倉田てつを「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」ファン激おこ😡

1 : 2021/04/06(火) 09:16:22.89 ID:DZ+o8ry90

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19972680/

1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、仮面ライダーについて暴言を吐いたとして批判の声が殺到している。

 問題となっているのは、「仮面ライダーシリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田は仮面ライダーの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、仮面ライダーの話は好きじゃないから」と断言した。

 さらに、倉田は「仮面ライダー50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、仮面ライダーじゃねえし。たまたま昔ライダーやってたっていうだけで」と仮面ライダー俳優扱いされることを拒絶。50周年に当たり、「コメントも出さないし」と宣言し、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」と仮面ライダーの話題を心待ちにしていたファンに謝っていた。

2 : 2021/04/06(火) 09:17:00.45 ID:QXzc3/2X0
あんだけライダー使った商売しておいてこれか
3 : 2021/04/06(火) 09:17:41.70 ID:mI7/zQPv0
さすがBLACKだなw
23 : 2021/04/06(火) 09:23:08.54 ID:4HbCWtzF0
>>3
39 : 2021/04/06(火) 09:26:15.94 ID:+0HWWGUi0
>>3
ほぅ・・・
4 : 2021/04/06(火) 09:18:02.47 ID:zbvyEVTg0
どうしたんだよてつを
最近のやらかしはともかくそれだけは言うなよ
47 : 2021/04/06(火) 09:28:31.35 ID:TQNxI/Tp0
>>4
エンディング歌わされたからかな
75 : 2021/04/06(火) 09:37:55.25 ID:LFlLLQBC0
>>4
動画見たら仮面ライダーで商売してる事がバレて東映から怒られて拗ねてるだけに見えた
子供が叱られてあんなの好きじゃなかったって甘えて拗ねてるみたいな話し方
5 : 2021/04/06(火) 09:18:05.07 ID:2QQuoduy0
ゴルゴムのおかげ
6 : 2021/04/06(火) 09:18:16.70 ID:Gar+5Xb20
ゴルゴムの仕業に違いない
31 : 2021/04/06(火) 09:24:48.24 ID:YLyeKA+Y0
>>6
それだな
7 : 2021/04/06(火) 09:18:19.84 ID:CYC2xS1i0
店にフィギュア置いてるくせに。
8 : 2021/04/06(火) 09:18:26.23 ID:ypbBZyLq0
激おこってか悲しい
9 : 2021/04/06(火) 09:18:39.88 ID:X4Pl36dZ0
清々しいクズ
10 : 2021/04/06(火) 09:18:42.96 ID:XiJ/C42w0
石ノ森章太郎におだてられて、主題歌を歌ってしまったのが運の尽き。
11 : 2021/04/06(火) 09:19:21.15 ID:/HF3vu0M0
>>1
コイツのツイッターがクズそのものだし週刊誌に叩かれて弁明もせず逆ギレとか
どんだけアホなんだ
12 : 2021/04/06(火) 09:19:29.16 ID:Fuj84YKq0
>>1

本当はシャドームーンだろ。

13 : 2021/04/06(火) 09:19:53.12 ID:QtMNL0T00
仮面ライダーブラックRX世代からすりゃどうでもいい
14 : 2021/04/06(火) 09:20:17.16 ID:RZ4Md3Sd0
そのライダーで食えてた時代もあっただろうに
15 : 2021/04/06(火) 09:20:30.97 ID:UfOHC0es0
仮面ライダー以外に仕事あんのか
16 : 2021/04/06(火) 09:20:47.33 ID:YyJkXkk00
BLACKのリメイクに呼ばれなかったからか?
今まで散々商売に無断使用してたのに今更嫌いというのはなあ
41 : 2021/04/06(火) 09:27:12.02 ID:fiEvcoQt0
>>16
これっぽいな
呼ばれなかったから更にこじらせた
17 : 2021/04/06(火) 09:20:53.92 ID:bgJy3mo80
ファンとのトラブルや東映に無許可でBLACKのグッズを店に置いて客寄せとか、このタイミングで色々とクズ行為が明るみに出過ぎだな
リブートで製作者、ファン共々こいつに配慮しなくても良いって意味では良い事かもな
18 : 2021/04/06(火) 09:21:06.16 ID:DZ+o8ry90
↓望遠レンズ使って数キロ先の対岸から撮影。
これなかなか面白い

仮面ライダーBLACKエンディングロケ地までの道

https://youtu.be/r0nmY6UzaQY

19 : 2021/04/06(火) 09:21:23.22 ID:qI4lgMy80
仕事だから好きじゃない事もやらなきゃいけない時もあるのはわかるけど表に出すなよ
一度受けた仕事ならそれに徹しろ
20 : 2021/04/06(火) 09:21:44.53 ID:LkwEd9lr0
ガキかよw
21 : 2021/04/06(火) 09:21:49.98 ID:tkTnqPT50
ビジネスってのは当たり前だけど、それ口に出して言っちゃダメだろ
22 : 2021/04/06(火) 09:22:34.78 ID:0mi1j9gd0
おじさんになると子供返りするからなぁ
24 : 2021/04/06(火) 09:23:22.78 ID:l5zuOiVf0
ワロタ
25 : 2021/04/06(火) 09:23:26.55 ID:2sAGGI490
それ以外の業績って?
28 : 2021/04/06(火) 09:24:16.65 ID:05ZyqaKN0
>>25
朝ドラ君の名はの鈴木京香の相手役
26 : 2021/04/06(火) 09:23:37.16 ID:PPoFnbNn0
別にいいじゃん
27 : 2021/04/06(火) 09:23:54.45 ID:7N509U7R0
まあ嫌いなんだろうけど、ファンとしては悲しいわな
43 : 2021/04/06(火) 09:27:37.05 ID:YLyeKA+Y0
>>27
ジョーさんには慣れたがてつをさんはなあ
勝手にしやがれ!へい!Brother!
のがいいのはわかんなくもないですが
92 : 2021/04/06(火) 09:42:48.78 ID:neqWheF/0
>>43
オダギリジョーは仮面ライダーを別に嫌いじゃないんだぜ
「黒歴史としてる」を完全否定してるし、関係者とも仲良い
単純に「あまり知らない」から語れないだけ
29 : 2021/04/06(火) 09:24:37.56 ID:vLPvJ0RY0
じゃあ雀鬼の話でもするか
32 : 2021/04/06(火) 09:24:52.18 ID:oktYu8Xy0
カーク船長のやつ↓
48 : 2021/04/06(火) 09:28:34.95 ID:DZ+o8ry90
>>32
ウイリアム・シャトナーは本当に壁癖してたからなぁ。
自分が出てるもの見たことも無いって。
Vだけ自分が監督たから見たって。
33 : 2021/04/06(火) 09:25:08.47 ID:BmMe/EwP0
息子に光太郎と名付けてませんでしたか
34 : 2021/04/06(火) 09:25:10.64 ID:8Oa3b7Zg0
基本的に馬鹿なんだろうな
おめでとうございますぐらい言えないのか
35 : 2021/04/06(火) 09:25:15.40 ID:bMjqayVp0
俺もお前の事好きじゃないし、ごめん。
36 : 2021/04/06(火) 09:25:20.03 ID:MAZsycHi0
ステーキの商品名に使っといてなにやってんだか
37 : 2021/04/06(火) 09:25:45.49 ID:MiHtGO050
藤岡弘とは全然違うな
38 : 2021/04/06(火) 09:26:02.12 ID:UTjbE2dL0
今までイベントとかやってきておいて
干されたからって50周年に水を差すやつ
40 : 2021/04/06(火) 09:27:08.30 ID:QhKwPTRA0
ライダーと名乗っていてもバイクに乗らない仮面ライダーがいるわけだが
42 : 2021/04/06(火) 09:27:33.96 ID:UTjbE2dL0
柿本[光太郎]「えっ?」
44 : 2021/04/06(火) 09:28:01.10 ID:6cRUjWpf0
森口博子の逆パターン
45 : 2021/04/06(火) 09:28:07.96 ID:UW7xt84g0
でも呼ばれたらホルホルで出るんだろw
59 : 2021/04/06(火) 09:32:19.99 ID:kowPxZwC0
>>45
ゴルゴム怪人に襲撃されるステーキ屋の店主役な
46 : 2021/04/06(火) 09:28:27.33 ID:z54g0KtU0
散々商売しておいて草
49 : 2021/04/06(火) 09:28:36.76 ID:u0wz2Gm10
でもこれまでライダーにぶら下がってた人なんでしょ?
50 : 2021/04/06(火) 09:29:35.29 ID:QP7+90no0
それがどうした。
嫌な仕事を金を受け取って引き受けるのは当たり前。
嫌がることをやらせるのに、金を渡すのは当たり前。
51 : 2021/04/06(火) 09:29:38.69 ID:c3oFGI6p0
素直でええやん
52 : 2021/04/06(火) 09:29:39.27 ID:QML9XPDW0
リブート呼ばれ無かったんだろな
ファンはむしろ安心しろよ
54 : 2021/04/06(火) 09:30:27.51 ID:YLyeKA+Y0
>>52
それなのかなあ
53 : 2021/04/06(火) 09:29:52.41 ID:aD6zdEss0
特撮やってたのが恥ずかしいの?
blackなんてかなり質の高い作品だし、当たりだと思うけどな
外れ作品やらされた奴もいっぱいいるだろ
57 : 2021/04/06(火) 09:31:59.48 ID:c3oFGI6p0
>>53
電車とか好きそうって言われたら嫌だろ
特撮とか好きそうも似たようなもんやで
55 : 2021/04/06(火) 09:30:50.14 ID:UTjbE2dL0
山城新吾とか梅宮辰夫とか宇津井健くらい大成したら若い頃の特撮が黒歴史なのは分かるけど
この人は早々とドロップアウトしてるし
56 : 2021/04/06(火) 09:31:50.22 ID:kkHkHqk80
要するに

