- 1 : 2021/04/10(土) 21:36:32.73 ID:0yLKuOcm0
-
素粒子物理学の根幹崩れた?
磁気の測定値に未知のずれ素粒子物理学の基礎である「標準理論」で説明できない現象を捉えたと、
米フェルミ国立加速器研究所が7日、発表した。
素粒子ミューオンの磁気的な性質が、
理論で想定される値から大きくずれていたという。
理論が想定していない力が働いていたり、
未知の素粒子が影響したりしている可能性がある。
事実ならノーベル賞級の成果で、
物理学の根幹が大きく揺らぐことになりそうだ。ミューオンは、電子の約200倍の重さがある素粒子。
チームは、光速近くまで加速させたミューオンを
直径15メートルの巨大なリングに送り込み、
磁気的な強さを精密に測定する実験を2018年から続けていた。
その結果、測定値が標準理論が予言する値からずれていた。
約20年前に米ブルックヘブン国立研究所が行った実験でも似た結果が出ており、
異なる実験がいずれも理論から逸脱した実験結果を出したことになる。標準理論は、素粒子物理学が100年以上かけて構築してきた根幹の理論。
これまでの素粒子実験の結果をほぼ矛盾なく説明できており、
2012年には、標準理論が予言した17種類の素粒子で
最後まで見つかっていなかったヒッグス粒子も発見された。 - 2 : 2021/04/10(土) 21:36:47.82 ID:0yLKuOcm0
ぐぇ- 3 : 2021/04/10(土) 21:36:59.23 ID:0yLKuOcm0
なんだウソか- 5 : 2021/04/10(土) 21:37:20.57 ID:rkcmPcNM0
- 知ってた。
- 6 : 2021/04/10(土) 21:38:47.65 ID:t6cx5+B60
- やったじゃん
素粒子物理学者の飯の種が増える - 7 : 2021/04/10(土) 21:38:48.61 ID:Xrsv7Cwy0
- 理論はいいとこ取りしながらいけばいいだろ
- 8 : 2021/04/10(土) 21:39:38.03 ID:AEwo8ThO0
- シュレーディング方程式だっけ?
- 9 : 2021/04/10(土) 21:39:57.93 ID:ihmZykr40
- なるほどね
- 10 : 2021/04/10(土) 21:41:05.22 ID:B3FsJqc10
- なるほど分からん
- 11 : 2021/04/10(土) 21:43:45.65 ID:q/BVxnoU0
- アインシュタイン「どや」
- 12 : 2021/04/10(土) 21:44:01.81 ID:uvphFbZE0
- 素粒子やってる人間はSMが不完全なのはわかっていて
だから研究してるんであって
gravityも取りこめてないし、まだまだやることはある - 13 : 2021/04/10(土) 21:44:08.61 ID:Tbe92jub0
- サイコロ振らないの?
- 14 : 2021/04/10(土) 21:49:27.35 ID:obp8AVrf0
- 嘘とは穏やかじゃないね
- 15 : 2021/04/10(土) 21:51:54.35 ID:sfrHScPZ0
- 磁気的な強さ
これちゃんと測定できてないのか - 17 : 2021/04/10(土) 21:54:02.32 ID:iB8TBGng0
- シュレーディンガーの猫も浮かばれるってもんだ
- 18 : 2021/04/10(土) 21:55:01.55 ID:hoeB771z0
- こんなことして何が楽しいのか?
- 19 : 2021/04/10(土) 21:56:47.69 ID:PrntedTn0
- 極端な話、現在の素粒子の時間の進行方向が反対だとしても、そこで素粒子の時間の移動もすべてが逆転になるわけだから、結局は時間の進行方向が反対ではないとなるよな
- 20 : 2021/04/10(土) 21:57:50.57 ID:fvYOfh0z0
- 誰も見てなくても月はあるだろ
- 21 : 2021/04/10(土) 21:58:10.74 ID:K/sQ5+Cj0
- 嘘も何もわかってないことだらけだからな
重力についても全く解明されてない - 22 : 2021/04/10(土) 21:58:23.61 ID:z0Y48jxo0
- 重力の秘密が全ての鍵
- 23 : 2021/04/10(土) 21:59:22.60 ID:635mkBeW0
- 小柴先生のカミオカンデも陽子崩壊を検出できないままだが、あれは良いのか?
- 24 : 2021/04/10(土) 22:00:25.02 ID:8PE95ww70
- 物理学でさえ情報更新されてるのに、経済学ときたらもうね
- 25 : 2021/04/10(土) 22:02:27.13 ID:p9iuXgUX0
- >>24
あれは人の意志というか思惑を好きなだけ入れられるから。 - 30 : 2021/04/10(土) 22:08:18.35 ID:oWPZZ2a/0
- >>24
神の見えざる手(笑)
ある訳ない(笑) - 26 : 2021/04/10(土) 22:03:26.46 ID:OaadWrbA0
- ミューオン重いよな。店で買って家まで持って帰るのにすげぇ大変だった。
- 27 : 2021/04/10(土) 22:04:25.82 ID:v9a38BiH0
- 前から思ってた
- 28 : 2021/04/10(土) 22:04:34.13 ID:3MuzpSoA0
- 既にしょぼい量子コンピュータ完成してるけど?
- 29 : 2021/04/10(土) 22:06:27.97 ID:85Z6xdse0
- なつ アインシュタインの言う通りだろ
- 31 : 2021/04/10(土) 22:08:38.02 ID:p3yXKqeS0
- 高速移動で時間短縮もガセ
実験データが捏造と判明 w - 32 : 2021/04/10(土) 22:09:04.09 ID:85Z6xdse0
- リバイアサンな
- 33 : 2021/04/10(土) 22:09:42.85 ID:Aqk9CRO/0
- そういやなんか合わねーなって思ってたわ
- 34 : 2021/04/10(土) 22:10:57.03 ID:wDj5CVGU0
- 粒子は粒子なんだろうけどな
理論屋と実験屋でぶつかりあえ
量子力学はウソだった 100年かけて作った素粒子物理学の基礎である標準理論に矛盾の実験結果

コメント