- 1 : 2021/03/30(火) 18:18:14.26 ID:fwj3ISd60
- JK「パッケージなんてまんまアメリカのR&Bじゃんw」
http://starbase.jp/inter/starbase_wp/wp-content/uploads/2015/01/elisha_36degrees.jpg?123456JK「R&Bを日本語化しただけでしょ?」
https://www.youtube.com/watch?v=sLYaNZqgGQkワイ「いやでも・・・歌がうまくてさ」
JK「日本語を外国発音で歌うと上手く聞こえやすいトリックを使ってるだけで生聞く限りそんなに上手くない、tiktok世代舐めすぎだからオジサン」
論破されたわ
- 2 : 2021/03/30(火) 18:18:40.75 ID:JVXBoc+80
- それな
- 3 : 2021/03/30(火) 18:18:50.60 ID:buIA0XcqM
- トリックだよ
- 4 : 2021/03/30(火) 18:18:53.53 ID:JVXBoc+80
- JKのが詳しいんだよな
- 5 : 2021/03/30(火) 18:19:08.97 ID:BpsXpLmIM
- >>1
なんそれっっ!!! - 6 : 2021/03/30(火) 18:19:31.39 ID:JVXBoc+80
- マジで今のJKやべえわ
- 7 : 2021/03/30(火) 18:19:36.96 ID:vdPwjdmXd
- 才能なら断然椎名林檎の方がある
- 8 : 2021/03/30(火) 18:19:52.00 ID:RshBznO3d
- あの時代にR&Bを持ってきたことが凄いんやぞ
- 31 : 2021/03/30(火) 18:23:39.74 ID:h1tWaKdQ0
- >>8
アメリカだとディーヴァブーム終わりかけやったぞ - 42 : 2021/03/30(火) 18:26:29.87 ID:ClTMr07w0
- >>31
別にアメリカの動向は宇多田が凄い凄くないとかいう話と関係無くないか - 9 : 2021/03/30(火) 18:20:02.39 ID:pW+js7bHM
- R&Bの日本語化ではないやろ
歌謡曲の要素とかかなり入っとるやん - 10 : 2021/03/30(火) 18:20:32.98 ID:JVXBoc+80
- R&Bだって知らない奴99.99%なんだよな
- 11 : 2021/03/30(火) 18:20:35.33 ID:1oV5M+gSp
- ほなお人形さん片付けるで
- 12 : 2021/03/30(火) 18:20:36.89 ID:lIHf1q20M
- そもそも当人がR&Bっていう黒人の音楽やってアピってたぞ
- 13 : 2021/03/30(火) 18:20:46.76 ID:UE5WzZ730
- 三谷幸喜に対する太田光みたいなこと言ってんな
- 14 : 2021/03/30(火) 18:20:54.02 ID:/7FhI7JT0
- 鬼束ちひろは?
- 15 : 2021/03/30(火) 18:21:00.37 ID:i/Urbr4l0
- ならMISIAのがええな
- 16 : 2021/03/30(火) 18:21:06.11 ID:I0R9oUIM0
- ほなJK片付けるで
- 17 : 2021/03/30(火) 18:21:08.09 ID:PQQEd/GMp
- アニソン歌手やろ?
