院池
120 : 2021/03/24(水) 19:07:15.62 ID:UlVCMQH50
そういえば
民主党議員の問題には党名つけて
自民党議員の不祥事は党名つけなかったりもしてたな

権力に擦り寄り、権力には向かうものを叩くのが好きな
ネトウヨ気質って事かー

121 : 2021/03/24(水) 19:07:25.48 ID:nF3aCpG60
普通に可哀想
123 : 2021/03/24(水) 19:07:33.23 ID:sRaMjk5CM
こういう輩はどんどん排除していくべき
125 : 2021/03/24(水) 19:08:08.29 ID:EDMkip53H
Yahooってゴミクヅなんだな
というか知らない間にLINEとくっついてたんだな
126 : 2021/03/24(水) 19:08:38.34 ID:l42O/mML0
まじかよたまに読んでたから残念だわ
128 : 2021/03/24(水) 19:09:10.87 ID:rPAqamld0
ざまぁ
130 : 2021/03/24(水) 19:09:20.33 ID:WkpMzgMd0
こいつに関すことは本人の主張と周辺の主張を無視して
全て時系列を明らかにしないとだめ

数十年来の自演上等のクズだからな

131 : 2021/03/24(水) 19:09:20.95 ID:B30Dqiktr
こいつより貧困ビジネスの藤田なんたらの記事消してくれよ
137 : 2021/03/24(水) 19:10:24.38 ID:/RozBr940
>>131
なぜ?
あの人は立派に日本人と闘ってる嫌儲誇りある人だか
144 : 2021/03/24(水) 19:11:24.70 ID:kcf1uycZ0
>>131
藤田孝典?
Twitterでフォローしてるけど貧困問題に真摯に取り組んでて立派な人じゃん
生活保護申請も手伝ってるみたいだし
実はなんかやばいの?
132 : 2021/03/24(水) 19:09:35.79 ID:+uqdRHDx0
検閲かよ
133 : 2021/03/24(水) 19:09:42.34 ID:FiPo9Ie8a
トリエンナーレに続く表現の自由にフォーカスしたイベント開かないとな
136 : 2021/03/24(水) 19:10:06.51
どうみても

   ■やまもと が悪いわ■wwwwww

ダメだこりゃwwww

138 : 2021/03/24(水) 19:10:29.70 ID:ZuJG8InPM
これもう在日死刑だろ
139 : 2021/03/24(水) 19:10:39.06 ID:sRaMjk5CM
ラインが原因って事にしたいんだろうけど
コイツは普段の素行から消されて当然
140 : 2021/03/24(水) 19:10:39.97 ID:zR9xqrrO0
Yahoo!に載らなくなってこいつの影響力が減るって事は朗報じゃん
142 : 2021/03/24(水) 19:11:04.47 ID:y8dFzE8K0
いやあこれYahoo!露骨すぎないか?
145 : 2021/03/24(水) 19:11:28.95 ID:EywMYRBQ0
これヤフー直々に社長がなにかしら声明出すべき案件やろ
146 : 2021/03/24(水) 19:11:33.33 ID:2QSKvNzRr
こいつデマ野郎やん
147 : 2021/03/24(水) 19:11:34.51 ID:yYm7k9ug0
マジやんけ・・・
流石にひどい

コメント

タイトルとURLをコピーしました