- 1 : 2021/03/26(金) 20:30:29.22 ID:ReMXidPvM
-
『パラサイト』に『万引き家族』…「アンチ上級国民」が世界の合言葉になりつつある?
https://www.google.co.jp/amp/s/myjitsu.jp/enta/archives/85539/amp
「一億総中流」といった言葉が存在したのは遥か昔。今や貧困層と富裕層の間には深い溝が走っており、誰もが日本を「格差社会」と認識しているのではないだろうか。そんな中、映画界では貧富の差をテーマとした作品が次々と生み出されている。
その最たる例と言えるのが、ポン・ジュノ監督による韓国映画『パラサイト 半地下の家族』だ。同作は国際的に高い評価を得ており、2019年には「カンヌ国際映画祭」の最高賞(パルムドール)を獲得している他、外国語映画として初となる「アカデミー賞」作品賞にも選ばれた。
- 2 : 2021/03/26(金) 20:30:51.39 ID:ReMXidPvM
物語の中心となるのは、貧困層の象徴である“半地下”に住むキム一家。半地下の家は日当たりが悪く、Wi-Fiの電波すらまともに入ってこない。そこを脱出しようにも、彼らは誰一人として安定した職に就いていない…という有り様だ。しかしある日、キム一家の運命を変える出来事が転がりこんでくる。息子・ギウが、家庭教師としてIT企業社長の家で働くことになるのだ。それをきっかけとして、キム一家は豪邸を徐々に乗っ取っていく──。
作品を通して描かれるのは、貧しく狡猾なキム一家と、裕福でピュアなパク一家の対比。パク社長がキム家の父親を「煮洗いした布巾」のような匂いと評するシーンもあり、両家の間にはたんなる経済格差ではなく、決して乗り越えられない身分の差が存在する。その意識は持たざる者の“刻印”として、キム家の人々の内面にも植え付けられているようだ。
- 3 : 2021/03/26(金) 20:31:02.43 ID:ReMXidPvM
同じように「貧困層」という生き方を扱った作品としては、是枝裕和監督による『万引き家族』が挙げられる。同作は万引きによって生計を立てる一家をめぐるストーリーだ。こちらも2018年にカンヌのパルムドールを受賞しており、国際的な評価は高い。- 4 : 2021/03/26(金) 20:31:11.71 ID:ReMXidPvM
2019年のアメリカ映画『ジョーカー』も、社会で成功を収められなかった人物を主人公とする物語。また社会からの疎外を描いているという点では、新海誠によるアニメ映画『天気の子』もこれらの作品と近いテーマ性を感じられる。- 5 : 2021/03/26(金) 20:31:20.13 ID:fg/BetZg0
- ジョーカーは駄作
- 6 : 2021/03/26(金) 20:31:39.25 ID:ReMXidPvM
🔷「上級国民」との階級闘争
ここ数年、映画だけでなく現実においても「格差社会」の問題が浮き彫りとなっている。2019年4月には、多くの死傷者を生んだ『池袋暴走事故』が勃発。過失運転致死傷罪に問われている飯塚幸三被告が元・高級官僚であり、警察に逮捕されなかったことから、「上級国民」という言葉が誕生することに。世間では何かのブレーキが壊れたかのように、激しいバッシングが巻き起こっていた。その光景には、「パラサイト 半地下の家族」に共通するような“パッション”を感じられる。キム一家は犯罪に手を染める際に、ほとんど良心の呵責を抱かない。まるで正当な権利であるかのように、淡々と上流階級を陥れていく。「上級国民」を叩く現代人の姿にも、「彼らには何をしてもいい」という自負がのぞき見えるようだ。
- 8 : 2021/03/26(金) 20:32:24.82 ID:GhzNREEJM
- 「あの子は貴族」は上級も辛いんよ的に描かれていた
- 21 : 2021/03/26(金) 20:34:46.64 ID:gJA2ynwua
- >>8
あれいちばんかわいそうなのは高良健吾だと思った
自分の意志とはまるで関係なく周りが勝手にレールを敷いて走ることを強要させられてさ
途中で気付いてレールから降りられた門脇麦はラッキー - 9 : 2021/03/26(金) 20:32:41.14 ID:3p7mXYfhM
- やっぱ革命おこすしかないよね
- 10 : 2021/03/26(金) 20:32:42.39 ID:lHg4n+2L0
- 最近の格差にイライラ、ネオリベにイライラって
日本だけじゃないのか? - 11 : 2021/03/26(金) 20:32:48.68 ID:bNZvJRxq0
- 製作陣は上級で、客は下級
お芝居の上級打ち物語で下級から金を集めるシステム - 12 : 2021/03/26(金) 20:32:58.83 ID:ykK7n7SA0
- ジョーカーで目覚めた!!とか言ってたケンモジジイがなんか行動したか?
- 13 : 2021/03/26(金) 20:33:00.20 ID:0q2jIMddM
- ジョーカーは終わり方がファンタジー感強すぎて
- 14 : 2021/03/26(金) 20:33:09.21 ID:wLdmf7Rya
- 実際に行動しないと。上級は同じ誰かが殺されることで初めて危機感を覚える
- 15 : 2021/03/26(金) 20:33:12.48 ID:ITuzMGv8M
- パラサイトの例のラーメンうまい
- 16 : 2021/03/26(金) 20:33:13.94 ID:sNreWBe10
- 上級に憎しみ持っても
経営者本人でなく
その子供が通う小学校を狙うのがジャップ - 17 : 2021/03/26(金) 20:33:26.88 ID:ghNoKrom0
- 時代を先取るケンモメン
- 18 : 2021/03/26(金) 20:33:33.68 ID:QOpYwppl0
- ちゃうちゃう下級生物を娯楽として消費してるだけ
- 22 : 2021/03/26(金) 20:36:20.19 ID:3eb54wT7d
- >>18
他人の不幸は喜劇だからねえ - 19 : 2021/03/26(金) 20:34:12.88 ID:PWjDbeQh0
- 上級を皆殺しにしてやりたい
- 20 : 2021/03/26(金) 20:34:19.08 ID:kIqghQSAd
- 民主主義において制度上暗殺は不可欠(C)三島由紀夫
三島は正しかったんだなあ
- 23 : 2021/03/26(金) 20:36:22.02 ID:7vOxkEC90
- さすがパルムドール アカデミー
- 25 : 2021/03/26(金) 20:37:40.19 ID:ZaVOGhU2a
- 底辺が結託して上級の子女を誘拐し始めるのはまだか
- 26 : 2021/03/26(金) 20:38:05.77 ID:JjQg1b3ea
- っぱファイトクラブよ
- 27 : 2021/03/26(金) 20:38:12.19 ID:IdjVuCPF0
- ジャップ「上級許せない!野党とマスコミガー!」
- 28 : 2021/03/26(金) 20:38:34.63 ID:tFBf9Nmn0
- ジョーカーって持て囃されるほど出来は良くなかっただろ
雰囲気だけ - 29 : 2021/03/26(金) 20:38:53.96 ID:Wwq/XZuX0
- ガソリンで簡単にテロできるってのを青葉が教えてくれた
【自民党悲報】「ジョーカー」「パラサイト」「万引き家族」世界の人々が上級国民に憎しみを持ち始める!いいぞいいぞ!wxwxwxwxww

コメント