- 1 : 2021/04/15(木) 19:16:57.640 ID:ril9SURy0
- 子供時代も、学校行事も顔真っ赤にして吐き気催しながら参加してた
仕事面接なんて無理
今までのストレスが爆発して家から出たくなくなった - 2 : 2021/04/15(木) 19:17:44.677 ID:ril9SURy0
- 例えば、レジ対応もやだ
いくならセルフレジのある最新スーパーにしてる
あれ最高 - 3 : 2021/04/15(木) 19:18:32.441 ID:ril9SURy0
- そんなこんなで生活してたら、何もできなくなった
風邪ひいても受付のお姉さんと話すのやだから躊躇ってしまう - 4 : 2021/04/15(木) 19:18:35.026 ID:JKEJnNZF0
- 俺もあがり症だからわかるってばよ
- 5 : 2021/04/15(木) 19:19:19.734 ID:ril9SURy0
- >>4
凄く生きづらい
家にいることが安定剤過ぎて出れない - 6 : 2021/04/15(木) 19:19:53.531 ID:ril9SURy0
- 無論、友達もできない
恋人なんてもっとできない - 7 : 2021/04/15(木) 19:19:58.302 ID:mGnifpNJa
- 俺も人見知りだから仕事でわからないことあっても勝手にして怒られてる…
死にたい
- 9 : 2021/04/15(木) 19:20:39.128 ID:JKEJnNZF0
- >>7
まんま俺でワロ………ワロエナイお😭 - 12 : 2021/04/15(木) 19:22:10.884 ID:ril9SURy0
- >>7
おまおれ
自分は協力プレイでやるライン作業してたんだけど
どうしてもトイレにいきたくなって
でも誰にも言えなくて
皆が集中してるときに黙って消えた無論、激怒され退社するまでになったw
- 8 : 2021/04/15(木) 19:20:20.891 ID:akNopM610
- HSPでは?
- 16 : 2021/04/15(木) 19:23:26.308 ID:ril9SURy0
- >>8
それは病気?
一応頑張って努力すれば、学校行事参加もできたし仕事も出来る
でも、頑張ることを最近は疲れてしまったのだよ - 10 : 2021/04/15(木) 19:20:54.251 ID:ril9SURy0
- こんなんじゃ駄目だと、リハビリのため市民図書館にいったり電車バスに乗ったりしてみたけど
周りの事が気になって苦しかった - 11 : 2021/04/15(木) 19:21:32.927 ID:ZMW0RzKS0
- 親は厳しかったか?
泊まり禁止とか - 13 : 2021/04/15(木) 19:22:11.205 ID:JKEJnNZF0
- >>11
俺のは生まれつき - 19 : 2021/04/15(木) 19:24:07.980 ID:ril9SURy0
- >>11
まあね
基本、17時に帰宅することだった - 14 : 2021/04/15(木) 19:22:18.713 ID:+wa4HbJS0
- いぇーい
遊びに行こうぜ - 15 : 2021/04/15(木) 19:22:38.231 ID:JKEJnNZF0
- >>14
「あ…………あう……………😨」 - 21 : 2021/04/15(木) 19:25:29.827 ID:ril9SURy0
- >>14
まじでこういうキャラへの対応が困った
職場の飲み会とか騒いでギャーギャーいって奴の前で
下むいて黙って無視してたわ
別に嫌いじゃないのに - 17 : 2021/04/15(木) 19:23:30.755 ID:JPtTlH7i0
- 病院行こう
僕は行ってる - 22 : 2021/04/15(木) 19:26:32.541 ID:ril9SURy0
- >>17
意識すれば相手の顔みて話せるし面接もこなせる
そういう奴でも何か対処してくれるの? - 29 : 2021/04/15(木) 19:32:12.335 ID:JPtTlH7i0
- >>22
病名が付くかどうかが診断だ
俺は医者じゃない - 31 : 2021/04/15(木) 19:34:25.163 ID:ril9SURy0
- >>29
職場の人にもアッサリと「なんか緊張しない薬あるんじゃない?病院いけば知らんけど」と言われた
