ケンモメンお勧めの「缶コーヒー」は何?

1 : 2021/04/16(金) 23:10:03.71 ID:sII24Thm0


【徹底比較】町に売ってる「缶コーヒー」19本を飲み比べてみた結果
2021年4月15日 17時0分

マイナビニュース

●ボス商品を紹介

休憩時間の相棒であり、残業時間の強い味方でもある「缶コーヒー」。ミニマムなサイズ感は持ち歩きにもぴったりで、働く社会人であれば飲んだことがない人を探すほうが難しい定番商品だ。軽く調べただけで50を越える商品が販売されているのだが、味の違いってどのくらいあるのだろうか。

そんな疑問を回収するべく、コンビニ3店舗と自販機数台をめぐって19種の缶コーヒーをゲットし、早速飲み比べてみた。

レス1番の画像サムネイル

19種の缶コーヒーを飲み比べ、特徴は?

今回のエントリーは全部で19品。『サントリー ボス』6品、『キリン ファイア』5品、『日本コカ・コーラ ジョージア』2品、『アサヒ ワンダ』2品、『UCC上島珈琲』1品、『日本サンガリアベバレッジカンパニー』1品、『キリン 午後の紅茶』1品だ。

レス1番の画像サムネイル

いざ実飲!

今回の検証は、スーパーの試食などで使われている小さな紙コップを用いて、ひとくちずつ味わっていくスタイルを採用。また、比較の精度を上げるべく、マイナビニュース編集部3名で飲み比べを実施。どのような違いがあるかを「すっきり」「甘さ」「苦み」「コク」「香り」と、5つの項目をチェックした。結果はあくまで3名の主観となるが、みなさんのコーヒー選びの参考になれば幸いだ。

