【悲報】ジャップがスエズ運河を閉鎖したテロ事件、復旧の見込みたたず 世界経済危機の可能性も やべえよ…

1 : 2021/03/25(木) 12:40:32.84 ID:u5HG6ArJ0

大動脈スエズ運河遮断、供給網リスク一段と 大型船座礁

【カイロ=久門武史】世界最大級のコンテナ船が23日、海運の大動脈スエズ運河を塞いだ。
AP通信は復旧作業に2日以上かかるとの見方を伝えるが、全面的な正常化のメドは立っていない。
現場はアジアと欧州を結び、年2万隻近くが通航する海上交通の要。
復旧に手間取れば、世界で逼迫するサプライチェーン(供給網)に新たな負荷となり、回復途上にある世界経済のかく乱要因となる恐れがある。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR24D9E0U1A320C2000000/

2 : 2021/03/25(木) 12:40:43.55 ID:u5HG6ArJ0
レス2番の画像サムネイル

今ボートで必死に押してるけど
完全にめりこんでてまったく動かん模様

猿さぁ

5 : 2021/03/25(木) 12:41:25.78 ID:leURPqBdd
>>2
逆襲のシャアでみたわ
36 : 2021/03/25(木) 12:44:45.81 ID:EwQGklps0
>>5
これか
9 : 2021/03/25(木) 12:42:09.59 ID:o5KcSwHL0
>>2
アクシズ押してるギラドーガだろこれ
18 : 2021/03/25(木) 12:43:16.25 ID:6P+DjtpXd
>>2
やっぱりやってみる価値なかったか
32 : 2021/03/25(木) 12:44:35.99 ID:iaSoiCJz0
>>18
νガンダムいないだけだろ、ギラとジェガン馬鹿にするな
23 : 2021/03/25(木) 12:43:59.73 ID:7O50an0Ea
>>2
これもうサイコパスフレームで安倍晋三が奇跡を起こすしかないやろ
54 : 2021/03/25(木) 12:46:04.76 ID:If9IGDAe0
>>23
サイコパスフレームは草
日本人ならめっちゃ反応しそう
25 : 2021/03/25(木) 12:44:03.16 ID:7SXGgSdY0
>>2
ニューガンダムは?
28 : 2021/03/25(木) 12:44:17.45 ID:P/L0j4j+0
>>2
牽引じゃなくて押し込んでるのかw
39 : 2021/03/25(木) 12:44:57.18 ID:e44B4m550
>>2
安倍晋三でも思いつかんぞこれ
49 : 2021/03/25(木) 12:45:33.54 ID:9oeLY+9X0
>>2
ギャグで草
51 : 2021/03/25(木) 12:45:53.01 ID:M47pYAKud
>>2
昔のガイナックスみたいな絵面だな
87 : 2021/03/25(木) 12:49:06.20 ID:GU3IIB7ud
>>2
νタグボートがいれば
91 : 2021/03/25(木) 12:49:17.60 ID:Cbe6N8npM
>>2
タグボートで引くのは別に笑うような対応じゃなくない
95 : 2021/03/25(木) 12:49:40.17 ID:JcAIMW5Sa
>>2
ボートは伊達だったか
100 : 2021/03/25(木) 12:49:58.08 ID:kLwXXekTd
>>2
いま計算してみたがコンテナ船の後部はスエズに落ちる
貴様らの頑張りすぎだ
121 : 2021/03/25(木) 12:51:40.22 ID:xrK0Zo3B0
>>100
せめてズゴックがあればこういう時に便利だろうにねえ
114 : 2021/03/25(木) 12:51:14.32 ID:wW2kcgprM
>>2
積荷全部下ろせよ
119 : 2021/03/25(木) 12:51:35.86 ID:sYnB0/sn0
>>2
エヴァ新劇で見た気がする
136 : 2021/03/25(木) 12:53:05.47 ID:7Hm8zMgsa
>>2
押すよりも引いたほうがいいだろw
3 : 2021/03/25(木) 12:40:59.67 ID:YoTleMSb0
原油価格が上がっちゃう!😱😱😱😱
8 : 2021/03/25(木) 12:41:53.17 ID:PHQgpIZla
>>3
原油ってヨーロッパからくるの?
4 : 2021/03/25(木) 12:41:23.68 ID:V0R+O6mI0
操縦は台ップって聞いたけど?
14 : 2021/03/25(木) 12:42:50.22 ID:leURPqBdd
>>4
船籍 パナップ
運航 台ップ
船主 ジャップ
6 : 2021/03/25(木) 12:41:45.29 ID:gMD3xF1pa
操縦は台湾だろ
7 : 2021/03/25(木) 12:41:49.39 ID:xw2VqngHd
ジャ、ジャ…ジャ…
10 : 2021/03/25(木) 12:42:32.42 ID:JbxF5WFR0
コロニー落としじゃねえよ
11 : 2021/03/25(木) 12:42:35.38 ID:+sG1kpGgr
請求先は日本だけどな
12 : 2021/03/25(木) 12:42:35.59 ID:yh8SsvEF0
もう一本運河ほったりしないん?
15 : 2021/03/25(木) 12:43:02.39 ID:0+yBheSAK
ジャップがエバーグリーンに貸したのか
16 : 2021/03/25(木) 12:43:05.03 ID:auxpGqC1r
ダンゴムシが揃ってネコ押しても
動かんよね…
17 : 2021/03/25(木) 12:43:09.04 ID:jHxozkLs0
保険会社は夜逃げだろこれ
19 : 2021/03/25(木) 12:43:31.25 ID:pe33dGJW0
さっきBBCだかでちょっと動いてた動画見たぞ
ものっすごい数のタグボートで引っ張ってた
今日中には大丈夫そうっつってた
37 : 2021/03/25(木) 12:44:49.38 ID:wYV8+jToM
>>19
なにそれ見たい
20 : 2021/03/25(木) 12:43:37.19 ID:ljxBmtY90
運河周辺で詰まってるタンカーが海賊にやられそうだな
50 : 2021/03/25(木) 12:45:36.55 ID:XvH2K2Ou0
>>20
大渋滞で海賊やれても逃げれねえよ
21 : 2021/03/25(木) 12:43:40.45 ID:JihIWDcAM
高水圧でめり込んでるあたりの土吹きとばせ
22 : 2021/03/25(木) 12:43:45.73 ID:Z73Fr/T00
解体するしかねえだろこれ
31 : 2021/03/25(木) 12:44:35.33 ID:hLpCcdCwa
>>22
三菱なら自壊するのにな
これは今治製みたいだ
26 : 2021/03/25(木) 12:44:04.68 ID:0+yBheSAK
エバーグリーンって積み過ぎなんじゃないかと思う
27 : 2021/03/25(木) 12:44:10.84 ID:ViPx4kfId
川一本で経済も流通もぶっ壊れるとか怖いな
29 : 2021/03/25(木) 12:44:26.42 ID:ly/rHi/8r
ジャップは何をさせても
グズいよな

クラスの隅で大人しく座ってるだけの
イケてない高校生みたい

30 : 2021/03/25(木) 12:44:33.56 ID:ZCa4HLLGa
日本と台湾で責任の押し付け合いが…
33 : 2021/03/25(木) 12:44:39.99 ID:ONIeXkLo0
牽引の方が良さそうだよな
34 : 2021/03/25(木) 12:44:42.05 ID:EcEaOkTV0
浚渫船で掘れよ
35 : 2021/03/25(木) 12:44:44.12 ID:pvIDj0zUM
ジャップまじで何なら人並みに出来るのよ
世界に迷惑かけるのはもう辞めろ
38 : 2021/03/25(木) 12:44:53.46 ID:P5VW58Jq0
またスケベ女教師がやってしまいましたか( ;∀;)
40 : 2021/03/25(木) 12:45:02.68 ID:P0mmN1Tad
バカでかいらしいな
41 : 2021/03/25(木) 12:45:04.31 ID:BD4bvSdJ0
また何かやっちゃいました?
42 : 2021/03/25(木) 12:45:15.22 ID:H71kLGGp0
空撮で引っ張ってる動画とか早回しで見たいな
43 : 2021/03/25(木) 12:45:17.79 ID:nPsWlBgA0
台湾ップさぁ…どうしてくれんの?
45 : 2021/03/25(木) 12:45:25.56 ID:9H3piQxV0
ジャップの船なんかミサイル数発撃ち込んで沈めればええやん
46 : 2021/03/25(木) 12:45:25.61 ID:yWqg18dLM
いつも世界経済の足引っ張ってんなジャップ
47 : 2021/03/25(木) 12:45:26.07 ID:77WM6QNK0
ジャップさぁ
48 : 2021/03/25(木) 12:45:31.92 ID:P5VW58Jq0
すいません誤爆しますたm(_ _)m
52 : 2021/03/25(木) 12:45:56.24 ID:87Plgggq0
うざw

日本関係なくね??

船員日本人じゃないし

53 : 2021/03/25(木) 12:46:02.58 ID:xrK0Zo3B0
ストパンの三期めで氷山を港にぶつけて兵站を破壊するのをみたけど
あれをリアルでやった感じか
55 : 2021/03/25(木) 12:46:05.79 ID:tyQT3O1yM
なんでこんなことになったん
単なる操舵ミス?
60 : 2021/03/25(木) 12:46:44.54 ID:/l4u+cfIM
>>55
wifi使いたかったかららしい
120 : 2021/03/25(木) 12:51:37.72 ID:dverSNYsd
>>55
砂嵐による視界不良+強風の影響
56 : 2021/03/25(木) 12:46:16.21 ID:2VAGMTzyH
アフリカ大回りで行けばええんやろ
150年前までそうやったんやしいけるいける
57 : 2021/03/25(木) 12:46:26.30 ID:ExClSHfW0
誇らしいな
58 : 2021/03/25(木) 12:46:37.96 ID:vdLPyKn20
世界最悪の悪魔民族ジャップ
59 : 2021/03/25(木) 12:46:42.60 ID:ICkwN0W/0
なんで縦に通らなかったのさ…
61 : 2021/03/25(木) 12:46:50.32 ID:sx7r8W4A0
日露戦争の港湾封鎖
かな?
62 : 2021/03/25(木) 12:46:54.64 ID:RGR8TR9+0
これなんとか中韓のせいに出来ないかな?
63 : 2021/03/25(木) 12:46:55.54 ID:z+IreNNea
ちびっ子タグボート早く来て
64 : 2021/03/25(木) 12:47:04.02 ID:Xbp4qskR0
乗組員は土人だろ
優秀な日本人ならこんなこと起こさん
69 : 2021/03/25(木) 12:47:41.49 ID:9oeLY+9X0
>>64
優秀な日本人が雇ったんだが
65 : 2021/03/25(木) 12:47:10.65 ID:j+3I0yOz0
男か? キモイ 仕事行ってる?
66 : 2021/03/25(木) 12:47:19.98 ID:m7FnFDlXr
こんなもんイギリス帝国主義の負の遺産だ。埋めとけ
67 : 2021/03/25(木) 12:47:32.03 ID:ICVCIqgr0
またジャップが世界に迷惑をかけたのか
本当に懲りない連中だな
68 : 2021/03/25(木) 12:47:40.43 ID:xTTpWhC1d
迷惑な国だな
70 : 2021/03/25(木) 12:47:53.24 ID:3S+Xy1Wj0
おい!

今、ガソリンが暴騰してるのもジャップのせいだぞ!!!

