- 1 : 2021/04/06(火) 03:00:49.65 ID:5hggtIGg0
- 賑やかな家庭になりそう
- 2 : 2021/04/06(火) 03:02:20.13 ID:4rvb83fEd
- AVのシチュエーションみたいやな
- 3 : 2021/04/06(火) 03:02:44.89 ID:5hggtIGg0
- 緊張する
- 4 : 2021/04/06(火) 03:03:01.75 ID:dKz9kqGk0
- 全然大丈夫だよ
- 5 : 2021/04/06(火) 03:05:03.67 ID:pecfJR+I0
- 座敷童子やん
- 6 : 2021/04/06(火) 03:05:16.68 ID:DmFh4DMp0
- そのうち自分から出て行きたくなるやろ
- 7 : 2021/04/06(火) 03:05:20.93 ID:5hggtIGg0
- 今さら出てアパートで一人暮らしするのもダルイしな
- 8 : 2021/04/06(火) 03:06:13.65 ID:c2FCjsWza
- 兄貴が嫁と中出しセックスしとる隣でお前は一人でチンポしごく生活が始まるんやで
- 9 : 2021/04/06(火) 03:06:44.77 ID:oMCRKbeb0
- 嫁さんはいややろなマジで
- 10 : 2021/04/06(火) 03:08:02.18 ID:5hggtIGg0
- 嫌なのかな?
- 11 : 2021/04/06(火) 03:08:37.03 ID:QIX8lMnO0
- 嫁からしたら姑だけでもいやなのに
チー牛の義弟とか勘弁してほしいやろな - 12 : 2021/04/06(火) 03:09:00.46 ID:DmFh4DMp0
- そら嫌やろ
100%出て行って欲しいとおもとるで - 13 : 2021/04/06(火) 03:10:00.78 ID:s7VmO8Bf0
- 一昔前なら普通やんか
- 14 : 2021/04/06(火) 03:10:25.26 ID:5hggtIGg0
- なんでワイが兄貴の都合で追い出されるんや
- 16 : 2021/04/06(火) 03:10:56.33 ID:oMCRKbeb0
- >>14
そんな考えもったらあかんで - 15 : 2021/04/06(火) 03:10:26.49 ID:gv6zTegC0
- 同居させる兄貴と親がバカ過ぎ
しかもこどおじ付きやろ?いずれ嫁は逃げるで - 17 : 2021/04/06(火) 03:11:09.91 ID:yobE7GPX0
- まあお前もやばいけど今時実家住む新婚のがキモいから気にしなくていい
- 18 : 2021/04/06(火) 03:11:37.79 ID:/Am4ULPg0
- イッチもそんな居心地悪いの嫌やろ?
働いてるなら出た方がいいぞまじで - 19 : 2021/04/06(火) 03:12:31.56 ID:eRpGXZQI0
- 住む時話し合って向こうの嫁も了承したんだろ?
なら安心して住んどけよ
嫌なら向こうが出てくだろ - 20 : 2021/04/06(火) 03:12:59.61 ID:hhxzUYZQ0
- マッマが嫁気に入ればお前が追い出されるし
逆なら一緒になって追い出すことになる
共存は不可能や
やるかやられるかやぞ - 21 : 2021/04/06(火) 03:13:09.66 ID:Hbguqval0
- なんで新婚で実家に住むねん
- 22 : 2021/04/06(火) 03:14:29.34 ID:eRpGXZQI0
- どんなに仲良くても一緒に住むとなると嫌だろ
兄のほうは血縁だからまだいいと思うが - 23 : 2021/04/06(火) 03:14:38.92 ID:hxh/Vi4T0
- 子供生まれたらクソ騒がしくて出ていきたくなるで
- 24 : 2021/04/06(火) 03:15:02.81 ID:c2FCjsWza
- こどおじ社会人ならある程度金貯まっとるやろしスッカラカンなら今から一人暮らしの資金貯めて出て行く計画した方がええで
マジで - 25 : 2021/04/06(火) 03:15:26.77 ID:e8yCex4BM
- イッチいくつなん?
