- 1 : 2021/03/31(水) 11:37:57.30 ID:CAP_USER9
-
3/31(水) 9:54配信
スポーツ報知羽鳥慎一アナ
31日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)で、厚生労働省職員23人が24日に深夜0時近くまで東京・銀座の居酒屋で送別会を催した問題を特集した。
田村憲久厚生労働相は30日の会見で今回の問題を「国民の信用を裏切り、おわびする」と謝罪した。同省は、会を発案した老健局老人保健課長を事実上更迭する人事と田村氏が閣僚給与2か月分を自主返納すると発表した。
参院厚労委員会に出席した厚労省・土生(はぶ)栄二老健局長によると、送別会は介護保険を所管する老健局老人保健課が催した。同課職員は午後11時まで営業している店を探して予約し、所属する三十数人のうち課長を含む23人が出席。同7時15分スタートで約4時間にわたって、マスクを外して大声も出しながら飲み食いをした。十数人は営業終了後、午前0時近くまで居座ったという。解散後、タクシーを利用して帰宅した職員もいたが、土生局長は「自己負担で支出したと聞いている」と強調した。
政府のコロナ対策分科会は、会食は職場の同僚らいつも近くにいる4人までで行うべきで、食事は短時間で済ませ会話する時はマスクを着用するよう求めている。菅義偉首相は「大変申し訳ないことだ。田村厚労相が厳しく、こうしたことが二度と起きないよう厳重に対処した」と謝罪。加藤勝信官房長官は「(聞いた時は)一体何をやっているんだという思いを強く持った」とし、公明党の山口那津男代表は「耳を疑うくらいビックリした。考えられない」とあきれ果てた。
スタジオでは、今回の老人保健課での送別会での大宴会を開いた課長の証言を紹介。それによると、「去年3月から業務が大変で特に1、2月は本当に大変だった。大変な今までのなか、チームワークが良かったので、大変な業務ができた。そのみなさんに感謝を表したい。感謝の思いが勝ってしまった」などと釈明しているという。
これを受け司会の羽鳥慎一アナウンサーは「医療従事者はずっと大変だって…。じゃあ、お医者さんのトップの人が、みんな頑張っているからから、ちょっと行くか、って言うかって」と憤慨した。
自身の憤りを羽鳥アナは「いつも玉川さんがエキセントリックにバンバン言うから、私は言わないようにしよう。全体を考えて」と自身の発言は、いつもコメンテーターで同局の玉川徹氏の発言とバランスを考えていることを明かした上で「これはダメだな。これはダメだ、みんな頑張っているから打ち上げって…お医者さん、看護師、保健所の人が聞いたらオイオイってなります」と繰り返し憤っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8533a1851668bb25ad9fa1ea7bc01baef576c566 - 2 : 2021/03/31(水) 11:39:57.21 ID:eXKKiiMt0
- 厚労相だけに功労賞をあげたかったんだな
- 3 : 2021/03/31(水) 11:41:48.06 ID:Lo6DNAUb0
- 西川貴教と長瀬智也の喋りは松本人志のパクリ
歌はミスチルのパクリ - 4 : 2021/03/31(水) 11:49:15.00 ID:aRFq69lt0
- 批判してる連中だって本当の事は分からんぞ
みんなやってるだろうって思う - 5 : 2021/03/31(水) 11:54:02.21 ID:/3zkcW1O0
- 反面教師という名の見事なお手本プレイや
命と引き換えにしたら伝説になってたんじゃ
- 6 : 2021/03/31(水) 11:57:10.33 ID:qjX/teSC0
- 感染症指定の対応が大変なのであって風邪レベルの対応で良いならば医療従事者も全然楽なんだよな。知り合いの看護師がボヤいてたわ(笑)
- 7 : 2021/03/31(水) 12:00:41.50 ID:fgpoQhon0
- 来週テレ朝の社員が、宴会して酔ってタクシー運転手ぶん殴ったとかなったら笑うな