- 18 : 2021/03/30(火) 18:21:36.84 ID:8rZI66NAa
- 最初目指しテレビでめっちゃゴリ押しされてた覚えあるわ
JKの間で大人気て - 29 : 2021/03/30(火) 18:23:24.52 ID:8/aE4jYS0
- >>18
デビュー当初はかなりゴリ押しやったな - 19 : 2021/03/30(火) 18:21:48.14 ID:JVXBoc+80
- しかも外人が歌った方が圧倒的に上手いっていうね
- 20 : 2021/03/30(火) 18:21:57.02 ID:vIMtZF540
- あいみょんでも聴いてろよクソガキ
- 21 : 2021/03/30(火) 18:22:18.86 ID:cQq1AW1r0
- 論破されない歌手誰だよ
- 22 : 2021/03/30(火) 18:22:43.67 ID:LQRcCCsz0
- 日本語を外国発音で歌うってどういう状況や
宇多田の歌聴いてて発音が気になったことないんやが - 25 : 2021/03/30(火) 18:23:06.79 ID:JVXBoc+80
- >>22
ワンオクのtakaとかもやってる奴やん
最近だと藤井風 - 36 : 2021/03/30(火) 18:25:10.39 ID:SEBf0be9d
- >>25
ワンオクの他のメンバーはやってないの? - 39 : 2021/03/30(火) 18:25:56.76 ID:vdPwjdmXd
- >>22
ニジューは韓国人風日本語 - 44 : 2021/03/30(火) 18:26:37.34 ID:W4/EMqzTM
- >>39
鳥肌立つわあれ - 55 : 2021/03/30(火) 18:28:41.16 ID:yaDALsyv0
- >>39
最近ジャニーズも韓流擦りしてるよな - 61 : 2021/03/30(火) 18:29:56.77 ID:m04A+BHJd
- >>55
よなとか言われても知ってるやつおらんわ - 24 : 2021/03/30(火) 18:22:58.80 ID:nGyeXafB0
- 若さで言ったらSPEEDの方がすごい
- 26 : 2021/03/30(火) 18:23:15.52 ID:qlRsYJoWa
- 何で自分の意見をJKに代弁させんの?
ツイカスなんか? - 27 : 2021/03/30(火) 18:23:22.39 ID:W1UzlZ6u0
- もうエヴァ以外に仕事ないよね
- 28 : 2021/03/30(火) 18:23:22.76 ID:qgcQqsSQ0
- めっちゃアリーヤ意識してたのはわかる
- 30 : 2021/03/30(火) 18:23:27.12 ID:xH3vdRiFa
- R&Bすぐやめたからセーフ
- 32 : 2021/03/30(火) 18:24:03.98 ID:JVXBoc+80
- >>30
やめて落ち目になったのでアウト - 33 : 2021/03/30(火) 18:24:25.18 ID:UuJ6UTtO0
- 昔の話やん
- 34 : 2021/03/30(火) 18:24:36.19 ID:JEj9W0ru0
- でも800万枚は売れすぎよな
- 35 : 2021/03/30(火) 18:24:42.42 ID:uOAe2Lm+0
- 何故お人形遊びしてしまうのか
そんな自信無いんか? - 37 : 2021/03/30(火) 18:25:18.31 ID:JVXBoc+80
- 90年代のJPOPとして再生がそんなに多くないんだよな
なぜか - 38 : 2021/03/30(火) 18:25:19.26 ID:Y9fld1Px0
- うっせえわさんはポスト宇多田になれそうですか?
- 40 : 2021/03/30(火) 18:26:11.75 ID:rBnaFJyJ0
- 黒人…?目大丈夫か?
