- 1 : 2021/03/29(月) 14:30:07.94 ID:J89vuR+10
-
NHKEテレの朝の子ども向け番組の放送時間が29日、大幅に変更された。「おかあさんといっしょ」は
これまでの午前8時から午前7時45分に、「いないいないばぁっ!」も15分早まり、午前8時10分からに。
それ以外にも多くの番組の放送時間が変わったことから、ネットでは「時間配分混乱した」など、
戸惑いの声が上がった。小さな子を抱える親たちにとっては、大きな大きな変化だった。朝のEテレの番組は、15分から
10分程度の番組が多く、時計代わりにしているパパ、ママも多い。NHKの公式HPによると、時間変更があった番組は実に12番組。午前8時40分放送だった
「オトッペ」が午前6時35分に変更したのを皮切りに、「シャキーン!」「はなかっぱ」「みいつけた!」
「おかあさんといっしょ」「いないいないばぁっ!」「にほんごであそぼ」「ピタゴラスイッチ」など大幅に
放送時間が変わった。民放各局では、朝の情報番組がリニューアルされ、新番組も登場しているが、小さい子を抱えるパパ、
ママにとっては、それ以上の混乱。ネットでは「今日からEテレの番組時間が変わってるんだった!!
えっもうこんな時間?!ってちょっと焦ってから気づいた」「Eテレの時間帯変わると感覚狂うー」
「Eテレの時間が変更されて、あさからバッタバタだった我が家」「Eテレの時間変わったの慣れるまで
時間かかりそう」などの声が上がっている。
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/29/0014193038.shtml - 2 : 2021/03/29(月) 14:32:30.31 ID:SYnBpNsQ0
- はい
- 3 : 2021/03/29(月) 14:34:15.51 ID:5SuFNpZ/0
- こういう違和感を乗り越えて大人になる
- 5 : 2021/03/29(月) 14:41:27.68 ID:ZM3xfKEq0
- >>3
困ってるのはその大人の方はなカッパ終わってデザインあが始まるとやべー遅刻だーとなるところがコレナンデ商会…だと…?
- 4 : 2021/03/29(月) 14:41:00.08 ID:QLPpQv4+0
- 新番組作らなくても
まいんの再放送でいいだろ - 6 : 2021/03/29(月) 14:42:06.77 ID:lLHrQpnq0
- おかあさんはいないっしょ
- 7 : 2021/03/29(月) 14:42:40.19 ID:3kn9B/7j0
- ハートネットとバラバラは見切った
お涙頂戴とZ武出てきたから
あと、忖度 - 8 : 2021/03/29(月) 14:44:02.68 ID:6tT3CLUE0
- 公共放送のくせに公共性無視で時間変える
- 9 : 2021/03/29(月) 14:47:34.50 ID:mKASbd6A0
- デザイン「あ」抜くなよクソが
「あ」観て「ピタゴラ」観てってのが朝ルーチンだったのに
- 10 : 2021/03/29(月) 14:55:24.14 ID:qv8OF0/m0
- 孫と一緒にEテレ見るけど、真面目な話もやってるね
ワイドショーを観るより精神衛生に良い - 14 : 2021/03/29(月) 15:07:23.37 ID:3kn9B/7j0
- >>10
B、B面談… - 11 : 2021/03/29(月) 14:55:59.82 ID:npMRyziG0
- ホント迷惑
- 12 : 2021/03/29(月) 14:58:39.16 ID:qgRNKjxi0
- 自閉症の人ってこういうのに特に混乱起こしやすいらしいよ
- 22 : 2021/03/29(月) 15:59:26.82 ID:VITBvDr50
- >>12
癇癪起こすよな - 13 : 2021/03/29(月) 15:05:58.82 ID:Z28O4rQD0
- おはスタとモーサテの時間を入れ替えて欲しい。
- 15 : 2021/03/29(月) 15:23:21.92 ID:QuATYpqb0
- シャキーンは予約録画してるから平気
あの番組なぜか愛犬が好きなんだ
それより怖い絵本全話再放送はまだか?
のんとかコムアイとか杉下右京の娘の方を見たい - 16 : 2021/03/29(月) 15:24:00.43 ID:iqesmyCF0
- 体操いっくよーー!
- 17 : 2021/03/29(月) 15:27:06.03 ID:IMct0U6K0
- 先週からやたら告知してたな
お母さんと一緒とピカピカブーが前倒しで迷惑だ - 18 : 2021/03/29(月) 15:30:56.01 ID:uRBzSRqG0
- ゴールデンタイムにまったくアニメないな
夜中にアニメが集中してるなんなんこの国 - 23 : 2021/03/29(月) 16:05:21.68 ID:Yau9UZJn0
- >>18
子供いる家はゴールデンは一緒にクイズ番組見てるな
アニメはVODだよ - 19 : 2021/03/29(月) 15:31:51.31 ID:llgRbfzq0
- 教育番組ガチ勢っているよな
- 20 : 2021/03/29(月) 15:42:10.91 ID:i06wIxcj0
- さんざ時間変更のお知らせ出てたじゃんガ●ジなの
- 21 : 2021/03/29(月) 15:42:35.91 ID:MMcjgVAC0
- ビッチ娘
- 24 : 2021/03/29(月) 16:25:04.99 ID:k7m1YiT00
- 犬HKとかいらんだろ
- 25 : 2021/03/29(月) 16:28:09.44 ID:8cxlKG1G0
- 公共放送が00分から番組を始めないのは無能すぎる
Eテレ 朝の子供番組の時間帯が変わりチビッコ家庭大混乱

コメント