実は行ったことあるんだけど病名なんてつかなかった
医者には何となく安心して普通に話せたからな - 18 : 2021/04/15(木) 19:23:58.454 ID:D5cG8ti70
- 人見知りはいいけど
そういう失礼な行動はダメだろ - 23 : 2021/04/15(木) 19:27:14.669 ID:ril9SURy0
- >>18
解ってる
だからもう仕事するのが嫌になったんだよ
余計なことを話さなくてはいけない
人と交流しなくてはいけない - 20 : 2021/04/15(木) 19:24:28.066 ID:5KK1GVYZ0
- 精神病棟で暮らせよ
- 24 : 2021/04/15(木) 19:27:43.691 ID:ril9SURy0
- >>20
わりと家族には笑い上戸で雑談参加するんやけどね - 25 : 2021/04/15(木) 19:27:46.833 ID:gseOFhHH0
- 30過ぎまで無職ならもう就職とか結婚とかすっぱり諦めて今後を楽しく生きていく事を考えたら
親が金持ちなら良いけどそうじゃないなら在宅で出来る仕事を見つけるか生活保護で生きていく
後は一人でできる趣味を見つけるなりペットを飼うなりさ - 26 : 2021/04/15(木) 19:29:01.641 ID:ril9SURy0
- >>25
今、その方向へシフトチェンジしてる
去年まではコロナおさまってきたら、また就職活動しようって思ってたけど
この生活で「あー、やっぱり人と触れないのは最適だな」って気づいたんだ - 27 : 2021/04/15(木) 19:30:44.208 ID:ril9SURy0
- 毎日、飲み会に参加しないこと
休憩時間にも無視すること(下むいてるけど相槌してる)
挨拶の声が小さいこと(または無視されたと注意をうける)
仕事中に黙っていなくなること(一応、小さい声でトイレいってきますと言ってる)
そういういろんな積み重ねで、もう嫌になったよ - 28 : 2021/04/15(木) 19:31:42.569 ID:ril9SURy0
- 家族に相談したことあるけど、家族の前ではかなり普通の性格だから「嘘だぁ」と信じてくれない
兄弟にも「何キャラ作ってんのw」とか言われる
そういう訳じゃない - 30 : 2021/04/15(木) 19:34:02.860
- 将棋ウォーズで対人戦しまくって慣れよ?
敵意を浴びまくれ - 33 : 2021/04/15(木) 19:35:41.422 ID:ril9SURy0
- >>30
ネットなんて全然緊張しないよ
今なんてコーヒー飲みながらホッとしてレスしてる
普通の人間を目の当たりにすると駄目みたい - 37 : 2021/04/15(木) 19:37:26.074 ID:JKEJnNZF0
- >>33
いいな~
俺はレスバ好きな奴に絡まれただけでドキドキしちまうお😥 - 41 : 2021/04/15(木) 19:41:47.705 ID:ril9SURy0
- >>37
ネットで喜怒哀楽表す人ってさ、無駄な力使ってるよ
リアルで絶対だしたほうがいい
リアルで出せないんだろうな…って自分を見てるようでさ - 38 : 2021/04/15(木) 19:37:59.630
- >>33
あ?お前将棋ウォーズ何級だよ? - 42 : 2021/04/15(木) 19:42:22.480 ID:ril9SURy0
- >>38
ごめん、俺オンラインオセロしかやらないんだ - 32 : 2021/04/15(木) 19:34:44.495 ID:UGdXJJ5R0
- やば
- 34 : 2021/04/15(木) 19:36:40.442 ID:JPtTlH7i0
- 精神科は五件目から勝負だぞ、俺なんて7件は転々とした、其々医者のいう事やしてくれる処方は違う
単純に薬が欲しいってのもアリだ後はカウンセリングで悩みをはなすのもいい
- 39 : 2021/04/15(木) 19:38:26.893 ID:ril9SURy0
- >>34
行きたくなったわ
その病院廻る金を稼ぐために何かしないと
人とあまり話さないバイトするよ - 36 : 2021/04/15(木) 19:37:12.157 ID:ril9SURy0
- なんかもう小説家とか漫画家になりたくなったよ
俺に文才や画力があれば最高なのにね
ニート(32)なんやけど、昔から人見知り過ぎて何も出来ない。

コメント