エアコン工事親方(年収2000万)「エアコン取り付けに来ましたー」僕(年収250万)「おっ!底辺が来たかぁー」

1 : 2021/04/11(日) 13:01:16.35 ID:2hS4qsJT0

いよいよ夏本番!エアコンを使う前に注意する事
https://www.3215.co.jp/blog/2019/06/post-1104.html

2 : 2021/04/11(日) 13:02:01.86 ID:YeBDh+fPH
家電量販店で頼むと底辺が来るゾ
4 : 2021/04/11(日) 13:02:57.42 ID:MumRljU10
>>2
どこで頼めば底辺こないんだ
3 : 2021/04/11(日) 13:02:24.98 ID:qRFRCXn70
これほんとふざけんな

と思ったけど肉体労働者が一番金を貰うべきなのでヨシ!

5 : 2021/04/11(日) 13:03:15.26 ID:T8PEMjtkx
けんもう名物一人親方は儲けてる
実態はそんな儲かってるやつなんて一握りもいない
6 : 2021/04/11(日) 13:03:45.95 ID:dGVN0F60a
このテのやつは親方のところの下請けが来る
7 : 2021/04/11(日) 13:03:49.26 ID:bY5wkZ2m0
エアコン取り付けってそんな儲かるの?
36 : 2021/04/11(日) 13:13:18.42 ID:T8PEMjtkx
>>7
親戚のdqnが実際にやってるけどなこんな儲かってないぞ
現実は甘くない
8 : 2021/04/11(日) 13:04:30.16 ID:gkSkPrJR0
僕(年収250万)「ご苦労様ジュース(激安品50円)でもどうぞ」
エアコン工事親方(年収2000万)「あざ~す」
12 : 2021/04/11(日) 13:05:39.86 ID:gBwVYAE7M
>>8
やさしい
31 : 2021/04/11(日) 13:11:15.92 ID:KAhc6xP60
>>8
エアコン親方 帰り道にゴミ箱ポイ
9 : 2021/04/11(日) 13:04:51.25 ID:1swRGrwz0
嫌いじゃないスレタイ
10 : 2021/04/11(日) 13:04:55.27 ID:qoWUkr3Ma
ドタドタドタ
11 : 2021/04/11(日) 13:05:00.73 ID:yfXqYRLYp
1人で工事やってる奴はマジで月給200万とか稼いでる
20 : 2021/04/11(日) 13:07:59.58 ID:IWziWSk80
>>11
うち経費いくらくらいなの?
23 : 2021/04/11(日) 13:09:26.17 ID:KZnVVz+tM
>>20
15万くらい
24 : 2021/04/11(日) 13:09:30.00 ID:4KF6MBjt0
>>20
ガソリン代と人雇ってるなら給料くらいじゃないの
それでも確実に手元に100万は残る
26 : 2021/04/11(日) 13:10:30.88 ID:KIMgWUurM
>>20
人件費ゼロ、事務所もいらねー車1台で経費なんてカスみたいなもの
13 : 2021/04/11(日) 13:05:42.54 ID:2xywEjal0
僕(年収150万)だろ
14 : 2021/04/11(日) 13:06:14.29 ID:JuWnXBI00
自分で出張する親方なんて一切儲からんぞ 自分が受けてそれを下に回すのが一番儲かるんだわ
15 : 2021/04/11(日) 13:06:15.47 ID:7zrH9jRT0
リコール対応とかマジで儲かるらしいな
16 : 2021/04/11(日) 13:06:24.79 ID:rtUNhRCXx
日本のエアコン工事って世界一だね
色んな国訪れたときチェックしてるけど
ほんと外国雑すぎてやべえもん
17 : 2021/04/11(日) 13:06:54.66 ID:GXx3uh2J0
いつも思うが、相手に底辺とか思わないだろ
19 : 2021/04/11(日) 13:07:58.63 ID:cVgqu98i0
>>17
ほんとこれ
18 : 2021/04/11(日) 13:06:56.59 ID:B7fTc7JrM
資格もいらんし専用工具も廉価で仕入れれるから最底辺がやる仕事やで
夜逃げもいっぱいある
33 : 2021/04/11(日) 13:11:39.94 ID:KFuNzi+O0
>>18
電工いらんの
38 : 2021/04/11(日) 13:13:57.07 ID:QkrZptxy0
>>33
壁に固定してコンセントに挿すだけならいらない
コンセント増設ならいる
22 : 2021/04/11(日) 13:08:20.28 ID:MgyWOOgg0
エアコン清掃してる知り合いが税金払わねーで生活保護貰ってやがる
25 : 2021/04/11(日) 13:10:05.00 ID:fXaUqVX30
親方は直接来ないんじゃねーの?
下請けちゃんが来るだけで
27 : 2021/04/11(日) 13:10:35.26 ID:aFvd6hsfp
コミュファとかフレッツの宅内の開通作業1日5件やってる知り合いいるけど月200~300万貰ってるみたいよ
28 : 2021/04/11(日) 13:10:44.96 ID:g05lBHtqd
空気抜きか何かを適当にやったり排水ホースの傾斜をちゃんと付けず中で水を腐らせたりする業者が居るから気をつけろと専門板で言われたわ
35 : 2021/04/11(日) 13:12:51.21 ID:az6q/ygA0
>>28
?盛期はそんな感じのいい加減な所にも仕事が回ってくるから当たると最悪
29 : 2021/04/11(日) 13:10:51.15 ID:vnyznnA7M
4時間工事して、棚板ヒビ入れて
一人じゃ無理でしたんで明日二人できます
二人料金お願いします

って言ってきたわ
ホント不愉快

30 : 2021/04/11(日) 13:11:01.95 ID:az6q/ygA0
エアコン取付も丁寧で速い人は引く手あまたになって裁けないレベルで仕事が来るからね
32 : 2021/04/11(日) 13:11:39.46 ID:aFvd6hsfp
テレワークやオンライン授業で光回線の需要が死ぬほど増えてるらしい
34 : 2021/04/11(日) 13:12:47.39 ID:kkDjCM8T0
エアコン取り付は言うても年収400万が関の山やろ
37 : 2021/04/11(日) 13:13:23.51 ID:KIMgWUurM
ただし開業して一人でやるなら資格がいるから全然底辺じゃない
39 : 2021/04/11(日) 13:13:57.39 ID:J3m/y/rU0
エアコン取り付けはいい業者選ばないとヤバいからな
仕事が雑すぎるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました