- 1 : 2021/04/10(土) 19:18:54.69
-
https://digital.asahi.com/articles/ASP244K6WP1YULOB018.html
「元気になったら…」 献血146回、母が継いだ遺志
「元気になったらいつか僕も献血をしたい」。病床でそう言っていた14歳の少年が、3年前に亡くなった。悪性リンパ腫と闘い、受けた輸血は約120人分に上る。その遺志をかなえ、恩返しをしようと、母は自ら献血を重ねた。息子が受けた数を超えてもなお、献血の輪を広げようと呼びかけている。
神奈川県小田原市の北村賢司さんは、小学6年生だった2015年7月に悪性リンパ腫を発症。最初の入院は翌年6月まで、1年に及んだ。
小学校でソフトボールに打ち込んだ賢司さんは、中学校では野球部に入部。通院治療を続けながら、野球部では活発に活動し、短いイニングながら試合にも出て、中堅手として外野を駆け回るほどに回復した。
退院して1年近く。「あともう少し通えば治療が終わるね」。医師からもそんな言葉をかけられた。
だが17年6月、賢司さんは首のリンパ節に違和感を覚えた。
「再発ということになる。厳しい状況になると思って欲しい」。医師は両親にそう告げた。母の千波さん(48)は「頭が真っ白になった」と振り返る。病室で千波さんは涙を流した。
秋には兄の太一さん(20)から骨髄移植を受け、多量の輸血も受けて命をつないだ。賢司さんは病床で「元気になったら、いつか僕も献血をしたい」と言った。
12月、医師は千波さんに余命2カ月と告げた。「最後はやりたいことをやらせてあげたい」。両親は緩和治療の道を選んだ。
18年1月末、家族でヘリコプターに乗り、横浜市内や東京都内を遊覧飛行した。横浜市のみなとみらい21地区を訪ね、大好きだったゲームアプリ「ポケモンGO」で遊んだ。「やっぱり都会はポケモンが多いね」。賢司さんは興奮気味に言った。
2月に入ると、全身に浮腫が出て、点滴が吸収されず体にたまった。50キロだった体重は85キロになった。
3月11日。賢司さんは次第に口数が少なくなり、息を引き取った。
千波さんは賢司さんが亡くなった後、なにも手に付かなかった。だがやがて、「賢司のためにも、今まで通り頑張ろう」と思うようになった。
思い起こしたのは、賢司さんの命をつないだ血液のことだった。
「献血があったからこそ、家族の時間を過ごすことが出来た。あの子の分も、今度は私たちが誰かを助ける番になりたい」
夫の真司さん(54)、兄の太一さんも同じ思いだった。時間が合えば、家族で献血に行くようになった。
千波さんは高校時代から何度か献血に行ったことはあったといい、累計の献血回数は146回。すでに、賢司さんが提供を受けた数を超えた。
コロナ禍で献血バスの派遣回数が減り、献血が減っている。千波さんは、県赤十字血液センターのメッセージ動画に出演し、献血への協力を呼びかけることにした。
「献血をしてくれる人がいるので、賢司の思いは今も生き続けています」――。千波さんがこう呼びかける動画は、1日から、同センターのYouTubeチャンネルで公開されている。
「あなたを必要としている人がいるということを伝えたい。誰かの役に立ちたいという人の背中を押したい」と千波さんは言った。
- 2 : 2021/04/10(土) 19:19:13.89 ID:7SIgcwKu0
- 死人が出るぞ
- 3 : 2021/04/10(土) 19:19:58.36 ID:qGKztjXw0
- 血液売れるなら売りたいよなあ
- 4 : 2021/04/10(土) 19:20:06.35 ID:flcFtETK0
- 間接的に金儲けしてる奴がいるんだよな
血を提供する方にも報酬あるべき - 5 : 2021/04/10(土) 19:20:25.46 ID:nUh15P1U0
- 乞食の汚い血でもええんか
拒否したら差別な - 6 : 2021/04/10(土) 19:20:42.61 ID:unqeqFV00
- カネで釣ると不健康なホームレス
美少女キャラで釣るとキレイな血のキモオタ
- 16 : 2021/04/10(土) 19:24:45.66 ID:sHq58iDS0
- >>6
キモオタの血なんて不摂生で汚いだろ - 26 : 2021/04/10(土) 19:28:07.19 ID:3vP6xHhrM
- >>16
HIVとかデング熱とか拾ってくる可能性は低いだろ - 19 : 2021/04/10(土) 19:25:44.21 ID:d2mwZcPy0
- >>6
キモオタちょろすぎ草 - 65 : 2021/04/10(土) 19:42:47.97 ID:LG/Pch+i0
- >>6
40過ぎてたら乃木坂の何か知らんけどもらえなかった - 7 : 2021/04/10(土) 19:20:43.86 ID:KLAn3r+o0
- ミスド食べ放題
- 11 : 2021/04/10(土) 19:23:36.10 ID:EQQimqDI0
- >>7
うちの地元はうまい棒だよ… - 8 : 2021/04/10(土) 19:21:35.48 ID:QFcgPYt6p
- ドーナツ貰いに高校生の頃よく行ったわ
200mlで良かったし - 9 : 2021/04/10(土) 19:21:41.34 ID:kw/DKvwSa
- 黄色い血問題
- 10 : 2021/04/10(土) 19:23:00.21 ID:ygVbXZUlM
- お菓子とジュースをカバンに入れて持ち帰れ
- 12 : 2021/04/10(土) 19:23:47.77 ID:VHqZf88k0
- あれ病院に2万くらいで売るからな
1万くらい払うべきだよな - 13 : 2021/04/10(土) 19:23:48.88 ID:tk4k6QuB0
- 1万くれなきゃ
絶対に俺の血はやらん - 14 : 2021/04/10(土) 19:24:27.39 ID:MMl3NXIw0
- 売血が昔ーって言うけど技術的には今は大丈夫だよね
- 21 : 2021/04/10(土) 19:26:03.17 ID:5kJ5wej0a
- >>14
マイナンバーだってあるし余裕
マイナンバーの促進にもなるぞ - 15 : 2021/04/10(土) 19:24:34.12 ID:TlOgla090
- 会社でやれば仕事抜けれるじゃん
体調悪いふりして1時間ぐらいスマホで遊んでればいいよ - 17 : 2021/04/10(土) 19:25:07.95 ID:0NinNMqk0
- 全身皮膚病の人が献血に行ったらどうなるの?
- 18 : 2021/04/10(土) 19:25:33.69 ID:vHsmqNX10
- 税金だけでなく血まで吸う多過ぎ老人と七光り医者
- 28 : 2021/04/10(土) 19:29:10.62 ID:tk4k6QuB0
- >>18
金だけじゃなく血まで取るとか強欲すぎる - 20 : 2021/04/10(土) 19:25:57.30 ID:7fQ6dGVj0
- アメリカだと献血で生計立ててる人いる
- 22 : 2021/04/10(土) 19:26:38.71 ID:5UDbzRAB0
- きったないホームレスが集まってくるのが目に見えるからな。
- 35 : 2021/04/10(土) 19:30:24.78 ID:5kJ5wej0a
- >>22
全く見えない
当然身分証明書は必須だろ
マイナンバーが一番いいと思うけど多分マイナンバー持ってるホームレスなんて日本に1人もいないと思うよ
そもそも国がホームレス対策しろよって話だし - 23 : 2021/04/10(土) 19:27:08.64 ID:rx1BJL9pd
- 海外はどうなの?
- 24 : 2021/04/10(土) 19:27:30.54 ID:ogOuDyGYa
- 俺は体重が平均より少なくてガリガリだからダメって言われた
なんもせずお菓子食べて帰った - 25 : 2021/04/10(土) 19:27:33.55 ID:cgIZQfGmM
- ケンモメンみたいなのが献血マラソンして薄い血ばっかりになるらしい
- 72 : 2021/04/10(土) 19:44:51.39 ID:ybf6cczF0
- >>25
マイナンバーで管理すればいい - 27 : 2021/04/10(土) 19:28:32.06 ID:ogOuDyGYa
- それにしても小六で病気になって闘病の末死んじゃうなんてかわいそうだな
- 29 : 2021/04/10(土) 19:29:12.15 ID:U6wm1Rm90
- 人工血液つくれないの?
- 30 : 2021/04/10(土) 19:29:36.11 ID:79cA4SyOM
- キモい中年のおっさんの血ならいくらでもくれてやる
マラソン前は体力落ちるからやらない - 31 : 2021/04/10(土) 19:29:52.94 ID:RnSX9xaq0
- 金なんか要らないから、献血出来る健康な身体が戻ったらまたいっぱい献血してあげるわ・・・
1型糖尿病は献血出来ないんだわ・・・ - 32 : 2021/04/10(土) 19:29:57.42 ID:tRw2e3xw0
- 血を加工したのが15000円くらいで売られるんだよな。
最低でも70%、10500円もらえないと献血する気になれんわ。
なんで他人の金儲けにタダで協力しないとしけないのか。 - 33 : 2021/04/10(土) 19:30:02.92 ID:+PJMmzXr0
- マイナンバーで献血のしすぎを管理できるし、健康保険料の減額という形でいいから還元してほしいよな
- 34 : 2021/04/10(土) 19:30:13.54 ID:oMyo8vVN0
- 献血すると年末調整で減税させればいい
元から減税されるような税金払ってないなら意味無いからホームレスや生保には無意味 - 71 : 2021/04/10(土) 19:44:40.79 ID:RzIdMCyC0
- >>34
これいいな - 36 : 2021/04/10(土) 19:30:52.89 ID:nbm3OE7Wr
- きっかけは米国大使の肝炎だっけ?
