居酒屋で無能が頼むメニュー

1 : 2021/04/09(金) 21:23:18.23 ID:fJV6d+9C0


チャーハン

画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/04/09(金) 21:23:46.71 ID:M69YrTbN0
ポテトサラダ
3 : 2021/04/09(金) 21:23:50.22 ID:TwpiufRU0
冷奴
4 : 2021/04/09(金) 21:24:10.17 ID:3/IaK/kt0
ポテト
5 : 2021/04/09(金) 21:24:16.13 ID:QAlfDVc30
うまそう
6 : 2021/04/09(金) 21:24:20.10 ID:xmApbO3J0
ビール
7 : 2021/04/09(金) 21:24:23.51 ID:Xo6jDmOz0
サラダ
92 : 2021/04/09(金) 21:39:49.05 ID:zfgRfqQl0
>>7
外食で家でも作れるトマトやキュウリとか頼むやつシバキたくなるわ。
8 : 2021/04/09(金) 21:24:37.18 ID:F2KFpKXL0
すずめの丸焼き(合法)
33 : 2021/04/09(金) 21:30:17.07 ID:TwpiufRU0
>>8
あれ頼んだこと無いんだけどうまいのかな?
骨ばっかで肉がなさそう
39 : 2021/04/09(金) 21:31:45.40 ID:9rk5xN6/0
>>33
骨ごと食べるんだよ
52 : 2021/04/09(金) 21:33:20.65 ID:TwpiufRU0
>>39
そうなのか、骨も食えるのか
今度見かけたら頼んでみるわ
9 : 2021/04/09(金) 21:25:03.80 ID:3F62SikR0
コーンのバター焼き
10 : 2021/04/09(金) 21:25:03.97 ID:AcQVAR0P0
スレストはよ!!!
11 : 2021/04/09(金) 21:25:24.42 ID:5juOtsbg0
ポテトフライ大好き
12 : 2021/04/09(金) 21:25:30.54 ID:yd3LE3MY0
トマト
13 : 2021/04/09(金) 21:25:54.22 ID:8KquRzTN0
とりあえずのビール
14 : 2021/04/09(金) 21:26:03.05 ID:mQIpKRcp0
居酒屋の良し悪しはポテトサラダで決まる。

まずポテサラ頼んどけ

32 : 2021/04/09(金) 21:29:34.44 ID:auxoZtU70
>>14
ただ頼むにあきたらず、こういうこと言うのが無能中の無能
96 : 2021/04/09(金) 21:41:07.41 ID:Nmxbm5/40
>>32
うまい小料理屋とか行ったことないんだね
15 : 2021/04/09(金) 21:26:11.22 ID:J0P/tjlZ0
枝豆
16 : 2021/04/09(金) 21:26:34.26 ID:wl5a2sjR0
レモンサワー
17 : 2021/04/09(金) 21:26:40.37 ID:FUyOxI890
お冷ください!
19 : 2021/04/09(金) 21:27:03.01 ID:m8vMpfgI0
突き出しのおかわり
20 : 2021/04/09(金) 21:27:25.57 ID:4MRmVTAf0
21 : 2021/04/09(金) 21:27:25.79 ID:mQIpKRcp0
シメで卵かけご飯

家で食えよw

69 : 2021/04/09(金) 21:35:47.46 ID:Tx8bOW+p0
>>21
居酒屋で食うのは倍美味い
22 : 2021/04/09(金) 21:27:56.50 ID:1BzmJEDn0
飲みたい
23 : 2021/04/09(金) 21:28:03.58 ID:VcOImh9b0
シメがお茶漬けしかないときの空気感w
24 : 2021/04/09(金) 21:28:07.08 ID:6d2xWItL0
冷やしトマトと冷奴は家でええやん
焼き魚は家で焼くと煙いし火加減がいい具合だから居酒屋で食べてヨシ
25 : 2021/04/09(金) 21:28:14.66 ID:wKLMGu7q0
飯物は有りだろ
夕飯も兼ねてるんだから
27 : 2021/04/09(金) 21:28:48.20 ID:980eI5cW0
>>25
えー?
兼ねてないよう
29 : 2021/04/09(金) 21:29:18.61 ID:wl5a2sjR0
>>27
居酒屋出たあとの〆のラーメンが晩飯だよな

