台湾企業、スエズ運河で座礁し世界に多大な迷惑かける

1 : 2021/03/25(木) 08:15:12.49 ID:KZtB2rVt0
中国のかげに隠れがちやけど、台湾ってクソすぎやろ
2 : 2021/03/25(木) 08:15:47.33 ID:dDbgUbSPd
なお
4 : 2021/03/25(木) 08:17:38.51 ID:mEH/JHNUM
ワイは5年前から台湾メーカー避けてるわ
故障が多い
6 : 2021/03/25(木) 08:17:44.60 ID:aI18J+aLd
これほんま糞
賠償できるんか?
7 : 2021/03/25(木) 08:18:48.31 ID:9RWmdHkbp
ジャップが申し訳ない
10 : 2021/03/25(木) 08:20:45.79 ID:KQShAX46M
中国→コロナで世界にダメージ
日本→物流止めて世界にダメージ

アジア差別起きて当然やね

11 : 2021/03/25(木) 08:21:26.67 ID:wXUIaqto0
まだ詰まってんのか草
12 : 2021/03/25(木) 08:24:29.24 ID:dToQ/4Bn0
ネトウヨ
13 : 2021/03/25(木) 08:24:56.26 ID:uROp9l57a
流石にリースしてるものを日本の船って言うのは無理があるやろ
運行しとるのはエバーグリーンやのに
16 : 2021/03/25(木) 08:27:07.87 ID:TnlXF6Pep
>>13
これが韓国の船なら船の欠陥を疑うんやないか?
19 : 2021/03/25(木) 08:27:41.25 ID:FITFnWmp0
>>13
英語参考書やんけ
14 : 2021/03/25(木) 08:25:17.53 ID:VyEDI9Jea
台湾は国じゃないからな
15 : 2021/03/25(木) 08:25:51.27 ID:e/e1RPHrd
エバー、発進!
18 : 2021/03/25(木) 08:27:40.62 ID:NsNK4LT5p
海運の傭船契約を理解しないとこのニュースややこしいよな
20 : 2021/03/25(木) 08:28:54.94 ID:aeknhw6Sd
まず船一隻で止まるような航路を整備してないのが怠慢だよね
事前に予期できたのでは?
21 : 2021/03/25(木) 08:29:32.25 ID:DeNGt6BW0
今回は自然災害扱いやから運河の修理費を運航会社に請求だけやってな
他の会社の遅延損害は請求できんやと
24 : 2021/03/25(木) 08:30:52.22 ID:lrzmcT7X0
中国を出発した船やぞ
26 : 2021/03/25(木) 08:31:29.37 ID:VBmCy7Hbr
あの船作ったの日本の造船所だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました