- 1 : 2021/03/30(火) 21:54:09.18 ID:EQoDCFyn9
-
※河北新報
宮城県と仙台市は30日、10歳未満から100歳代の計121人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。仙台市は患者1人の死亡を明らかにし、県内の死者は計31人となった。
市町村別の内訳は仙台市が72人、大崎市9人、七ケ浜町5人、石巻市と名取市が各4人、塩釜市と岩沼市、柴田町、利府町が各3人、多賀城市と富谷市、蔵王町、村田町、加美町が各2人、気仙沼市と角田市、大河原町、大和町、大郷町が各1人。年代別の内訳は10歳未満6人、10代6人、20代23人、30代11人、40代17人、50代16人、60代15人、70代15人、80代7人、90代4人、100歳代1人。
県内で感染が確認されたのは計5838人(仙台市内は計3846人)となった。午後3時時点の療養中の患者は1364人で、うち156人が入院している。
仙台市は午後6時から記者会見し、概要を説明する。市は動画投稿サイト「ユーチューブ」で会見の模様をライブ配信する。2021年03月30日 17:13
https://kahoku.news/articles/20210330khn000041.html - 4 : 2021/03/30(火) 22:01:03.22 ID:HkFeb2vN0
- コロナ禍っていうか自民党禍だよね
- 5 : 2021/03/30(火) 22:02:33.27 ID:qKlmekS50
- 311でマスゴミが都内から移動したのが原因だろ
- 6 : 2021/03/30(火) 22:03:22.87 ID:TxsGVfPM0
- 店内飲食禁止
テイクアウトだけ
TOGOイートにすれば - 7 : 2021/03/30(火) 22:24:13.86 ID:Vp6yFR5s0
- 311のマスコミのあつまり
東京は緊急事態だけど仙台で飲み
大学受験や家の下見
そしてGoto役満クラス
- 8 : 2021/03/30(火) 22:24:38.08 ID:2r9WISpr0
- 宮城、昨日80人だから、
今日121人なら、頭打ちしたとは言えないな。
まだ感染爆発は続くな。 - 9 : 2021/03/30(火) 22:25:08.12 ID:t+2kC7k50
- 減らんななにこれ
- 14 : 2021/03/30(火) 22:46:46.82 ID:j+oFkj420
- >>9
変異株が主だからだよ
初期型とは明らかに違う - 26 : 2021/03/31(水) 01:55:01.25 ID:8AmKzQpN0
- >>9
濃厚接触者を次々調べてると思われる。減っても表向き
- 10 : 2021/03/30(火) 22:26:42.65 ID:TxsGVfPM0
- 店内禁止禁止して
テイクアウトだけ認める
TOGOイートやればいいよ - 11 : 2021/03/30(火) 22:31:48.92 ID:qWhgQgcr0
- なにやってんの?バカかよ
- 12 : 2021/03/30(火) 22:31:52.71 ID:DQ7ePfiI0
- クソ田舎なのにコロナとかまじ終わってんな
- 13 : 2021/03/30(火) 22:40:26.80 ID:kPY+imZd0
- 宮城県は病床多いの?
- 23 : 2021/03/31(水) 00:48:48.66 ID:ZPOGwdKu0
- >>13
もう7割埋まってるよ
所詮は宮城だw - 15 : 2021/03/30(火) 22:55:19.34 ID:4Ss+n0hL0
- 汁かよ
- 16 : 2021/03/30(火) 23:08:23.34 ID:JJ3toXU00
- 宮城県コロナカレンダー ↓
- 17 : 2021/03/30(火) 23:14:39.92 ID:Sizo1WvY0
- 岩手に来んなよアホ
- 27 : 2021/03/31(水) 01:55:35.02 ID:8AmKzQpN0
- >>17
仙台にヌキに来た事ありますか??? - 18 : 2021/03/30(火) 23:23:55.89 ID:jCTahtyH0
- あまり感染爆発しなかった地方が感染拡大してる
変異種は空気感染並みというのが解る
解った所で防げないのだが - 19 : 2021/03/30(火) 23:27:02.16 ID:qm4OmAO20
- もっと頑張れ
- 20 : 2021/03/30(火) 23:39:27.64 ID:8FN3mrtC0
- これは全国的にあっという間に1月の状況に逆戻りかつ簡単に抜き去る感じだね
- 21 : 2021/03/31(水) 00:23:31.51 ID:VO0RR6p/0
- でも、こんな状況でも東北地方は秋田県だけ0人の日もあるよね?
秋田県は何故0人が多いの?青森、岩手、山形、宮城、福島が陽性ありの日に秋田県は0あったり凄いね - 22 : 2021/03/31(水) 00:33:25.98 ID:/DxlyAR70
- >>21
秋田は東京からすごい行きづらい。
ぶっちゃけ東京から交通の便が良いと感染拡大すると思う。
島なのに感染拡大してる沖縄見ると間違い無い。 - 24 : 2021/03/31(水) 01:32:58.87 ID:W+elFYp90
- >>22
農業、工業地帯と比べて商業地は遠方からの人の往来が激しいだろうからなぁ
飲み屋から風俗への人の流れのせいもあるかな - 28 : 2021/03/31(水) 01:56:27.31 ID:8AmKzQpN0
- >>21
交通の要所がどこかを考えればいい - 29 : 2021/03/31(水) 01:59:45.84 ID:8AmKzQpN0
- ワイドショーのコメンテーターが震災イベントがらみで宮城の感染者が多い指摘に対して、福島が少ないのは何故?と言っていたが考えればわかるだろうと思ったが、東北人が関西の事よくわからないのと同じだな
- 30 : 2021/03/31(水) 02:19:14.88 ID:VO0RR6p/0
- なるほど
秋田県だけ少ないのは場所と他県との人の流れが東北5県より少ないからかぁ
山形は仙台に遠くない地域の山形人は仙台に行っちゃうんだもんな
【コロナ】宮城県、新たに121人感染(うち仙台72人) 3月30日

コメント