レス1番の画像サムネイル

https://news.livedoor.com/article/detail/20032297/

2 : 2021/04/16(金) 23:11:47.07 ID:UnHhisvc0
myコー
3 : 2021/04/16(金) 23:13:12.95 ID:RaA3xwO/0
ねえよ
50 : 2021/04/16(金) 23:40:27.48 ID:rUeYSSBA0
>>3
これ
微糖かブラックならまぁ貰ってもいいレベル
4 : 2021/04/16(金) 23:13:18.06 ID:1tKVTMWM0
ラムーで売ってる24円の
5 : 2021/04/16(金) 23:13:20.12 ID:E+X2722U0
ダイドーデミタス
6 : 2021/04/16(金) 23:13:23.31 ID:zQ4TeHYx0
お勧めの「香料」は何?って聞いてるようなもん
7 : 2021/04/16(金) 23:14:14.93 ID:1p8X2Gvta
MAXコーヒー
8 : 2021/04/16(金) 23:14:44.38 ID:2bjCrRiXM
ねーよ
9 : 2021/04/16(金) 23:14:46.03 ID:ZzeiqFaj0
エメマン
10 : 2021/04/16(金) 23:14:50.72 ID:BNsPWY6v0
UCCのボトル缶のブラック
開けたときの香りが違う
11 : 2021/04/16(金) 23:14:54.33 ID:Yq4fgwvA0
マックスコーヒーをいちごにぶっかけて喰うと
クッソ旨い😋
12 : 2021/04/16(金) 23:14:55.56 ID:/AGN9Hld0
税金缶コーヒー
13 : 2021/04/16(金) 23:16:10.79 ID:N7OuKF9K0
BLACKって書いてるやつ
缶コーヒー飲むと下痢になるから胃腸に悪い、BLACKは余計なもの入ってないからこれしかすすめられない
14 : 2021/04/16(金) 23:16:42.12 ID:E+X2722U0
ソース中だと紅茶以外は全部飲んだことあるけど
FIREデミタス、同キリマン、ローソン限定BOSS COFFEE FARMオリジナル
あたりかなぁ
なんか魅力ないラインナップだけど
15 : 2021/04/16(金) 23:17:14.47 ID:6/F8Zo4C0
ダイドーのアメリカンカフェオレ
16 : 2021/04/16(金) 23:17:38.71 ID:qfvkbT9nF
缶コーヒー全部まずいだろ
単に缶コーヒー飲みたいと
誰かが言ったらボスの微糖
17 : 2021/04/16(金) 23:17:55.02 ID:zNffkYqo0
ワンダ モーニングなんとか
26 : 2021/04/16(金) 23:22:25.55 ID:/Bl8Qx1Qa
>>17
精神科閉鎖病棟に入院してたとき飲んでた
18 : 2021/04/16(金) 23:18:02.20 ID:3GA1JXUj0
パスタソースの空き缶に粉コーヒー淹れてる
コスパ最強缶コーヒーだよ
19 : 2021/04/16(金) 23:19:04.57 ID:jXVCr/U60
バリスタ
20 : 2021/04/16(金) 23:19:19.24 ID:y/ypaPP60
缶コーヒーは無理だわ
俺は毎日ドリップコーヒー牛乳だね
21 : 2021/04/16(金) 23:20:02.81 ID:07g1EhtL0
コンビニコーヒーでいいよ
23 : 2021/04/16(金) 23:20:18.45 ID:FmXuL96p0
ジョージアのエメラルドマウンテンが無難においしい
25 : 2021/04/16(金) 23:22:15.30 ID:qfvkbT9nF
自販機で売ってるGINREI
みたいな名前の奴は
割と好きだけどダイドーかなんかで
なかなか売ってるの見かけない
27 : 2021/04/16(金) 23:22:52.72 ID:hLWgkmfaM
タリーズの青
28 : 2021/04/16(金) 23:23:01.62 ID:69uBioWw0
(´・ω・`)朝専用
29 : 2021/04/16(金) 23:23:23.71 ID:ls5zmmHO0
人工甘味料が入ってなくて、ポッカとUCCじゃなきゃなんでもいいよ
30 : 2021/04/16(金) 23:24:42.63 ID:hv5KYyw5d
小便が無駄に臭い奴が集まるスレ
31 : 2021/04/16(金) 23:24:46.36 ID:zWqzjAVN0
15年前は毎日飲んでたのにどうして…
32 : 2021/04/16(金) 23:25:32.89 ID:QQSV3YIa0
rootsは旨かった
33 : 2021/04/16(金) 23:26:05.37 ID:Uy5+cupL0
ジョージアくそ不味いくせに販路拡大しすぎだろ
まじ邪魔くせえ
34 : 2021/04/16(金) 23:26:17.65 ID:Q/O8XCb4a
“マッ缶”に決まってんべが あ゛ぁ!?
35 : 2021/04/16(金) 23:27:06.45 ID:xt+H53M20
糖分入ってるのだけは止めとけ
37 : 2021/04/16(金) 23:29:26.52 ID:OyVojJwl0
缶じゃないけどマツコがCMやってた大容量がウリのペットボトルコーヒー
アレは冷たいとクソマズなんだけれど放置して常温に戻すと
なぜか飲めるようになるという不思議なコーヒーなんだ
38 : 2021/04/16(金) 23:30:50.61 ID:+WVUNXf60
ジョージアのアイスカフェオレばかり飲んでる
39 : 2021/04/16(金) 23:31:59.73 ID:hXzQrZoy0
ラ・ムーの19円コーヒーは凄かったあれ薬だろ
40 : 2021/04/16(金) 23:32:35.49 ID:gEcXbVud0
缶じゃなくて小岩井だから
41 : 2021/04/16(金) 23:32:59.45 ID:cdyG8yQQM
普段はレギュラーばかりで缶コーヒーは飲まんけど、セブンの関東限定のBOSSは美味しかったよ
43 : 2021/04/16(金) 23:33:41.45 ID:a5dI84CX0
胃に優しいやつで頼む
44 : 2021/04/16(金) 23:34:30.32 ID:3qQb79U2M
もう無いけどROOTSのアロマデミタスっていう紫の缶のやつ
サントリーはBOSSとかいうクソマズ缶コーヒーはいばんにしてルーツ復刻しろ!
45 : 2021/04/16(金) 23:35:18.03 ID:MuctB5fH0
ダイドーのMコーヒー
46 : 2021/04/16(金) 23:35:20.58 ID:ll/p8JY8d
キリマンジャロの
48 : 2021/04/16(金) 23:38:09.23 ID:2PgVvSuy0
コーヒー飲まなくなってから体調が凄く良くなった。今はボスのクラフトレモンティーを毎日飲んでる
49 : 2021/04/16(金) 23:40:14.23 ID:svv3KKME0
安倍晋三
51 : 2021/04/16(金) 23:40:43.29 ID:bb9ca7y90
必要なのは覚悟と燃料、あとエメマンとマルボロメンソール。
52 : 2021/04/16(金) 23:42:44.82 ID:ANRDjkvJM
苦いの嫌なの…
ボスのカフェオレ
53 : 2021/04/16(金) 23:43:47.29 ID:uZfRE3ui0
会社来てモーニングショット飲むのが朝のルーティンになっちまってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました