- 1 : 2021/03/29(月) 10:42:12.46 ID:ZSFi8xI40
-
米NY州、娯楽用大麻合法化へ 知事と議員が合意(AFP=時事) – Yahoo!ニュース
【AFP=時事】米ニューヨーク州のアンドルー・クオモ(Andrew Cuomo)知事と州議会議員は27日夜、21歳以上の成人による娯楽目的での大麻の使用を合法化する法案に正式に合意した。
知事室が翌28日、発表した。【図解】大麻使用が認められた米国の州(2019年7月時点)
法案が可決すれば、ニューヨークは米国で14州とコロンビア特別区に続き、娯楽用大麻の使用を認める州となる。
同州議会の両院ではクオモ知事が所属する民主党が大多数を占める。知事室の発表によると、合法化により、年間3億5000万ドル(約380億円)の税収増、数万件の雇用増が見込める。
法案は21歳以上の成人による大麻の購入のほか、個人消費目的での自宅での大麻栽培を許可。税収の一部を薬物治療と教育に充てることを計画している。
クオモ知事は声明で
「成人用大麻の合法化は、雇用を創出し経済的利益をもたらす新たな市場を作るということだけではない。
過去に不当に罰せられてきた人が利益を得る機会を確保し、長く疎外されてきたコミュニティーへの正義ということでもある」と述べた。
【翻訳編集】 AFPBB Newshttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c136559221e406a41817f380602dec081c334e0
- 2 : 2021/03/29(月) 10:42:56.96 ID:ZSFi8xI40
クオモしか勝たん- 3 : 2021/03/29(月) 10:43:54.53 ID:GArOkhbE0
- 手に負えなくなったってことか
- 4 : 2021/03/29(月) 10:44:27.10 ID:btVxGTek0
- ヤーマン👌
- 5 : 2021/03/29(月) 10:45:09.40 ID:TxfrFcbva
- 「海外での使用も逮捕する!」
- 6 : 2021/03/29(月) 10:45:53.80 ID:aCpxGqwv0
- 一方日本はストロングゼロでアル中を量産していた
- 7 : 2021/03/29(月) 10:47:07.94 ID:CMVVi8k0M
- バカジャップ現実逃避中
- 8 : 2021/03/29(月) 10:47:08.07 ID:MNtthZRF0
- ジェンダーギャップの件でも
日本人はあらゆるリテラシーが糞だからな
いままでそういう慣習だったんだからダメでしょで思考停止 - 9 : 2021/03/29(月) 10:47:27.24 ID:msXOp4rp0
- 露骨な人気取り
- 10 : 2021/03/29(月) 10:48:33.44 ID:Ol3ytYz20
- もうマジでアメリカ終わりだろ
自ら生産性放棄しにいってる - 13 : 2021/03/29(月) 10:49:24.61 ID:uA4XkpnhM
- >>10
これはな、酒でもそうなるんやって - 23 : 2021/03/29(月) 10:52:49.62 ID:h+qizyL/0
- >>10
街中で酒のめるジャップの方が労働生産性低いのが現実 - 25 : 2021/03/29(月) 10:54:05.81 ID:o8LDGlHFM
- >>10
もう生産性の追求に個人の勤勉さを要求する時代じゃないだろ。
生産はシステムが行うものだし、生産性の追求や生産物の創造は少数の個人が行うことだよ。
多数の個人の仕事は生産することではなく正しく消費すること。 - 55 : 2021/03/29(月) 11:07:40.81 ID:irY8ySRk0
- >>25
たしかに - 11 : 2021/03/29(月) 10:48:54.53 ID:QnF23wm00
- ジャップの法律は不備だらけの使い物にならない化石ってまた証明されたな
- 18 : 2021/03/29(月) 10:51:51.99 ID:1FaSFhX00
- >>11
ドバトというカラス以下のゴミ害獣駆除し放題にできない時点でおかしい - 12 : 2021/03/29(月) 10:49:05.24 ID:tIGACihI0
- ケンモメンだんまり
- 14 : 2021/03/29(月) 10:50:10.83 ID:wy+GJau4M
- 財政
- 15 : 2021/03/29(月) 10:50:41.59 ID:6FNVUnqs0
- 育ててもいいのか
大麻経験者はとても大麻を素晴らしいもののように語るけど実際は大したことないんだろうな - 16 : 2021/03/29(月) 10:50:46.61 ID:/7++FdPZ0
- 没落ジャップランドも大麻、ギャンブル、売春を解禁しようぜ
- 17 : 2021/03/29(月) 10:51:23.89 ID:wASZzgyiM
- 嫌儲って中国とアメリカ自分の都合で推しを変えるよな
- 56 : 2021/03/29(月) 11:07:53.22 ID:3K5eUu9C0
- >>17
いいところを支持してるだけで、悪いとことは批判してると言うことでは?
