- 1 : 2021/04/03(土) 18:51:56.05 ID:fRZXkgQrd
- 抜かれたら意味ないんだから最初から耐久に振る方が賢いよね?
- 2 : 2021/04/03(土) 18:52:40.99 ID:FwYq6dIHa
- んんwwwww
- 3 : 2021/04/03(土) 18:53:26.69 ID:fRZXkgQrd
- 252振って抜かれたら半分しか努力値振ってない状態で戦うんやぞ
ハンデ背負いすぎや - 4 : 2021/04/03(土) 18:53:40.68 ID:tNkfs3Kk0
- 交換ゲーなのに素早さ必要あるん?
- 6 : 2021/04/03(土) 18:54:06.96 ID:fRZXkgQrd
- >>4
無い
高火力技の撃ち合いやから耐久に回すのが正解や - 5 : 2021/04/03(土) 18:54:05.39 ID:tNkfs3Kk0
- 打ち合いなんてバカのすることでしょ
- 7 : 2021/04/03(土) 18:54:24.19 ID:fRZXkgQrd
- >>5
はいバカ発見 - 11 : 2021/04/03(土) 18:55:12.04 ID:tNkfs3Kk0
- >>7
まさか等倍で打ち合う知的障碍者さんですか?
レートを疑うわ - 13 : 2021/04/03(土) 18:55:47.03 ID:fRZXkgQrd
- >>11
弱点をつけるように範囲の広い攻撃技を持たせればいいよね? - 23 : 2021/04/03(土) 18:57:13.36 ID:tNkfs3Kk0
- >>13
せやからお互い技範囲読み合って交換ゲーになるやん
なんで打ち合うん?バカなん? - 8 : 2021/04/03(土) 18:54:38.66 ID:bb5ocp3/d
- もうこのネタ飽きた
- 9 : 2021/04/03(土) 18:54:49.72 ID:fRZXkgQrd
- >>8
? - 10 : 2021/04/03(土) 18:55:00.71 ID:lN0qiJto0
- 論理的に考えれば自然と導かれる結論ですなwwwww
- 12 : 2021/04/03(土) 18:55:30.82 ID:zPXxXs7r0
- しゅまんキノガッサ使うわ
- 14 : 2021/04/03(土) 18:56:05.79 ID:M0tHY6RH0
- ほんとじゃんワイの24年間返せ
- 15 : 2021/04/03(土) 18:56:21.86 ID:fRZXkgQrd
- >>14
ここで気づいてよかったな - 16 : 2021/04/03(土) 18:56:35.20 ID:r4SlG5+W0
- 役割論理に染まりすぎて一時期対面構築でも無理やり交換したりしてたわ
- 17 : 2021/04/03(土) 18:56:35.95 ID:bb5ocp3/d
- キノガッサとミミッキュとビビヨンとあとなにがアンタッチャブルなんだっけ?
論理ネタつまんねーんじゃ - 18 : 2021/04/03(土) 18:56:49.58 ID:aCPVO8ju0
- 先行取って一撃必殺当て続けたらワイでも日本一になれるから素早さは必須
- 19 : 2021/04/03(土) 18:56:53.92 ID:C4riFoAR0
- ぜったいれいど撃ち続ければええやん
- 26 : 2021/04/03(土) 18:57:22.86 ID:DVf4AN49M
- >>19
はいがんじょう - 20 : 2021/04/03(土) 18:56:57.27 ID:ZfHEgX6F0
- ポケットファンクション機能してないけど前期の一位どんな構築やったん?
- 21 : 2021/04/03(土) 18:57:00.01 ID:AuGrjloK0
- まだポケモンなんて子供がやるゲームやってんの?