- 26 : 2021/04/06(火) 03:15:57.36 ID:3czhpNKK0
- 部屋の数によっては強制的に荷物出されるやろ
- 27 : 2021/04/06(火) 03:16:17.36 ID:9gRE+HUr0
- むしろ結婚したのに実家にいる兄貴をなじってええで
- 28 : 2021/04/06(火) 03:16:19.69 ID:5hggtIGg0
- ワイも兄貴も30代だよ
田舎だから結婚したら実家入るのはよくあるんだよな - 29 : 2021/04/06(火) 03:17:14.63 ID:OYxJQaJy0
- エッッッッッ
- 30 : 2021/04/06(火) 03:18:06.05 ID:s7VmO8Bf0
- 30代の弟がおる実家に来るなら一生同居する覚悟でくるやろ遠慮すんな
- 31 : 2021/04/06(火) 03:18:28.33 ID:/YceIMc90
- エ口漫画でよくみるやつじゃーん
チャンスや - 32 : 2021/04/06(火) 03:19:17.91 ID:DmFh4DMp0
- 一人暮らしは初めは不安やけどそのうち一人暮らし以外考えられんなるで
さっさと出て行き - 33 : 2021/04/06(火) 03:19:46.92 ID:nFd8s2lH0
- 田舎はむしろ結婚したら取っとと家建てるイメージや
- 38 : 2021/04/06(火) 03:22:33.02 ID:c2FCjsWza
- >>33
それかアパートとかで二人で暮らすのが普通よな
兄貴と嫁おかしいやろ - 34 : 2021/04/06(火) 03:20:10.43 ID:Jrzhr5bza
- ワイが嫁なら絶対一緒に住まないわ
- 35 : 2021/04/06(火) 03:20:40.36 ID:5hggtIGg0
- たぶん家族も嫁さんも兄貴入居時に俺が出て行くと勘違いしてると思う
直接は言ってこないが - 39 : 2021/04/06(火) 03:23:42.38 ID:DmFh4DMp0
- >>35
なんで他人事やねんこのガ●ジ - 37 : 2021/04/06(火) 03:22:28.15 ID:2EMBs1ws0
- セフレにしろ
- 40 : 2021/04/06(火) 03:23:58.36 ID:5hggtIGg0
- おかしいのは兄貴サイドでワイが正常って事なのか
- 41 : 2021/04/06(火) 03:24:42.35 ID:nFd8s2lH0
- >>40
どっちもおかしいが正解 - 46 : 2021/04/06(火) 03:26:40.29 ID:10bi7LPEa
- >>40
親と兄がそれでええ決めたんの外におるんやろ
なら2対1で負けてるやん - 42 : 2021/04/06(火) 03:24:43.97 ID:fp/qEi+h0
- ワイは2年弱そうして暮らしたぞ。姪も可愛かったし楽しかった🤗
- 43 : 2021/04/06(火) 03:25:15.70 ID:2c2OzeTu0
- おじおばこどおじこどおじこどおばの家庭とか誰も得しないやろ
- 44 : 2021/04/06(火) 03:25:31.24 ID:GUZofff/0
- 兄貴はいっちの遺伝子含んだ子供を育てる事になりそうやな。ワイは知らんで
- 79 : 2021/04/06(火) 03:38:57.50 ID:wTwD7LDr0
- >>44
イッチにそんな度胸ないから大丈夫やろ
義姉とエンカウントしたら「あ、あ、あ」てなって喋るのも無理 - 45 : 2021/04/06(火) 03:26:37.92 ID:m5eUF0Ke0
- うーわ兄貴の嫁さん可哀想
絶対内心穏やかやないで - 47 : 2021/04/06(火) 03:27:16.05 ID:c2FCjsWza
- ~~やろって勝手に思い込んでろくに家族で話し合いもせんで
兄嫁夫婦来たら突然お前ここから出て行け言われたらどうするんやこのガ●ジ - 48 : 2021/04/06(火) 03:28:00.64 ID:goLzDuoA0
- ワイの親戚のこどおじも40近くで結婚して実家暮らしらしい🤔
田舎の高卒は一生実家から出ないんちゃう🤥 - 49 : 2021/04/06(火) 03:28:17.00 ID:m5eUF0Ke0
- まず親に相談せえや
30過ぎてそんなこともできんのがクソ雑魚ジジイ - 50 : 2021/04/06(火) 03:29:00.45 ID:SWfGm0L30
- ニートおじさんって居候してて生きづらくないんか?
