- 1 : 2021/03/31(水) 13:11:46.24 ID:vf2edvwI0
-
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-29/QQQ889DWLU6D01
ビル・フアン氏の投資会社、アルケゴス・キャピタル・マネジメントに関連する200億ドル(約2兆2000億円)のポジションが強制的に清算されたことで、同社が密かに投資先企業の持ち分を積み上げるのに利用していたデリバティブ(金融派生商品)に注目が集まった。同社の取引について知る関係者によると、アルケゴスが利用していたレバレッジの多くは野村ホールディングスやクレディ・スイス・グループなどの銀行が、スワップや「差金決済取引(CFD)」を通じて提供していた。この取引ではアルケゴスが実際に原資産を保有することはない。
米国の上場企業の株式を5%以上保有する投資家は通常なら、持ち分を開示する必要がある。しかしアルケゴスが利用していたとみられるデリバティブ(金融派生商品)を通じてポジションが構築された場合はそうではない。取引所外で取引されるこの商品を使って、フアン氏のような運用者らは開示することなく上場企業の持ち分を積み上げることができる。
ゴールドマン・サックス・グループやモルガン・スタンレーなどの銀行が、アルケゴスがレバレッジを使って積み上げた巨額の投資を強制的に売り、アルケゴスの転落は世界に影響を及ぼした。百度(バイドゥ)やバイアコムCBSなどの株価は大きく変動し、野村ホールディングスとクレディ・スイス・グループは巨額の損害を被る可能性を明らかにした。
影響を大きくしたのは借入金を使った賭けだ。レバレッジを効かせた大規模な賭けが外れるとマージンコール(追加証拠金の要求)がかかり、ヘッジファンドなどの投資家は損失をカバーするための追加担保として現金か証券を差し入れなければならない。アルケゴスが差し入れを求められた額は恐らく、ポジション全体に比べれば小さなものだっただろう。
しかし担保が差し出せなかったため強制的にポジションが清算されることになり、影響が広がった。ヘッジファンドが資本市場で演じる役割があらためて浮き彫りになった。リテール投資家の熱狂がゲームストップ株を押し上げた際は同銘柄を空売りしていたヘッジファンドが大打撃を受け、米証券取引委員会(SEC)や政治家の監視の目を引き付けた。
今回は、1つの会社がデリバティブを利用して秘密裏に大規模なポジションを構築できたという事実が、ヘッジファンドには市場を不安定化させる力があるという批判を再燃させるかもしれない。
エクイティースワップとCFDは持ち高を開示しないで済むことに加え税制上の有利さから、ヘッジファンドの間で人気が高まってきた。銀行も実際に証券を売買する場合ほど多くの資本を割り当てることなく大きな利益が得られるこの取引を好む。
フアン氏の取引の多くはまだ不明だが、市場のポジションから見て同氏の資産は50億-100億ドル程度とみられており、ポジションの総額は500億ドルを超えている可能性がある。フアン氏にコメントを求めたが応答はない。
*
野村HDが米で多額の損害可能性、2200億円規模と試算-株価急落 (2)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-28/QQPEB0T0G1KY01
三菱UFJ証Hが330億円損失も、アルケゴス関連取引で-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-30/QQRUUIDWLU6F014
クレディS、アルケゴス関連損失は数十億ドルに上る見込み-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-30/QQS7TKDWX2PZ - 2 : 2021/03/31(水) 13:13:20.91 ID:XpYCRCmra
- サラリーマン級シャックいよいよ来たやんけ(白目・・・・・・・・・・
- 3 : 2021/03/31(水) 13:15:26.59 ID:M/cMalvlp
- リーマンショックは一般人も貸し付けに絡んでるからヤバかったけど
これは証券会社が勝手にリスクある賭け事してるだけだからそんな大ごとでもないだろ - 4 : 2021/03/31(水) 13:16:32.11 ID:rdlhMT7t0
- コロナのせいで行き場を求めて彷徨ってる世界の投資マネーは10000兆円とか普通に超えてる
微々たるもんよ
- 5 : 2021/03/31(水) 13:16:50.12 ID:JXG26xOad
- 2兆なんてたいしたことないだろ
- 6 : 2021/03/31(水) 13:17:44.25 ID:AkmJPLXh0
- 落ちたら買える
はよ落ちろ - 7 : 2021/03/31(水) 13:19:34.07 ID:F3OwtwaQ0
- 債務不履行がどうした😡
全身売り飛ばしてでも払え😡😡😡 - 8 : 2021/03/31(水) 13:22:20.76 ID:am1eqjVGM
- ほーん?で?ワイの世界ランク上がるの?
- 9 : 2021/03/31(水) 13:26:54.50 ID:uS3QQ530M
- 破産すりゃいいだろ
余裕余裕 - 10 : 2021/03/31(水) 13:27:58.22 ID:Tjb5bedta
- 日銀が日本円刷ってこの富豪の損失補填すればいいだろ、MMT的に考えて
- 11 : 2021/03/31(水) 13:28:20.95 ID:RP7v+UmA0
- 一人のアホがやらかすだけで世界経済が混乱するとか酷すぎるな
- 12 : 2021/03/31(水) 13:28:40.36 ID:EH+0V+Q/0
- 盛り上げたいのは分かるが個社の赤字レベル
- 13 : 2021/03/31(水) 13:31:23.83 ID:EOIXrqZ9d
- 朝鮮人は迷惑ばっかり掛けてんな😡
まるで害虫だよ - 14 : 2021/03/31(水) 13:32:55.91 ID:To7FHbZt0
- くだらないあぶく銭が消えただけのこと。
- 15 : 2021/03/31(水) 13:33:34.39 ID:DqBGoHqw0
- リーマンはどんぐらいの金が吹っ飛んだの
- 16 : 2021/03/31(水) 13:38:52.99 ID:JUVBR6hS0
- このファンドが損して
金貸してる野村も損するってだけ
野村が最大2200億円の損失と言ってるのはレバレッジが10倍だったってことか? - 17 : 2021/03/31(水) 13:39:24.54 ID:EOQzJ6EBM
- まじかよバッファロー最低やな
- 18 : 2021/03/31(水) 13:43:18.35 ID:f7+5f3Mw0
- 野村とクレディ・スイスはまだこんな時代遅れの金融商品売ってたのかよw
- 19 : 2021/03/31(水) 13:44:51.93 ID:aPeHcDsW0
- 玄人志向やCFDはバッファロー
- 20 : 2021/03/31(水) 13:49:25.22 ID:fUsdlE2o0
- 金持ち大勝利
- 21 : 2021/03/31(水) 13:51:19.25 ID:p+ZNZS070
- CFDって発行した人は現物ちゃんと用意しないとダメなの?
- 22 : 2021/03/31(水) 14:02:55.14 ID:jXMiPH67M
- キタアアア
- 23 : 2021/03/31(水) 14:07:19.43 ID:MB1O9AB40
- ここから庶民に波及が及ぶのって一年後くらい?
リーマンショックもサブプライム崩壊から結構間あったよね - 24 : 2021/03/31(水) 14:08:33.05 ID:a2JcXvWV0
- 証拠金の比率ってずっと監視されるんじゃねえの
そんな値動き激しいのって、日経でも買ってたんけ - 25 : 2021/03/31(水) 14:10:53.06 ID:IdiSkCPLM
- 証券会社が損しただけだろ
むしろ証券会社からどこかに金が流れたんだから良いことだろ - 26 : 2021/03/31(水) 14:12:15.35 ID:E9GV6fkN0
- この程度の赤字で潰れる会社あるんか?
- 27 : 2021/03/31(水) 14:12:51.48 ID:a2JcXvWV0
- その投資家が2兆円の損が出たけど、証券会社はそこからいくらかは回収できるんじゃねえの
会社が損した最終の金額が2兆円なのけ
大恐慌、ついに目の前に アホな大富豪がCFDで2兆円規模の債務不履行に陥り証券会社大赤字

コメント