- 8 : 2021/03/31(水) 12:04:47.48 ID:PAUnFw5D0
- 外出を伴う娯楽はおろか近所のファミレスでの外食さえ禁止されてる医療職のわい涙目
帰って自炊しんどい弁当不味い飽きた
QOL低下しまくりストレスで禿げる - 9 : 2021/03/31(水) 12:07:26.45 ID:JbFYfKI90
- 真子パパ給料減っちゃった
- 10 : 2021/03/31(水) 12:17:41.59 ID:bFIaMfZy0
- 大規模にしたらチクるやつがでてくる可能性も高いし
おおやけになったら全国区のニュースになるのも目に見えてるだろ
それくらいの事も考えられない集団がいい仕事できるとは思えない - 11 : 2021/03/31(水) 12:19:03.98 ID:rx2dzXYp0
- プラス改定と言いながらハードルが上がってるからマイナス改定。
介護も医療もそういうことばかり。
現場いじめの厚生労働省ざまああ - 12 : 2021/03/31(水) 12:28:16.86 ID:qvx1I6gP0
- >>1
官僚がタクシーを自己負担する訳ないだろwww
しかも「聞いている」と言うだけで調査もしてないこんな下手な言い訳なら言わない方がマシなのに
「タクシーの件は追って調査結果をお伝えします」でいいだろ - 13 : 2021/03/31(水) 12:30:22.33 ID:qvx1I6gP0
- 30人の部局で23人参加って不参加の7人は吊し上げを食らうのかね
犯人はその中にいるのは確実なんだし - 14 : 2021/03/31(水) 12:32:29.35 ID:w6CXWhIZ0
- 処分軽いから笑ってるだろコイツら 訓告戒告くらい屁でもないって
『チッ うっせーなークソ庶民の下流どもがあ』 - 15 : 2021/03/31(水) 12:34:03.10 ID:3WMazz810
- 金に苦労していない大臣から「減給」なんかしても、痛くも痒くもないし反省もしない
馬鹿かよwwwwww
- 16 : 2021/03/31(水) 12:35:24.02 ID:SeM1J4EQ0
- 課長は重罪だな
- 17 : 2021/03/31(水) 12:36:34.68 ID:/nBJ8/lu0
- 宴会なんかしてえーんかい
- 18 : 2021/03/31(水) 12:37:09.17 ID:JpUEKiCJ0
- 医者もワイン会したりして感染したやん?
それに多くのマスコミは刑事罰に反対してなかったか?
飲食するなっていうんなら懲役とかきめればよかったやん? - 19 : 2021/03/31(水) 12:38:43.67 ID:gKFNhEAo0
- 誰がチクったんだろう
- 21 : 2021/03/31(水) 12:42:33.80 ID:VUVjtKQR0
- >>19
参加しなかった職員のうちの誰かだろう - 20 : 2021/03/31(水) 12:39:26.78 ID:+gOaM2iw0
- 真子ちゃん
パパのお給料2か月返納になったから
こずかいちょうだいと - 22 : 2021/03/31(水) 12:44:13.00 ID:TRiYWzmu0
- この老人なんとかって組織がえらくウザい存在みたいで
政府も渡りに船らしい - 23 : 2021/03/31(水) 12:44:39.74 ID:QaUa+eho0
- 世の課長は肩身が狭い
- 24 : 2021/03/31(水) 12:45:31.92 ID:EubXqVQm0
- ワクチン打った医療関係者が飲み歩け
- 25 : 2021/03/31(水) 12:45:38.51 ID:FX+m5uPM0
- 普段暇なんだからとんとんやろ
- 26 : 2021/03/31(水) 12:47:57.22 ID:eSR2gj300
- スタジオに集まってノーマスクでやってる人が言っても
【テレビ】羽鳥慎一アナ、厚労省の深夜の大宴会問題で課長の釈明に憤慨…「これはダメだ、みんな頑張っているから打ち上げって…」

コメント