- 1 : 2021/03/30(火) 14:23:18.44 ID:ertECt6Q0
- 中国父さんが起源主張したらアジア料理なんか全部そうやん
- 2 : 2021/03/30(火) 14:23:35.53 ID:S+AKOTXPd
- せやな
- 3 : 2021/03/30(火) 14:23:38.01 ID:MV+khmCy0
- キムチ定期
- 4 : 2021/03/30(火) 14:23:56.16 ID:0X25h4w/0
- ほんまやな
まず米が中国やし - 5 : 2021/03/30(火) 14:24:08.96 ID:GTNBJPAUa
- エビチリは日本
天津飯は日本
エビマヨは日本 - 6 : 2021/03/30(火) 14:24:15.33 ID:A8FJpOuS0
- カレーも中国起源なんやろ
- 7 : 2021/03/30(火) 14:24:40.68 ID:BtXTDRjPd
- 父さん「ラーメン?あれは日本でいいよ」
- 8 : 2021/03/30(火) 14:24:50.46 ID:GTNBJPAUa
- 回転テーブルも日本
- 9 : 2021/03/30(火) 14:25:09.79 ID:GTNBJPAUa
- 日式ラーメン
- 10 : 2021/03/30(火) 14:25:10.76 ID:obPjhw+Ma
- 大体合ってる
- 11 : 2021/03/30(火) 14:25:31.25 ID:h1tWaKdQ0
- 大体合ってるやろが中華もシルクロードからパクったのも多いとちゃうか?
- 12 : 2021/03/30(火) 14:25:47.56 ID:cY2MlI2jd
- 食に関しては足向けて寝れへん
- 13 : 2021/03/30(火) 14:25:55.20 ID:GTNBJPAUa
- パスタはラーメン
- 14 : 2021/03/30(火) 14:25:57.34 ID:7xvdlt130
- 中華文明圏やしな
- 15 : 2021/03/30(火) 14:26:18.96 ID:33boj2hh0
- 全部そうだぞ
- 16 : 2021/03/30(火) 14:26:24.44 ID:B+5HTaQCM
- 最近はキムチを中国起源だとかマヌケなこと言い始めて世界中で顰蹙買ってるよな
- 22 : 2021/03/30(火) 14:27:08.24 ID:N0y/DntF0
- >>16
蟹工船かな? - 23 : 2021/03/30(火) 14:27:13.64 ID:7xvdlt130
- >>16
随分狭い世界やな - 24 : 2021/03/30(火) 14:27:32.33 ID:8XqpGNox0
- >>16
衛生国やし実質中国やろ - 17 : 2021/03/30(火) 14:26:29.00 ID:GTNBJPAUa
- ラビオリも中国餃子やしな
- 18 : 2021/03/30(火) 14:26:34.02 ID:uyBULRa10
- もう日本はアメリカ様から中国父さんに乗り換えるべきやな
アジアで団結しようや - 21 : 2021/03/30(火) 14:26:56.02 ID:GTNBJPAUa
- >>18
無理や - 36 : 2021/03/30(火) 14:28:53.54 ID:JAXsInwO0
- >>18
こういうガチ五毛キモいから死んで欲しい - 19 : 2021/03/30(火) 14:26:45.14 ID:U67fg2CH0
- 兄さんイチャモンつけられまくってて草
- 20 : 2021/03/30(火) 14:26:54.69 ID:I2Fzsz360
- 実際そうだぞ
- 25 : 2021/03/30(火) 14:27:35.96 ID:J6dFlBjJ0
- 起源はそうかもしれんが
どう美味さを進化させたかやろ - 26 : 2021/03/30(火) 14:27:38.77 ID:GTNBJPAUa
- うどんも中国やしな
- 27 : 2021/03/30(火) 14:27:50.89 ID:D4sXJvNj0
- 本当に起源ならわざわざ主張せんよな
- 28 : 2021/03/30(火) 14:27:56.72 ID:IUpKo2Ela
- 小日本「エビチリ?ケチャップ使ったろ!」
ええんか父さん… - 34 : 2021/03/30(火) 14:28:35.75 ID:GTNBJPAUa
- >>28
あいつらケチャップ炒め大好きやん - 29 : 2021/03/30(火) 14:27:59.93 ID:W1bUQzBL0
- 韓国みたいな浅い歴史のところに言われるなら反論できるけど中国父さんはガチやから無理や
- 30 : 2021/03/30(火) 14:28:03.60 ID:2HtIygy6a
- 大体中国起源で合っとるやろ
何も間違ってない - 31 : 2021/03/30(火) 14:28:16.63 ID:loE8KpPI0
- 茶も懐石料理も中国起源やしな
日本独自のもんなんかなんもない - 32 : 2021/03/30(火) 14:28:26.54 ID:2HtIygy6a
- でも納豆は日本よな
- 33 : 2021/03/30(火) 14:28:35.54 ID:RPkPm3UPa
- 日本は中国にない料理を中国料理だと偽って世界に広めようとしてるガ●ジ
- 35 : 2021/03/30(火) 14:28:45.75 ID:pdiCFKO9d
- まぁ実際ほとんどそうやろ
そもそも文化は起源が偉いゆうもんやないし、そうやね中国父さんすごいねで流せばええやん
文化は育み発展させ守り継いでいくのが大事なんやで - 37 : 2021/03/30(火) 14:28:53.88 ID:udKbHVhGd
- 遡れば大体中国だし
- 38 : 2021/03/30(火) 14:28:58.89 ID:8XqpGNox0
- 天津に天津飯がないの知ってショックだったわ
- 43 : 2021/03/30(火) 14:30:32.68 ID:rtjhR/obM
- >>38
そもそもあんな米に餡掛けぶっかけただけの飯どこにでもあるよ
大層に名前なんてついてないってだけ - 39 : 2021/03/30(火) 14:29:07.15 ID:xQK1he620
- ラーメンは日本料理だよなンゴw
あ、キムチは中国起源の泡菜やでwなぜなのか
- 40 : 2021/03/30(火) 14:30:08.74 ID:9D38dMU30
- キムチもサムゲタンも無事中華料理になったよ
- 41 : 2021/03/30(火) 14:30:16.06 ID:pdiCFKO9d
- キムチにしても、今の唐辛子入りキムチの歴史が浅いからって別にそんなキレる必要ないねんて
今国民食として隆盛発展させたのは韓国人なんやからそれでええやろ - 42 : 2021/03/30(火) 14:30:31.55 ID:7Uzla/EN0
- 事実だからしゃーない
- 44 : 2021/03/30(火) 14:30:50.27 ID:LHCLX7Ml0
- 父さんはレオナルドダヴィンチ的なサムシングやろ
- 45 : 2021/03/30(火) 14:30:56.39 ID:r92E/lHw0
- 陳建民「適当にアレンジするヨ」
- 47 : 2021/03/30(火) 14:32:17.34 ID:U8K8IOyXd
- そういやキムチは中国起源とかで揉めてたけどなんでああなったんや?
- 48 : 2021/03/30(火) 14:32:24.44 ID:OYOEXOjOa
- 韓国が何でもかんでも起源主張するせいで中国も日本も対抗しなきゃならなくなったんやで
日中どちらも最初は別に起源とか関係ないしスタンスやったんや - 49 : 2021/03/30(火) 14:32:26.56 ID:An6T40A+0
- そう考えると海鮮料理だけはどうしても真似できないのは良かったな
魚介はエビとかザリガニくらいやしな - 51 : 2021/03/30(火) 14:32:57.66 ID:fwj3ISd6r
- 日本人「ラーメンは中国が起源」
中国人「あれは別物」 - 52 : 2021/03/30(火) 14:33:13.93 ID:4J/lT/jg0
- 起源なんかにこだわるほうがおかしい
中国父さん「◯◯(料理名)は中国起源」←これ

コメント