中国の能力鮎義的なところは褒めてるし、自由でない点は懐疑もしくは批判的だろうし - 19 : 2021/03/29(月) 10:52:13.16 ID:N01QSn20a
- 一方日本は厳罰化かよ
- 20 : 2021/03/29(月) 10:52:14.25 ID:WZRNBT18M
- 大麻なんか規制する方がおかしい
- 21 : 2021/03/29(月) 10:52:22.29 ID:suaBjp3p0
- バカジャップ「大麻は麻薬!禁止!ダメったらダメしばくぞ」
- 22 : 2021/03/29(月) 10:52:39.68 ID:RKmATDzC0
- 大麻解禁は世界の潮流だと言うけど西側諸国の話なんだよな
東側諸国はいまだに大麻なんてトンデモナイって姿勢よ - 24 : 2021/03/29(月) 10:53:47.26 ID:YICH0dAt0
- 日本ではカメラの前で土下座します
- 26 : 2021/03/29(月) 10:54:31.59 ID:mkRpb+L+M
- ジャップに大麻はアカン
キメながら運転する奴続出して問題になるやろ - 27 : 2021/03/29(月) 10:54:47.00 ID:Xl/8Um7Xd
- だから今の日本て中国よりなのかな?中国は未来永劫大麻解禁ないし
- 28 : 2021/03/29(月) 10:55:15.91 ID:tIGACihI0
- オリンピックがまともにやってたら今の如何にも反動的な厳罰傾向にはならなかっただろうな
まあ外圧なきゃ国民に飴ちゃんなんて絶対に渡さんよ - 29 : 2021/03/29(月) 10:55:35.55 ID:h+qizyL/0
- 今後大麻は吸うものじゃなくて食品にいれるのが主流になる
そうすれば匂いの問題も解決 - 30 : 2021/03/29(月) 10:56:05.48 ID:UhoP+gHB0
- 大麻合法化してくれていいからタバコを大麻と同等ぐらいにガチガチに規制してほしい
- 31 : 2021/03/29(月) 10:56:46.86 ID:0k3wA5Ff0
- 日本また置いてかれちゃったねぇw
- 32 : 2021/03/29(月) 10:57:10.99 ID:xsIe3Cpy0
- 禁止してても皆んな勝手に吸ってるから
それならいっそのことみたいな感じだろ
アメリカのドラマ見てても酒飲む感覚で
何の罪悪感も無しに大麻吸引シーンが出てくる
煙草は吸わないのに大麻は吸ってる
ドラマで放映しちゃってるんだからリアルでも皆んな吸ってるだろ - 33 : 2021/03/29(月) 10:57:31.04 ID:MX3VG8fPr
- 論理性を否定する国JAPは追従できずに落ちぶれるだけでしょう
- 34 : 2021/03/29(月) 10:57:36.76 ID:0k3wA5Ff0
- まともに議論もできず与えられた「常識」に従うだけの奴隷だからこんなことになったんだよジャップ
- 35 : 2021/03/29(月) 10:57:43.82 ID:idbywjC70
- アメリカ人が商業的に成功しだしたら日本もどうですか?みたいになるんだろね、
だいぶ先だろうけど - 37 : 2021/03/29(月) 10:58:40.99 ID:0k3wA5Ff0
- 常識を作る白人と中国人
従うだけのジャップ
歴然だね - 38 : 2021/03/29(月) 10:58:48.56 ID:oFF0k1hSd
- ジャップは対抗してシャブ解禁しようぜ
キメセクで少子化解決だ! - 39 : 2021/03/29(月) 11:00:45.95 ID:0qsjFwIiM
- どこからでも税金とろうって感じだな
- 40 : 2021/03/29(月) 11:01:11.59 ID:V0oCzeAf0
- おまえが 男だろ やくざ? 死刑
- 41 : 2021/03/29(月) 11:01:31.38 ID:V0oCzeAf0
- 日本人だよ おまえが 外人だろ
- 42 : 2021/03/29(月) 11:01:47.46 ID:lDaM9L1KK
- 半世紀後にはまた禁止されてるよ、賭けてもいい
- 43 : 2021/03/29(月) 11:02:16.94 ID:TLAninux0
- ニューヨークに行きたいかーっ!?
- 44 : 2021/03/29(月) 11:02:20.84 ID:mkRpb+L+M
- まぁ吸うより食うほうがええよな
マリファナクッキング系の見てると普通に美味そうだし - 45 : 2021/03/29(月) 11:02:53.77 ID:+tTAsyg80
- 黙って吸うなら文句ねえけど
大麻パーティとかやってんだろうな - 46 : 2021/03/29(月) 11:02:57.36 ID:Oj/LsngLa
- あー
ニューヨーク終わりだ…
もう半分スラムだろ… - 47 : 2021/03/29(月) 11:03:26.96 ID:ZMwAevKzp
- 個人栽培にも税金掛けるのか?
これがよくわからんな - 51 : 2021/03/29(月) 11:05:46.19 ID:zqlIO4/Qp
- >>47
栽培キット、種に税金かけるしかない - 48 : 2021/03/29(月) 11:04:50.30 ID:LiIXCXc10
- 実際たいしたもんじゃないからなw
そもそも禁止したのも化学繊維産業のために麻産業をつぶすため - 49 : 2021/03/29(月) 11:04:57.49 ID:wQRIqHDt0
- 一方ジャップ
- 50 : 2021/03/29(月) 11:05:16.62 ID:Xl1egU9J0
- 大麻株買えばいいのか
- 52 : 2021/03/29(月) 11:05:50.19 ID:FWOo06fE0
- ストゼロ飲んでみろ飛ぶぞ
- 53 : 2021/03/29(月) 11:05:56.71 ID:3wimExxla
- 日本で解禁したら伊藤詩織みたいな目に遭う人増えそう
酒と大麻同時に摂取させたらヤバイだろ - 54 : 2021/03/29(月) 11:07:04.76 ID:7rD8qRHca
- Netflixでタイアップ大麻売ってるとか
- 57 : 2021/03/29(月) 11:08:08.03 ID:kImGN8vu0
- やっぱりクオモ支持するわ
- 58 : 2021/03/29(月) 11:09:05.86 ID:LiIXCXc10
- EVも自動運転も実現できないジャップ
大麻で酔っ払い運転ガー
wwwww
- 59 : 2021/03/29(月) 11:10:43.46 ID:inVGmD0h0
- 儲かればそれでいいからな
国家はギャンブルと麻薬利権の胴元になっていくのはしゃーない - 60 : 2021/03/29(月) 11:11:14.03 ID:Qe2eeRRJ0
- 昭恵も喜んでる
【速報】ニューヨーク、大麻合法化

コメント