- 1 : 2021/04/10(土) 17:41:49.89 ID:5qSwbbeX0
-
宣言解除からわずか3週間…「自粛疲れ」でまん延防止効果どこまで
新型コロナウイルスの感染拡大防止で東京都など3都府県への追加適用が決まった「まん延防止等重点措置」を巡り、効果を疑問視する声が出ている。首都圏では「自粛疲れ」で人出の抑制が効きにくくなっている中で、感染力が強い変異株が広がっているからだ。専門家たちからは「もっと強い措置が必要」という指摘も出るなど、危機感が強まっている。
「コロナとの付き合いが長くなってきた。国民の皆さんも、『またか』という感じを強く持っている」
9日午前、重点措置の追加適用が議論された専門家による基本的対処方針分科会の会合。メンバーの一人で日本医師会の釜萢(かまやち)敏氏は会の終了後、記者団を前にこう語った。
長引くコロナ対策で、引き締め効果は薄れつつある。厚生労働省に対策を助言する専門家組織によると、東京・歌舞伎町では、2度目の緊急事態が宣言された1月7日に約3万1千人だった夜間の人出は右肩上がりとなり、宣言期間最終日の3月21日は約3万5千人に上った。大阪市の繁華街ミナミでも増加傾向が続いた。
厚労省の担当者は「重点措置による飲食店の時短営業は、感染拡大の一定の歯止めとなるはずだが、自粛疲れも顕著になっている」と頭を抱える。
感染が急拡大する大阪府や兵庫県では、変異株が猛威を振るっている。専門家の一人は「大阪は重点措置で対応できるステージは過ぎており、今までで最大限の対策が必要だ。東京なども、人の接触を絞るなど、もっと強い対策をとるべきだ」と強調する。
東京では緊急事態宣言の解除から、わずか3週間で重点措置が開始されることになった。専門家は「(大丈夫だと思い込む)正常性バイアスに流されやすくなっている。しっかり危機感を持たないと乗り切れない」と話した。 (山下真)
https://news.yahoo.co.jp/articles/60683d0038d86df1e3a8898df61328523db5d0e5
- 2 : 2021/04/10(土) 17:43:13.69 ID:vUYjP1Qa0
- せやな
- 3 : 2021/04/10(土) 17:43:56.84 ID:jXpj1kj30
- そもそも緊急事態宣言とかまん防なんてまたなんか言ってるわくらいにしか思わんわ
- 4 : 2021/04/10(土) 17:44:16.96 ID:E5BOChe90
- べつにかまわんと思う
かかっていいやと思う奴は行動すればいいし、第一ジジババを救う必要は無い - 5 : 2021/04/10(土) 17:44:17.75 ID:cbAy1Yz30
- せやろか
- 6 : 2021/04/10(土) 17:44:32.66 ID:lToI9zCy0
- ここまで来ると、狼少年だからな
- 7 : 2021/04/10(土) 17:44:53.66 ID:EuJKfcdz0
- 自粛してほしかったらオリンピック中止と引き換えだな。
それくらいの誠意が無いなら自粛する必要ない - 77 : 2021/04/10(土) 18:45:44.72 ID:EjsXQD680
- >>7
何の取引にもなっていないw
馬鹿には取引になってるんだ雑魚w - 8 : 2021/04/10(土) 17:45:23.87 ID:e3TsFVKI0
- >>1
こういう奴等のせいで感染拡大が止まらず、
日本経済が回らなくなっている。 - 10 : 2021/04/10(土) 17:46:33.71 ID:4l+lbyhL0
- >>8
経済まわってきてるんだが? - 15 : 2021/04/10(土) 17:49:50.85 ID:jfYmUf7E0
- >>8
元々何も問題ない感染者数なのに大袈裟に経済止めてるコロナ脳の馬鹿が悪い - 75 : 2021/04/10(土) 18:39:37.87 ID:nh+qfc0a0
- >>15
初期で止めれなかったら無理なのよ。 - 9 : 2021/04/10(土) 17:45:33.68 ID:4l+lbyhL0
- 長い3行で
- 11 : 2021/04/10(土) 17:47:09.37 ID:gPVRJ6XD0
- 罰ゲームみたくなってるのが問題だよ。結核流行してる中、明治維新やってたんでしょ
ご先祖様達。 - 12 : 2021/04/10(土) 17:47:19.62 ID:f92k9f/d0
- >>1
釜萢さんはいつから国民の代弁者になったの? - 13 : 2021/04/10(土) 17:47:31.22 ID:shX7g/of0
- 自粛してるやつがバカ。
- 14 : 2021/04/10(土) 17:47:46.23 ID:9OfnmuNP0
- ネトウヨ「コロナは軽いカゼ、自粛必要なし」(*'ω'*)
- 16 : 2021/04/10(土) 17:50:27.83 ID:5dGpEgnl0
- 現役世代の中でもクズで白痴の20代30代40代50代、認知症の昼カラだのの痴呆老人高齢者のアクティブ60代70代みんな、見切りをつけて手前勝手に振る舞ってんでしょうよ
一筆書きゃあいい、医療崩壊しても自分自身に何時如何なる情況に陥ろうとも、あらゆる医療サービスにアクセスせず検査も治療もあらゆる医療行為を拒絶します、っつって
テメェのクソガキが高熱だそうが骨折ろうが、いっさい、治療はじめ医療サービスを断固拒絶します、理由は新型コロナで規律規範を遵守し自粛すらをもしたくないからです、っつって - 45 : 2021/04/10(土) 18:06:49.36 ID:/4tw8nP60
- >>16
保険料支払ってるんだからコロナかかりゃ当然利用するだろw - 17 : 2021/04/10(土) 17:50:34.55 ID:kL0A95k60
- ほんとこれ
こんな風邪みたいなものにかかるかかからないか気にするより、癌や脳梗塞予防のためのちょっとした運動するなり、交通事故に遭わないように交差点で一層きをつけるなりしたほうが圧倒的に効果がある
- 18 : 2021/04/10(土) 17:51:07.80 ID:lFulO/gl0
- 自粛に疲れるって意味わからん
なら人生に疲れて4ねよ - 19 : 2021/04/10(土) 17:51:41.07 ID:Tk926VEn0
- 30万はよ
- 20 : 2021/04/10(土) 17:51:53.21 ID:01xcSn720
- 騒いでるのって、政治家とマスコミとパヨちんだけじゃん
- 26 : 2021/04/10(土) 17:55:33.80 ID:zaI577vc0
- >>20
そいつらも陰でコソコソ飲んでるけどな - 21 : 2021/04/10(土) 17:53:30.40 ID:zQoCRAsL0
- 医療従事者の前で
それ言えんのか
現場は緊迫しているよ - 41 : 2021/04/10(土) 18:02:29.69 ID:82AZiYQK0
- >>21
言えるだろ
自粛の必要なし=病院も特別扱い不要ということなんだから - 47 : 2021/04/10(土) 18:07:21.78 ID:GmC9tyPi0
- >>41
重症者、症状発症者の扱いは変わらんやろ
なんのウィルスであれ病人なのだから
未発症者がホテルからいなくなるだけで - 23 : 2021/04/10(土) 17:53:55.37 ID:TQPKf4X90
- コロナの存在が証明できてないじゃん
どこにあるのよ - 24 : 2021/04/10(土) 17:54:20.23 ID:lReJFJvx0
- うちは人が密集する様な所も特に無い田舎だから
マスク手洗い程度は心がける程度でアレコレ自粛って空気は無いけど
花粉症がつらい - 25 : 2021/04/10(土) 17:54:45.45 ID:2Kr6qLgq0
- 薬の話って全然聞かなくなったよな
もしかしてワクチンが売れなくなるから? - 27 : 2021/04/10(土) 17:55:39.79 ID:X1Au4mDe0
- 政治家は問題を大きくしてから対処して自分の功績にしたがるからな
本気で止めたいなら表出てきて言えよカス - 28 : 2021/04/10(土) 17:55:39.95 ID:wDj5CVGU0
- 禁止じゃなくて自粛だからな
家にいるときは自粛して疲れたから外出してるわけでもないし - 29 : 2021/04/10(土) 17:56:14.75 ID:9PVrGhQ40
