- 1 : 2021/03/29(月) 12:01:04.72 ID:r2VW3t+p0NIKU
-
「通常、私はたった数時間で疲れ、疲れ、やる気を失います」とマーフィーは言いました。
「アデロールを使用すると、これまでよりも最大12時間上手にプレーすることができます。」注意欠陥多動性障害(ADHD)の患者を治療するために医師によって処方されることが多いアデロール
またはビバンスやリタリンのような人々が集中するのを助ける他の物質の使用は
学生が一晩中引っ張ってテストのために詰め込むことに長い間関連してきました。または研究論文を仕上げるために。ただし、最近では、ゲームプレイ中の応答時間と反射神経を研ぎ澄ますための一種のパフォーマンスエンハンサーとして、競争力のあるゲーマーによって使用されています。
少なくとも1つのeスポーツリーグがこれらを禁止物質として定期的にテストしていますが、他のリーグはそれらをチェックしないままにしています。
莫大な賞金とスポンサー契約がバランスを取りながら、競争力のあるゲームの魅力が高まり続ける中
複数のeスポーツのゲーマーは、アデロールが自分自身または他の人によって使用されたという話を語っています。https://www.washingtonpost.com/video-games/esports/2020/02/13/esports-adderall-drugs/
- 2 : 2021/03/29(月) 12:01:26.17 ID:Rg/I7aHz0NIKU
- ヘロインにしろよ
- 3 : 2021/03/29(月) 12:01:51.99 ID:r2VW3t+p0NIKU
- このアデロールとかいう薬
ADHDじゃないと処方されないんだがほとんど覚醒剤らしいw
- 4 : 2021/03/29(月) 12:02:06.06 ID:8abnPj4NMNIKU
- ゲームばかりやっていないで体動かしなさい
- 5 : 2021/03/29(月) 12:02:19.67 ID:P513GQ8tMNIKU
- むしろADHDって一つの作業を延々とできるタイプじゃなかったっけ?
- 8 : 2021/03/29(月) 12:03:04.79 ID:/UzjB/ov0NIKU
- >>5
基本的には注意力散漫で集中できないタイプだよ - 15 : 2021/03/29(月) 12:04:23.05 ID:H/yFMjKH0NIKU
- >>5
集中できる作業ならな
作業というより好みの動作をしてるに過ぎない
それ以外だと散漫にも程があるぐらい散漫なのでそれを矯正する薬 - 17 : 2021/03/29(月) 12:04:29.51 ID:DYLBKcge0NIKU
- >>5
没頭できるのはASD - 18 : 2021/03/29(月) 12:04:34.68 ID:qIlm/Hfx0NIKU
- >>5
バトロワとか協力とかマルチタスクできないと話にならんやろ - 24 : 2021/03/29(月) 12:05:29.38 ID:ddVldMVP0NIKU
- >>5
ドーパミンが出ればな。そのためにはなにかに夢中になるか、こういった薬でドーピングするかが必要だけど - 41 : 2021/03/29(月) 12:07:58.27 ID:Xl/8Um7XdNIKU
- >>5
過集中 - 94 : 2021/03/29(月) 12:13:11.23 ID:Dl78uDeJMNIKU
- >>5
自閉が過集中するよ
俺マイクラ好きで一週間続けてマイクラして倒れたことがある - 6 : 2021/03/29(月) 12:02:25.34 ID:l14mOUjNMNIKU
- オオサカ堂で買えるん?
- 7 : 2021/03/29(月) 12:02:33.39 ID:r2VW3t+p0NIKU
- 飲むと脳がシャキっとして
シングルコアからデュアルコアになるらしい俺にも飲ませろよ!
