麻生太郎大臣「汚染水ってその気になれば飲めるし、そこまで大した問題じゃないよ」

1 : 2021/04/13(火) 18:32:09.71 ID:JbJW/ulx0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/04/13(火) 18:32:49.72 ID:TfOA34C60
もうすぐ死ぬジジイには影響ないだろう
3 : 2021/04/13(火) 18:32:55.36 ID:JbJW/ulx0
動画

麻生財務大臣:「中国やら韓国やらが海に放出しているのと同じもの以下ですから、
科学的根拠に基づいて、もうちょっと早くやったらと僕は思ってましたけど、
いずれにしてもこういうこと(海洋放出)やられることになったんで、
別にあの水飲んでも何ちゅうことないそうですから。
(海洋放出で)どんどんタンクも増やしていく経費が減ることにはなると思いますけどね」

麻生大臣は処理水の処分は「成し遂げなければならない非常に大きなもの」だと強調して、
海洋放出を決めた意義を語りました。
hps://www.youtube.com/watch?v=jEtQYhlCvL8

38 : 2021/04/13(火) 18:36:55.84 ID:Dh7oxS7H0
>>3
普段中国韓国馬鹿にしてるのに何故都合の良いときだけ参考にしてしまうのか
46 : 2021/04/13(火) 18:38:13.07 ID:JjcJh8Os0
>>38
そもそも中国や韓国は原発事故起こしてないしな
普通に燃料棒と関係ない冷却水を放水してるだけで日本とは事情が違う
4 : 2021/04/13(火) 18:32:58.81 ID:CRb+5h+R0
面白そうだからセクシー大臣もなんか言ってみてほしい
5 : 2021/04/13(火) 18:32:59.19 ID:khgirbBb0
じゃあ飲めやキチゲェアスホール
6 : 2021/04/13(火) 18:33:23.18 ID:V8RjzvqO0
60年前の水俣病からなんも成長しとらん
7 : 2021/04/13(火) 18:33:24.63 ID:FUeP0hJha
汚染水タンクで泳いでもらおう
8 : 2021/04/13(火) 18:33:27.83 ID:nvpOCe++0
お前ら一族で全部飲めや
9 : 2021/04/13(火) 18:33:41.07 ID:R4lvCR8md
じゃあテレビ中継してる前で飲めよ
10 : 2021/04/13(火) 18:34:01.31 ID:7aNwHE8I0
じゃあお前がまず飲めよ生放送でな
18 : 2021/04/13(火) 18:34:34.73 ID:PIbwfSx9a
>>10
あれ手プルプルで見てられなかったからやめて差し上げろ
11 : 2021/04/13(火) 18:34:06.66 ID:PIbwfSx9a
その気にするなよ
12 : 2021/04/13(火) 18:34:07.50 ID:PAlkhu0s0
はよ飲め
もう最後の日まで飲み続けて安全性証明しろや
13 : 2021/04/13(火) 18:34:08.10 ID:P4zLMNqZa
国会の食堂と宿舎の水道に採用な
14 : 2021/04/13(火) 18:34:14.95 ID:1zCzh31Aa
科学的根拠あるんか?
15 : 2021/04/13(火) 18:34:15.36 ID:2K9B2QrKa
飲んで応援しろw
16 : 2021/04/13(火) 18:34:23.67 ID:lZsaG4XAM
スレタイよりも酷い言い方してて草
コイツほんま
17 : 2021/04/13(火) 18:34:25.78 ID:FuIytYU/d
じゃあ死ぬまで飲めやゴミジジイ
19 : 2021/04/13(火) 18:34:38.57 ID:QNmP/Oava
飲んでも問題ないよ(俺は飲まないけど)
20 : 2021/04/13(火) 18:34:46.30 ID:9aF4cMlO0
カイワレ大根かよ
21 : 2021/04/13(火) 18:35:06.08 ID:Pxgh0sOz0
でも日本近辺の魚を食うならこの水飲むのと一緒なんやろな
35 : 2021/04/13(火) 18:36:29.54 ID:wjE5F2z8p
>>21
太平洋側な
日本海は綺麗やから
40 : 2021/04/13(火) 18:37:20.91 ID:Pxgh0sOz0
>>35
日本海と太平洋で穫れる魚の種類って違うん?
66 : 2021/04/13(火) 18:40:33.76 ID:wjE5F2z8p
>>40
カニみたいな甲殻類は基本的に寒いとこに行くから冷たい日本海側の海によく居る
暖流寒流がはっきりしとるから種類も違う
75 : 2021/04/13(火) 18:41:25.93 ID:79ZOOoAh0
>>35
中国や韓国がガンガン垂れ流しとるのに綺麗なわけないやん
90 : 2021/04/13(火) 18:43:01.79 ID:wjE5F2z8p
>>75
んなもん韓国に近い九州~沖縄とか中国地方あたりに漂ってるだけやん
45 : 2021/04/13(火) 18:38:01.31 ID:v9rHcJOQd
>>21
海は流れてるからそんなことにはならない
48 : 2021/04/13(火) 18:38:34.59 ID:Pxgh0sOz0
>>45
浄化されるんか?
53 : 2021/04/13(火) 18:39:09.49 ID:v9rHcJOQd
>>48
プラごみみたいに浄化されるで
87 : 2021/04/13(火) 18:42:46.70 ID:Pxgh0sOz0
>>53
ほんまか
それは良かった
22 : 2021/04/13(火) 18:35:19.99 ID:RSrprfXG0
飲料水のほうがべくれてるぐらい希釈されてるからな
本当ならだけど
24 : 2021/04/13(火) 18:35:25.13 ID:DGZC7bher
トンキンでわけあって飲めよ
62 : 2021/04/13(火) 18:40:23.17 ID:TfOA34C60
>>24
福島県民と東京電力の社員が協力して体内で濾過しろ��
25 : 2021/04/13(火) 18:35:33.71 ID:yB791vXX0
ネトウヨどうすんのこれ
26 : 2021/04/13(火) 18:35:37.63 ID:yjQlCyKe0
飲んで応援!をガチで言うのか
28 : 2021/04/13(火) 18:35:58.72 ID:0LRcjUIl0
もうそれ売り出そうや売れるかもしれん
29 : 2021/04/13(火) 18:36:01.82 ID:9JTHFRUwM
あくしろよ
30 : 2021/04/13(火) 18:36:09.39 ID:AErT3utv0
議員は汚染水飲んでくれ
31 : 2021/04/13(火) 18:36:11.65 ID:5mu0M/ex0
Falloutかな
32 : 2021/04/13(火) 18:36:16.53 ID:v9rHcJOQd
実際、東電じゃない発電所の人と話したけど流せる言うなら東京湾に流せって文句言ってたな
東電のせいで商売上がったりやから相当ヘイト溜めてるみたいや
33 : 2021/04/13(火) 18:36:17.12 ID:EYsQGula0
正常運転で出てくる物と事故で出てくるモノプラスアルファを同一やと言うこのおっさん
34 : 2021/04/13(火) 18:36:20.26 ID:4TTCjtdQ0
なら国会議員が飲んで処理しろ
36 : 2021/04/13(火) 18:36:35.90 ID:EcrqlWSC0
菅直人はカイワレ食ったよな
お前はやんねえよなそういう事
37 : 2021/04/13(火) 18:36:47.04 ID:dZhXzeHw0
じゃあお前の水善部それにしろ
39 : 2021/04/13(火) 18:37:09.80 ID:3csEv5sG0
ビル・ゲイツは濾過された小便飲んでたがこいつは飲むんか?
41 : 2021/04/13(火) 18:37:29.64 ID:JjcJh8Os0
飲めるならまずジャップが責任持って飲み水として使えよ?
農業用水に使えよ?
原発事故で汚染された水を放出とか前代未聞だから
42 : 2021/04/13(火) 18:37:32.46 ID:3rM1qmQF0
麻生が飲んで解決してくれるんか
43 : 2021/04/13(火) 18:37:46.57 ID:iBqaSr3T0
飲ませようぜ
44 : 2021/04/13(火) 18:37:57.15 ID:UIhl+9Z8r
政治家っていうのは清濁合わせもたないとやっていけへんけど
麻生は何も成し遂げてねえからな
コイツははよ4ね
47 : 2021/04/13(火) 18:38:25.88 ID:xoDqZrfy0
ガ●ジ
49 : 2021/04/13(火) 18:38:40.25 ID:oaWcszI50
バカウヨは飲んで応援しろよ
50 : 2021/04/13(火) 18:38:42.86 ID:iBqaSr3T0
議員会館の水は汚染水にしような
51 : 2021/04/13(火) 18:38:58.23 ID:wZBb2OJ3a
賛成派:日本政府、IAEA
反対派:中国、朝鮮、地元漁業関係者(自称日本人)