太る太る

57 : 2021/04/09(金) 21:34:20.99 ID:u4vKdm8D0
>>25
こういう大して酒飲みじゃない奴ほど酒や居酒屋について語りたがるから困る
61 : 2021/04/09(金) 21:35:06.43 ID:wl5a2sjR0
>>57
あんたとは一緒に飲めそうだけど
敵も多そうだな
68 : 2021/04/09(金) 21:35:37.61 ID:nNv1EMxg0
>>57
酒たくさん飲めるとステータスなん?
80 : 2021/04/09(金) 21:38:02.90 ID:u4vKdm8D0
>>68
量の話してる奴なんてお前の脳内にしかいねえよ
誰かに弱いと言われたのがトラウマになってんのか?
可哀想とは思うけど俺にぶつけんのはやめてくれ
93 : 2021/04/09(金) 21:39:55.74 ID:nNv1EMxg0
>>80
え なんか気に入らなかったの?
ごめんね
94 : 2021/04/09(金) 21:40:16.94 ID:980eI5cW0
>>93
だせえw
100 : 2021/04/09(金) 21:41:13.27 ID:M1bu7e0P0
>>93
怒りにふるえてそう
77 : 2021/04/09(金) 21:37:29.13 ID:+UjPKaFp0
>>57
酒飲まないから食にうるさいんじゃないのか?他にやることないのだろうし
82 : 2021/04/09(金) 21:38:23.70 ID:wl5a2sjR0
>>77
なるほど
90 : 2021/04/09(金) 21:39:30.86 ID:u4vKdm8D0
>>77
なら居酒屋いくなとか思っちゃう
百歩譲って居酒屋行くのはいいとしても語るな、とw
108 : 2021/04/09(金) 21:43:30.29 ID:vZMfkQ3w0
>>90
嫌がる部下無理やり連れて行ってウザがられてそうなおっさん
26 : 2021/04/09(金) 21:28:22.60 ID:tJ3iQoMy0
ポテサラはマスト
ポテトフライは大学生までにしとけ
28 : 2021/04/09(金) 21:29:06.79 ID:8VH9SizD0
「水ジョッキで人数分下さい」
30 : 2021/04/09(金) 21:29:30.97 ID:cgdMj8U90
東京コロナだろ
31 : 2021/04/09(金) 21:29:31.97 ID:9Xrztgpn0
ピザ
34 : 2021/04/09(金) 21:30:26.95 ID:03mj5DYS0
意外と進まない鳥軟骨の唐揚げ
35 : 2021/04/09(金) 21:31:02.23 ID:G5yY4dDh0
やたら多い刺身
36 : 2021/04/09(金) 21:31:31.31 ID:UWXjo1320
刺身盛り合わせな
作るの大変だから、凄い時間がかかり
忘れたころに出てくる
37 : 2021/04/09(金) 21:31:37.81 ID:Pq29UdSC0
シメのタイミングで焼きおにぎり
38 : 2021/04/09(金) 21:31:43.99 ID:s0esIDAI0
冷やしトマト
40 : 2021/04/09(金) 21:31:46.40 ID:NZLXDIr70
冷やしトマト

らしい

41 : 2021/04/09(金) 21:31:53.42 ID:NHbIxYCm0
>>1
このスレタイ、何回建てたら気が済むんだよ?

