- 1 : 2021/03/27(土) 19:20:00.25 ID:DCt01NIH9
-
花王、「美白」表現を撤廃 人種の多様性議論に配慮
花王は化粧品の「美白」の表記を取りやめる。3月に発売したスキンケア商品を手始めに今後、全てのブランドで美白の表現を使わない。
米国で起こった黒人差別への抗議運動を受け、外資メーカーが肌の色による優劣を連想させる「ホワイトニング」などの表記を取りやめた。
国内勢で初めて花王が肌の色の多様性に配慮することで同様の動きが広がりそうだ。https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ25DD30V20C21A3000000/
- 2 : 2021/03/27(土) 19:20:27.71 ID:9Lr52DNc0
- なんかよいよい面倒な時代になってきたな。
- 114 : 2021/03/27(土) 19:28:31.17 ID:wck3OSN40
- >>2
ポリコレ棒に率先してる媚びていくスタイルの花王、気持ち悪い - 3 : 2021/03/27(土) 19:20:29.23 ID:7+QRyZBR0
- びこく
- 5 : 2021/03/27(土) 19:20:58.42 ID:hosqBqfs0
- うるつやで売るのか
- 6 : 2021/03/27(土) 19:21:06.54 ID:Zq+X7GZE0
- 天国の鈴木その子は何を思う
- 133 : 2021/03/27(土) 19:29:19.82 ID:KGUuCJtP0
- >>6
死んだのか - 7 : 2021/03/27(土) 19:21:08.32 ID:8sFYO/DG0
- なにも美白をやめなくても美黒とか美黄を始めれば済むことじゃね?
- 14 : 2021/03/27(土) 19:22:01.70 ID:Hi1o0nkW0
- >>7
黄色や黒は汚いと思ってるからその発想が出てこないんだろ - 140 : 2021/03/27(土) 19:29:38.55 ID:gYWaBdOx0
- >>7
黒くするのも黒人差別なんだ。
アメリカでは日焼けサロンを差別的施設として攻撃してる連中もいるし
「アジア人が夏に日焼けするのは差別的だ」と主張する反差別団体もある。 - 8 : 2021/03/27(土) 19:21:10.43 ID:IrB0rAHx0
- 鈴木その子は存在が差別、もう死んでしまったがw
- 9 : 2021/03/27(土) 19:21:20.92 ID:K84mzRgp0
- ガングロ復活なるか?
- 156 : 2021/03/27(土) 19:30:21.16 ID:7xmco+0i0
- >>9
ガングロはブラックフェイスという黒人差別にあたるので禁止です - 10 : 2021/03/27(土) 19:21:32.08 ID:JVowRglT0
- 美白のロベカルって今では差別用語になるのか?
- 11 : 2021/03/27(土) 19:21:33.13 ID:wOyheGCi0
- ビグロでいいじゃん🤡
- 167 : 2021/03/27(土) 19:30:42.31 ID:AXe1bFhZ0
- >>11
モビルアーマーだな - 12 : 2021/03/27(土) 19:21:44.59 ID:NZZ8+w+u0
- 美肌は皮膚病患者への差別用語
- 121 : 2021/03/27(土) 19:28:57.94 ID:73tEsyMc0
- >>12
それなw
もう「美」自体が差別用語だよな - 191 : 2021/03/27(土) 19:31:50.28 ID:gYWaBdOx0
- >>121
ルッキズム(外見主義)がまず差別だからね。 - 13 : 2021/03/27(土) 19:21:46.66 ID:2yx3Ki4M0
- ブラック企業とかは委員会
- 15 : 2021/03/27(土) 19:22:05.31 ID:5hlr5KQp0
- いや、黒人は別にして美白信仰はおかしいんだから止めていい
- 16 : 2021/03/27(土) 19:22:13.47 ID:IrB0rAHx0
- ツルツルはカサカサ肌の人に対する差別
- 32 : 2021/03/27(土) 19:23:49.47 ID:hosqBqfs0
- >>16
毛深い人への差別じゃなくて? - 49 : 2021/03/27(土) 19:25:14.35 ID:bU0z9vn50
- >>32
ハゲに対する差別はスルーなのっておかしいよね - 17 : 2021/03/27(土) 19:22:26.91 ID:YpW8SK/+0
- >>1
資生堂とコーセーは? - 18 : 2021/03/27(土) 19:22:30.05 ID:/MYI2RBo0
- 黒歴史
- 19 : 2021/03/27(土) 19:22:36.43 ID:VcocummQ0
- 歯医者の「ホワイトニング」も差別だな
抗議するべき - 20 : 2021/03/27(土) 19:22:38.90 ID:K84mzRgp0
- 美黒時代到来
- 21 : 2021/03/27(土) 19:22:39.28 ID:w0hv8PhC0
- ネトウヨ不買企業の花王さんが何しようと関係ないじゃないですかw
- 22 : 2021/03/27(土) 19:22:44.73 ID:DCt01NIH9
- フサフサは差別用語になりますか?
