- 1 : 2021/04/04(日) 18:21:48.76 ID:CAP_USER9
-
東京オリンピックの代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権は4日、五輪会場の東京アクアティクスセンターで行われ、女子100メートルバタフライ決勝で白血病から復帰した池江璃花子(ルネサンス)が57秒77で優勝した。池江は400メートルメドレーリレーのオリンピック派遣標準記録(57秒92)を突破し、リレーメンバーとしてのオリンピック代表に内定した。
池江選手は、ゴール後のインタビューでは涙ぐみながら「100メートルで優勝できると思っていなかった。何番でもここにいられることに幸せを感じようと思ってやってきた。自分が勝てるのはずっと先のことだと思っていたけれど、勝つための練習もしっかりやってきたし、努力は必ず報われるんだなと思った」と喜びを語った。
この種目は、池江が日本記録(56秒08)を持ち、2018年まで日本選手権で3連覇した得意種目。復帰後初の決勝レースだった今年2月20日の東京都オープン決勝から約1か月半で1秒67もタイムを縮めた。
2019年2月に白血病であることを公表した池江は闘病生活を経て、昨年8月に実戦に復帰。2024年パリ大会を最大の目標としながら、今夏の東京大会に向けても「可能性があるなら頑張りたい」と話してきた。読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/68714e6da88f06f1d45d3eb46668c0010be10abc
- 2 : 2021/04/04(日) 18:22:12.96 ID:/tOpZkhJ0
- ブス
- 6 : 2021/04/04(日) 18:22:57.88 ID:lu18Jn620
- >>2
ワロタ - 3 : 2021/04/04(日) 18:22:34.57 ID:ZPJBLgpG0
- avならウ●コ食ってるレベル
- 4 : 2021/04/04(日) 18:22:34.93 ID:VAYXvW4m0
- ハグしてあげたい
- 5 : 2021/04/04(日) 18:22:49.37 ID:/r5paEE+0
- 努力は必ず報われるとは限らないが積み重ねてきた努力は自分を裏切らない
- 7 : 2021/04/04(日) 18:23:30.37 ID:0KUQuyLk0
- すげーな
- 8 : 2021/04/04(日) 18:23:34.58 ID:aBn/7ZkI0
- 復活は皆喜ぶだろうけど
マスゴミがしつこく病気美談ネタやるとどんどん嫌われる悲しみ - 9 : 2021/04/04(日) 18:23:54.32 ID:hW8D+Oj60
- 敗者たち「わたしらに発言権なしかよw」
- 10 : 2021/04/04(日) 18:23:59.63 ID:9sNWQmAe0
- おさみに感謝しないとな
- 11 : 2021/04/04(日) 18:24:28.22 ID:Bkcg4CZ90
- 水の中だとコロナは感染しないのかな?
- 36 : 2021/04/04(日) 18:33:47.58 ID:Q5UjhsIY0
- >>11
> 水の中だとコロナは感染しないのかな?しないらしいぞ
塩素の影響らしいが
プールは去年もずっと営業してた - 50 : 2021/04/04(日) 18:39:13.56 ID:bL073cih0
- >>11
塩素まみれだからねー。 - 12 : 2021/04/04(日) 18:24:33.67 ID:Kx56vsIB0
- 電通のシナリオ通り
- 13 : 2021/04/04(日) 18:24:38.11 ID:hW8D+Oj60
- 敗者たちは努力してないのだよ
- 59 : 2021/04/04(日) 18:43:07.49 ID:S08HF1Kr0
- >>13
長谷川さんという57秒台を出せる強力なライバルは居るよ
ただ今回の代表レースでは負けた
それだけのこと - 14 : 2021/04/04(日) 18:25:35.50 ID:fPqWAgA/0
- この人観てると世の中才能が全てなんだなと少し切なくなる
- 15 : 2021/04/04(日) 18:26:10.40 ID:Dtgf9ERN0
- 本当に凄いと思うけど
ずっとお休みしてた選手にあっという間に追い抜かれて、努力は必ず報われる!と言われた同じ種目の選手の絶望を思うとそれはそれで複雑… - 23 : 2021/04/04(日) 18:30:16.85 ID:GmH3tP9W0
- >>15
いや
他の奴らガチで今まで何やってたんだ?って話よそら今まで才能が大きかったが
病気のハンデは努力以外ないだろ - 16 : 2021/04/04(日) 18:26:18.78 ID:U1nDyUKb0
- 努力しても去年例年通り五輪開催したら無理だったわけで努力したからというのとチョット違うな
勿論、元々努力してメダル候補だった選手だし努力してるのは確かだけど候補から漏れた選手は努力してなかったわけじゃないし - 17 : 2021/04/04(日) 18:27:18.75 ID:kneCIUU30
- ありがとうおさみさん
- 18 : 2021/04/04(日) 18:27:49.06 ID:0/M9bFCq0
- なべおさみ凄い
俺凄い - 19 : 2021/04/04(日) 18:28:17.89 ID:isu3FU4H0
- これ誰の言葉だっけ?
aKBだっけ?
こんな名選手にも影響与えてるなんて凄いな - 20 : 2021/04/04(日) 18:28:22.71 ID:St3Vt8mb0
- 本人は凄まじいと思うし祝福するけど、普通は努力は報われないんだよね。
- 21 : 2021/04/04(日) 18:29:32.26 ID:zf1srKan0
- 五輪が延期で良かったな
- 22 : 2021/04/04(日) 18:30:02.16 ID:1MJIoKwp0
- まさかさぁ
オリンピックホントにやる気なのかなぁ…? - 24 : 2021/04/04(日) 18:30:44.36 ID:IZmpFGcX0
- すげえなこの子は
尊敬するわ - 25 : 2021/04/04(日) 18:30:45.41 ID:cjAfqiWv0
- 努力なんてこのレベルの人はみんなしてるんだよ。
最終的な結果を左右するのはやはり才能だ。なんでこういう人たちは天才と言われるのを否定するんだろうな。
努力してるのを評価して欲しいんだろうけど、努力してるのは見てたらわかるんだし自分から言わなくてもいいのに。 - 26 : 2021/04/04(日) 18:31:13.89 ID:zDOsxjR40
- なんて100mバタフライの代表にはなれないの?
- 27 : 2021/04/04(日) 18:31:25.24 ID:HH3QFpmI0
- これは凄いことだけど
明日からマスコミが池江一色になるな
いや、今夜のスポーツニュースからかw - 28 : 2021/04/04(日) 18:31:30.94 ID:oQtSsGkx0
- Nスペで密着してたの見たら選考会に出るだけでも奇跡だわ
- 29 : 2021/04/04(日) 18:31:39.68 ID:jY1hyt1B0
- 本人めちゃ努力したんだろうけど、才能も半端ねぇわ。
- 30 : 2021/04/04(日) 18:31:47.75 ID:sI1lw19F0
- そりゃ本人は努力してるだろうけど他の選手も努力してて病み上がりの選手に負けるんだから才能だわな
- 31 : 2021/04/04(日) 18:32:15.21 ID:nzoZHk6q0
- 努力は素晴らしいけど、この場合は才能と運だよね…
- 32 : 2021/04/04(日) 18:32:22.16 ID:2pw80JJm0
- 池江に負けた人は努力しなかったんだな
- 35 : 2021/04/04(日) 18:33:39.77 ID:GmH3tP9W0
- >>32
ある程度は努力してんだろうけど
池江より足りないのほ間違いないな - 33 : 2021/04/04(日) 18:32:24.79 ID:Z7L0uxhX0
- 東京五輪代表大本命だったのに
病気になって体力削られて
コロナで一年延期になってなければ
絶対可能性がなかった東京代表だもんな
泣くわそりゃ - 34 : 2021/04/04(日) 18:33:25.80 ID:zDOsxjR40
- 萩野も準決勝1位で何メートルだかの自由形決勝に進んだね
- 37 : 2021/04/04(日) 18:34:00.01 ID:YMhizanL0
- 元々日本じゃ敵なしだから本来の形に戻っただけだろう
病気の努力と競技の努力は別物だしなあ - 38 : 2021/04/04(日) 18:34:18.53 ID:YwcoZDID0
- 才能があるから努力は報われる
- 39 : 2021/04/04(日) 18:34:23.31 ID:uPd8AIwA0
- 報われる努力があるだけ
- 40 : 2021/04/04(日) 18:35:15.30 ID:xmjDVyPg0
- なべおさみの件がエ口すぎて勃起不可避
- 41 : 2021/04/04(日) 18:35:38.38 ID:wPNH6CKO0
- 報われない努力してる凡人のレスがワラワラでワロス
- 42 : 2021/04/04(日) 18:35:54.84 ID:nCLBEJAJ0
- 報われない努力もあるんですよ
- 43 : 2021/04/04(日) 18:37:13.58 ID:o/QOOTr+0
- >>42
報われるように考えることもまた努力の一つだからな - 44 : 2021/04/04(日) 18:37:58.28 ID:ui+a2+Tu0
- 多数の人に努力は報われないと感じさせた瞬間でもあるな
病気が治ったのは手放しで嬉しいことではある - 45 : 2021/04/04(日) 18:37:58.99 ID:2ky/K55A0
- 菅百合子「池上オリンピック出たらみんなオリンピック見たくなるよな 後は分かるよね?」
- 46 : 2021/04/04(日) 18:38:08.19 ID:Nfb0s3a20
- 池江の旗手が確定か
これで大阪なおみを旗手にするつもりだったら
五輪反対派に転じるわ - 47 : 2021/04/04(日) 18:38:12.54 ID:YSWQAz0u0
- 白血病からの優勝すごいね
俺らはどんだけ努力しても才能ある奴には勝てないということだね - 53 : 2021/04/04(日) 18:40:50.29 ID:If2mHik60
- >>47
当たり前のことだけど
日常生活では上手く隠されてる - 48 : 2021/04/04(日) 18:38:44.30 ID:WX/21n+d0
- 池江が化け物なの?
それとも他の選手がだらしないの? - 49 : 2021/04/04(日) 18:39:04.36 ID:Z8V+2tVz0
- それに比べておまいらときたら…
- 51 : 2021/04/04(日) 18:39:18.98 ID:hqZU1SO70
- 笑われました
- 52 : 2021/04/04(日) 18:39:58.31 ID:fCvLy6tX0
- 高橋みなみが言うとあれだけど
池江ちゃんなら説得力ある - 54 : 2021/04/04(日) 18:40:59.22 ID:XIAJCbbo0
- >>1
2位以下は努力してないってことかw - 55 : 2021/04/04(日) 18:42:02.93 ID:If2mHik60
- >>54
日本の教育の悪いところは
こういう馬鹿を増殖させてること - 56 : 2021/04/04(日) 18:42:03.14 ID:n92p9WBS0
- 私の事は嫌いでもオリンピックの事はきらいにならないで下さいっ
- 57 : 2021/04/04(日) 18:42:09.69 ID:Aun+IQo60
- えげつないなぁ
五輪を夢見てバタフライに特化、死に物狂いの努力をした選手もいただろうに - 58 : 2021/04/04(日) 18:42:31.92 ID:tv9Sa1BA0
- 池江の努力のレベルが理解できるのは、照ノ富士だけかも
- 60 : 2021/04/04(日) 18:43:19.99 ID:OHeXU5f70
- この人はプロモーションの仕方とか全て後ろに電通がついてるんだろうな
【競泳】五輪代表に内定の池江「努力は必ず報われる」ゴール後涙ぐむ

コメント