- 1 : 2021/03/27(土) 14:51:33.04 ID:s+FP6D+0d
-
れいわ新選組の山本太郎代表(46)が24日、新たな“文春砲”に見舞われた菅義偉首相(72)に対し、異例のアドバイスを送った。
「文春オンライン」はこの日、菅首相について「長男・正剛氏が筆頭株主の会社から多額の政治献金を受けている」と報じた。
山本氏はJR高円寺駅前で行われた東京都議会選挙(6月25日告示、7月4日投開票)杉並選挙区(定数6)の候補者に擁立したNPO法人代表で新人の山名奏子氏との街頭演説会を終えた後、菅首相の“新スキャンダル”を知った。
「菅総理は裏の方、陰で暗躍する権力者だと思うんですよ。その方が(文春砲で)表に出てしまうと、(世間から)注目されてしまう。利権などがあったにしても、総理にならなければ、そこまで叩かれなかったと思う」
菅首相は正剛氏による総務省幹部への違法な高級接待問題について野党の追及を受けるたびに「別人格」だと強調している。だが、相次ぐスキャンダル報道に、自民党内からは衆院選を年内に控え「菅首相では選挙が戦えない」と不安の声が流れている。
山本氏は菅首相に対し「積極的に財政出動すれば今度のスキャンダルは吹っ飛びますよ」と提言し、こう語った。
「結局、政治は真っ白じゃなきゃいけないと思っている人が少ない。政治はどうせ汚いんだろう、という理解。でも、一部の人間に今おいしい思いが集中していることに憤りを感じる人が多い。(菅首相が)自分もおいしい思いをしてるけど、みんなもおいしい思いをさせるスタンスの総理に今からなれば、政権を維持できますよ」
菅首相は山本氏の声をどう受け止めるか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e248bffb4e7e108e11b94ac2d8f500904a985d8d - 2 : 2021/03/27(土) 14:52:16.55 ID:vDepKz2J0
- 太郎は正論しか言わないわ
- 3 : 2021/03/27(土) 14:52:19.89 ID:/yJfKTHnp
- 何言ってんだこいつ
- 4 : 2021/03/27(土) 14:52:39.63 ID:C9eQc03u0
- ド正論で笑った
- 5 : 2021/03/27(土) 14:52:53.63 ID:/yJfKTHnp
- 太郎は極論しか言わないな
- 6 : 2021/03/27(土) 14:52:56.74 ID:0ip7L0uHd
- みんなが美味しくない思いしか出来なくなるよ
- 7 : 2021/03/27(土) 14:53:08.19 ID:/yJfKTHnp
- >>6
やめたれw - 8 : 2021/03/27(土) 14:53:18.61 ID:ud+1zUoP0
- あっという間に国が破綻しますよ、美味しい思いをしてる政治家や公務員を首にしろよ
- 28 : 2021/03/27(土) 14:58:24.37 ID:1VVS82prd
- >>8
破綻しないんだよねぇ - 9 : 2021/03/27(土) 14:53:23.18 ID:vZ9LKv1H0
- その通りなンだわ
- 11 : 2021/03/27(土) 14:54:13.59 ID:tccq1FTC0
- 悪い奴らは全力で税金にタカってるのに
なんで庶民は生活保護にタカらないのかw - 12 : 2021/03/27(土) 14:54:26.21 ID:jVEnfH770
- お友達に配る→当然消費には回らない→まだデフレだから大丈夫→お友達に配る
この無限スパイラルが山本太郎公認になったw - 14 : 2021/03/27(土) 14:54:47.32 ID:+U50NZNn0
- 利益を分配したら取り分が減るから駄目です
- 15 : 2021/03/27(土) 14:55:25.57 ID:POhAKDXqM
- 正しいことしか言わないのになぜか叩かれる人
- 16 : 2021/03/27(土) 14:55:38.85 ID:J4zF4XV7d
- ジャップ的な思考はみんなにも惨めな思いをしてほしいなのだが
- 17 : 2021/03/27(土) 14:55:49.36 ID:0rGsXjAr0
- みんなでカルピス飲んだら薄くなるだろ
- 37 : 2021/03/27(土) 15:02:28.41 ID:mJaShlyMd
- >>17
薄いカルピスでもいいから飲みたい
原液持ってる奴が全然分けてくれないんだもの - 19 : 2021/03/27(土) 14:56:32.92 ID:uCUWGi9ld
- 相続税100%にしないと
やっぱり
- 20 : 2021/03/27(土) 14:56:58.78 ID:08rs83iw0
- 大量の人から少数搾取しえ一部の人がいい思いしないと成り立たない、はい論破
- 21 : 2021/03/27(土) 14:57:06.34 ID:wXquMPH50
- 奨学金徳政令は一部の人間だけおいしい思いするよね
- 25 : 2021/03/27(土) 14:58:08.98 ID:08rs83iw0
- >>21
それな、奨学金免除されるなら今まで払ってきた人にも免除すべきだしあるならいくつになってもとらせるべきだ - 22 : 2021/03/27(土) 14:57:16.27 ID:1OQFN5UeM
- >>1
流石支持率0%の党首が言うことは違う - 24 : 2021/03/27(土) 14:58:01.23 ID:ipvF7zm+a
- リッカルだけじゃなく共産党支持者もウジウジ文句を言ってるな、これで共産党しばき隊の姫のいる東京12区で出馬したら発狂しそうだ楽しみだ
- 26 : 2021/03/27(土) 14:58:12.01 ID:HUz1IW7ba
- ワイは株で美味しい思いしてるから別にええで
- 27 : 2021/03/27(土) 14:58:14.50 ID:p8Z3ixXI0
- 俺は国民が幸せなら何も怒らないね
年金は働いて納税してるのに無くせって言うのとか意味わからん - 30 : 2021/03/27(土) 14:59:57.27 ID:VJY6sMCJ0
- そんなことはできないから政権は維持できないって皮肉だろ
- 32 : 2021/03/27(土) 15:00:11.15 ID:0M4OxyrK0
- 自民叩きと見せかけた立憲民主叩きスレ
けんもうは立憲民主支持なのにようやるわ
- 33 : 2021/03/27(土) 15:00:58.05 ID:ynOnpaXZp
- やっぱ山本太郎だわ
次も寄付するわ - 34 : 2021/03/27(土) 15:01:01.48 ID:Vp+5vp8fM
- みんな美味しい思いが出来るなら
誰も働かないよな - 45 : 2021/03/27(土) 15:04:30.45 ID:p8Z3ixXI0
- >>34
俺は美味しい思いしたから別に死んでもいい親も幸せに送ったし
俺はお前達日本人が幸せになって欲しい - 35 : 2021/03/27(土) 15:01:05.81 ID:zFuX+CB30
- >>1
一部の人間だけにおいしい思いをさせる事こそが政治的手腕というものだ…
…と信じ込んでいる人相手に、何を言っても無駄。 - 38 : 2021/03/27(土) 15:02:51.90 ID:Zbm6qRofM
- なにいってんだこいつ
- 39 : 2021/03/27(土) 15:02:53.98 ID:jVEnfH770
- GDPを基準にした通常の財政出動の考え方は経済効果高い支出なら債務発行いくらやっても大丈夫だよってものだから当然汚職金権政治なんて論外なんだけど
CPIを基準にしたこの界隈の主張だと経済効果低い支出ならいくら財政出動しても問題無いという論理になるから汚職政治止まらなくなるよねまあ散々指摘されてた問題
山本太郎なら庶民の為にやるから!と散々信者が誤魔化してきてたけどついに山本太郎自身が認めちゃった - 40 : 2021/03/27(土) 15:03:01.00 ID:EKheBI+WM
- 不況の時は財政出動=貨幣発行し、人々の生活を支えるのが政府の役割です。日本はこの数十年間、その役割を怠って来たため、非正規雇用の増加や賃金の停滞を招いてきました。コロナ禍の今こそ、一律給付で人々を支えるべきです。
- 41 : 2021/03/27(土) 15:03:28.05 ID:jsts37Dyr
- こいつネトウヨかよ
- 42 : 2021/03/27(土) 15:03:52.96 ID:FYeA2O3g0
- ド正論だし物事の本質が見えてるわ
けっきょく「不平等感」があるから不平不満が出るのだろう - 43 : 2021/03/27(土) 15:04:11.18 ID:1xyJrgsj0
- ちょっと待って
いま太郎がいいこと言った - 44 : 2021/03/27(土) 15:04:26.15 ID:W6R2o8B0r
- 所詮このペテン師の思考は安倍と一緒なんだよ
- 46 : 2021/03/27(土) 15:05:16.74 ID:EKheBI+WM
- 麻生財相は「マスクはいつまでやるの?」とコロナ長期化を愚痴るけど、それを知りたいのはコロナ危機で解雇され、廃業し、困窮している人たちの方です。再給付もせず中途半端に「経済を回す」より、毎月10万円給付した方がコロナも早く終息します。
- 48 : 2021/03/27(土) 15:06:07.72 ID:0nyvR/5F0
- 鄧小平は正しかったな
格差を憎んでみんなが足引っ張り合うとみんなが貧しくなる
先に豊かになれる奴から豊かになれ - 49 : 2021/03/27(土) 15:06:13.95 ID:vF/fxzF40
- 斜陽の国で全員を満たすことなんてできるはずがない
無から財が生まれるわけはずもないから吸い上げて維持しているだけなのに - 50 : 2021/03/27(土) 15:06:21.15 ID:0xQren0Da
- 正論というかそれが出来ないから問題なんだろうに
今でさえ借金しまくりで一部にばらまいてるのに
みんなにばらまくにはさらに凄い借金しなきゃならん - 51 : 2021/03/27(土) 15:06:47.64 ID:EKheBI+WM
- かつての世界恐慌を米国はニューディール政策で、日本は高橋是清の積極財政で乗り越えました。そしてコロナ危機に直面している今、米国は先日成立した200兆円に加え、さらに330兆円の財政出動を検討しています。日本も今こそ積極財政で一律給付を行うべきです。
- 52 : 2021/03/27(土) 15:06:50.15 ID:7cZjay9/0
- 美味しい云々じゃなくて単に法に触れてるからだろ
- 53 : 2021/03/27(土) 15:08:02.70 ID:Eg+M5TeE0
- それ社会主義じゃん
こいつは資本主義すら否定してるのか - 64 : 2021/03/27(土) 15:10:35.76 ID:zFuX+CB30
- >>53
増えないものは資本にならん…
さりとて共産主義では今すぐ死ぬ。資本主義からシン資本主義へ移行する為の、
過渡期の経済政策が要るノダ。 - 54 : 2021/03/27(土) 15:08:17.54 ID:EKheBI+WM
- 危機下で充分な給付を行わず、自己責任論や財政健全化に固執すれば、多くの人を死に追いやると歴史が証明しています。その結果、経済と政治が不安定化し、国も衰退します。今はまさに国の岐路。一律給付こそ、将来への投資であり国の安全保障です。
- 56 : 2021/03/27(土) 15:09:01.24 ID:RugoCPNM0
- 全国民に正剛するなら何千兆円て必要なんだけど
- 57 : 2021/03/27(土) 15:09:25.82 ID:MavbzfJEM
- >>56
全国民に正剛ワラタ - 58 : 2021/03/27(土) 15:09:46.42 ID:EKheBI+WM
- 産業の革新性や競争力を維持し高めて行くには、コロナ禍で弱った中小企業を守る必要があります。しかし菅政権は、真逆の中小企業淘汰を行おうとしています。
- 60 : 2021/03/27(土) 15:10:12.81 ID:T/+PNolkM
- 財政規律論者はどうやって財政再建するつもりなのか
増税では再建出来ないことを忘れていやしないか
単年度黒字もむつかしいことをお分かりか - 62 : 2021/03/27(土) 15:10:24.14 ID:EKheBI+WM
- 日本の公務員数はOECD最低ランクで、しかも非正規化が進んでいます。公務員とその人件費の削減は、社会の基盤である行政サービス低下と、経済の縮小を招きます。公務員を増やして一律給付金を配れば、一石二鳥です。
- 63 : 2021/03/27(土) 15:10:25.28 ID:hcasJ4aJ0
- 累進課税を強化して株の分離課税もやめろ
株からもっと税金を取れ - 66 : 2021/03/27(土) 15:11:43.17 ID:EKheBI+WM
- 緊急事態宣言を「打つ手がない」と言って解除したら、予想通り感染が急増。「打つ手がない」のは、検査にも医療にも生活支援にも、充分にお金を出さずに済まそうとするからです。充分な財政出動をすれば、いくらでも「打つ手」はあります。まずは一律給付を。
- 68 : 2021/03/27(土) 15:12:02.42 ID:t42M3UfZ0
- 中国でもソ連でもなし得ないことをやろうとしているのかよ
- 69 : 2021/03/27(土) 15:12:02.66 ID:Zbm6qRofM
- 山本太郎にインフレ率のコントロールは不可能だろ
他国民にまで金を撒こうとしてるのだから
つまりハイパーインフレまっしぐらw - 70 : 2021/03/27(土) 15:12:59.28 ID:EKheBI+WM
- 新年度予算が過去最大の106兆円で成立しました。コロナ下で予算額が膨らむのは当然なのに、明日の朝刊で各紙は一斉に「膨らむ赤字」「財政健全化遠のく」「将来世代へのツケ」などと報じるでしょう。日本の政治とメディアが緊縮から脱却しない限り、まともな経済政策は実行できません。
- 71 : 2021/03/27(土) 15:13:32.67 ID:x9PoKfytM
- まず自分が最貧になって言えば?
子供時代にハワイ旅行したりしてたよね確か
【正論】山本太郎「一部の人間だけにおいしい思いが集中しているから怒るんです。それならみんなにもおいしい思いをさせればいいんです」

コメント