- 1 : 2021/04/06(火) 00:56:36.674 ID:yxryWtaA0
- どうしたらいい
- 2 : 2021/04/06(火) 00:57:04.382 ID:18aaBEdn0
- 異世界転生
- 3 : 2021/04/06(火) 00:57:13.273 ID:1Bb09Zrjr
- 何か有りにすれば良い
- 4 : 2021/04/06(火) 00:57:16.237 ID:Q6w+HOu+0
- あ・・あ・・
- 5 : 2021/04/06(火) 00:57:35.809 ID:ksfdvoWO0
- どうするもなにも勉強して働く以外に方法あるの?
病気ならそれなりの手続き踏めよ - 10 : 2021/04/06(火) 01:01:14.099 ID:Q6w+HOu+0
- >>5
31歳で大卒の資格( ゚Д゚)ホスィからいまから大学復学してもいいんだべか?
ちな放送大学 - 11 : 2021/04/06(火) 01:02:21.448 ID:ksfdvoWO0
- >>10
やりたいならやれ
なにもやらずに今よりマシになる方法なんてあるわけないだろ - 6 : 2021/04/06(火) 00:58:33.779 ID:LQOnXHtDd
- この先生きのこるには
早速水もちこみ
やせたかなしい姿
かなりえずきだす - 7 : 2021/04/06(火) 00:58:41.791 ID:wbdclL3yM
- 成仏してくれ
- 8 : 2021/04/06(火) 00:59:24.203 ID:7MO04Wlc0
- サラ金5社から250万借りて大ばくちする
- 9 : 2021/04/06(火) 00:59:26.717 ID:ROvcFtgr0
- 資格取って就職
- 12 : 2021/04/06(火) 01:03:16.496 ID:dwWCVnB/0
- カオナシ
- 13 : 2021/04/06(火) 01:03:56.885 ID:JuiwscWN0
- プログラミングを始めて一発逆転
- 16 : 2021/04/06(火) 01:12:43.907 ID:Q6w+HOu+0
- >>13
訓練所でPythonならってるよ!
selfと__init__でつまってるorz - 25 : 2021/04/06(火) 01:27:23.622 ID:xqcRczck0
- >>16
わかんないとこは全部質問しろ
そのための施設 - 14 : 2021/04/06(火) 01:08:43.494 ID:D1gO+eG3a
- アラフォー中卒職歴無しです
- 23 : 2021/04/06(火) 01:24:30.904 ID:sYnIGM4D0
- 放送大学って難しいイメージないし働きながら勉強すればいいんじゃないの?
- 27 : 2021/04/06(火) 01:28:08.176 ID:Q6w+HOu+0
- >>23
睡眠障害も患っていて、12時間以上寝ちゃうんだ・・・orz
仮に就職できたとしても、勉強に割ける時間が確保できるかどうか不安というか、そもそも就職したくない
じゃあなんで訓練所通ってるんだ、って話になっちゃうけど、プログラミングを学びたかっただけで、就職はしたくなかったんだ - 28 : 2021/04/06(火) 01:30:42.312 ID:sYnIGM4D0
- >>27
やる気さえあれば6時間睡眠でも平気になるから大丈夫だよ
普通は働きながら資格勉強してるんだし時間が確保できないわけないじゃん
やればできるからやりなよ - 30 : 2021/04/06(火) 01:36:01.809 ID:Q6w+HOu+0
- >>28
6時に起床を3日連続、これだけで体調崩しちゃうんだ。もちろん6時間以上の睡眠でね
精神薬の影響なのか、分からないけど、最近でいうと28時間くらい連続で寝ていたこともある。でも次の日はあんまし眠くないっていう - 33 : 2021/04/06(火) 01:37:53.219 ID:xqcRczck0
- >>30
多動持ちは睡眠不安定なことあるが薬である程度安定するはず
個人差あるが - 26 : 2021/04/06(火) 01:27:53.895 ID:AF1jCz8p0
- 親の職業は何?
親が自営していたら 親の自営のとこで働くのは?
- 34 : 2021/04/06(火) 01:39:32.422 ID:xqcRczck0
- 放送大学なら時間かけて単位取ることができるし休日使えばいけるんじゃね
30歳学なし職なし顔なし彼女なし友達なし金なしの俺がこの先生きのこる方法

コメント