- 23 : 2021/03/27(土) 19:22:45.16 ID:1g9xW1qV0
- こういうのやめろって。以前のようにスチュワーデスとか看護婦と呼べ
- 48 : 2021/03/27(土) 19:25:13.43 ID:4ovcsvDQ0
- >>23
いや別に1企業の判断なんだからええやん
お前ごときの低級民族が意見するようなことじゃないぞ - 154 : 2021/03/27(土) 19:30:20.31 ID:1g9xW1qV0
- >>48
低級民族で悪かったね。あんたらのような糞食い上級民族には脱帽だわ - 24 : 2021/03/27(土) 19:22:51.45 ID:CsHqueTa0
- 「明るくする」とかでいけるだろ
- 25 : 2021/03/27(土) 19:22:53.23 ID:NYIBe1ei0
- あほくさ
もうキャッチフレーズ辞めろや
洗剤と石鹸とかだけにしろ - 26 : 2021/03/27(土) 19:23:15.28 ID:WWOJauLs0
- さんざん、商売してたやんけ
- 27 : 2021/03/27(土) 19:23:17.03 ID:wrOO+JoX0
- >>1
鈴木その子の商売猿まねしたあの女芸人も
やがて閉店ガラガラ??? - 28 : 2021/03/27(土) 19:23:23.06 ID:RpNYMUf40
- 美黒も使ったらいいだろ
- 41 : 2021/03/27(土) 19:24:47.64 ID:w0hv8PhC0
- >>28
ガングロはどう考えても美しくなかった - 29 : 2021/03/27(土) 19:23:37.59 ID:wNw4JUZ10
- 花の王という企業名は、雑草に対する差別
- 30 : 2021/03/27(土) 19:23:38.57 ID:4+OGdXu90
- アホちゃう
- 31 : 2021/03/27(土) 19:23:42.22 ID:zgqz+1be0
- 黒人も差別
人間と呼べ - 33 : 2021/03/27(土) 19:23:55.40 ID:0mXHzqV20
- そろそろ中卒とかいうのやめてもらえませんか
東大京大早稲田慶応ってうるさくてしょうがない
TVのニュースキャスターも学歴ばかりテロップ表示してきもちわりい - 34 : 2021/03/27(土) 19:23:55.84 ID:y3NUISIo0
- そのうち白雪姫も差別とか言われるのではないか?
- 51 : 2021/03/27(土) 19:25:22.25 ID:BGSnQSrO0
- >>34
その前にお姫様が女だけしかいないのはおかしいってなるで - 35 : 2021/03/27(土) 19:24:25.04 ID:m/tChQpo0
- 言葉狩りの時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 36 : 2021/03/27(土) 19:24:30.78 ID:HjSuJTpE0
- じゃー黒・日焼けも駄目だよな?白人差別になる。
- 37 : 2021/03/27(土) 19:24:30.73 ID:EE5qs6+W0
- 美白・美黒・美黄
シリーズ展開すればいいだろ - 171 : 2021/03/27(土) 19:30:46.98 ID:CtRMkqov0
- >>37
黄色はイヤ - 38 : 2021/03/27(土) 19:24:34.67 ID:bU0z9vn50
- 白人黒人関係なく昔からある言葉なのにね
美白がだめなら美肌とでも今後はいうの? - 61 : 2021/03/27(土) 19:26:09.88 ID:0mXHzqV20
- >>38
鮫肌(サメハダ)で悪かったわね - 200 : 2021/03/27(土) 19:32:08.63 ID:bU0z9vn50
- >>61
鮫「鮫に対する差別だー!」 - 70 : 2021/03/27(土) 19:26:26.35 ID:0mXHzqV20
- >>38 鮫肌(サメハダ)で悪かったわね
- 39 : 2021/03/27(土) 19:24:42.90 ID:fCAP7kMh0
- この媚びは何のメリットがあるんだ
- 40 : 2021/03/27(土) 19:24:45.22 ID:TWlhRnGe0
- ビオレ「ママ」もやめろよ
パパだっているんだぞ - 42 : 2021/03/27(土) 19:24:50.50 ID:LS98qwxr0
- モノクロ印刷とかトナーのブラックとかもいずれアウトになるのか
- 59 : 2021/03/27(土) 19:25:55.79 ID:Zq+X7GZE0
- >>42
「キートーン」という単語が既にありまして
CMYKのKね - 43 : 2021/03/27(土) 19:24:53.61 ID:Y5c1ryNC0
- 美白意識は平安時代くらいから確認されるから黒人差別とは関係ない
- 57 : 2021/03/27(土) 19:25:53.73 ID:9tL8gU0y0
- >>43
当時から黒人はいただろ - 163 : 2021/03/27(土) 19:30:35.88 ID:YSvuC/5X0
- >>43
はい結論出た - 44 : 2021/03/27(土) 19:24:58.60 ID:CtroIxl90
- 言葉狩りが進むなあ
- 67 : 2021/03/27(土) 19:26:18.24 ID:UHokyMgS0
- >>44
うっかりした発言で逮捕→収監って時代が来るのかもな - 158 : 2021/03/27(土) 19:30:27.98 ID:LS98qwxr0
- >>67
太陽の黒点と言った天文学者が学会から追放されるのか - 45 : 2021/03/27(土) 19:25:06.81 ID:rlgw2CcW0
- じゃ、ホワイトニングで
- 46 : 2021/03/27(土) 19:25:06.92 ID:9tL8gU0y0
- 今までさんざん差別表現してたのに謝罪も無いんだ
- 47 : 2021/03/27(土) 19:25:11.37 ID:X5AfNMak0
- 美白大臣「わたしが証明です!」
- 50 : 2021/03/27(土) 19:25:16.11 ID:ULnbwLcy0
- >>1
花王は日本人のためには商売しないのか?
美白になりたいぞ? - 62 : 2021/03/27(土) 19:26:10.45 ID:4ovcsvDQ0
- >>50
美白になりゃええやん
パッケージに美白って文言がなくても
美白になれるんやし
お前アホやろ - 118 : 2021/03/27(土) 19:28:45.78 ID:ULnbwLcy0
- >>62
ホワイトニングに特化した化粧品は存在してた。
それをどう消費者の私たちに伝えるの?
お前アホやろとかうるさいわね、女じゃないくせにうるさいのよ。 - 141 : 2021/03/27(土) 19:29:40.71 ID:4ovcsvDQ0
- >>118
「白くなる」でええやん
想像力なさすぎ
お前ホヤろww - 196 : 2021/03/27(土) 19:32:04.14 ID:PPXN/0RZO
- >>118
メラニン色素を抑えるとかシミソバカスを防ぐとか書いとけばいいんじゃね - 52 : 2021/03/27(土) 19:25:24.27 ID:54lj8N//0
- これからは素肌とか?
- 53 : 2021/03/27(土) 19:25:30.08 ID:IgM4NXfq0
- やりすぎだろ
肌色もダメ、美白もダメって…
- 54 : 2021/03/27(土) 19:25:45.21 ID:gB6sCtUW0
- 美肌の一語じゃダメなのか
- 55 : 2021/03/27(土) 19:25:49.19 ID:XMXXvyNS0
- 鈴木その子が↓
- 56 : 2021/03/27(土) 19:25:52.71 ID:XmgV2Y7I0
- 美白になりたい黒人だっているわw
美黒だと、白人への差別なのか?w
- 58 : 2021/03/27(土) 19:25:55.61 ID:4krumX3e0
- 朝鮮肌でいいよ
- 60 : 2021/03/27(土) 19:26:02.31 ID:bcQxL28g0
- クロンボなんざ知るかっての
色白の女最高じゃねーか
マン毛はパンチパーマ、マン肉マンヒダは炭色白の馬みたいなマ●コなんざ糞喰らえだ - 63 : 2021/03/27(土) 19:26:10.63 ID:CtroIxl90
- そういえば、色鉛筆の肌色がうすだいだいに変わってから久しいな
- 65 : 2021/03/27(土) 19:26:15.23 ID:XMN2Qx4f0
- >>1
ポリコレ文化大革命がいよいよ始まるのかその手始めに呉座勇一が紅衛兵によって粛清されたが
奴は四天王の中でも最弱クックックック - 66 : 2021/03/27(土) 19:26:17.41 ID:oVdZ571I0
- 「輝く美しい肌を目指す」とかいう表現にするのかな?
美白をどう表現するのか興味ある - 169 : 2021/03/27(土) 19:30:42.87 ID:7APFkpez0
- >>66
???「「美しい肌」も差別表現なので、削除してください」 - 68 : 2021/03/27(土) 19:26:22.64 ID:08XOnZMw0
- 美は不細工への差別用語
- 86 : 2021/03/27(土) 19:27:17.63 ID:XMXXvyNS0
- >>68
それな - 96 : 2021/03/27(土) 19:27:33.73 ID:y2xqcMj90
- >>68
それは言える - 134 : 2021/03/27(土) 19:29:20.47 ID:w0hv8PhC0
- >>68
最終的にブサイクと結婚しない金持ちは美人と結婚した税をとられるか
豚箱に入れられることになる - 69 : 2021/03/27(土) 19:26:24.59 ID:wtsPwK300
- じゃあなんて表現するんだ?
