- 1 : 2021/04/07(水) 00:31:00.45 ID:OTdoWWY3a
-
アニメ「機動戦士ガンダム」放送開始/今日は?
[2021年4月7日0時1分]https://www.nikkansports.com/m/general/news/202104060001086_m.html
- 2 : 2021/04/07(水) 00:31:30.17 ID:OTdoWWY3a
4月7日=今日はどんな日新型コロナウイルス感染拡大で安倍晋三首相が7都府県に緊急事態宣言(2020)
◆出来事
▼世界の人々の健康達成を目的とし世界保健機関(WHO)が発足(1948)▼テレビアニメ「機動戦士ガンダム」放送開始(1979)
◆誕生日
▼甲斐よしひろ(53年=ミュージシャン)▼ヒデ(71年=ペナルティ)▼葛山信吾(72年=俳優)▼河本準一(75年=次長課長)▼玉山鉄二(80年=俳優)
▼菅良太郎(82年=パンサー)▼島袋寛子(84年=歌手)- 3 : 2021/04/07(水) 00:34:37.27 ID:2B1wqo1o0
- 1971年産まれで見てた可能性が高いけど
よく覚えてない - 4 : 2021/04/07(水) 00:36:30.08 ID:kIVoGCRbx
- ガルおじ
- 5 : 2021/04/07(水) 00:37:51.82 ID:OCnFvrvcd
- 75年生まれだけど見た記憶があるのは
ダグラム
イデオン
ダンバイン
バイファムぐらい
ガンダムは映画を兄貴に連れられて見た記憶はあるがほとんど覚えてない - 6 : 2021/04/07(水) 00:43:46.73 ID:dfYAK59I0
- 言うてもザンボット3、ダイターン3
ガンダム、トライダーG7の流れで見るだろ - 7 : 2021/04/07(水) 00:45:37.71 ID:OiD1CrOY0
- 子供心にガンダムの脚デザインがカッコ悪いと思って観なかった
再放送とガンプラでハマった - 8 : 2021/04/07(水) 00:46:55.15 ID:kc48KzIy0
- アニメージュでザクのデザイン見てたからすげえ楽しみにしてた
- 10 : 2021/04/07(水) 00:48:19.38 ID:CnVd/69cM
- フェラチヨ イマラチオ イラマチオ フェラチオ
- 11 : 2021/04/07(水) 00:49:09.67 ID:9GCq1/yu0
- 当時、TVの場面切り取った結構大きいステッカーが入った板ガムがあってな
それを大量に連絡帳に張り付けてたら怒られたわwちな小学5~6年生だった - 12 : 2021/04/07(水) 00:50:42.65 ID:kc48KzIy0
- おお、ヤマトのガミラスの戦艦みたいにおんなじロボットがいっぱい出てくるぜ
ロボットが戦車とか戦闘機の扱いだぜ
と思ってとっても興奮した - 13 : 2021/04/07(水) 00:51:20.26 ID:a0RuhpJp0
- 小学生でガン消し世代だったからリアルタイムで観てた友達の兄ちゃんとか超詳しくて尊敬してたわ
あ、お前らのことじゃないよ?その人は今でも立派な人だからね - 14 : 2021/04/07(水) 00:52:04.67 ID:oi89Utbgd
- 息子と見た
- 15 : 2021/04/07(水) 00:52:22.76 ID:OMHTsKnC0
- 76年生まれで物心つくころに見てた記憶がうっすらある
とくにOPのガンタンクやガンキャノンははっきりと印象に残っている79年に放送されたあと再放送っていつ頃だったんだろう
ずっとあとなら俺が見たのは初回本放送だったのかも試練 - 20 : 2021/04/07(水) 00:58:08.12 ID:dyoD1H2q0
- >>15
81年と82年。
ガンプラブームに火がついたのが81年の2月なんだと。 - 21 : 2021/04/07(水) 01:00:03.86 ID:9GCq1/yu0
- >>20
俺が見てたのもその頃だな、1970年生まれだから先の書き込みと辻褄が合うわ - 16 : 2021/04/07(水) 00:52:25.86 ID:6kCteVoK0
- この後1時間半後くらいから生まれたメ~テレでガンダムの再放送が1回目から始まるわ
何でまた?と思ったらそういう事か
って42年じゃ関係ないか - 17 : 2021/04/07(水) 00:53:36.03 ID:bupoPx5M0
- おれは社長で小学生
- 18 : 2021/04/07(水) 00:53:36.64 ID:NJN0ZOwM0
- 夕方5時か5時半あたりの再放送で見てた記憶
ルパンとかもやってた - 19 : 2021/04/07(水) 00:55:53.63 ID:On3JGDQQd
- 再放送からしか知らない
- 22 : 2021/04/07(水) 01:00:37.98 ID:dqGqxiRP0
- 夕方の再放送からだな
リアルタイムだとザブングルぐらいから - 23 : 2021/04/07(水) 01:03:46.13 ID:XXNB6MFh0
- 母ちゃんのお腹の中だ
- 24 : 2021/04/07(水) 01:04:12.56 ID:PBJ9WCL00
- 自我ができるのが遅くてプラモブームからの記憶しかない
- 25 : 2021/04/07(水) 01:04:34.93 ID:Ger9XNZSH
- ガンダムは平日午後5時の再放送からしか見てない
再放送が始まる前に、静岡から来た転校生がガンプラのカタログを学校に持ってきて見せびらかしていたのを覚えている… - 26 : 2021/04/07(水) 01:07:45.62 ID:cX5ZpRcd0
- 大抵の子供達はモグタンのまんがはじめて物語を見てたと思うぞ
登場ガンダムに夢中だったのは女子中学生だと聞いた - 27 : 2021/04/07(水) 01:07:58.36 ID:i9Tf5VoH0
- もうすぐ再放送の1話が始まるのはそういう日付だからなのか
- 28 : 2021/04/07(水) 01:09:04.09 ID:MdOSalwt0
- 見てた
初回放映でアムロと同じ歳だった - 29 : 2021/04/07(水) 01:09:10.23 ID:Ger9XNZSH
- 再放送は何周かしていたような気がするが
平日の夕方にやっていたので50何話かを3ヶ月くらいで一周していたようなそしてTVにかじりつくほど熱心でもなかったので結構飛び飛びで、何周かする間にも歯抜けで見てない話が結構あった
特に地上編 - 30 : 2021/04/07(水) 01:10:29.14 ID:mGlVUlfk0
- 嫌儲だとガンダムどころか鉄腕アトムやウルトラQ初回放送見てたとかいるだろ
- 31 : 2021/04/07(水) 01:13:00.05 ID:6uc5ODFB0
- 地方だと遅れて放送とか当たり前だったしあんま覚えてないわ
42年前の1979年4月7日に「機動戦士ガンダム」が放映開始したわけだけど当時リアルタイムで第1話を見たケンモジジイっているの?

コメント