- 9 : 2021/03/29(月) 12:03:07.05 ID:y9Vct2Zd0NIKU
- 受験勉強で薬チートしてたやついたなぁ
時間を倍の効率で使えるそうな - 27 : 2021/03/29(月) 12:05:58.99 ID:M3hICmtWrNIKU
- >>9
スマートドラッグ系? - 10 : 2021/03/29(月) 12:03:30.54 ID:3n9bMbsI0NIKU
- 反射神経が重要なゲームはずっと前から覚醒剤とか飲んでやってるやついるって問題になってた
- 11 : 2021/03/29(月) 12:03:47.58 ID:1qyhGshodNIKU
- 完璧に集中してゲーム楽しいんか
- 12 : 2021/03/29(月) 12:04:09.21 ID:WZRNBT18MNIKU
- シャブ食って一晩中ゲームとか終わってんな
- 13 : 2021/03/29(月) 12:04:13.72 ID:+bNPx97raNIKU
- 怖えな
クスリでイっちゃった頭で、銃乱射して街の人を殺しまくったり
高速を逆走したり銀行強盗したり空港から戦闘機盗んだりするのかよ - 14 : 2021/03/29(月) 12:04:18.73 ID:J+SFWglY0NIKU
- 甘えどもの薬かよ
- 16 : 2021/03/29(月) 12:04:28.81 ID:J+3jialz0NIKU
- コンサータはやめとけ
- 19 : 2021/03/29(月) 12:04:39.02 ID:JAHRbwAyMNIKU
- 要はスマドラやろ?
- 20 : 2021/03/29(月) 12:04:41.35 ID:X0DY3Cs70NIKU
- 禁止せんでええやろ
- 21 : 2021/03/29(月) 12:05:00.40 ID:V0oCzeAf0NIKU
- こら 56すぞやくざ
- 22 : 2021/03/29(月) 12:05:01.87 ID:yf++4s/90NIKU
- ホントに?
- 23 : 2021/03/29(月) 12:05:07.73 ID:RTKFfRrcMNIKU
- 日本はこれでリタリンとか厳しくなったじゃん
アメリカはまだ野放しなんだな - 25 : 2021/03/29(月) 12:05:33.14 ID:4hqqvuJe0NIKU
- 日本人でも実際使ってるやつもいると思うわ
- 26 : 2021/03/29(月) 12:05:44.47 ID:5E09TfmXMNIKU
- 強化人間かな?
- 28 : 2021/03/29(月) 12:06:03.20 ID:w6oykmfkMNIKU
- コンサータのんでたことあるけど切れた後無茶苦茶疲れないか
- 29 : 2021/03/29(月) 12:06:16.62 ID:bYWLtaKNMNIKU
- リタリンか
- 30 : 2021/03/29(月) 12:06:27.60 ID:y+y/WMJyMNIKU
- ADHDだけど何かやってると思い付きの割り込みが入ってあれもこれも手を出して結局全部中途半端になる
どんどん散らかるからなかなかめんどい - 31 : 2021/03/29(月) 12:06:30.93 ID:YCIN0b2Q0NIKU
- 副作用ないの?そんな集中力持続できたら無敵やん。
- 46 : 2021/03/29(月) 12:08:30.15 ID:ddVldMVP0NIKU
- >>31
覚醒剤と一緒だから身体にダメージあるよ
俺は不整脈持ちだからコンサータを常用できない - 55 : 2021/03/29(月) 12:09:00.79 ID:9wpea0Rm0NIKU
- >>46
どんなダメ? - 80 : 2021/03/29(月) 12:11:33.76 ID:/PFFdVL2MNIKU
- >>55
内臓疾患とか心臓発作
俺はストラテラで肝臓を悪くした - 85 : 2021/03/29(月) 12:12:11.38 ID:ddVldMVP0NIKU
- >>55
目に見えてわかるのは肌荒れとか口内炎かな
薬が効いてるあいだ交感神経優位になってストレスが蓄積するんだと思う
あと本来リラックスするべき状態でも脈拍が下がらない - 75 : 2021/03/29(月) 12:11:07.98 ID:dtVBfZtD0NIKU
- >>31
集中力の前借だから副作用あるよ
だから徐々に耐性が出来て用量増やしても効き目が悪くなる
絶対に手を出すべきではない - 32 : 2021/03/29(月) 12:06:49.16 ID:z9zNmj3R0NIKU
- 葛根湯とか駄目なん?
- 40 : 2021/03/29(月) 12:07:47.95 ID:/PFFdVL2MNIKU
- >>32
葛根湯とか葛湯(?)って何故か強力な支持者がいるよな
そんなに効くのかよ - 33 : 2021/03/29(月) 12:07:03.19 ID:2i7NqwBe0NIKU
- もう尿検査くらいはしてそう
- 34 : 2021/03/29(月) 12:07:10.02 ID:xm2Afc7UaNIKU
- >>1
ふざけんな!
コンサータも常人の乱用問題で処方が面倒になったんだから、二の舞にする気か?? - 35 : 2021/03/29(月) 12:07:13.52 ID:x4jmjlCk0NIKU
- ただのシャブ中じゃん
- 36 : 2021/03/29(月) 12:07:17.13 ID:3xzi+3+q0NIKU
- 金掛かってるからこれくらいの事はやるよな
- 37 : 2021/03/29(月) 12:07:23.22 ID:upUv0Ri60NIKU
- コンサータ飲むと精液の出方が変じゃない?
- 38 : 2021/03/29(月) 12:07:23.38 ID:b0bMO/h40NIKU
- マジにおかしいわ、アメ公さあw
- 39 : 2021/03/29(月) 12:07:40.16 ID:6FNVUnqs0NIKU
- アメリカの学生はスマートドラッグと呼んで当たり前のように飲んでるらしいが
プロゲーマーとかストリーマーにとっては必須かもな - 42 : 2021/03/29(月) 12:08:22.20 ID:e6mUDKH/pNIKU
- こんなの使わなくてもカフェイン錠で110%くらい実力出せる
- 43 : 2021/03/29(月) 12:08:23.33 ID:wZSpflFGdNIKU
- この薬まるで効かなくて辞めちゃったんだけど1日1錠だけだったからか
大量に飲んだらやべーんだろうな - 44 : 2021/03/29(月) 12:08:26.18 ID:lQgmTtOXdNIKU
- プロゲーマーはadhdと言うことが証明されたか
- 81 : 2021/03/29(月) 12:11:44.29 ID:ZrVkrFM30NIKU
- >>44
逆やろ - 45 : 2021/03/29(月) 12:08:27.84 ID:4zNdanLw0NIKU
- 別に良いんじゃない
- 47 : 2021/03/29(月) 12:08:31.53 ID:Oo/FXpUaaNIKU
- 昔オリンピックで日本人が茶飲んだみたいな
- 48 : 2021/03/29(月) 12:08:31.78 ID:N2lyCzymrNIKU
- 疲労がポンと取れる薬を投与して差し上げろ
- 49 : 2021/03/29(月) 12:08:34.40 ID:uG6tM9an0NIKU
- 欠陥スポーツじゃん。
- 50 : 2021/03/29(月) 12:08:44.43 ID:9wpea0Rm0NIKU
- これなにがだめなん?
副作用があるん?
- 51 : 2021/03/29(月) 12:08:46.32 ID:vE2qxIgF0NIKU
- こうなると思ってたわ
- 52 : 2021/03/29(月) 12:08:49.13 ID:XuKaXsdmMNIKU
- ワイはコンサータ
- 53 : 2021/03/29(月) 12:08:49.61 ID:zc4xiwSWdNIKU
- 脳に後遺症残るだろこれ
- 54 : 2021/03/29(月) 12:08:59.06 ID:1BkGXe2l0NIKU
- スマートドラッグは結構前から言われてるよね
- 56 : 2021/03/29(月) 12:09:01.91 ID:8Y45uUzYMNIKU
- 卑怯だよな
俺にも覚せい剤使わせろよ - 57 : 2021/03/29(月) 12:09:04.34 ID:6w3GIFcPMNIKU
- コンサータ飲むと頭がキューっとするんだけど強いのかな?
- 58 : 2021/03/29(月) 12:09:08.17 ID:V0oCzeAf0NIKU
- こら しず ブス 通報
藤が谷は
- 59 : 2021/03/29(月) 12:09:14.35 ID:Rre8YRGZaNIKU
- さすがガ●ジのスポーツ
- 60 : 2021/03/29(月) 12:09:32.87 ID:EZahNR510NIKU
- なんか普通のスポーツの方でも
疾患で使う精神薬だって申請しとけばドーピング扱いにならないって話が無かったっけ?
集中力系のスポーツには有利だろうな - 84 : 2021/03/29(月) 12:12:06.38 ID:MyfcsXO/0NIKU
- >>60
ネットフリックスで見たわ。学生から社畜まで薬漬けにして競争させるとかすげー国だよ - 61 : 2021/03/29(月) 12:09:33.46 ID:mmdaURFLpNIKU
- 今日本国内で合法的に入手できて
なおかつ危険性の高い副作用のないスマドラってある? - 76 : 2021/03/29(月) 12:11:10.47 ID:MJLc+BpB0NIKU
- >>61
ホスファチジルセリンとか? - 62 : 2021/03/29(月) 12:09:41.76 ID:nq1vxq1f0NIKU
- 発達ガ●ジだけどFRSの立ち回りとか凄い苦手
敵がこう動いて自分がこう動いてみたいなのを瞬時にシミュレーション出来ない
考えてる内にやられてしまう - 63 : 2021/03/29(月) 12:09:44.40 ID:9O3sbu2hMNIKU
- 学習塾で配布
- 64 : 2021/03/29(月) 12:09:57.38 ID:Zo5eS6nb0NIKU
- ブロン飲んでる状態と同じか
- 65 : 2021/03/29(月) 12:09:59.99 ID:RTKFfRrcMNIKU
- リアルスポーツでもそうだが億の金かかってたらそりゃなんでもやるわ
- 66 : 2021/03/29(月) 12:10:00.41 ID:L3J/jEAYaNIKU
- 日本にも医者の息子のプロゲーマーって居たよな?
まさかな・・・ - 67 : 2021/03/29(月) 12:10:07.22 ID:MJLc+BpB0NIKU
- 個人輸入が規制されたジャップランドでは縁遠い話や
- 68 : 2021/03/29(月) 12:10:26.19 ID:HWN5cIzm0NIKU
- カフェイン検出で失格かな
- 69 : 2021/03/29(月) 12:10:31.81 ID:BwMM6Tsf0NIKU
- で、副作用があるとかそういう話なん?
薬切れると廃人になるとか - 70 : 2021/03/29(月) 12:10:44.33 ID:LiIXCXc10NIKU
- これブラック社畜にも使えるだろw
- 71 : 2021/03/29(月) 12:10:49.38 ID:Wb0BaVpzMNIKU
- アデロールとかちょっと古すぎない
- 73 : 2021/03/29(月) 12:10:58.13 ID:cTVErjWoaNIKU
- 一時期UFCの各階級チャンピオンのほとんどが男性性機能障害でアンドロステジオンだかを処方されてたっていうことがあったな
インポが強いスポーツ - 74 : 2021/03/29(月) 12:11:06.29 ID:Oo/FXpUaaNIKU
- その内手の中にチップ埋め込むだろうっていってたやん
- 77 : 2021/03/29(月) 12:11:23.03 ID:5AfXDi1IpNIKU
- バリバリのビジネスマンとかレポートめっちゃある大学生も使ってて問題になってるよな
- 78 : 2021/03/29(月) 12:11:27.83 ID:GjInvFNe0NIKU
- つまりADHDなのでは?
- 79 : 2021/03/29(月) 12:11:33.26 ID:vE2qxIgF0NIKU
- パッパラパーの脳内を強制的にしゃきっとさせる麻薬みたいなもんだから健常が使ったら劇薬やぞ
- 82 : 2021/03/29(月) 12:11:45.11 ID:agxhZ7eX0NIKU
- 金かかるとこれだ
- 83 : 2021/03/29(月) 12:11:50.18 ID:+cFLhB1kaNIKU
- 頭に針を刺して囲碁うってる韓国人がいたな。
- 86 : 2021/03/29(月) 12:12:11.95 ID:VDl4e2X60NIKU
- ヒロポンはあかんのか?
- 89 : 2021/03/29(月) 12:12:49.98 ID:wZSpflFGdNIKU
- >>86
要するにヒロポンだよ - 87 : 2021/03/29(月) 12:12:27.44 ID:ogcQb+3tdNIKU
- 疲労がポン
- 88 : 2021/03/29(月) 12:12:35.25 ID:XUtRbNYMaNIKU
- アメリカは高校スポーツでもドーピングが蔓延してるからなあ
- 90 : 2021/03/29(月) 12:12:53.71 ID:Sbjt0blGaNIKU
- スマドラってどうなの?
- 91 : 2021/03/29(月) 12:12:58.11 ID:meBvPqX40NIKU
- リタリンはまあわかる
- 92 : 2021/03/29(月) 12:13:01.67 ID:5I8ev0xZ0NIKU
- 大学受験に使いたい人沢山いるんだろうな
- 93 : 2021/03/29(月) 12:13:08.27 ID:wyNk02SY0NIKU
- まだリタリンが上位の薬なのかよ
日本でもはよ解禁させろや
【悲報】プロゲーマーの間でドーピングが問題に ADHD向けの薬を飲むと完璧に集中できるとして深刻化

コメント