仮面ライダーの人としてしか認知されてないからずっと仮面ライダーで商売してきたけど
ぶっちゃけそこまで愛着がある訳ではない、飯のタネだ

って言いたいわけだよな?

58 : 2021/04/06(火) 09:32:11.48 ID:jGQBhWF80
1988年とか今おっさんだろう
おっさんに仮面ライダーのコメントとか無理すぎ
66 : 2021/04/06(火) 09:35:41.66 ID:BKiHyO850
>>58
藤岡弘。はコメントどころか出演するぞ
60 : 2021/04/06(火) 09:32:40.72 ID:UTjbE2dL0
てつをの頃からライダー俳優はNHK朝ドラに横流しされとったんだな
61 : 2021/04/06(火) 09:33:05.28 ID:xcLlO06K0
キャラの中の人ってこういうタイプ多いよな
62 : 2021/04/06(火) 09:34:05.12 ID:YLyeKA+Y0
佐藤健くんは全然いい人なのかもしれん
63 : 2021/04/06(火) 09:35:10.82 ID:6QTHny420
次郎さんとかダスマダーの中の人達と楽しそうに昔話してたのに普通にショックだわ
64 : 2021/04/06(火) 09:35:27.35 ID:fNxN9cwN0
さみしいやつや
65 : 2021/04/06(火) 09:35:29.12 ID:kkHkHqk80
てかこの人は確かずっと仮面ライダーって事で商売してきたんだよな
でも来年のブラックのリメイク版?でキャストから外されたかなんかで現在激おこ中なんだろ
67 : 2021/04/06(火) 09:35:54.13 ID:Hm8fSUMy0
役やったから好きにならなきゃいけないなんてこともないし別にいいじゃん何がそんなにダメなの?
77 : 2021/04/06(火) 09:38:03.03 ID:lcliZxVm0
>>67
ファンサービスをしないからファンが怒ってるんでしょ
86 : 2021/04/06(火) 09:41:41.63 ID:ieb6hVAK0
>>77
リメイク外されて一銭も入ってこないのに無関係になったやつがサービスする必要あるの?
90 : 2021/04/06(火) 09:42:35.88 ID:lcliZxVm0
>>86
今も商売のネタで使ってるんでしょ?
69 : 2021/04/06(火) 09:36:26.32 ID:+0CHZuQf0
清々しいくらいのクズだな。
まあ、あの音痴な歌を晒し者のように毎週流されたら嫌になるだろうけど。
78 : 2021/04/06(火) 09:38:23.49 ID:UTjbE2dL0
>>69
宇崎竜童「まさか俳優が歌うとは思ってなかった」
80 : 2021/04/06(火) 09:39:18.59 ID:Dr229bEM0
>>78
無茶苦茶難しく作ってしまったみたいやね
70 : 2021/04/06(火) 09:36:27.19 ID:jlo1YYXZ0
前後にTVライダー空白期間があった自分には唯一無二のTVライダーで大好きだったのに残念だなあ
71 : 2021/04/06(火) 09:37:08.72 ID:MO/OZNB00
東映のお目こぼしで勝手にブラックで金儲けしてたのにグッズ化で揉めたとかこないだスレが立ってたような
だから拗ねたコメントしてるんだろうな
73 : 2021/04/06(火) 09:37:28.94 ID:TsrG9V+70
バンダイや東映はブラックでもう一儲け企ててるのに誰も得をしない発言するな
まあ散々甘やかしたツケだな

