- 1 : 2021/03/27(土) 15:36:51.87 ID:kBSnZwzE9
-
メキシコで近く、娯楽目的での大麻使用が合法化される見通しになった。薬物流通を牛耳る強大な麻薬カルテルがはびこる国で、なぜ合法化なのだろうか。(サンパウロ=岡田玄)
「もう『麻薬政府』は終わった。メキシコは前衛的な法律を勝ち取った」
メキシコ下院で10日、大麻合法化に賛成する与党議員がこう演説した。上院でも近く審議される予定で、成立すれば、米州ではウルグアイ、カナダについで大麻を合法化した3番目の国となる。
合法化の法案は、18歳以上の個人に28グラムまでの大麻所有と娯楽目的での使用を認め、自分で使うために大麻の苗を6本まで個人で栽培することも認めるという内容だ。一方、許可なく28グラムを超えて所持した場合は200グラムまでなら罰金、200グラムを超えると刑事罰が科せられる。大麻の栽培や加工、販売、輸出入は国が業者に免許を与えて管理する。
「麻薬戦争」の失敗
メキシコでは大麻の合法化をめぐり、2015年に最高裁が自家用栽培と娯楽目的の使用を認める判決を出すなど、かねて議論が続いてきた。今回の動きを後押ししているのは、「麻薬戦争」の終結などを訴えて18年に就任したロペスオブラドール大統領だ。麻薬の大量消費地である米国と国境を接するメキシコは、生産や流通の要所として麻薬カルテルが勢力を拡大した。特に80年代以降には強大な力を持ち、政治にも影響を与えた。カルテル間の抗争も激化した。
06年に当時のカルデロン政権…(以下有料版で、残り1380文字)
朝日新聞 2021/3/27 15:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3T4FCTP3PUHBI025.html?iref=sp_new_news_list_n - 2 : 2021/03/27(土) 15:38:34.00 ID:3HSxKMSE0
- 合法化してもライバル潰しするんじゃないの?
- 3 : 2021/03/27(土) 15:38:40.89 ID:1syuWxDj0
- 残念だったな、次の資金源は禁止してる国だよ
- 4 : 2021/03/27(土) 15:38:44.22 ID:QGvlGUNs0
- 今でも合法化されてるようなもんだろ
- 5 : 2021/03/27(土) 15:38:45.53 ID:ueasbPbD0
- 君等はもう麻薬や覚醒剤を合法化した方がいいんじゃないんかねぇ。
- 9 : 2021/03/27(土) 15:39:41.48 ID:TXZ90wEP0
- >>5
これだな - 6 : 2021/03/27(土) 15:39:03.29 ID:d3cw0fGD0
- 日本はどうするの?
もう世界で解禁になるの時間の問題でしょ - 12 : 2021/03/27(土) 15:40:56.09 ID:PTp+vzOj0
- >>6
麻薬条約次第だけど解禁されても条約ガン無視するか国民には黙ってるんじゃないかな
医療大麻解禁されても告知せずに逆に規制強化で使用も違法化しようとしてるからね
- 7 : 2021/03/27(土) 15:39:10.41 ID:Jmh0or3b0
- 取り締まりが出来なくて認めざるを得なくなった。
これからは、今までにも増して地獄。 - 8 : 2021/03/27(土) 15:39:20.60 ID:+839o+JH0
- すぐバラバラにされちゃう国じゃ仕方ないな
- 10 : 2021/03/27(土) 15:39:45.20 ID:3/ocnaBv0
- 元からメキシコは農業やめて麻薬作ってたイメージあるけどな
- 11 : 2021/03/27(土) 15:40:43.87 ID:vjC1HRGm0
- カナダ人って大麻吸ってんのか
気をつけないと家族には注意しとこう - 16 : 2021/03/27(土) 15:43:11.49 ID:PTp+vzOj0
- >>11
気をつけろよ次からわーくには副流煙を吸ったと証明できないと
大麻検出したら使用したとみなして有罪だからな
タバコ見たく大麻臭いなと感じた時点で終わり - 13 : 2021/03/27(土) 15:42:10.47 ID:vjC1HRGm0
- 日本でヘロヘロしながら組み立てるライン工とか面白そうだなw
- 14 : 2021/03/27(土) 15:42:19.25 ID:xRgP/vic0
- ニューヨークはよ
- 15 : 2021/03/27(土) 15:42:23.23 ID:Jmh0or3b0
- 安全で平和な日常が、実はとてつもない努力によって達成されていたことが、
やがて分かることになるだろう。 - 17 : 2021/03/27(土) 15:43:26.82 ID:9D1Cx7BL0
- 殺人を合法化すれば犯罪も減るぞ
- 18 : 2021/03/27(土) 15:43:40.23 ID:kGu8vswy0
- 子供の留学先は気をつけないと薬中になって帰って来るぞ
- 19 : 2021/03/27(土) 15:43:49.78 ID:Yjmp24zE0
- ストロングゼロの方が危険なんだけどね。
- 22 : 2021/03/27(土) 15:44:42.28 ID:PTp+vzOj0
- >>19
薬中はアルコールはドラッグじゃないもん理論で除外するけど
もろドラッグだからね
脱法なだけで - 25 : 2021/03/27(土) 15:46:28.19 ID:Nj2tjgNA0
- >>19
社会的に4ねって意味では大麻の方が100倍危険だろ - 20 : 2021/03/27(土) 15:44:04.64 ID:LLJHuoYF0
- 犯罪対策で大麻を合法化しますって結局は犯罪組織に負けましたってことなんだな
- 21 : 2021/03/27(土) 15:44:32.60 ID:DXjUNm4+0
- でもよー大麻を改良に改良を重ねて上質なシンセミアを開発したのは裏社会の人なんだよな。
その技術や知識をまるパクリして我が物にする政府もどうかと思うぞ。
ナルコスのメキシコ編見てたらそう思った。 - 23 : 2021/03/27(土) 15:45:43.25 ID:6977LVzl0
- もうすぐニューヨークでも解禁される
- 24 : 2021/03/27(土) 15:45:49.09 ID:8zox8jo00
- >>1
敗北しての、撤退戦?? - 26 : 2021/03/27(土) 15:46:47.95 ID:Jmh0or3b0
- 民度が下落し国力が低下すると、
安全で平和な日常は維持できなくなる。
対抗策として国民一人一人が自衛せざるを得なくなるだろう。
日本も例外じゃないから覚悟しとくんだな。 - 27 : 2021/03/27(土) 15:47:31.37 ID:aBvmqmP00
- 合法化すれば値段が下がるから。
- 28 : 2021/03/27(土) 15:47:44.70 ID:YpR11QW10
- さっき飲酒してからスーパー行ったがフラフラだし叫びたい欲求になった。
これだってラリってるようなもん - 29 : 2021/03/27(土) 15:47:59.03 ID:8s1XV3Cm0
- >>1
カルテルによる独占業務となり利権として支配するだけだろ。
カルテルが公的に立場を認められただけで相変わらず恫喝殺戮による利権独占支配は続く。 - 31 : 2021/03/27(土) 15:49:43.54 ID:f4ipMzPu0
- 専売公社作らないと意味ないだろ
- 33 : 2021/03/27(土) 15:50:05.44 ID:y0w0q0Ch0
- マフィアが世界企業に転換するのか
- 34 : 2021/03/27(土) 15:50:16.83 ID:r66qmi/l0
- メキシコで合法か。
- 35 : 2021/03/27(土) 15:50:48.53 ID:oPD6oVfk0
- メキシコはしょうがない
悪を止められないんだから - 36 : 2021/03/27(土) 15:50:49.79 ID:ATmiQ0mz0
- 使うのはOKだけど所持や栽培は禁止というキテレツ法
- 38 : 2021/03/27(土) 15:51:43.24 ID:hZ0njvon0
- >>36
今思えば金持ちの言い訳に聞こえる - 37 : 2021/03/27(土) 15:51:30.36 ID:3jQ6MSHk0
- 日本の厚労省も外国の専門家のお墨付きを待ってるのかもしれない。
経済政策で国際的な経済学者のお墨付きもらって政策に反映したことがあるよね。 - 40 : 2021/03/27(土) 15:52:38.65 ID:1lf36G2V0
- すでに蔓延してるだろうから
- 42 : 2021/03/27(土) 15:52:57.95 ID:gU6gkhbQ0
- 日本にメキシコ人入れるときは厳しくしろ
- 43 : 2021/03/27(土) 15:53:00.53 ID:YNqUitC40
- 国民がアホになってますます上級に有利な社会になるだけやん
メキシコが大麻合法化へ 「銃弾」に変わる対カルテル策

コメント