- 51 : 2021/04/06(火) 03:29:23.96 ID:SWfGm0L30
- >>1
働いてるなら家出ろや - 52 : 2021/04/06(火) 03:29:26.37 ID:l+4j+NFra
- 離れとか無いんか
- 53 : 2021/04/06(火) 03:29:53.22 ID:SWfGm0L30
- 田舎とか普通にこういうことありそうで怖いわ
- 54 : 2021/04/06(火) 03:29:57.05 ID:hxh/Vi4T0
- 何も言わず出ていくのが一番平和に事が進むんやで
- 55 : 2021/04/06(火) 03:30:18.63 ID:SWfGm0L30
- >>54
これ
イッチの存在自体が不要なんや - 56 : 2021/04/06(火) 03:30:49.97 ID:IsKOQQAQ0
- これは出ていくしかないやろ
- 57 : 2021/04/06(火) 03:30:59.67 ID:9SAjNa0t0
- 磯野ワカメ状態やな
- 58 : 2021/04/06(火) 03:31:01.05 ID:goLzDuoA0
- 田舎は家が安くて都内の2倍は広いからなぁ🤥
ワイの祖母はただの農家やのにお屋敷みたいな所に住んでるで😅 - 59 : 2021/04/06(火) 03:31:14.55 ID:CPH6LWTHM
- イッチが25とかなら出たほうがいいんちゃう
イッチが45とかならもう諦められてるからいいんちゃう - 60 : 2021/04/06(火) 03:31:27.30 ID:QFgPTNzQ0
- 出ていけって言われたら金出させりゃええやろ
空気読んで出て行く必要なんてないわ - 61 : 2021/04/06(火) 03:31:41.62 ID:Ypuuj2CD0
- 兄嫁とやれる展開やな
- 62 : 2021/04/06(火) 03:32:59.27 ID:5hggtIGg0
- 内心そうかなって感じては居たが
やっぱり俺が去るのをみんな望んでるんかね… - 66 : 2021/04/06(火) 03:33:47.76 ID:SWfGm0L30
- >>62
みんな空気読んで言わないだけでお前のこと邪魔扱いしてるで😁
はやく死んでくれまである - 63 : 2021/04/06(火) 03:33:01.58 ID:SWfGm0L30
- ネットの広告にこういう漫画あったよな
気持ち悪いイッチのことを嫌いな兄嫁がどんどん追い詰められるやつ - 64 : 2021/04/06(火) 03:33:10.72 ID:CPH6LWTHM
- 昔はよく独身の叔父さんが一緒に暮らしてるなんてケースよくあったよな
小説とか映画とかドラマとか見たことある気がするわ - 81 : 2021/04/06(火) 03:39:16.38 ID:1tpf6JGIp
- >>64
コボちゃんの家にガタイの良い居候大学生みたいな奴いたよな - 65 : 2021/04/06(火) 03:33:31.55 ID:1xY1Ndtu0
- 兄嫁が可哀想
- 67 : 2021/04/06(火) 03:34:07.97 ID:5hggtIGg0
- カツオが結婚して実家入ったらワカメは強制退場になるもんか?
- 68 : 2021/04/06(火) 03:34:54.78 ID:nFd8s2lH0
- >>67
その論だとそもそもカツオが強制退場になるやろ - 70 : 2021/04/06(火) 03:35:19.01 ID:hxh/Vi4T0
- >>67
何故か姉妹は許される風潮がある - 71 : 2021/04/06(火) 03:36:26.21 ID:3czhpNKK0
- >>67
あの家マスオさんが継ぐのかカツオが継ぐのかで揉めそうやな - 75 : 2021/04/06(火) 03:36:59.51 ID:CPH6LWTHM
- >>67
サザエが旦那連れて帰ってきたからカツオとワカメが出て行く見たいな話やろカツオとワカメは結構いい大人っていう前提になるが
- 69 : 2021/04/06(火) 03:35:05.83 ID:CPH6LWTHM
- まあ一緒に住むなら兄嫁に優しくしたれよ
他人の家にいきなり転がり込むみたいなもんやからな
ビビり倒してるはずやろうし - 72 : 2021/04/06(火) 03:36:34.88 ID:1hma3qi30
- 絶対に追い出されるぞ
- 73 : 2021/04/06(火) 03:36:37.12 ID:qiTw11wk0
- サザエさんってよう考えたらヤバいんか?