あと真骨彫シャドームーンよろしくです

74 : 2021/04/06(火) 09:37:43.36 ID:H14jbNhz0
>>1
正直で宜しい
76 : 2021/04/06(火) 09:37:58.22 ID:Ezwk5my10
オダギリジョーも仮面ライダーの話嫌ってたな
黒歴史になってる
82 : 2021/04/06(火) 09:40:32.68 ID:YLyeKA+Y0
>>76
あの人しかも
黒歴史?全然してねーしw嫌いなだけw
とか言ってるからなあw
84 : 2021/04/06(火) 09:41:17.66 ID:VXG8r1Yb0
>>76
お前今どきその話するのは情弱白状してるようなものだぞ
79 : 2021/04/06(火) 09:39:06.88 ID:VXG8r1Yb0
佐山サトル
タイガーマスクは布切れ
試合を、いや芝居をやってきました笑笑
81 : 2021/04/06(火) 09:40:01.53 ID:V7h80kv00
仮面ライダー以外で有名な役者としての仕事なんかあったかな?
黒歴史扱いはかっこ悪いぜ
仮面ライダーブラックは役者としての自分を生んでくれたお母さんみたいなもんだろ
85 : 2021/04/06(火) 09:41:24.62 ID:o93HlEEb0
>>81
君の名は
94 : 2021/04/06(火) 09:43:31.40 ID:V7h80kv00
>>85
朝ドラってあまちゃんぐらいからしか見たことなかったから知らなかったが相手役なら凄かったんだね
朝ドラからのブレイクがなかったのは可哀想だが
89 : 2021/04/06(火) 09:42:28.11 ID:h+JViANq0
>>81
鈴木京香主演の朝ドラで相手役
83 : 2021/04/06(火) 09:41:05.63 ID:e+zZQI6u0
俺もコンビニでバイトしてたけどコンビニ好きじゃない
87 : 2021/04/06(火) 09:41:44.83 ID:12l8XXaq0
てめえブラック以外代表作ない上に可愛がられてたのに最低だな
88 : 2021/04/06(火) 09:41:45.19 ID:PpWRz1E00
OPをグロンギ語みたいに歌ってたよな
93 : 2021/04/06(火) 09:43:26.40 ID:IE4sosfR0
ファン「ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」
95 : 2021/04/06(火) 09:43:37.36 ID:/KFCT8bD0
要するにバカなんでしょ?このお爺さん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました