- 1 : 2021/04/03(土) 23:23:36.24 ID:pokpNwx40
- 後悔しか無い
- 2 : 2021/04/03(土) 23:24:02.30 ID:pokpNwx40
- 何がビルメンは天国だよ
- 5 : 2021/04/03(土) 23:24:27.54 ID:WwDu7w5k0
- >>2
わいオフィスビルやが暇すぎて苦痛やわ - 15 : 2021/04/03(土) 23:26:24.64 ID:pokpNwx40
- >>5
ワンオペ?ワイは今にも死にそうな爺さんと2人で入ってる - 3 : 2021/04/03(土) 23:24:16.43 ID:p2SLaoET0
- メルビン?
- 4 : 2021/04/03(土) 23:24:19.22 ID:mYfexSXM0
- どんなことしてるの
- 13 : 2021/04/03(土) 23:25:56.66 ID:pokpNwx40
- >>4
病院なり商業施設のビルに常駐&点検スタッフとして派遣される
そこで毎日巡回&揉め事調査 - 6 : 2021/04/03(土) 23:24:42.20 ID:SliLS9Ep0
- 人生の墓場だからな
停滞してる雰囲気しかない - 7 : 2021/04/03(土) 23:24:49.54 ID:pokpNwx40
- 毎日虫の死骸やネズミ見るからメシ食う気も起きない
- 16 : 2021/04/03(土) 23:26:29.95 ID:ODypU1Vnp
- >>7
なんだその程度か - 27 : 2021/04/03(土) 23:29:13.03 ID:tTGo9jcn0
- >>7
ネズミはみたくないな - 8 : 2021/04/03(土) 23:24:49.88 ID:bDOpcnzyd
- 休日でもガンガン電話かかってくるしな
- 9 : 2021/04/03(土) 23:25:06.38 ID:Bha4ks5v0
- あんなの定年後の爺さんがやる仕事やろ
- 10 : 2021/04/03(土) 23:25:11.35 ID:D+AZdF260
- 平和なビルメンワールドに発達障害が入社してきてグチャグチャになるのすき
- 11 : 2021/04/03(土) 23:25:24.95 ID:Jxo8BEHq0
- 大牟田ダイハツ
- 12 : 2021/04/03(土) 23:25:27.44 ID:eTx1D7WSM
- 役所でゴミかクソの方がええぞ
- 14 : 2021/04/03(土) 23:26:21.99 ID:6ix7kdqga
- 楽か?
- 23 : 2021/04/03(土) 23:27:28.68 ID:pokpNwx40
- >>14
全然。水道トラブルとかしょっちゅう起こるからそういう現場の経験ないと確実にテンパる - 17 : 2021/04/03(土) 23:26:33.54 ID:WGwczLWka
- 草
- 18 : 2021/04/03(土) 23:26:37.04 ID:apiU8L2/p
- 若い奴が入るもんじゃねーだろ
ビルメンで言う若いってのは定年前って意味な - 19 : 2021/04/03(土) 23:26:59.30 ID:03c7nADT0
- 1番厄介な所放り込まれてて草
- 20 : 2021/04/03(土) 23:26:59.48 ID:hi6rQl7G0
- じゃあ何ならできるんだよ
- 21 : 2021/04/03(土) 23:27:03.40 ID:SliLS9Ep0
- 20~30代でビルメンやってる人はマジでアホやぞ
- 22 : 2021/04/03(土) 23:27:22.22 ID:4oiUKFiN0
- 結局現場次第やろ
暇なのが苦痛じゃないなら独立系のオフィスビルか公共施設やな
系列系はビルマネ要素が強くてまったりは出来ない - 24 : 2021/04/03(土) 23:27:58.06 ID:6DM1ZmkB0
- 唐澤貴洋みたいな知的障碍者でも出来る弁護士にでもなっとけ
- 25 : 2021/04/03(土) 23:28:26.42 ID:zUdDdKQg0
- ヒルナンデス定期
- 26 : 2021/04/03(土) 23:28:51.22 ID:9olUrTJT0
- 楽を選んだ結果そうなったんだから受け入れろよ
- 28 : 2021/04/03(土) 23:29:18.42 ID:/qR95uTi0
- やっぱ資格は持ってんの?
- 31 : 2021/04/03(土) 23:30:02.52 ID:pokpNwx40
- >>28
電験三種と乙4とボイラー技師取った - 37 : 2021/04/03(土) 23:30:44.37 ID:SliLS9Ep0
- >>31
電顕三種てマジかよ
今すぐ転職を勧めるぞ - 45 : 2021/04/03(土) 23:32:24.66 ID:pokpNwx40
- >>37
いうてワイ電気設備員の経験無いんやけど未経験でも大丈夫なんか? - 47 : 2021/04/03(土) 23:32:39.36 ID:2zyleJQU0
- >>45
無理 - 49 : 2021/04/03(土) 23:32:59.89 ID:4oiUKFiN0
- >>37
電験三種じゃ大したとこいけないやろ
わいも電験3種とって転職したけどまたビルメンや
実務経験ないから何も出来ないし電気のことなんて何もわからん - 40 : 2021/04/03(土) 23:31:06.96 ID:/qR95uTi0
- >>31
電験3種!?
何でビルメンやってんの😳 - 50 : 2021/04/03(土) 23:33:15.75 ID:pokpNwx40
- >>40
ニートだった頃に資格取るのに目覚めてなんか糞むずいの取ろうと頑張ったんや - 48 : 2021/04/03(土) 23:32:54.27 ID:hRXrXffA0
- >>31
電工やなくて? - 29 : 2021/04/03(土) 23:29:19.69 ID:pokpNwx40
- 同期で入ったやつの別の現場は暇すぎて毎日スマホ&モンハンで時間潰ししてるらしくて羨ましすぎる
- 36 : 2021/04/03(土) 23:30:37.64 ID:pEznwtdvd
- >>29
ほななんjのせいやなくてお前の運が悪いんやな🤗 - 32 : 2021/04/03(土) 23:30:08.16 ID:oCHOqYvAM
- ワイ29歳マイナーアスリートはなにしたらええん?
- 33 : 2021/04/03(土) 23:30:12.62 ID:Hpe7IJTEr
- そりゃ配属先によるやろな何にでも言えることやが
- 34 : 2021/04/03(土) 23:30:23.02 ID:oCHOqYvAM
- ビルメンちょっと考えてたけどやめとくわ
- 41 : 2021/04/03(土) 23:31:25.16 ID:pokpNwx40
- >>34
ほんまやめた方がええで
キャリアも積めんから人生詰む - 35 : 2021/04/03(土) 23:30:31.72 ID:zucDmuwJa
- なんJの言うこと鵜呑みにするとかやばいな
- 38 : 2021/04/03(土) 23:30:47.66 ID:nTaaBA/7M
- びるめん!
読んだ読んだ面白いよな - 39 : 2021/04/03(土) 23:30:50.70 ID:1ul8XH+I0
- 人回すのに疲れてきたからそういう仕事憧れる気持ちがややあるけど実際転職したら後悔すんだろーなと思って踏み止まってるわ
- 42 : 2021/04/03(土) 23:31:45.59 ID:a49lYv+i0
- ゴミでもできるやろ
- 43 : 2021/04/03(土) 23:31:52.10 ID:zCiZFXBY0
- ホンマに楽なら誰も教えんぞ
- 44 : 2021/04/03(土) 23:31:59.41 ID:YM8GDGpT0
- 3種あるなら電力会社行けや
- 46 : 2021/04/03(土) 23:32:39.19 ID:omq+hetSd
- 場所によるやろなあ
【悲報】なんJ民に騙されてビルメンに転職した結果www

コメント