- 1 : 2021/03/29(月) 13:17:12.99 ID:TcniFPOA0
-
MicrosoftがWindows 3.1の後継OSとして1995年に発売した「Windows 95」は、ユーザーインターフェースが刷新され
たほか、インターネットにも標準対応しており、PCを一般家庭にも普及させた立役者としても知られています。そんなWindows 95に開発チームがこっそり隠していたイースター・エッグが、発売から25年の時を超えて新しく発見さ
れました。 - 2 : 2021/03/29(月) 13:17:45.86 ID:RwuNZ7yz0
- アリーナ
- 3 : 2021/03/29(月) 13:18:26.63 ID:Vpr6Q5+Q0
- IRQとの戦い
- 4 : 2021/03/29(月) 13:18:27.61 ID:nWr/qOfK0
- FDD版のインストールで嫌になったっけなぁ
- 13 : 2021/03/29(月) 13:23:43.39 ID:zmogsKZg0
- >>4
確か32枚だっけか?
でもあれ以外と便利で、例えば当時CD-ROMドライブすらない機種には有用だった
ライセンスなんか関係ない時代だったしね笑 - 19 : 2021/03/29(月) 13:25:45.67 ID:i+OCaJUu0
- >>13
今でも高値で取引されてるのはいいとこだな - 25 : 2021/03/29(月) 13:28:16.74 ID:nWr/qOfK0
- >>13
終わる頃にはPCから生暖かい空気が漂って来て焦ったもんさ… - 5 : 2021/03/29(月) 13:18:49.14 ID:1Ig4ZALE0
- サンリオのゲーム
- 6 : 2021/03/29(月) 13:19:13.08 ID:xEvmdgX90
- イルカを消す方法
- 7 : 2021/03/29(月) 13:19:49.18 ID:ec79wyDD0
- テテーン
- 9 : 2021/03/29(月) 13:20:00.28 ID:deheXVq10
- 生まれてないから知らん
- 10 : 2021/03/29(月) 13:20:09.25 ID:bG1xndOE0
- Hoverとは何だったのか?
- 11 : 2021/03/29(月) 13:20:13.25 ID:i+OCaJUu0
- たまたま買いに行った時FDD版しか売ってなかったから買ったけど
ほんと面倒くさかったな - 12 : 2021/03/29(月) 13:23:14.11 ID:ItM6F0xX0
- なに?ゲーム?
- 14 : 2021/03/29(月) 13:23:53.60 ID:LHdf9tFc0
- ブルーバック
- 15 : 2021/03/29(月) 13:24:12.76 ID:lLHrQpnq0
- プリンセスメーカー
卒業 - 16 : 2021/03/29(月) 13:24:17.87 ID:83P1GXG70
- 秋葉に発売日夜中買いに行って甘酒飲んだ
- 17 : 2021/03/29(月) 13:25:26.74 ID:ULqEz/KG0
- 都会でたくさんの人たちがパッケージを買う光景をテレビで見た
- 18 : 2021/03/29(月) 13:25:40.76 ID:1Ig4ZALE0
- 東鳩
- 20 : 2021/03/29(月) 13:26:21.84 ID:2UhL3Qnr0
- 発売日にMac信者がプラカード持ってMac最高と叫びながら練り歩いてたのがテレビで流れてた
- 21 : 2021/03/29(月) 13:26:33.40 ID:HMGofG7N0
- 意外といいゲームが多かった
- 22 : 2021/03/29(月) 13:26:51.22 ID:YCNEFGvJ0
- 迷路を進んでいくようなスクリーンセーバー
- 28 : 2021/03/29(月) 13:30:07.31 ID:pY97ctOH0
- >>22
有ったねー!家電屋のPCデモ機で見かけた思い出 - 23 : 2021/03/29(月) 13:26:51.99 ID:Iwd0F/uA0
- 偽りのPlug and Play
- 24 : 2021/03/29(月) 13:27:46.76 ID:vSGQrjU90
- プラグアンドプレイは世界を変える
- 26 : 2021/03/29(月) 13:29:14.72 ID:ifqCFvGB0
- 割れでOSインストールしまくり放題
- 27 : 2021/03/29(月) 13:30:03.71 ID:C8N4rkMi0
- ピポッ
- 29 : 2021/03/29(月) 13:30:48.06 ID:pmxbZ1c60
- 部室にあった型遅れノーパソが95で.SYSファイルとかを弄って遊んでたな
Windows95の思い出

コメント