- 25 : 2021/04/03(土) 18:57:21.11 ID:fRZXkgQrd
- >>21
今のポケモンは大人のゲームや - 27 : 2021/04/03(土) 18:57:43.27 ID:AuGrjloK0
- >>25
子供向けゲームになに言ってだこいつ? - 33 : 2021/04/03(土) 18:58:36.00 ID:+2iO4rmRd
- >>25
子供のおもちゃだけど - 36 : 2021/04/03(土) 18:59:13.80 ID:fRZXkgQrd
- >>33
大人も買ってますけど? - 87 : 2021/04/03(土) 19:07:59.23 ID:wyYRxQUy0
- >>25
別に大人がやってもいいけどこういう言い回しはガチでキモいわ - 34 : 2021/04/03(土) 18:58:47.13 ID:H5O02nqnd
- >>21
まだポケモンなんて子供がやるゲームだと思ってんの? - 42 : 2021/04/03(土) 19:00:25.65 ID:AuGrjloK0
- >>34
子供のゲームやろ
お前の周りにポケモンやってる大人はおるんか? - 48 : 2021/04/03(土) 19:01:18.69 ID:D+FSIUQr0
- >>42
おるで - 51 : 2021/04/03(土) 19:01:50.06 ID:AuGrjloK0
- >>48
役職とかに付いてるんか? - 60 : 2021/04/03(土) 19:03:42.59 ID:tNkfs3Kk0
- >>51
俺の会社の社長みんなポケモンやってるわ
ちなIT系
ナメんなクソガキ - 64 : 2021/04/03(土) 19:04:21.23 ID:AuGrjloK0
- >>60
なんかウソ臭そうやなお前 - 63 : 2021/04/03(土) 19:04:19.05 ID:yScH5iSNa
- >>51
ややや役職w - 43 : 2021/04/03(土) 19:00:30.60 ID:tNkfs3Kk0
- >>21
大人ぶりたいイキりキッズ出てこいオラァ!w - 83 : 2021/04/03(土) 19:07:18.29 ID:jYaDqLLmp
- >>21
ポケモンやめたとこで大人にはなれないよ
いいかげん部屋から出て働けよ - 22 : 2021/04/03(土) 18:57:11.14 ID:YU273lhJ0
- 論者って相手が交換読みしてこない前提で物考えてるよな
- 35 : 2021/04/03(土) 18:58:54.02 ID:tNkfs3Kk0
- >>22
交換読みくらいは択に入れるわ
交換読み交換までは考慮しない
悪手だからな - 40 : 2021/04/03(土) 19:00:08.01 ID:D+FSIUQr0
- >>22
そんなことないぞ - 24 : 2021/04/03(土) 18:57:20.94 ID:zXoQBSPj0
- 同じこと考えてる奴がいたら抜けるのに振った方が有利やん
- 30 : 2021/04/03(土) 18:58:17.97 ID:fRZXkgQrd
- >>24
今は素早さに振るバカしかおらん - 28 : 2021/04/03(土) 18:58:04.41 ID:iPhKlHqq0
- 今のポケモンって能力自分で決めれるん?
メガテンみたいな感じ? - 58 : 2021/04/03(土) 19:03:35.08 ID:iPhKlHqq0
- すまん
>>28これ教えてくれへん?自分の好きなポケモンを強くできるって事なんか?
- 69 : 2021/04/03(土) 19:05:07.02 ID:rEM3qmS40
- >>58
せや
好きなポケモン融合させて自分このみにできる - 86 : 2021/04/03(土) 19:07:57.20 ID:iPhKlHqq0
- >>69
マ?
めっちょおもろそうやん新しいやつ買いに行ってくるは
DSか?スウィッチか? - 90 : 2021/04/03(土) 19:08:25.45 ID:rEM3qmS40
- >>86
3DSのが今最新作やで - 29 : 2021/04/03(土) 18:58:10.64 ID:6M9Xbfm9d
- 素早さに振らないなら補助技使うのも禁止な
全部フルアタ構成にして持ち物は珠・眼鏡・鉢巻・火力アップアイテムのみ
技は威力重視でかみなり、だいもんじ、ふぶき、きあいだまなどの低命中技も迷わず採用しろ - 32 : 2021/04/03(土) 18:58:34.42 ID:fRZXkgQrd
- >>29
よくわかっとるやん - 38 : 2021/04/03(土) 18:59:34.29 ID:tNkfs3Kk0
- >>29
むしろこれ以外の構成のやつおるんかってレベル
正気を疑う - 31 : 2021/04/03(土) 18:58:24.75 ID:J3UtHVDla
- ミミッキュとダイマックスに壊されたクッソ哀れな論理
- 37 : 2021/04/03(土) 18:59:31.83 ID:i6WYqGot0
- ぺゃっwwwwwww
- 39 : 2021/04/03(土) 19:00:06.01 ID:r4MRKJBM0
- ワイはぽわぐちょを無振りカバ抜きにしてるで
D振りカバなんて最近おらんし帯ドロポンで吹き飛ばすの気持ちええよ - 47 : 2021/04/03(土) 19:00:54.22 ID:Lv/N4kv7d
- >>39
トリトドンなんてゴミポケモン使ってる時点で論外やで - 68 : 2021/04/03(土) 19:04:43.84 ID:Cb34pufY0
- >>47