- 自粛に疲れも緩みもしていない。
単に自粛していないだけ。
早く指定感染症を5類に落とせって思っている。 - 30 : 2021/04/10(土) 17:56:38.61 ID:XVAYUy+a0
- メディアの分析って殆ど的外れな事しか言ってない
本当に無能な人か煽りたい姑息な人しかいないんだな、って思う - 31 : 2021/04/10(土) 17:58:27.50 ID:YUy++U+10
- 給付金0円
言うこときくわけないやろww
- 32 : 2021/04/10(土) 17:58:35.52 ID:gvounIB/O
- たぶん、地方の人がいま東京あたりへ来たら
誰も気にしてないっぷりにビックリするんじゃないかな
とりあえずマスク着けてるし~マスク着けてりゃオッケーでしょ?w
的なノリに - 33 : 2021/04/10(土) 17:58:57.69 ID:yFp8I86i0
- お上と民の自粛の定義が違うだけ、
- 34 : 2021/04/10(土) 17:59:01.22 ID:PXIzEzWW0
- 別に疲れてはないだろ
ただ飽きただけ - 55 : 2021/04/10(土) 18:13:04.23 ID:5sqwPDKTO
- >>34
麻痺も有るよな。
1000人超えても、ふーん
としか思わない。 - 36 : 2021/04/10(土) 18:00:26.52 ID:T5K87L/s0
- 一番の問題はどういうわけか国民が悪いみたいなことになってることだな
お前らのせいって言われ続けて耐えられるヤツなんているわけがない
公が何をやってるのかよくわからんし右往左往してるようにしか見えないし - 37 : 2021/04/10(土) 18:00:35.51 ID:cvqBl+C00
- 朝鮮人みたいなトンキン土人が言うこと聞くわけないしな
- 38 : 2021/04/10(土) 18:01:36.58 ID:sEH9xM0k0
- >>1
愛媛に人いねえしな - 39 : 2021/04/10(土) 18:01:56.94 ID:6UN4qhVX0
- もう自粛なんてしないでいいんやで。日本人は自然免疫を獲得済みや。
- 40 : 2021/04/10(土) 18:02:29.50 ID:4OdYve2w0
- 言うこと聞け
飲食店 はい 金ゲット
市民 はい NOマネー
市民 いいえ 正しい判断 - 42 : 2021/04/10(土) 18:03:46.59 ID:5cC0zzlW0
- カナダがワクチンめっちゃ余ってるから買わせてもらえば解決するんじゃない?名分的には
オリンピック開催国だからだし、あとは薬剤師まで動員する体制が整えば全部解決 - 43 : 2021/04/10(土) 18:05:39.72 ID:/4tw8nP60
- 若者はジジババに比べてもリスク低いんだしどんどん出歩いていいでしょ、人生なんて一度しかないんだからジジババと政治家のために若い時間無駄にするの勿体ない
ジジババと政治家が土下座して出歩かないでくださいと請うてきて初めて自粛するかどうか一考の余地が生まれる - 44 : 2021/04/10(土) 18:06:25.42 ID:N+gRSX2F0
- 時間は有限だからな
自粛なんて時間を無駄に消費してるだけ - 46 : 2021/04/10(土) 18:07:15.74 ID:jg9VMKaH0
- 断言する。
ゴールデンウィークは去年より多くの人が旅行に出ると。 - 48 : 2021/04/10(土) 18:07:30.21 ID:Lx0BC6JX0
- せやな
地デジ難民とかも意味不明やったな
必要ないから捨ててるのに
上からやな - 49 : 2021/04/10(土) 18:08:22.71 ID:LWxxcNOy0
- 馬鹿は早く死んでくれると助かる
- 50 : 2021/04/10(土) 18:10:24.02 ID:Budy+zbr0
- 引きこもれない遺伝子が淘汰される機会なんだよ
- 51 : 2021/04/10(土) 18:11:14.81 ID:S/z4DFw+0
- 自粛警察連中の辞職ラッシュかな?
- 52 : 2021/04/10(土) 18:11:46.52 ID:edPwOvki0
- 「オリンピック強引開催」「変異種の具体的な対策を何も取ってない」
「ワクチンの有効性ばかりを言って他のリスクをないがしろにしている」 - 53 : 2021/04/10(土) 18:11:57.27 ID:BYOtZSF90
- 「自粛疲れ」とか後世で盛大にプゲラされる造語やで
- 54 : 2021/04/10(土) 18:12:32.31 ID:Qr0btKj00
- 自粛つかれは
2020年4月です
- 67 : 2021/04/10(土) 18:30:47.83 ID:+9aDTmPZ0
- >>54
去年は誰もが不気味に感じてたからだろ - 56 : 2021/04/10(土) 18:14:10.66 ID:iNY+hs0C0
- 初期のパチンコ屋と一緒
ただ通り過ぎるだけなのに感染リスクが高いかのように
人出が増えたと報道しているよね
ふざけんな! - 57 : 2021/04/10(土) 18:15:35.72 ID:Gvib07yT0
- 社会から必要とされてない人「自粛の必要なし!」
- 58 : 2021/04/10(土) 18:16:41.46 ID:/iydl4Na0
- これ以上どうしろと
とりあえず金を配れよ
自治体が配ってもいいんだぞ? - 59 : 2021/04/10(土) 18:16:42.22 ID:vIqXLvcw0
- ほんとこれ
知らない老人の命より自分のやりたいことの方が大事だし - 61 : 2021/04/10(土) 18:23:31.50 ID:/3Tcy59a0
- >>59
全くその通り。見ず知らずの老人なんかむしろ見えないところで死んで欲しいくらい - 60 : 2021/04/10(土) 18:22:03.25 ID:Ur2WMb+q0
- 外出自粛なんて無意味
会食自粛はまあ、意味があるけど - 62 : 2021/04/10(土) 18:25:07.58 ID:yKqpEUxU0
- 政府の右往左往に疲れてるんだが
日本人の民度や習慣なら3回までは言う通りにするわな - 64 : 2021/04/10(土) 18:25:55.36 ID:6O81D5dI0
- 最近の田村厚労相の態度 専門家の助言にも「しかしですね」で始まる屁理屈が多過ぎる
- 69 : 2021/04/10(土) 18:33:13.97 ID:r/JzfdmD0
- >>64
コイツと神奈川の黒岩は人の意見を聞かず、
自分が持って来た回答だけ話して終わりにしたい感がビンビン伝わってくる - 66 : 2021/04/10(土) 18:28:17.97 ID:GdvFbVkV0
- 休みの日は家でゴロゴロしてるのが一番
- 68 : 2021/04/10(土) 18:31:35.09 ID:wbpkY7HL0
- だから感染したらハゲる事を強調して伝えろよ ハゲた奴の現状も併せて
- 70 : 2021/04/10(土) 18:35:51.18 ID:KaRUWNnD0
- 死ぬのは死にかけの年寄りだけなのに自粛する必要は何もないだろ
- 71 : 2021/04/10(土) 18:36:33.23 ID:9Ph9BVPe0
- 自粛厨は給付金バブルて湧いている
飲食店の差し金かね? - 72 : 2021/04/10(土) 18:37:10.77 ID:I/PtQuK70
- 自粛なんかしてねえだろ
マスクしてねえやつ増えてきてるし
考えが甘いんだよね4ねばいいと思う - 73 : 2021/04/10(土) 18:37:24.24 ID:QgrdqXPA0
- オワコン
- 74 : 2021/04/10(土) 18:38:22.30 ID:O4fwtIc70
- そもそも他人に言われて従ってることは自粛とは言わない
