- 1 : 2021/03/27(土) 21:54:40.93 ID:bnUOc2rY0
-
アカデミー賞の関連作を無料配信、「ソーシャル・ネットワーク」など42本
Yahoo!映画とGYAO!が公開している第93回アカデミー賞の特集ページで、過去のアカデミー賞関連作品が無料配信される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb9458368c934fc0c14d8998a40256716a00a0f
パンズ・ラビリンス
2021年4月5日(月) 23:59まで
配信終了まであと9日
ありのままの現実は、生きるにはつらすぎた。しかし、絶望はやがて金色の光に変わる――。
少女の無垢な魂がたどり着く残酷なまでにピュアなラストが、全世界の心を揺さぶった感動の傑作。
恐怖の政治が国を覆っていたスペインの暗黒時代に、少女オフェリアは生を受けた。優しかった父が死に、
身重の母親と二人で直面する現実は目を覆うようなことばかり。新しい父親はまさに独裁のシンボルのような恐ろしい大尉。
生まれてくる自分の息子にしか興味を示さず、オフェリアの生きる世界は閉ざされていた。そんなとき、
彼女が見つけたのはうす暗い森の中の秘密の入り口。妖精の化身である虫たちに導かれて、迷宮の世界への冒険が始まる……。 - 2 : 2021/03/27(土) 21:55:41.46 ID:6fHi8KLw0
- あの映画すごい好きだった
いまだに… - 3 : 2021/03/27(土) 21:56:02.65 ID:FvgDeMFy0
- デルトロの最高傑作
- 4 : 2021/03/27(土) 21:57:02.23 ID:CiBu9a4+0
- 単館系なので遠出して観に行ったけどつまらなかったな
当時新進気鋭の監督扱いで期待してたんだけどね - 5 : 2021/03/27(土) 21:58:33.01 ID:gJBg/TUu0
- この映画とアメリが好きって奴とは仲良くなれない
- 6 : 2021/03/27(土) 21:58:38.57 ID:A3QsgOnN0
- ペイルマンこデザイン怖すぎるだろ
今まで見たクリーチャーで一番キツい - 7 : 2021/03/27(土) 22:00:47.56 ID:bnUOc2rY0
- 過酷な現実から逃避するためにファンタジーの世界に逃げ込むというストーリーならありふれてるが
この映画が面白いところはそう描かないところだよな
ファンタジーの世界を現実と等しいかそれ以上に過酷な世界として描いている - 9 : 2021/03/27(土) 22:01:34.94 ID:juR5Mp7B0
- パンの見た目が凶悪すぎて絶対に悪魔だと思ってた
- 10 : 2021/03/27(土) 22:06:24.57 ID:eSP7kJzba
- パンズラビリンスにTOOLの46 snd 2被せたMADが好き
- 11 : 2021/03/27(土) 22:08:05.80 ID:+wT7RIXQ0
- いうほど迷宮だったか?
- 12 : 2021/03/27(土) 22:10:41.31
- 😴
- 13 : 2021/03/27(土) 22:14:09.65 ID:Sp0ibK880
- デル・トロの最高傑作
凡作のシェイプ・オブ・ウォーターでなぜかアカデミー賞を取ったけど - 15 : 2021/03/27(土) 22:37:41.06 ID:OvfD68Z60
- >>13
最高傑作はミミックなんだが? - 14 : 2021/03/27(土) 22:30:38.74 ID:EXC6SdpV0
- 将校みたいなやつに銃でガツガツ殴られて息子が死んでしまった…!ていうとこでほんとに気分が悪くなった
- 16 : 2021/03/27(土) 22:38:06.25 ID:L+7cyIhj0
- パンさん見た目強すぎる
あと結構突き放すのよな
あと幼女が死ぬのが許し難い - 17 : 2021/03/27(土) 22:38:44.05 ID:1kHFEHJb0
- キスマイの見てる人ババアじゃねーか
親はいないのか親は
- 18 : 2021/03/27(土) 22:39:02.00 ID:FXzg/YRR0
- 公開当時にこの監督が将来、怪獣と巨大ロボが殴り合いする映画作るって言っても誰も信じなかったやろな
- 19 : 2021/03/27(土) 22:39:44.26 ID:2hv/OA6p0
- (´・ω・`)ラピスリライツか好きだぞ
- 20 : 2021/03/27(土) 22:40:32.08 ID:zGXJuNkb0
- エンジェル・ウォーズdisってんのか
- 21 : 2021/03/27(土) 22:42:03.83 ID:1v/VPvCXK
- まあ文明が中世レベルの異世界だったら一般人の死に方なんて大体無惨だろうな
でも空想世界は主人公になれるという前提付きだから - 22 : 2021/03/27(土) 22:47:27.83 ID:YGu5kW+oM
- 子供が空想の世界に逃げ込みつつ
物語りを通して成長して現実に打ち勝つみたいな話は昔から王道だけど
この映画はそこを崩してるんだよな - 23 : 2021/03/27(土) 23:15:42.48 ID:ORPVYnq60
- デヴィッドボウイじゃないのか。
- 24 : 2021/03/27(土) 23:20:46.49 ID:wtH647Fw0
- デルトロの映画は作り込みが凄い
- 25 : 2021/03/28(日) 00:46:07.45 ID:Z2ZPvnsSa
- ラストフランダースの犬みたい
- 26 : 2021/03/28(日) 02:27:33.56 ID:pHweVkG30
- どこがフランダースの犬なんだ?
- 27 : 2021/03/28(日) 02:28:51.19 ID:N0AUq+Zg0
- 無料配信かー
今から見よっと
映画『パンズ・ラビリンス』(2006)とは何だったのか?ファンタジーの世界は現実逃避の空間ではない!現実よりさらに過酷でしたという映画

コメント