71 : 2021/03/25(木) 12:47:59.89 ID:j+3I0yOz0
すね毛はえてて 気持ち悪いよ

娘だ みさと

72 : 2021/03/25(木) 12:48:06.08 ID:vQe0+rMR0
日本は別に関係ないだろ?なんだ?もしかしてタンカー日本製とかなん?
73 : 2021/03/25(木) 12:48:08.83 ID:1UMgLSS50
情報が錯綜している
74 : 2021/03/25(木) 12:48:14.53 ID:Fkhpb1/TK
どーせ自演だろ
アフリカ回れや
75 : 2021/03/25(木) 12:48:14.87 ID:Ip3AIgmLM
もっと河幅広げろよ
76 : 2021/03/25(木) 12:48:16.54 ID:CMAVI2FB0
前の沈没石油流出事件?は結局どこが責任とったの?
82 : 2021/03/25(木) 12:48:45.37 ID:77WM6QNK0
>>76
ジャップ会社
77 : 2021/03/25(木) 12:48:19.92 ID:j+3I0yOz0
わきげ 気持ち悪いよ くさいよ
78 : 2021/03/25(木) 12:48:30.47 ID:xrK0Zo3B0
事故を装ったテロルのような気がする
スエズ運河が詰まって得するの誰よ
84 : 2021/03/25(木) 12:49:05.19 ID:ICVCIqgr0
>>78
ジャップ
国が終わってるから世界に迷惑かけたいんだろ
79 : 2021/03/25(木) 12:48:36.43 ID:W7PuvHLea
南アメリカ大陸迂回するのも時間かかりそうだし大変だな
80 : 2021/03/25(木) 12:48:39.53 ID:fCCbJwD80
荷物下ろせよ
81 : 2021/03/25(木) 12:48:41.60 ID:Ltfb/qUs0
油まみれにしたり運河止めたりジャップもう4ねよ
83 : 2021/03/25(木) 12:48:47.63 ID:VVzjjg120
車で事故ったらトヨタに請求するか?
違うだろ保険会社がなんとかしろよ
85 : 2021/03/25(木) 12:49:05.60 ID:p776gAJVF
発電機なんて複数台装備してるのにそれが全部停止したのかな
86 : 2021/03/25(木) 12:49:06.06 ID:qkIelzir0
はよ沈めろ
邪魔すぎだろジャップ
88 : 2021/03/25(木) 12:49:08.80 ID:j+3I0yOz0
ふじがやくんは? みさとです 早く 仕事にいけよ
89 : 2021/03/25(木) 12:49:09.64 ID:7KMLbBmHM
年末の商船特番無くなるん?
90 : 2021/03/25(木) 12:49:10.86 ID:DeXEChQc0
これは北極海ルートが本格的に使われる契機になりそうだな
106 : 2021/03/25(木) 12:50:20.24 ID:xrK0Zo3B0
>>90
それかな
92 : 2021/03/25(木) 12:49:19.39 ID:HAFma3SOd
パナマとスエズに核ミサイル打ち込めば世界経済潰せるんやなぁ
93 : 2021/03/25(木) 12:49:19.99 ID:WY30nAEg0
またしてもジャップが世界でSHINE!されてしまうのか
96 : 2021/03/25(木) 12:49:47.40 ID:99O5oQX50
これなんとか野党が操縦してた事にならないかな
97 : 2021/03/25(木) 12:49:47.60 ID:98Z0vuV60
またジャップがやっちゃいました
98 : 2021/03/25(木) 12:49:51.78 ID:EwQGklps0
スエズ運河て護岸がコンクリートじゃないんだな
99 : 2021/03/25(木) 12:49:52.16 ID:mijhCwwz0
爆弾で吹き飛ばすしかないな
去年地形変わるほどの爆発起こしたとこあったじゃん
あれくらいの爆破で
101 : 2021/03/25(木) 12:50:10.26 ID:e44B4m550
そのへんで暇してる軍艦連れてきて引っ張れよ
102 : 2021/03/25(木) 12:50:14.82 ID:1WSzcNDzr
そもそも狭すぎだろ
103 : 2021/03/25(木) 12:50:14.85 ID:ua8CBDb0M
世界最大級のコンテナ船だろ 両サイドから押して引いてしかないだろ2次被害も起こりそうだけど
104 : 2021/03/25(木) 12:50:15.47 ID:0NHxKnTt0
またクソジャップが世界に迷惑をかけてるのかよ
105 : 2021/03/25(木) 12:50:16.99 ID:iO34SOCix
ジャップは駆逐しないとダメだな
世界一迷惑な人種
108 : 2021/03/25(木) 12:50:26.88 ID:UWTrg6K80
船を擁護するわけじゃないけど、運河がここまでの大動脈なのに座礁したときの復帰パターン考えてないのも問題だと思うわ
めちゃくちゃ儲けてるのに
109 : 2021/03/25(木) 12:50:34.79 ID:TQi2HuI80
赤軍派か
110 : 2021/03/25(木) 12:50:41.33 ID:YuQskGk4r
ってか何が原因でこうなったんや、船の先端が岸により過ぎたんか? この運河これまでもこんな事故なかったんやろか
111 : 2021/03/25(木) 12:50:54.66 ID:87Plgggq0
船員は日本人じゃない