というか人種によって必要な美容法が違うということでいいんじゃないのか
白人と黄色は明らかにシミやくすみが無い方が美しいだろ
黒人はあまり気にならないかもしれないか - 71 : 2021/03/27(土) 19:26:31.09 ID:AqkEwiDW0
- 美白化粧品は色白になるっていうより透明感やシミ予防のためだから
- 72 : 2021/03/27(土) 19:26:34.47 ID:8kAQPzJd0
- 呼吸するのも空気差別だから息止めとけ
- 73 : 2021/03/27(土) 19:26:36.46 ID:BKZckqkT0
- もうそれ言ったら美しくなろうとすること自体アウトじゃん
同じ化粧品使っても生まれつきで差が出てくるし - 74 : 2021/03/27(土) 19:26:45.88 ID:MjF6A88x0
- 醜黒じゃないから問題ないのでは
美黒も捏造しておけば
- 75 : 2021/03/27(土) 19:26:49.80 ID:Yx+a9FyW0
- 流石ぱよちん花王らしい
- 76 : 2021/03/27(土) 19:26:54.49 ID:GCr2ievx0
- これは馬鹿のやる偽平等
日焼けサロンとかもあるんだから黒も黒で魅力的とされてるでしょ
一方を潰すんじゃなくて両方が価値があるものとして認めていくのが真の平等 - 77 : 2021/03/27(土) 19:26:58.42 ID:w+H2CFTn0
- 美黄でいいよ、もう
- 78 : 2021/03/27(土) 19:26:59.25 ID:YutRzpM80
- これで黒人と結びつけるのも問題だよな
今まで美白をきれいなものとして扱ってたってことは、黒人が汚いと言ってるようなもんだろ - 79 : 2021/03/27(土) 19:27:05.95 ID:mfTQVs/V0
- フサフサも差別やろ
- 80 : 2021/03/27(土) 19:27:08.44 ID:LuEE2nqI0
- 美黒を使えばいいじゃないか
色を否定するのはおかしいよ - 81 : 2021/03/27(土) 19:27:08.55 ID:zcYyOkmI0
- ポリコレで国力を気軽に疲弊させるぜ
- 82 : 2021/03/27(土) 19:27:09.29 ID:u1vUJuLH0
- 金輪際、CMで、マツコ・デラックスという気持ち悪い化け物を起用するのをやめろ!買う気なくす!
- 83 : 2021/03/27(土) 19:27:12.07 ID:MeZxVNPB0
- 対の美黒を追加すれば良いだけやん
黒を無いことにする方が差別やろ - 84 : 2021/03/27(土) 19:27:14.87 ID:PjESIVD/0
- だんだんポルポト政権下みたくなってきたな
そのうちメガネかけてたら逮捕とかなりそう - 85 : 2021/03/27(土) 19:27:15.37 ID:Ye2DkdnR0
- 別に白に美意識持っていいと思う
美黒、美黄などもあればいいだろうし - 87 : 2021/03/27(土) 19:27:22.70 ID:7APFkpez0
- 人を外見で差別するな!→もう化粧品の存在自体があかんやろwww どうすんの?w
- 88 : 2021/03/27(土) 19:27:24.17 ID:+VGSr6EO0
- まじかよ
酸素漂白剤とか塩素漂白剤か販売禁止になるのか ?
- 89 : 2021/03/27(土) 19:27:24.37 ID:97wyKA/30
- いまマイケルジャクソンが生きてたらどう思うんだろう
あんだけ金かけて白くしたのにいまさら - 90 : 2021/03/27(土) 19:27:27.66 ID:6QRVxcLP0
- 決断おっそ
少なくとも去年でできたろ - 91 : 2021/03/27(土) 19:27:28.66 ID:b9D7ESZt0
- 美肌にするのか
- 93 : 2021/03/27(土) 19:27:29.07 ID:ZqqNAn0R0
- おかしいだろ
- 94 : 2021/03/27(土) 19:27:31.12 ID:6uUPVw6U0
- 白人が美しいのが悪い
- 95 : 2021/03/27(土) 19:27:32.81 ID:e8FoDYhU0
- いや、別にオバちゃんも白人みたいに白くなりたい訳じゃなくて、
「年を取ってだんだんくすんで来た肌の透明感を取り戻して、若いころみたいな
みずみずしいお肌になりたい」的な意味での美白だと思うんだが。 - 126 : 2021/03/27(土) 19:29:06.04 ID:DyvzeGj+0
- >>95
また余計なことを… - 152 : 2021/03/27(土) 19:30:19.50 ID:6uUPVw6U0
- >>95
じゃあ美肌でいいじゃん
若肌とかでも - 178 : 2021/03/27(土) 19:31:09.22 ID:+VGSr6EO0
- >>152
若肌は、老人に対する差別 - 185 : 2021/03/27(土) 19:31:34.13 ID:DWXFUiqb0
- >>95
若者のような肌が良いという価値観は年齢差別
みずみずしい肌になりたいという考えは乾燥肌の人への差別で許されないよw - 97 : 2021/03/27(土) 19:27:42.43 ID:bfYyY3oI0
- ワーーー! ここまできたか!
- 98 : 2021/03/27(土) 19:27:47.91 ID:uEiqgXFR0
- 褐色は意外とエ口漫画だと人気ある
- 99 : 2021/03/27(土) 19:27:51.85 ID:V9fwIhSI0
- 黄色人種の国なんだから、美白がダメなら「美黄」にすればいいじゃん
「あなたのお肌を美しい真っ黄色に!」と宣伝すれば売れる - 100 : 2021/03/27(土) 19:27:52.18 ID:EfZayC1n0
- 千夜一夜物語では、黒人と黄色人と白人の美人が、己の美を自慢し合うストーリーがある。
競争はあるが差別のない世界。 - 101 : 2021/03/27(土) 19:27:58.18 ID:wdUD5y+U0
- 過剰反応だよなあ
- 102 : 2021/03/27(土) 19:28:07.06 ID:I4kPzkFU0
- でも美黒は許すんだろ?
- 103 : 2021/03/27(土) 19:28:13.08 ID:Ql7gDqw70
- 白さと香りのニュービーズ
アウトやな
- 104 : 2021/03/27(土) 19:28:13.19 ID:2Pvq2gnv0
- そんなんより黒人向け化粧品を増やせよ
日本にいる黒人が使いたい色を日常的に買えないって困ってたぞ - 105 : 2021/03/27(土) 19:28:15.79 ID:AQdwCmKZ0
- これは、やりすぎだなあ。
肌色は、辞めていいと思うけど。
程度の問題さ - 106 : 2021/03/27(土) 19:28:22.00 ID:7APFkpez0
- マイケル・ジャクソン「・・・」
- 107 : 2021/03/27(土) 19:28:23.37 ID:9xbp5klt0
- そもそも黄色人種のアジア人が美白はおかしいだろ。
気にするなってw - 108 : 2021/03/27(土) 19:28:23.93 ID:6NsWAuUT0
- 黒ギャルはやらせてくれるから大好き
クロちゃん
- 109 : 2021/03/27(土) 19:28:23.95 ID:u7CRjuVD0
- そんな事言われても買おうと思わない
- 110 : 2021/03/27(土) 19:28:24.02 ID:/6mr9o2U0
- くそめんどくせぇな
ポリコレで人類って滅亡すんだろうな - 112 : 2021/03/27(土) 19:28:27.56 ID:Zq+X7GZE0
- 最近は美白よりしわ取りの方が人気だよね
ポーラのリンクルショットとか - 113 : 2021/03/27(土) 19:28:31.15 ID:m5HV2sIH0
- そのうち舞妓さんの白塗りも差別って言い出すぞ
- 115 : 2021/03/27(土) 19:28:32.68 ID:KNLQI3Mo0
- シミそばかすのない肌にって言ってもシミそばかすある人を差別してるとか言われそう
- 116 : 2021/03/27(土) 19:28:39.52 ID:veeQFiRH0
- ファミマが肌色をベージュに変えたり大変やな
- 117 : 2021/03/27(土) 19:28:44.08 ID:AucM3Mo70
- 美と言う言葉も差別用語になってきているね
- 119 : 2021/03/27(土) 19:28:46.46 ID:j/2m5dEE0
- 黒人て差別だろ?
そんなに気にするなら「生物」にしろよ。
- 120 : 2021/03/27(土) 19:28:46.64 ID:+fT9dRWL0
- >>1
黒人はいいのかw - 122 : 2021/03/27(土) 19:28:58.31 ID:+VGSr6EO0
- 美肌は、肌が汚い人への差別
- 123 : 2021/03/27(土) 19:29:00.85 ID:phPqRB+/0
- 黒人憎悪の悪感情が日本でも生まれそうだな。
- 124 : 2021/03/27(土) 19:29:01.86 ID:8w5iIEIC0
- 白い歯って駄目だな~
- 219 : 2021/03/27(土) 19:32:45.76 ID:PPXN/0RZO
- >>124
お歯黒時代の到来 - 127 : 2021/03/27(土) 19:29:08.13 ID:OA/0yIsn0
- じゃあ、何らかの方法で肌を白くする製品は売るなよ?
美白という言葉?白くする、白を維持する行為そのものが問題ってことだろ? - 128 : 2021/03/27(土) 19:29:10.11 ID:K0ZqaaKq0
- じゃあ美黒を作ればいいだろ
無いなら足せよ頭悪い - 129 : 2021/03/27(土) 19:29:11.30 ID:97wyKA/30
- 国語辞典から「色の白いは七難隠す」ということわざが消える日もそう遠くないな
- 130 : 2021/03/27(土) 19:29:16.28 ID:UECZLEbM0
- 面倒くさい時代やな
黒人最強やんけw - 131 : 2021/03/27(土) 19:29:18.69 ID:TPhEIGu80
- 白塗り禁止か。困るのは、歌舞伎役者、樽美酒、デーモン小暮
- 132 : 2021/03/27(土) 19:29:18.72 ID:/pX1xlQe0
- 美肌となるのか
- 135 : 2021/03/27(土) 19:29:20.75 ID:PRC+AcfV0
- ネトウヨは「花王不買だ!」とか粋がってたけど、花王はいつ潰れるの?
- 137 : 2021/03/27(土) 19:29:32.31 ID:uEiqgXFR0
- 洗えば洗うほど黒くなる!
イカスミ洗剤発売! - 138 : 2021/03/27(土) 19:29:36.39 ID:+VGSr6EO0
- 歯磨き粉から、白い歯 禁止に
- 139 : 2021/03/27(土) 19:29:37.97 ID:lSA9uUT90
- 花王があって花女王がないのは性差別
- 142 : 2021/03/27(土) 19:29:40.77 ID:ol5kCj120
- 色白という言葉の差別だろ
色白の美人さんとかいう表現もアウト - 143 : 2021/03/27(土) 19:29:44.72 ID:YSvuC/5X0
- そこまで気を使う必要ってどこにあるの?
黒人のアジア人蔑視知らんのかこいつら - 144 : 2021/03/27(土) 19:29:44.78 ID:LSZQzh7O0
- 白と黒って分かれてるのが差別とか言い始めたらもう終わり
- 145 : 2021/03/27(土) 19:29:48.04 ID:gTHHo0qh0
- >>1
反日ブランドだったよね花王って
今度はBLMかよ - 146 : 2021/03/27(土) 19:29:59.07 ID:J9gZM9T40
- 白い方が綺麗だから美白したいって思うのは自由じゃない?
そういう人向けに美白商品作っちゃあかんの - 170 : 2021/03/27(土) 19:30:45.57 ID:4ovcsvDQ0
- >>146
ええよ
今回は「美白」って言葉をつかわないだけ - 216 : 2021/03/27(土) 19:32:40.16 ID:dV8F+6N/0
- >>170
花王は驚きの白さで統一すればええんとちゃうん - 147 : 2021/03/27(土) 19:29:59.26 ID:iEZthl6l0
- 白粉もダメな世の中なんてー
- 148 : 2021/03/27(土) 19:30:06.53 ID:bfYyY3oI0
- そうすると、歯のホワイトニングもヤバイな
- 149 : 2021/03/27(土) 19:30:07.87 ID:kGu8vswy0
- 美桃 推薦
- 150 : 2021/03/27(土) 19:30:13.31 ID:BMn5wlgI0
- めんどくせえなぁ
- 151 : 2021/03/27(土) 19:30:14.97 ID:KGUuCJtP0
- お歯黒も差別対象だな
- 153 : 2021/03/27(土) 19:30:19.90 ID:CKIZ9NNq0
- 美黒も両方出せば解決だよ
- 155 : 2021/03/27(土) 19:30:20.44 ID:bYzU2uWy0
- こんな会社が出てくると
どんどん世知辛い世の中になっていく… - 157 : 2021/03/27(土) 19:30:25.80 ID:q/KN8JeJ0
- シミ、そばかすに!もシミそばかすがある人差別
シミ、そばかすは病気じゃない
- 159 : 2021/03/27(土) 19:30:29.23 ID:y2xqcMj90
- 黒人さえ良けりゃ良いのかよ!