- 74 : 2021/04/06(火) 03:36:43.38 ID:SWfGm0L30
- 兄嫁の気持ちになって考えてくれよ
知らない家に嫁いできたらまだ未婚のおっさんが親戚になるんやで同じ屋根の下で
想像すると可哀想すぎる - 76 : 2021/04/06(火) 03:37:29.47 ID:m5eUF0Ke0
- >>74
ほんまにな
義理の両親と住むだけでもめちゃくちゃキツいのに - 77 : 2021/04/06(火) 03:38:16.77 ID:5hggtIGg0
- ワイの気持ちは誰も考慮しないのかよ…
- 82 : 2021/04/06(火) 03:39:24.91 ID:oMCRKbeb0
- >>77
そういう考えだからダメなんだ - 85 : 2021/04/06(火) 03:39:47.85 ID:SWfGm0L30
- >>77
お前がどれだけのこと家にしてたんや?
ただの寄生虫やん
宿主にとって害しかない
はよいなくなれってみんな心の中で思ってるわ
そんな中で暮らしていけるんか? - 78 : 2021/04/06(火) 03:38:27.40 ID:SWfGm0L30
- サザエさんに例えるとそうなるが、カツオやワカメが働いてたら自然に家から離れるしそれが当たり前やで
家にずっといる大人がおかしい - 80 : 2021/04/06(火) 03:39:04.36 ID:G7qky9MB0
- きょうびに家に来てくれる嫁さんは大切にせなあかんよ、ということはおまんは出ていかなあかんぜよ
- 83 : 2021/04/06(火) 03:39:26.18 ID:Q3ohhZam0
- 部屋足りてんならいいんじゃない
義兄と仕事の愚痴言い合ったりすればいい - 84 : 2021/04/06(火) 03:39:42.80 ID:m5eUF0Ke0
- 働いてるのかどうかすら言えない30過ぎたおっさんの気持ちとか知るかよ
いい歳こいて恥ずかしくねえのかお前だって生まれて来た時には祝福されたんだろ?
それがこんな風に育ってしまって… - 86 : 2021/04/06(火) 03:40:38.59 ID:SWfGm0L30
- >>84
これ
肝心なこと言わないあたりお察しや
親も兄も嫁もみんな白い目でイッチ見てそう - 87 : 2021/04/06(火) 03:41:06.88 ID:hxh/Vi4T0
- マジで嫁さん病むと色々面倒やで
うまく立ち回れるならええけど家出るのが気楽でええ
今のうちから少しずつ準備しときや - 88 : 2021/04/06(火) 03:41:33.47 ID:QrusEPvX0
- イッチはそもそも仕事しとって身なりに清潔感あるんか?
- 89 : 2021/04/06(火) 03:41:41.71 ID:kKj27LjYa
- シャチ
- 90 : 2021/04/06(火) 03:41:47.51 ID:SMnyXm/Na
- 時間停止すると兄嫁とセックスできるで
- 91 : 2021/04/06(火) 03:42:12.82 ID:uRt6WY0W0
- エ口同人の導入部分やん!
- 92 : 2021/04/06(火) 03:42:21.30 ID:BOEwXBjc0
- 嫌なら金出せって脅そう
- 93 : 2021/04/06(火) 03:43:16.29 ID:zhYH28H30
- 自分のテリトリーの行動範囲内他人がいるだけ不満出てくるぞ
- 94 : 2021/04/06(火) 03:43:20.53 ID:USch2pZoa
- 出ていく必要ないやん
兄の嫁なんてあくまで他所から来た外様の人間なんやから
兄貴が結婚して嫁と実家に入るんやが、こどおじのワイは実家に居ても大丈夫なん?

コメント