あっ🤭

57 : 2021/04/13(火) 18:39:42.21 ID:yB791vXX0
>>51
親日の台湾も抗議してるぞ
81 : 2021/04/13(火) 18:42:15.05 ID:FgACNTsv0
>>57
ネトウヨどーすんのこれw
59 : 2021/04/13(火) 18:40:09.89 ID:iBqaSr3T0
>>51
政府の犬かお前の家の庭におかせろや
86 : 2021/04/13(火) 18:42:46.25 ID:PQksm06iM
>>51
台湾を無視するネトウヨw
52 : 2021/04/13(火) 18:39:07.14 ID:DFZTh8id0
認知症を大臣にするのやめなよ
54 : 2021/04/13(火) 18:39:12.74 ID:yGS51oTy0
それでは飲んでいただきましょう
ほい
55 : 2021/04/13(火) 18:39:21.53 ID:eOrkSBLk0
処理水やん
56 : 2021/04/13(火) 18:39:33.80 ID:qGeIiEw7p
ほんと中韓好きだな
58 : 2021/04/13(火) 18:39:43.78 ID:O9azzI3/d
飲めるレベルなら海に流していいのでは?
60 : 2021/04/13(火) 18:40:11.63 ID:X1xW4bHAa
麻生太郎、汚染水1トン一気飲み!とか番組やってくれや
視聴率取れるで
61 : 2021/04/13(火) 18:40:17.92 ID:1OAMzyk30

