- 1 : 2021/03/31(水) 11:47:27.98 ID:1I09dcGB9
-
ネットの反応も「1人くらい宴会はまずいという人がいなかったのか」 「送別会、みんな我慢してるんだよ」と厳しいものが多い。
一方で「ただの風邪であり大したことないっていう厚労省職員のメッセージだろ」と自粛そのものに疑問を投げかける反応もみられる。人事異動シーズンではあるが、なぜコロナ禍が収まらない時期に宴会を開いたのか。
ある公務員は「歓迎会、送別会はほぼ強制レベルで必須。給与から飲み会代を“天引き”して積み立てておく部署もあるほど。
それ以外でも、営業成績など目に見える結果が出る民間と違って、公務員の出世は上司などとの人間関係が大きいから、飲み会が多いかもしれません」と語る。さらに厚労省と関係の深い団体に勤務していた男性はこう明かす。
「厚労省から再就職で来る人をたくさん受け入れていたのですが、彼らはみんな飲み会が大好きでした。
頻繁に慰労会という名の飲み会だったり、厚労省に用があって行った日は、打ち上げと称して飲みに出かけたりばかりなんです。
よく言えば体育会系で仲間意識が強いのですが…」宴会後は電車帰りのほか、タクシー帰宅組もいたとされる。「タクシーも彼らの常識でした。電車がまだあるのでは?という時でも、
『打ち合わせの資料がいっぱいだから』なんて理由をつけてタクシーなんです。私がいた団体では経費でしたよ」(同)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2967924/ - 2 : 2021/03/31(水) 11:48:42.73 ID:7qaxMKyp0
- 都民も宴会やればいいんだよ
どれだけのこと - 3 : 2021/03/31(水) 11:50:03.75 ID:GCfCEqHR0
- 震えるほど腹が立つな。人の税金を何だと思ってんだ。
公務員全員がこうだとは思いたくないが
一時が万事ともいうしな・・ - 4 : 2021/03/31(水) 11:50:45.35 ID:gAZ7f37K0
- 課長さんはキャリアか
ノンキャリア? - 8 : 2021/03/31(水) 11:53:41.82 ID:IBBKf3uv0
- >>4
ノンキャリアだろ
医系技官も行かないような部署なんかに国一なんぞ配置せんわ - 11 : 2021/03/31(水) 11:55:24.75 ID:HM+DSsZm0
- >>8
更迭された課長は医系技官 - 5 : 2021/03/31(水) 11:51:33.59 ID:jPJxcwEE0
- まさか終電まで粘ってタクシーで帰ったりしないよな。いやしてるだろ?
- 6 : 2021/03/31(水) 11:51:58.10 ID:wPOrFtzr0
- 無いね
季節物の飲み会なんかコロナで潰れまくって何の問題も無い
開いた老健局が異常、緩み過ぎだろまあ厳しい処分出るとは思ってなかったけど上役更迭されて大臣が減俸なってでもやらなきゃならん飲み会なんかねぇよ
- 7 : 2021/03/31(水) 11:52:47.33 ID:eyhWqOl70
- >>1
令和の自爆テロ? - 9 : 2021/03/31(水) 11:53:48.77 ID:DGo5Fhcs0
- 省庁に体育会系なんて一人もいないよ、ほんと自己中で自分保身するやつばっか
見てみぬふりとかするし
企業と違って他人に注意したりする人もいないから増長すんでしょ社会人デビューの幼稚な奴が多いよ 学生時代へなちょこだろ絶対
- 10 : 2021/03/31(水) 11:54:49.32 ID:YaQmrYQF0
- 昔、霞ヶ関の役所でバイトしたことあったけど4時30分にもなると職場で鍋やり始めて感動したわ
- 14 : 2021/03/31(水) 11:57:58.66 ID:F6fMKBon0
- 政府の体たらくからするとイラつくのは分かるけど、これ処分とかする法的根拠あるの?
- 15 : 2021/03/31(水) 11:58:33.67 ID:913H+AOa0
- 体育会系はよく言ってないだろ
- 16 : 2021/03/31(水) 12:05:54.73 ID:nuZOBAWp0
- この手のネタで大臣が謝る意味がわからん
- 17 : 2021/03/31(水) 12:06:24.05 ID:/XJwPuN00
- 疲れなくても慰労会w
- 18 : 2021/03/31(水) 12:07:02.09 ID:TIQVMubk0
- 基本的にキャリア官僚は超エリートなんで、頭脳は証明されてるから、
入省後の出世はいかに付き合う能力がある人かという事で、
事務次官にまで登りつめるような人は、付き合い能力の凄い人。
あの山田広報官もそうだったよね - 19 : 2021/03/31(水) 12:07:05.95 ID:0P0o/Wgg0
- タクシーで帰宅して、タクシーチケットかな?
- 20 : 2021/03/31(水) 12:08:05.57 ID:CQiS0wx00
- こういうタイプが出世するんだろう、ってのはわかるわ
- 21 : 2021/03/31(水) 12:08:14.99 ID:XbRkqoH10
- 厚労省はコロナ対応の初期から無能を晒してるからなあ
まあ納得だわ
自分達は特別だから感染しないって考えてるのかね?(´・ω・`)
- 22 : 2021/03/31(水) 12:08:56.61 ID:TIQVMubk0
- むかし、知り合いでタクシーチケットを電話ボックスに置き忘れて5分で盗まれた奴がいた
- 23 : 2021/03/31(水) 12:09:36.52 ID:MsMx785I0
- 仲間意識がつよいのはけっこうなことなんだけど、このご時世に宴会はやめろよ
ホームパーティにしろ(´・ω・`) - 24 : 2021/03/31(水) 12:11:23.18 ID:N1G9gSNO0
- 頭に脳みそ入ってるんやろか
- 25 : 2021/03/31(水) 12:12:52.93 ID:5jR4PQcg0
- >>1
>「タクシーも彼らの常識でした。電車がまだあるのでは?という時でも、
>『打ち合わせの資料がいっぱいだから』なんて理由をつけてタクシーなんです。
>私がいた団体では経費でしたよ」お上は金が必要なんだから、お前ら税金もっと払えよ
- 26 : 2021/03/31(水) 12:13:05.57 ID:/cXw5Wbt0
- 公務員ってこんな奴らばかりだから日本は成長してないんだわ
10年後は東南アジアから日本に買春ツアー来るわな - 27 : 2021/03/31(水) 12:14:22.94 ID:brAUlXI10
- 公務員は無能
【話題】 厚労省職員23人大宴会 背景に公務員特有 「出世コース」と「体育会系」

コメント