- 76 : 2021/04/10(土) 18:41:04.31 ID:X1Au4mDe0
- クソ政治家がまず利権や金で動くゴキブリだからそんな汚物の言うこと聞くわけ無いだろしばくぞボケ
- 78 : 2021/04/10(土) 18:48:38.63 ID:lKv7/M3x0
- 全国一律で緊急事態とか出さないから全然実感わかないんだよ
- 79 : 2021/04/10(土) 18:50:48.72 ID:HHVWXmrL0
- ガースー「感染対策を徹底します!」
記者「具体的には?」
ガースー「感染対策を徹底します!」 - 80 : 2021/04/10(土) 18:51:58.52 ID:edPwOvki0
- アラートがもはや死語になってるしなw
- 81 : 2021/04/10(土) 18:52:24.52 ID:Qc/FV9C20
- いつの世も正直者が馬鹿を見る
やるせないね - 82 : 2021/04/10(土) 18:52:33.55 ID:EYiGeKZi0
- 人口削減ワクチン打たすための茶番ってバレてるからな
70億人を5億人くらいまで減らしたいんだっけ?w - 83 : 2021/04/10(土) 18:53:09.90 ID:PP3THpb20
- 結局マスゴミに踊らされてただけなんだよ
たいした病気じゃない
日本を貶めたいマスゴミに狙われただけ - 84 : 2021/04/10(土) 18:53:52.68 ID:/eqLHyLZ0
- 心がガキの頃からステイホームしてるから自粛前と自粛後も生活はなんも変わらんわ
- 85 : 2021/04/10(土) 18:53:58.95 ID:4nDn+5v70
- お願いする態度じゃないしな(給付金よこせ
- 86 : 2021/04/10(土) 18:55:58.73 ID:/cU5iAKc0
- 一生懸命に自粛しても馬鹿が感染爆発を起こす1年
- 87 : 2021/04/10(土) 18:56:14.27 ID:obgNC0yW0
- 今日、第二神明を西に走ってら淡路島方面に行く分岐がめっちゃ渋滞したんだけど、今日あの島で何があったんや
てゆかみんな自粛する気なんて無いだろ
俺も無いけど
一日中遊びまわってました - 88 : 2021/04/10(土) 18:57:35.94 ID:obgNC0yW0
- 新緑で綺麗な芝生みたいな山見てたらたまらずドライブに出かけた
最高の一日だった
道の駅で卵かけご飯食べてきた - 90 : 2021/04/10(土) 18:59:26.77 ID:BNetrK9e0
- 聖火リレーって県をまたぐ移動だろ
- 91 : 2021/04/10(土) 19:00:07.98 ID:8HHSKZFg0
- 自粛と給付はセットなのに
自粛ばかりさせてるから言う事聞かなくなるんだろ
その上ボケ官僚どもが会食してるんだから尚更 - 92 : 2021/04/10(土) 19:00:55.68 ID:uWT8L6Ix0
- 俺は5年以上前から外出自粛をやっているんだからお前らも見習えw
- 93 : 2021/04/10(土) 19:04:42.24 ID:qRSKlg310
- 去年より緩いのに疲れるわけねーわ
- 94 : 2021/04/10(土) 19:07:01.42 ID:13SCCkvP0
- 俺はリモートワークしたいのに
会社が出社しろっていうんだもんな
都が不要不急の出社はやめるよう言ってくれねえかなぁ・・・ - 95 : 2021/04/10(土) 19:09:23.25 ID:fXCGT1xT0
- 自粛に疲れなんか感じない
通勤がなくなってむしろストレスフリー
「自粛疲れ」「緩み」って指摘は的外れだよな こっちは自粛の必要なしと判断して行動してるんだが

コメント