- 45 : 2021/03/30(火) 18:26:46.35 ID:JVXBoc+80
- >>40
黒人だぞ - 41 : 2021/03/30(火) 18:26:15.60 ID:JVXBoc+80
- 若者受けがあんまりよくなくて他の90年代の曲に再生抜かれまくってる
- 43 : 2021/03/30(火) 18:26:34.33 ID:A3FqRQccd
- 当時はアメリカでもモニカ・アリーヤ・ブランディみたいなハイティーンのR&B歌手がたくさんおったわね
- 46 : 2021/03/30(火) 18:27:14.59 ID:zf43rzhY0
- JKはそんな黒人がどうの何か考えてないぞ
- 49 : 2021/03/30(火) 18:28:03.06 ID:JVXBoc+80
- >>46
tiktokで黒人の音楽とかヒスパニック音楽死ぬほど流れてるからJKが宇多田聞いても「今更?」みたいな反応になるらしいで - 56 : 2021/03/30(火) 18:28:59.86 ID:rk5hFAhgd
- >>49
それワイの海外の友人も言ってたらしいわ - 47 : 2021/03/30(火) 18:27:59.80 ID:VZ0U/yer0
- これぞ人形遊び
- 48 : 2021/03/30(火) 18:28:01.80 ID:FrfjmLjP0
- いうほど宇多田ヒカルってR&Bか?当時から歌謡曲にしか聞こえんのやが
- 54 : 2021/03/30(火) 18:28:38.63 ID:JVXBoc+80
- >>48
クッソ人気あった時代は完全にR&B
ぼくはくまとか言ってる頃はJ-POP - 65 : 2021/03/30(火) 18:31:16.13 ID:LY4eaayUd
- >>54
final distanceから流れ変わった気がするわ - 50 : 2021/03/30(火) 18:28:05.56 ID:OOJ0pCcP0
- R&Bじゃ括れない気がするんだが?
- 63 : 2021/03/30(火) 18:30:44.28 ID:QExKn/5B0
- >>50
まあポップスだわな
宇多田は曲はええんやけど歌詞あんま好きやないわ - 51 : 2021/03/30(火) 18:28:13.10 ID:6hYIpDUK0
- 倉木麻衣のパクリやろ?
- 52 : 2021/03/30(火) 18:28:22.73 ID:61lmlo5o0
- まあ初期はねアレンジが
割とすぐ独特になったけど - 53 : 2021/03/30(火) 18:28:24.43 ID:7sQnOnLN0
- よくわからんからイッチオススメの曲貼ってくれ
- 57 : 2021/03/30(火) 18:29:06.48 ID:ejitMqAFM
- 15歳位で、time will tellとか書いてるんやから
天才やろ😠 - 58 : 2021/03/30(火) 18:29:10.91 ID:oyJBrMe90
- そもそもRとBってなんや?
- 59 : 2021/03/30(火) 18:29:47.76 ID:6hYIpDUK0
- >>58
リズム&ブルース - 60 : 2021/03/30(火) 18:29:54.58 ID:smgE2mjDd
- ゴーストライターじゃなければすごいと思うわ
- 62 : 2021/03/30(火) 18:30:03.04 ID:vdPwjdmXd
- リズム
ブルース - 64 : 2021/03/30(火) 18:30:55.36 ID:xOay3seT0
- そらそうよ
YOASOBI、髭男、米津、BTS
この辺聴いて育った世代は耳が肥えてるラルク(笑)GLAY(笑)浜崎あゆみ(笑)スピッツ(笑)ミスチル(笑)B'z(笑)
- 66 : 2021/03/30(火) 18:31:31.13 ID:snXz4Ldb0
- >>64
お前ラルク好きやろ
そのラインナップでまず最初にラルクが出るのはラルクオタ - 69 : 2021/03/30(火) 18:31:56.17 ID:rk5hFAhgd
- >>64
下に挙げてるのと比べてどう凄いと思うの? - 67 : 2021/03/30(火) 18:31:38.15 ID:fxCWrAom0
- 1にリンクある曲ええな
- 68 : 2021/03/30(火) 18:31:50.76 ID:A3FqRQccd
- 小室サウンドが食傷気味だったタイミングで宇多田だからそらまあ多少はね
だからと言って大したことないと不当に貶められるいわれもないが - 70 : 2021/03/30(火) 18:32:11.43 ID:RIgJ6cZ8p
- 鬼滅おばさんといいエヴァおばさんといい
売れっ子は下手に売れても大変やな - 71 : 2021/03/30(火) 18:32:14.02 ID:61lmlo5o0
- いうて90年代にガキが日本向けにほぼ日本語で向こうのR&Bの良質なコピー作るのは凄いことだよ
ワイ「宇多田ヒカルってすげえんだよ」 JK「ただの黒人のR&Bでしょ?」

コメント