日本関係ない

133 : 2021/03/25(木) 12:52:55.78 ID:VVzjjg120
>>111
嫌儲の連中は知障だから説明しても理解できない
日本が絡んだものはなんでもジャップジャップと連呼するだけw
141 : 2021/03/25(木) 12:53:48.43 ID:87Plgggq0
>>133
ほんとパヨクうざいよな

船長は半島人じゃないのか?
日本人はこんなミスしないよ

135 : 2021/03/25(木) 12:53:03.26 ID:+Tsj5R6W0
>>111
何だその名前は。4ねよ差別主義者
112 : 2021/03/25(木) 12:51:01.28 ID:Fkhpb1/TK
ヨーロッパ向けの出荷減るから原油は安くなるよ
高くなったら産油国による便乗値上げ
113 : 2021/03/25(木) 12:51:11.04 ID:38Xr8mrx0
他ルートねえの?
115 : 2021/03/25(木) 12:51:20.21 ID:ajF2Dx0X0
ああメビウスの輪から抜け出せなくて
いくつもの罪を繰り返す
116 : 2021/03/25(木) 12:51:21.27 ID:YuQskGk4r
日本のサルベージとかそんな会社がなんとかしてくれそうだな
117 : 2021/03/25(木) 12:51:26.65 ID:H71kLGGp0
船員は台湾だっけか
叩くに叩けないね
118 : 2021/03/25(木) 12:51:33.31 ID:P5VW58Jq0
それにしてもラジオ深夜便みたいな名前の船だな(;・∀・)
123 : 2021/03/25(木) 12:51:51.84 ID:p/rJK4LdM
また日本が世界に迷惑かけたのか
最低だな
124 : 2021/03/25(木) 12:52:01.71 ID:4olZ91Pa0
ほんと綺麗に栓をしてるな
125 : 2021/03/25(木) 12:52:02.96 ID:t/91n1GL0
またジャップが世界にご迷惑をおかけしているのか
126 : 2021/03/25(木) 12:52:18.40 ID:Be6t1rYpp
ダイプリのときに船籍で叩いてたやつを思い出すわ
127 : 2021/03/25(木) 12:52:26.53 ID:83j58zMR0
>コンテナ船

容器船って言えよ

カタカナ語ばかり使う丸の内OLかよ

128 : 2021/03/25(木) 12:52:31.06 ID:We378hH00
狙ってやらなきゃこんなことならないだろ
129 : 2021/03/25(木) 12:52:33.09 ID:7Hm8zMgsa
爆破処理するしかない
130 : 2021/03/25(木) 12:52:35.37 ID:DvqB9m300
どーすんの?☺
て言うかどーしてくれんのこれ?ジャップ。☺
131 : 2021/03/25(木) 12:52:36.71 ID:6mu3N1sw0
昨日の夜には今日にはイケるかもみたいなニュース聞いたけどまた嘘ついたんかジャップ
132 : 2021/03/25(木) 12:52:43.52 ID:Ls1T7nqmd
次はパナマ運河やな
これで世界貿易は終わる
137 : 2021/03/25(木) 12:53:27.78 ID:Pp8AZd++d
これもうオリンピックだろ
138 : 2021/03/25(木) 12:53:35.99 ID:f7ddQZAg0
モーニングショーでやってたけど事故だから日本は一銭も賠償払わなくていいらしい
もうこれ戦争だろ
139 : 2021/03/25(木) 12:53:36.90 ID:LNAf68ym0
ディスカバリーチャンネルで復旧作業の特集作られそうだなw
140 : 2021/03/25(木) 12:53:41.93 ID:6mu3N1sw0
周辺で待機してる船はつもりつもって200隻だとよ
142 : 2021/03/25(木) 12:53:48.85 ID:rQuHbmQVd
早く爆破しろよ
143 : 2021/03/25(木) 12:53:50.18 ID:w55P8iA00
すごいぞニッポン!

コメント

タイトルとURLをコピーしました