強いポケモン弱いポケモンそんなの人の勝手 - 56 : 2021/04/03(土) 19:03:21.52 ID:Gc56HNV5d
- >>39
カバみたいならギャラドスでいいじゃん - 41 : 2021/04/03(土) 19:00:13.38 ID:oJibo6Bk0
- AS CSだけでいいだろ
- 44 : 2021/04/03(土) 19:00:37.55 ID:VH6BJgsV0
- 素早さに振った方が先行を取れる対象が多くなる
全てのポケモンを抜かなきゃいけないならそれはもう極論や - 45 : 2021/04/03(土) 19:00:40.48 ID:fRZXkgQrd
- 人の配分丸パクリで戦うガ●ジが増えすぎた
自分で考えて努力値振るんやで - 55 : 2021/04/03(土) 19:03:16.73 ID:lPxMjl5b0
- >>45
調整振りでS振らないこと無いやろ
だったらぶっぱの方が良い場面多い - 46 : 2021/04/03(土) 19:00:52.26 ID:c6HZ84Zid
- じゃくほダイマにブチ殺されますよ
- 49 : 2021/04/03(土) 19:01:37.14 ID:B9kgH12d0
- 努力値とか振ったことないし適当でええやろ
- 50 : 2021/04/03(土) 19:01:46.85 ID:rEM3qmS40
- というかみんな一撃技打ちまくったほうがよくね?
火力や素早さに努力値振るやつはバカ
HPと防御とくぼうに振ってじわれ、角ドリル、零度打つべき - 71 : 2021/04/03(土) 19:05:25.88 ID:XmXBlJnQa
- >>50
分かる もっと運げにたよるべきやな - 78 : 2021/04/03(土) 19:06:42.41 ID:DBQzC6ye0
- >>50
やはりねむねごラプラスが強強か… - 52 : 2021/04/03(土) 19:01:50.58 ID:0G1zChcz0
- ポケモンの対戦って不利なの出てきたら交代すんのか
- 57 : 2021/04/03(土) 19:03:33.18 ID:dca8Z3Rg0
- >>52
交代という行為自体が弱いから結局交代せんようなパーティ作りするのが最強や - 61 : 2021/04/03(土) 19:04:14.06 ID:tNkfs3Kk0
- >>57
メガガルーラとか好きそう - 67 : 2021/04/03(土) 19:04:43.39 ID:B0GyXBomp
- >>57
対面構築ってまだ流行ってるん? - 53 : 2021/04/03(土) 19:03:05.15 ID:AQ6F0gvSM
- 最近のポケモンやってないんやけどセックスとどっちの方が面白い?
- 54 : 2021/04/03(土) 19:03:10.49 ID:t1MzYUJX0
- はい先行催眠術
- 59 : 2021/04/03(土) 19:03:42.38 ID:M+iDz60EM
- ヤーティは環境にあってない
- 62 : 2021/04/03(土) 19:04:14.25 ID:Ntz/z977r
- このスレムック湧きすぎやろ
- 65 : 2021/04/03(土) 19:04:36.85 ID:XmXBlJnQa
- 何でアプデ修正頑なにせんの?舐めすぎちゃう
- 74 : 2021/04/03(土) 19:05:48.09 ID:+r9QlesMa
- >>65
何を修正するんだよ - 79 : 2021/04/03(土) 19:06:46.40 ID:XmXBlJnQa
- >>74
努力値弄るのは無理やろうけど技の火力とか追加効果弄るのは出来るだろ - 81 : 2021/04/03(土) 19:07:15.53 ID:+r9QlesMa
- >>79
だから現環境で具体的にどこに調整がいるんや - 85 : 2021/04/03(土) 19:07:54.66 ID:8T/Z5Mjop
- >>81
サンダーやろ - 89 : 2021/04/03(土) 19:08:22.24 ID:pT8B480jM
- >>85
間違いないな
てか羽休め没収だけで満足するわ - 93 : 2021/04/03(土) 19:11:04.17 ID:XmXBlJnQa
- >>81
言われてる通りサンダーが筆頭やな 羽休めはもちろんやが暴風もナーフすべき
本当はエースバーンミミッキュとかのクソの方が嫌いやけどこいつらのは個性やから次回作まで我慢するしかないね - 95 : 2021/04/03(土) 19:11:46.06 ID:D+FSIUQr0
- >>93
暴風は外れるから許せる - 96 : 2021/04/03(土) 19:11:50.64 ID:c6HZ84Zid
- >>81
ダイジェットの威力をダイナックルダイアシッドと同じにする - 66 : 2021/04/03(土) 19:04:41.54 ID:N/dP94t70
- たった1でも抜かれたら無意味な数字なんですわぁ…
- 70 : 2021/04/03(土) 19:05:24.91 ID:X6EtXWkF0
- 言われてみればそうやな
- 72 : 2021/04/03(土) 19:05:35.31 ID:ut62icu5M
- ザシアンと黒バドとかいう怪物のせいで素早さの基準が狂いまくっとるわ
- 76 : 2021/04/03(土) 19:05:50.58 ID:ZfHEgX6F0
- >>72
今月で絶滅するから… - 73 : 2021/04/03(土) 19:05:37.80 ID:xUs/o8ly0
- 中盤以降に相性は普通だけどS勝ってるポケモンで削り56すって最強の勝ちパターン無視すんの?
- 91 : 2021/04/03(土) 19:09:35.74 ID:mzTt7zrRd
- >>73
サイクル崩壊させられる前提の戦術構築などありえないwwww - 75 : 2021/04/03(土) 19:05:48.74 ID:DBQzC6ye0
- ヤケモン…?!
- 77 : 2021/04/03(土) 19:06:07.99 ID:rhB25aijd
- 勝つより対戦相手を不快にさせたいんやが何使えばええんや ヒトデか?
- 88 : 2021/04/03(土) 19:08:04.84 ID:tNkfs3Kk0
- >>77
ラ ッ キ ー - 80 : 2021/04/03(土) 19:06:56.54 ID:tNkfs3Kk0
- 相性普通って何だよ
そんなひでえクソ選出前提で語られても - 82 : 2021/04/03(土) 19:07:17.52 ID:xOpRPCjFa
- エアプがよく言うやつやん
- 84 : 2021/04/03(土) 19:07:51.01 ID:g01SxZ1Nd
- ドラパルトとかゴリランダーとかニンフィアみたいなゴミポケモンをH振りしてもそりゃ耐久がカスなんだから意味ないよ
H振りして意味があるのは耐久・耐性・火力・技範囲の全てが揃った本当の意味で強いポケモンだけ - 92 : 2021/04/03(土) 19:09:41.68 ID:3tHujXUKa
- んんwwww
- 94 : 2021/04/03(土) 19:11:19.13 ID:9ClGUycZp
- 7割は必然とか言ってないで51%からガンガン当ててけやオラ
- 97 : 2021/04/03(土) 19:12:02.37 ID:tNkfs3Kk0
- メガガルーラはミミッキュに殺されたが
次にミミッキュを56すならどんなタイプ特性になるんやろか - 98 : 2021/04/03(土) 19:12:48.21 ID:OODAuS/zr
- >>97
水ウーラオスが露骨に殺しに行ったやん - 104 : 2021/04/03(土) 19:14:04.36 ID:tNkfs3Kk0
- >>98
誰だよ
オリキャラか? - 99 : 2021/04/03(土) 19:12:48.94 ID:SkgEODvSH
- ヤケモンに素早さ振って補助技入れたら勝率上がるよ、まじで
- 100 : 2021/04/03(土) 19:13:14.64 ID:bN+iaixcd
- ↓ポケオジが一言
- 101 : 2021/04/03(土) 19:13:43.06 ID:kN5UAkb1p
- 火力のインフレがね
- 102 : 2021/04/03(土) 19:13:52.48 ID:zATq1pxbH
- 対面構築定期
- 103 : 2021/04/03(土) 19:13:53.83 ID:Xge4XDp4M
- クソゲーやってないで素早さがプレイングスキルのポケモンGOやれよ
- 105 : 2021/04/03(土) 19:14:07.85 ID:TZ/XAsIRp
- ポケモンとか小学校せめて高学年で卒業するのに30代40代の立派な大人が子供に混じってショボショボした目を擦りながら「ポケモンゲットだぜ!」とか厳選して出た良個体に口元が緩んで糸を引いてる様子を想像すると孤独で寂しい独り身だってことが安易に予想できてしまうのがとても悲しい
ポケモンで素早さに努力値振る奴

コメント