ほんと世が見えてないんだな
63 : 2021/04/13(火) 18:40:23.96 ID:v9rHcJOQd
本当にトリなんちゃらだけならええんやろうけどな
問題はトリなんちゃら以外も捨てそうってとこやし
64 : 2021/04/13(火) 18:40:28.68 ID:+YZY4Nf90
ほな飲めや
67 : 2021/04/13(火) 18:40:40.90 ID:nJwcc4Fq0
盗賊みたいなマスクしてんな
68 : 2021/04/13(火) 18:40:55.22 ID:DPGpHjKZ0
よく分からんが溶鉱炉みたいなのに落として一瞬で蒸発させるとかはダメなん?
69 : 2021/04/13(火) 18:40:58.98 ID:UkxrFdr70
あれってどこかの飲用水の基準値以内だったと思うし、飲めるのは事実だと思うで
70 : 2021/04/13(火) 18:41:10.01 ID:NM9N6RCma
飲んで問題ないなら飲料水にすればいいじゃないという風潮
一理ある
国会で飲んで応援や
71 : 2021/04/13(火) 18:41:10.17 ID:7gtZxD6y0
思ってました
ないそう
思ってます
72 : 2021/04/13(火) 18:41:11.19 ID:fakBwUah0
まぁ飲めたとしてもその後に生物濃縮するのと海底に沈殿するのがよろしくないんだろ
85 : 2021/04/13(火) 18:42:36.54 ID:AyVpxvj50
>>72
まあたぶんそれも問題ないけど漁師を最後まで説得する責任はある
73 : 2021/04/13(火) 18:41:19.80 ID:17AMfYPzd
自民党支持者で飲んで処理してや
74 : 2021/04/13(火) 18:41:22.11 ID:ciSaLo+Gp
麻生(漁業者の方の意見を無視して海に放流しようとしとる…)
麻生(せや!)
77 : 2021/04/13(火) 18:41:43.74 ID:JRd6ZPAwM
はよのめやw
78 : 2021/04/13(火) 18:41:56.97 ID:4M9ugB5n0
じゃあ飲めや
79 : 2021/04/13(火) 18:41:59.29 ID:ZtS2CwybM
飲めよ
82 : 2021/04/13(火) 18:42:19.48 ID:QfM+NeC2d
フグだって素人でもその気になれば捌いて食えるぞ
83 : 2021/04/13(火) 18:42:23.71 ID:ahl/v+ra0
麻生は飲まんでしょ
84 : 2021/04/13(火) 18:42:26.23 ID:nM08nni7M
お前が飲んでみろ定期
88 : 2021/04/13(火) 18:42:49.31 ID:m2xYg0Aqd
じゃあ飲んで証明しろよ
89 : 2021/04/13(火) 18:42:52.69 ID:lrmAjXPZ0
なら率先して飲むべきやな
今はパフォーマンスが必要な時や
91 : 2021/04/13(火) 18:43:12.54 ID:a7jNLd3UM
麻生太郎大臣「汚染水ってその気になれば飲めるし、そこまで大した問題じゃないよ(俺は飲まねぇけどな)」
92 : 2021/04/13(火) 18:43:25.39 ID:hXku0//x0
放射能で死ぬ前に寿命がくるだけだろ
93 : 2021/04/13(火) 18:43:26.45 ID:hbfe6nCp0
そら問題あったら世界中で垂れ流さんでしょ
94 : 2021/04/13(火) 18:43:38.31 ID:FAQZOm8qa
飲んでどうぞ
95 : 2021/04/13(火) 18:43:38.85 ID:5huJGHTy0
そんなことより給付金10万追加の件どうなったんや?
コイツ以外与野党みんな賛成やったはずなんやが
96 : 2021/04/13(火) 18:43:46.68 ID:m2xYg0Aqd
小泉とかいうゴミがこれに一切反応しないのも糞
プラスチックよりも環境汚染するだろうが
99 : 2021/04/13(火) 18:44:07.28 ID:AyVpxvj50
>>96
プラスチックのがしとるで
97 : 2021/04/13(火) 18:43:54.15 ID:A3yEeDoqa
じゃあ汚染水は自民党のウォーターサーバー内に保管すればええやん!
98 : 2021/04/13(火) 18:44:02.36 ID:Z3UbDJLa0
飲める奴結構要るし意外とそいつらで飲み干せるんじゃないかって気がしてきた
100 : 2021/04/13(火) 18:44:07.43 ID:lJqP/Exa0
うんこを混ぜた水をめちゃくちゃ浄化してそこら辺の飲料水と変わらないのでって言われても絶対飲みたくないし基準とかそう言う話じゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました