- 1 : 2021/03/31(水) 00:37:18.24 ID:1XCC1Bf/0
-
今の生活
家賃10万
駐車場2万
光熱費ネット代2万
積立保険+iDeCo4万
食費5万
趣味5万(車代含む)
残り貯金少ないボーナスは趣味とかに使う
これでギリギリの生活なんだがこっから養育費ってどうやったらでるの?
500万なら平均より多少多い方のはずなのにおかしい - 2 : 2021/03/31(水) 00:38:02.63 ID:aATtqcEW0
- 住まいはどこだよ
- 3 : 2021/03/31(水) 00:38:43.86 ID:BtooGY6E0
- ごつ盛り中心の食生活ならきっと大丈夫だろ
- 4 : 2021/03/31(水) 00:39:22.40 ID:m/lWDSar0
- キラキラ女性活躍社会だから
- 5 : 2021/03/31(水) 00:41:48.86 ID:x4n/5ZbLa
- お前の小遣い1万なら余裕だろ
- 6 : 2021/03/31(水) 00:42:05.85 ID:TTZItyLa0
- 家賃3万減らせ、積み立てやめろ、趣味3万減らせ
これで毎月10万浮く余裕すぎ - 7 : 2021/03/31(水) 00:42:32.91 ID:PXbjiNifM
- 無理だろ。
子供出来て保育所入れるなら月額3~6万円だぜ? - 8 : 2021/03/31(水) 00:44:02.03 ID:HUmS/Z1kM
- なんで奥さんは働かないの?働けば年収1000万だろ?
- 9 : 2021/03/31(水) 00:44:21.60 ID:LsAECq/i0
- 積立保険とか無駄オブ無駄
- 10 : 2021/03/31(水) 00:44:22.63 ID:1mYIoaMIM
- 共働きならいけるだろ
養う理由はない - 11 : 2021/03/31(水) 00:45:05.84 ID:nYDLK0HG0
- まず賃貸をやめて家を買え。話はそこからだ
- 12 : 2021/03/31(水) 00:47:55.40 ID:qGvs7zJi0
家賃が無駄だな
実家でいいじゃん- 13 : 2021/03/31(水) 00:48:15.94 ID:b3ePthyd0
- 奥さんが働くといいよ
- 14 : 2021/03/31(水) 00:50:45.49 ID:6Cw86I55M
- 手取り30万って上級すぎないか?
- 15 : 2021/03/31(水) 00:52:34.95 ID:rklgIWqFM
- 賃貸高くない?それで駐車場別とか
- 16 : 2021/03/31(水) 00:52:36.47 ID:SK1PA+Nk0
- 毒親家庭臭い
- 17 : 2021/03/31(水) 00:53:03.03 ID:oi9rTtC80
- 何だこれ、自慢か?
- 18 : 2021/03/31(水) 00:53:04.09 ID:ZrnB7vwb0
- 家賃10万円は高過ぎないか
俺、手取り45万だけど家賃7.7万円 - 19 : 2021/03/31(水) 00:53:21.81 ID:JRHo1C7B0
- 共働きなら相手の金全部使えるじゃん
- 20 : 2021/03/31(水) 00:53:22.46 ID:fkeYAnVLM
- 手取り30万ごときが10万の家賃のとこ住んで駐車場2万のところで車乗ろうとすんなよ
- 21 : 2021/03/31(水) 00:58:45.39 ID:p5WVnFW80
- 手取り30だと500万どころじゃないんじゃ
- 22 : 2021/03/31(水) 00:59:58.05 ID:MNgffWVk0
- やってやれないことはないんだけどとにかく奥さんは文句しか岩内響く
- 23 : 2021/03/31(水) 01:02:33.77 ID:CFegarVLa
- 東京住みだと年収500万くらいが一番暮らしにくいよな
底辺じゃないはずなのに生活はカツカツ
700万になれば余裕が出てくるんだが、その頃には腹が出たおっさんになってる - 26 : 2021/03/31(水) 01:04:16.38 ID:qGvs7zJi0
>>23
都内出身の友人が何人かいるが、別に生活はキツそうじゃないけどなあ- 24 : 2021/03/31(水) 01:04:01.36 ID:hC9ALlBr0
- 趣味がいらねえだろ
- 25 : 2021/03/31(水) 01:04:01.83 ID:UNTQpCmCM
- 共働きで世帯年収800万ないと厳しいな
年収500万なら300万くらい稼げる嫁じゃないと現実的ではないな - 28 : 2021/03/31(水) 01:06:03.79 ID:1ZqEBkEd0
- なんで奥さんは養われる前提なんですか?
それってとんでもない女性差別ですよ - 31 : 2021/03/31(水) 01:08:09.46 ID:qGvs7zJi0
>>28
養うと言っても別に専業主婦にするわけじゃないからね
旦那が家計を主に負担するということだよ- 29 : 2021/03/31(水) 01:06:15.91 ID:1mYIoaMIM
- 年収500万で平均越えてる上に、平均越えの年収でも結婚できないって冷静に考えたらジャップランドやべえなw
- 30 : 2021/03/31(水) 01:07:47.63 ID:138p9Wrd0
- 子ども手当とか言うのが会社と国と自治体からもらえると聞いてるから嫉妬しかない
- 32 : 2021/03/31(水) 01:09:37.83 ID:DNhuKV1q0
- 家賃、食費、趣味(車)、積立
全部無駄使いが過ぎててワロタ
経済音痴かw
手取り30万 年収500万弱なんだがこれで結婚して奥さん養って子供育てられる気が全くしないんだが

コメント