それは検査の問題だから
そこは対応出来るし本人確認さえちゃんと出来れば
血を売った金で酒飲んでとかは防げるよね - 37 : 2021/04/10(土) 19:31:09.84 ID:Z/XsqS0x0
- 良いことした感というか善意だから成り立ってんじゃない
たった500円のためじゃモチベーションわかないよな - 38 : 2021/04/10(土) 19:31:20.17 ID:KvDXu84V0
- ABのRH-だぞ大金積んだら分けてやるよ
- 39 : 2021/04/10(土) 19:32:19.28 ID:Z/XsqS0x0
- 輸血した人が輸血や医療を優先されるとか
- 40 : 2021/04/10(土) 19:32:22.52 ID:PmD9tfrS0
- 心拍数の制限で出来なくなっちゃった…
血を抜かないと何かが溜まり込む気がするんだよw
つーか、単純に体重減るじゃんw - 41 : 2021/04/10(土) 19:32:37.39 ID:5kJ5wej0a
- 住所持ってないホームレスが殆ど思うけどな
マイナンバー住所無くても取れるの? - 43 : 2021/04/10(土) 19:33:10.56 ID:CzuNweI0F
- 答えが分かっているお題でスレを立てるな
- 44 : 2021/04/10(土) 19:33:20.68 ID:JxIj5zm80
- 自己責任を唱えるくせに他人の善意に期待するのは矛盾すると思わんのかね
- 45 : 2021/04/10(土) 19:33:21.21 ID:Pp5EI+PWx
- どこの国でも売血は違法だからって昔見たがこういうとここそ法改正や議論すべきだと
思う。血がないんです助けてじゃもう成り立たないだろ - 46 : 2021/04/10(土) 19:34:33.94 ID:aynF3I1MM
- 反社が売血ビジネスするから
- 47 : 2021/04/10(土) 19:34:39.43 ID:eHhHrplka
- 食いもん貰えるじゃん
- 48 : 2021/04/10(土) 19:35:25.77 ID:IofO0lgu0
- フェミ「献血ボイコットよ! ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!」
- 49 : 2021/04/10(土) 19:35:48.57 ID:2FsVv4mq0
- じゃあ看護師とか医者の人件費はどっから出すんだよ
- 50 : 2021/04/10(土) 19:35:57.20 ID:eIydXaKd0
- 献血後にもらう奴やつ売ろうぜ
- 51 : 2021/04/10(土) 19:37:02.75 ID:OuQTBjN70
- 輸血は60歳以下とか限定すべき
老人へらさないと - 52 : 2021/04/10(土) 19:37:25.27 ID:ShGfdyOmM
- 床屋行くついでにやるだけだし金はいらんな
それより看護師指名制にしてくれ
若い子は注射刺すの下手な子多いから、おばちゃん看護師がいいわ - 53 : 2021/04/10(土) 19:37:54.37 ID:uDn6QjXC0
- 昔は売血やってて禁止になったんだろ
- 54 : 2021/04/10(土) 19:37:56.06 ID:5kJ5wej0a
- 現金で渡そうとするから駄目なんだろ
クレカでポイント還元でもいいよね
流石にクレカ持ってるホームレスはいないだろ
もちろん税金関連でもいい
ホームレス対策なんていくらでもあるしそもそもホームレスを放置してる国の問題 - 55 : 2021/04/10(土) 19:38:02.00 ID:CeuPnfUX0
- かねはらったらもうからないだろ
馬鹿か? - 58 : 2021/04/10(土) 19:40:34.49 ID:5kJ5wej0a
- >>55
転売用の血が仕入れ出来なければもっと儲からないんやで - 56 : 2021/04/10(土) 19:40:12.33 ID:kHAbUiJRM
- ジュースくれるだろ
- 57 : 2021/04/10(土) 19:40:27.28 ID:3GsnFHJQ0
- バカだな、きみは
そんなことしたら輸血の医療費が上がって、それらは君の健康保険料に跳ね返って来るんだぞ?
500円欲しさに年間一万円保険料上がるのを望むってのか? - 59 : 2021/04/10(土) 19:40:36.46 ID:zE2uUafuM
- まだまだ余裕だろ
本当にやばくなったら金くれる
- 60 : 2021/04/10(土) 19:40:37.36 ID:740lcFppM
- 輸血相手を指定できるならやってもいい
- 64 : 2021/04/10(土) 19:41:46.84 ID:S8hPrY2+0
- ジャップだから
下級の血は無料で取れて当然としか思ってないから - 66 : 2021/04/10(土) 19:42:57.29 ID:j/p0ivvS0
- 金で売買されるようになったら、金のために血を抜かれる奴が出てくる
- 67 : 2021/04/10(土) 19:43:10.45 ID:8PP3LdTud
- 3000円ぐらいくれよって思う
- 68 : 2021/04/10(土) 19:43:22.25 ID:YKwECM3VM
- それこそマイナポイントでいいじゃない
- 70 : 2021/04/10(土) 19:44:13.06 ID:FKZgHAOT0
- 美少女のおしっこくれれば献血するのに
献血ってなんで金くれないの??? 善意で成り立つのはもう限界だろ。 500円でもいいから金くれよ

コメント