タコわさ。
おれが頼むメニューな

42 : 2021/04/09(金) 21:31:58.98 ID:enBXU9Fi0
生牡蠣の食べ比べ
43 : 2021/04/09(金) 21:32:04.08 ID:nhjjlUv90
4人で行ったのに3切れずつしか入ってない刺し身
47 : 2021/04/09(金) 21:32:45.52 ID:wl5a2sjR0
>>43
それ二皿頼めばよかったね
75 : 2021/04/09(金) 21:37:06.96 ID:jN0bouw10
>>47
4皿頼まないと割り切れない思い
44 : 2021/04/09(金) 21:32:06.78 ID:sfJRGWIK0
綺麗に分けられないもの
45 : 2021/04/09(金) 21:32:30.25 ID:rf8KjN5E0
お姉さんバイト何時に終わるんですかー?
46 : 2021/04/09(金) 21:32:40.60 ID:zuOYnUMQ0
>>1
レタス炒飯はうまいやろ
48 : 2021/04/09(金) 21:32:53.83 ID:p9SRZH700
爆弾納豆
49 : 2021/04/09(金) 21:33:09.47 ID:fG0CBQic0
〆頼まなきゃ何でも
むしろ店の選別の方が大事
51 : 2021/04/09(金) 21:33:19.41 ID:xFqN+j8F0
焼肉食い放題でレバーを一人二皿分大量に頼んだ奴がいたが、
余りはそいつに全部食わせた。
好みもあるんだし食える量は考えようよ。
53 : 2021/04/09(金) 21:33:40.56 ID:nK9IciwC0
かた焼きそば
54 : 2021/04/09(金) 21:33:49.19 ID:nK9IciwC0
シーザーサラダ
55 : 2021/04/09(金) 21:33:49.79 ID:sk+YqJLo0
無能は最初から烏龍茶とかコーラ頼むバカやろ
ノリ悪いから来るなよ
58 : 2021/04/09(金) 21:34:22.28 ID:hqxbBwe30
トマト
そんなの自宅で食べられるやん
70 : 2021/04/09(金) 21:36:29.70 ID:980eI5cW0
>>58
そんな事を言い出したら梅干しも塩昆布も冷奴も漬物盛り合わせも
なんでも家で食べられるwwwww
59 : 2021/04/09(金) 21:34:38.56 ID:nK9IciwC0
焼きうどん
60 : 2021/04/09(金) 21:34:57.74 ID:GVJGl8nF0
コロナ
62 : 2021/04/09(金) 21:35:12.88 ID:Nckx/eUA0
カルパッチョだと思う
わりとマジで
63 : 2021/04/09(金) 21:35:12.96 ID:TnIxyXqM0
キャベツ
64 : 2021/04/09(金) 21:35:17.93 ID:zG3m4cxl0
コロッケ
65 : 2021/04/09(金) 21:35:19.75 ID:HXFLyhoe0
ビールを飲む体で行ってるのに1人だけ早速ラーメン
66 : 2021/04/09(金) 21:35:23.79 ID:hYnZ1n2c0
あたりめ
67 : 2021/04/09(金) 21:35:23.75 ID:BqB+EvLN0
これはもうアイスクリームの一択だろ
71 : 2021/04/09(金) 21:36:37.61 ID:yMwc79pP0
注文毎に唐揚げ
72 : 2021/04/09(金) 21:36:46.50 ID:p/dwIT+o0
家を居酒屋にしてる奴がいると聞いて
73 : 2021/04/09(金) 21:36:46.93 ID:Qy1MLwwo0
これはダントツの冷やしトマト
74 : 2021/04/09(金) 21:37:03.23 ID:aPYKxStQ0
そんなこと言ったら井之頭五郎どうするんだよ(´・ω・`)
76 : 2021/04/09(金) 21:37:25.60 ID:Pfskf+Y/0
大皿のシーザーサラダ
78 : 2021/04/09(金) 21:37:30.74 ID:UWXjo1320
最初にお茶漬け頼む奴
そんなに一緒にいたくないんか
79 : 2021/04/09(金) 21:37:52.17 ID:0F1GrzgQ0
フライドポテト
81 : 2021/04/09(金) 21:38:06.21 ID:stchVRFL0
有能は安居酒屋なんか行かない
まして飲み放題()などw
83 : 2021/04/09(金) 21:38:38.58 ID:tJ3iQoMy0
冷やしトマトはありやな
俺は唐揚げが無しかな
84 : 2021/04/09(金) 21:38:39.33 ID:kuobcHdr0
キムチ
85 : 2021/04/09(金) 21:38:39.35 ID:R+cUEheO0
アサリの酒蒸し
89 : 2021/04/09(金) 21:39:26.10 ID:AMIfl0eb0
>>85
うめえだろ
ぶん殴るぞジジイ
86 : 2021/04/09(金) 21:38:45.91 ID:3MrPsR2g0
東京のリーマンはあんな小さなホッケで喜んでいるんだな…
しかもシェアしているというし。
87 : 2021/04/09(金) 21:38:58.82 ID:N+ZYnF8O0
大盛りフライドポテト頼むと微妙な空気になる
原価低いだろうけど居酒屋他のは量少ないから仕方ないじゃん..,
88 : 2021/04/09(金) 21:39:22.48 ID:gbGzg6D70
牛タンステーキ
91 : 2021/04/09(金) 21:39:40.13 ID:Ty4sqaST0
モロキュウとか俺でも作れるやつ
106 : 2021/04/09(金) 21:42:55.09 ID:3MrPsR2g0
>>91
もろきゅうって糀味噌でないと美味しくないだろ?
95 : 2021/04/09(金) 21:40:17.62 ID:5lPH9fpH0
ポテトフライ
高校生かよって思う
97 : 2021/04/09(金) 21:41:09.98 ID:TwpiufRU0
やべぇ、居酒屋行きたくなってきたわ
なんだよこのスレは
98 : 2021/04/09(金) 21:41:11.56 ID:2AlxWGTW0
卵焼き
99 : 2021/04/09(金) 21:41:11.72 ID:mQIpKRcp0
ピリ辛キュウリ

あれはいらんな

101 : 2021/04/09(金) 21:41:55.98 ID:BqB+EvLN0
青系orピンク系のサワー
102 : 2021/04/09(金) 21:41:59.19 ID:5lPH9fpH0
卵焼きの美味しさでそのお店のレベルがわかる
103 : 2021/04/09(金) 21:42:03.20 ID:qNy7tvg80
サラダ巻き
104 : 2021/04/09(金) 21:42:15.69 ID:Gc5v2IuN0
竹輪の磯辺揚げ
105 : 2021/04/09(金) 21:42:51.06 ID:epl83w4C0
トマト冷ややっこダメとかわけわからん
居酒屋どうこうじゃなく酒飲むのに必要だろうが
107 : 2021/04/09(金) 21:43:12.03 ID:XT5sxX9R0
鶏もも肉のマヨネーズ焼き

コメント

タイトルとURLをコピーしました