- 160 : 2021/03/27(土) 19:30:32.53 ID:+VGSr6EO0
- 白米、禁止
- 161 : 2021/03/27(土) 19:30:34.49 ID:IlYTEhnv0
- 白くしたいんだからいいだろ
- 162 : 2021/03/27(土) 19:30:35.47 ID:+xnRh6HG0
- シミとかもアウトになりそう
- 164 : 2021/03/27(土) 19:30:40.18 ID:wtsPwK300
- トーンアップも同じ意味合いになるからダメだろ?明るい色の肌が良いということになるもんな
共通でいけそうなのはアンチエイジングか - 165 : 2021/03/27(土) 19:30:40.61 ID:4isVzoB30
- クロンボメンドクセー
- 166 : 2021/03/27(土) 19:30:42.31 ID:TPhEIGu80
- 黒光りも差別
- 168 : 2021/03/27(土) 19:30:42.37 ID:uxSYXlbs0
- イエ口ーモンキーはオケー
- 172 : 2021/03/27(土) 19:30:54.74 ID:xLHXWFL00
- >>1
多様性で
白を綺麗だと思う人も
黒を綺麗だと思う人もいていいのでは? - 173 : 2021/03/27(土) 19:30:55.32 ID:4DBtPupa0
- これぞ大企業だな
世界で商売したいやつは当然だね
国内だけでやってるなら気にせず炎上商法でもやってりゃいいけど - 174 : 2021/03/27(土) 19:31:00.17 ID:87eXSez/0
- 最近言葉狩り激しいな
- 175 : 2021/03/27(土) 19:31:02.11 ID:K5jtAIPl0
- 酷い言葉狩りの時代になったなw
お題目としては性差や人種差を平等にするって名目だったのに
性差や人種差ある事自体を全面否定してどうするのよ、やり過ぎだっつうのw - 176 : 2021/03/27(土) 19:31:02.85 ID:1BcX+R+A0
- マイコー「え?」
- 177 : 2021/03/27(土) 19:31:05.98 ID:97wyKA/30
- 白い歯っていいな、ホワイト&ホワイト
- 179 : 2021/03/27(土) 19:31:09.58 ID:aosPJjp00
- 美黒も併せて言えばいいだけだろ
- 180 : 2021/03/27(土) 19:31:18.80 ID:yns9iVT/0
- 美自 美しい自分
美百 美しさ百倍
線を一本足すだけでポスターなんかも無駄にならない特に美百は読みも近いからオススメ
- 181 : 2021/03/27(土) 19:31:23.48 ID:ULnbwLcy0
- 消費者の女を置いてけぼりにして黒人に配慮とかズレてるわ。
商品名に文句でもつけられたの? - 206 : 2021/03/27(土) 19:32:23.19 ID:sCyVAPCh0
- >>181
ホワイトニングは男も結構やってるよ - 182 : 2021/03/27(土) 19:31:26.95 ID:uxSYXlbs0
- 腹黒いもアウト
- 183 : 2021/03/27(土) 19:31:30.91 ID:YoAC0YOA0
- 美容も差別用語だろ
すぐやめろ! - 184 : 2021/03/27(土) 19:31:31.39 ID:ol5kCj120
- 色鉛筆の肌色(ベージュ)も禁止
「透明感のある肌」も禁止(透明感=美白だから) - 186 : 2021/03/27(土) 19:31:34.95 ID:AMgcO+FC0
- 黒人に顔色とは言えない
- 187 : 2021/03/27(土) 19:31:39.49 ID:TPhEIGu80
- 黒い歯?虫歯じゃねーかw
- 188 : 2021/03/27(土) 19:31:41.38 ID:xTi83rXn0
- は?
私は日本人のおばちゃんだから美白したいわ - 189 : 2021/03/27(土) 19:31:44.80 ID:dcvMQm8Z0
- >>1
さすが反日で不買運動の対象になってる会社だなって感じ
自称リベラル=極左にベッタリ - 190 : 2021/03/27(土) 19:31:46.26 ID:gNxrvJSo0
- 漂白です。
- 192 : 2021/03/27(土) 19:31:54.62 ID:dMhM1N/P0
- 黒人も美白してんのに?
- 193 : 2021/03/27(土) 19:31:55.23 ID:X0kttPen0
- 肌が白いは七難隠す
↑放送禁止用語になるのかw - 194 : 2021/03/27(土) 19:31:59.59 ID:+VGSr6EO0
- ララ 「白い方が勝つわ」
シェア 「はい、差別。ララ終わったわ」 - 195 : 2021/03/27(土) 19:32:00.54 ID:7APFkpez0
- なんか、あんまし気にしてなかったおいらも、ちょっとムカついてきたぞ
- 197 : 2021/03/27(土) 19:32:06.32 ID:j/2m5dEE0
- 美人も差別用語。
男性女性は勿論、大人子供も差別用語
学生と社会人も差別。
メガネも目が悪い人への差別偏見用語
、一部の人への告白、プロポーズも平等に欠ける差別的行為。 - 198 : 2021/03/27(土) 19:32:06.64 ID:kz6p3Z/h0
- 化粧という単語も差別的だな不細工が化けるみたいなイメージ
花王も華やかな王家を連想させるワードだから平民に対してのヘイトだよね - 199 : 2021/03/27(土) 19:32:08.17 ID:s2eyi/Fq0
- 顔黒は?
- 201 : 2021/03/27(土) 19:32:09.74 ID:AW5nx9d20
- 二重まぶたに→ 一重への差別
大きな目にする→ 小さい目への差別
小顔効果→ 大顔への差別
脱毛して綺麗に→ 毛深い人への差別
縮毛矯正→ 縮毛差別 - 202 : 2021/03/27(土) 19:32:10.22 ID:g2mmVUHg0
- マイケル・ジャクソン全否定
- 203 : 2021/03/27(土) 19:32:11.21 ID:WRcxmaj80
- 洗濯洗剤も白くなるのはおかしいよ
洗濯すると黄ばんだり黒ずんだりする洗剤があってもいい - 204 : 2021/03/27(土) 19:32:12.76 ID:WQ3DASTV0
- ビグロ
- 205 : 2021/03/27(土) 19:32:16.25 ID:B+ika+nB0
- STOP!私は流されない
- 207 : 2021/03/27(土) 19:32:26.17 ID:L7TWSl/o0
- めんどくせーなw
言葉変えても目指してるのはそこだろwww - 208 : 2021/03/27(土) 19:32:29.06 ID:8gn7WkpQ0
- はだいろはとっくに無くなってんだっけ
- 209 : 2021/03/27(土) 19:32:30.81 ID:4OGk2agH0
- そもそも何か塗ったら白くなるとか詐欺だろう。化粧品業界は昔から詐欺商法で儲けてきた訳で
- 210 : 2021/03/27(土) 19:32:32.11 ID:wceBytif0
- 囲碁の碁石で白黒あるのもそろそろ目をつけられそう
NHKの囲碁番組で黒番が負けるとか放送禁止レベル - 211 : 2021/03/27(土) 19:32:33.77 ID:VazkP2vU0
- 化粧自体禁止にしないと、説得力がない。
- 212 : 2021/03/27(土) 19:32:33.96 ID:d4PcIJcy0
- 清潔とか日にあたってないことを指し示す形容なのになぁ
1%でも騒ぐアホがいるなら、無視できないってことか - 213 : 2021/03/27(土) 19:32:34.26 ID:LA74io+Z0
- 漂白剤禁止?
- 214 : 2021/03/27(土) 19:32:36.74 ID:zM4xc7C70
- ジェンダーやら
ダイバーシティやら
意識高い系きれいごとをほざきまくってる女達が
裏では男たちに対してチビハゲデブだのボロクソ言ってるの見聞きしてるから
なんかもう、アホらしい - 215 : 2021/03/27(土) 19:32:38.67 ID:MbOlV2Wz0
- これには青ざめたわ
ダメか - 217 : 2021/03/27(土) 19:32:40.99 ID:oXdncNnL0
- 美しさをもてはやすのはブサイクに対する差別
- 218 : 2021/03/27(土) 19:32:44.24 ID:UUv4o2Zi0
- わざわざそんな事する方が寧ろ差別だとなぜ分からないのだろうか
- 220 : 2021/03/27(土) 19:32:47.91 ID:o57fd82h0
- >>1
「美肌」でいいんじゃないスか?
黒くわびた世が
今ここから誕生すると・・・ウププッ - 221 : 2021/03/27(土) 19:32:50.77 ID:lHa1GoWc0
- ジャイケルマクソンに失礼だろ
- 222 : 2021/03/27(土) 19:32:51.46 ID:5dTqT2xE0
- 鈴木その子馬鹿にしてんのか?
- 223 : 2021/03/27(土) 19:32:54.54 ID:LS98qwxr0
- キタサンブラックの名称もいつまで続けられるのか
- 224 : 2021/03/27(土) 19:32:55.55 ID:7kAZzh040
- 美白が黒を否定するわけじゃないでしょ。なんでも過剰に反応しすぎ。
- 225 : 2021/03/27(土) 19:32:57.44 ID:aFXP0OfZ0
- 美白商品は無数にあるのに美黒がなかった時点でクッソ差別企業www
- 226 : 2021/03/27(土) 19:32:58.82 ID:mTf/ju8g0
- 花王って反日企業だろ
- 227 : 2021/03/27(土) 19:33:04.86 ID:OcA2nC/g0
- 白粉の立場
- 228 : 2021/03/27(土) 19:33:05.89 ID:g2mmVUHg0
- デブとハゲだけはいつまでたっても放置なのなんなの
- 230 : 2021/03/27(土) 19:33:06.88 ID:839nzSIq0
- めんどくさ
いちいち人種気にして馬鹿じゃないの?
【速報】花王「 “美白”という言葉は黒人への差別なので、今後全てのブランドで一切使いません」【BLM】

コメント