40歳近いニートだけど 残りの人生でいくら稼げば良いんだ?

1 : 2021/04/17(土) 01:50:54.42 ID:BeLMjHOZ0

親がなくなった後の生活費や
家の修繕費とか
いくらあれば良いんだろ?
https://www.bing.com/search?q=%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88

2 : 2021/04/17(土) 01:51:32.44 ID:BeLMjHOZ0

うちの親父
70歳近い
親が亡くなった後を考えると震える
3 : 2021/04/17(土) 01:51:34.44 ID:Y/fLrQtsp
今まで何してたんだ?
5 : 2021/04/17(土) 01:51:48.58 ID:BeLMjHOZ0

>>3
ニートですが?
4 : 2021/04/17(土) 01:51:42.06 ID:KVRvE/Aj0
家があるなら売れば?
6 : 2021/04/17(土) 01:51:52.20 ID:Y/fLrQtsp
>>4
やめたれw
8 : 2021/04/17(土) 01:52:15.48 ID:BeLMjHOZ0

>>4
売るしかないかー
それでも足りない不安
37 : 2021/04/17(土) 01:58:26.25 ID:0VHiWVxk0
>>8
家売ったらどこに住むんだよ
無職中年じゃあ部屋借りにくいぞ
43 : 2021/04/17(土) 01:59:16.50 ID:Y/fLrQtsp
>>37
橋の下とかか?
7 : 2021/04/17(土) 01:52:11.06 ID:JDC9Ok3Aa
考えてもどうしようもないから酒でも飲めば?
9 : 2021/04/17(土) 01:52:41.72 ID:BeLMjHOZ0

>>7
今月は酒飲みすぎた
現実が怖すぎる
10 : 2021/04/17(土) 01:52:43.62 ID:Y/fLrQtsp
>>7
よさぬかw
11 : 2021/04/17(土) 01:52:44.03 ID:goIRjeoqM
生活保護でいけるぞ
15 : 2021/04/17(土) 01:53:10.28 ID:BeLMjHOZ0

>>11
50歳超えて収入なかったら考える
109 : 2021/04/17(土) 02:18:22.26 ID:We/AKy6U0
>>11
マジでこれ
俺は親に資産あるけどアパート借りてナマポ貰ってる

兄弟名義の車も乗ってるし親からたまに小遣いもらうし何も不自由ないわ

113 : 2021/04/17(土) 02:20:25.07 ID:BeLMjHOZ0
>>109
すごい
バレないんだね
13 : 2021/04/17(土) 01:52:59.15 ID:5kXK7d//M
ニートは34までだろ
16 : 2021/04/17(土) 01:53:14.60 ID:Y/fLrQtsp
>>13
ほんまや
14 : 2021/04/17(土) 01:53:02.42 ID:0FM0zcR/d
ナマポでなんとかいけるやろ
年金よりもらえる
17 : 2021/04/17(土) 01:53:55.83 ID:BeLMjHOZ0

ニートだけど月3万稼ぐの限界だ
無能すぎる
26 : 2021/04/17(土) 01:56:14.92 ID:5kXK7d//M
>>17
副業で3万とか優秀すぎるだろ
働けばいいのに
34 : 2021/04/17(土) 01:58:07.45 ID:BeLMjHOZ0

>>26
専業で今は月2万ちょいです
無能っすわ
38 : 2021/04/17(土) 01:58:52.11 ID:Y/fLrQtsp
>>34
それは無能やな
18 : 2021/04/17(土) 01:54:01.35 ID:HftZLlU10
80でしぬとして
年に300万は使いたいとしたら
1.2億円をあと20年で稼げばいい
いまから60ちょいまで働くとして
年収800~900万でいけるんじゃね
21 : 2021/04/17(土) 01:54:24.16 ID:Y/fLrQtsp
>>18
やめたれw
23 : 2021/04/17(土) 01:55:40.53 ID:BeLMjHOZ0

>>18
きびしいっすね・・・
60歳まで何とか生きてナマポが現実的ですかね
25 : 2021/04/17(土) 01:56:02.23 ID:Y/fLrQtsp
>>23
親の家を売るんか
親が泣くぞ
27 : 2021/04/17(土) 01:56:24.67 ID:BeLMjHOZ0

>>25
それは避けたいですね・・・
28 : 2021/04/17(土) 01:56:38.75 ID:Y/fLrQtsp
>>27
だよね
19 : 2021/04/17(土) 01:54:07.71 ID:Y/fLrQtsp
40までニートとかニートのエリートやん
20 : 2021/04/17(土) 01:54:23.67 ID:BeLMjHOZ0

今までに多くの一発逆転チャンスを逃してきた
無能すぎる
22 : 2021/04/17(土) 01:55:12.92 ID:Y/fLrQtsp
>>20
それは無能すぎるな
そんなにたくさんのチャンスを逃してきたなんて
29 : 2021/04/17(土) 01:56:48.48 ID:NDXe1Hxs0
5000万
31 : 2021/04/17(土) 01:57:00.17 ID:Pn6n7kRo0
安楽死あれば老後の予算考えないで済むのにな
33 : 2021/04/17(土) 01:57:54.32 ID:Y/fLrQtsp
>>31
死ぬなんて誰でもできるやん
死ぬことも自分でできないとか意味分からん
寝たきりで動けないとかか?
69 : 2021/04/17(土) 02:05:58.61 ID:Pn6n7kRo0
>>33
本能に反する行為だし怖いよ当たり前
あと死に損なってガ●ジで生き延びたら最悪
75 : 2021/04/17(土) 02:07:34.06 ID:Y/fLrQtsp
>>69
施設があっても変わらんやん
施設があったら確実に仕留めてくれると思ってるの?
もしできても日本の施設やで
ちょうどよく調節されてパヨク利権に利用する障碍者にされそう
39 : 2021/04/17(土) 01:58:52.57 ID:BeLMjHOZ0

神房男ニキ
丸くなったね
昔は底辺にきびしかったのに
49 : 2021/04/17(土) 02:00:28.55 ID:Y/fLrQtsp
>>39
コンプライアンスが厳しくなったのねん
41 : 2021/04/17(土) 01:59:04.43 ID:Q4DY0wbP0
今日を生きて生きられなくなったら死ぬだけ
42 : 2021/04/17(土) 01:59:06.97 ID:Dszs2Wypa
親が死んだらナマポでおk
44 : 2021/04/17(土) 01:59:39.86 ID:vKbw+JWK0
もう遅い
若いときの頑張りが評価されるから
45 : 2021/04/17(土) 01:59:41.11 ID:5kXK7d//M
まぁこういうやつは本当はちゃんと働いててそこそこ勝ち組なんだよな
タケヨシキとか首吊りアイコンとかもそうだけど
本当の貧乏人はポートフォリオも見せずに仮想通貨で億ったわとか言ってたりするんだろうし
55 : 2021/04/17(土) 02:02:46.91 ID:BeLMjHOZ0

>>45
いや 2chは正直者が多いと思う
嘘ついても虚しいもん
58 : 2021/04/17(土) 02:03:21.41 ID:Y/fLrQtsp
>>55
ほんまやで
47 : 2021/04/17(土) 02:00:15.77 ID:HftZLlU10
こういう高齢無職が一念発起して働きだしても年金遡及して払えないのってなんか可哀想だな
48 : 2021/04/17(土) 02:00:28.55 ID:Q2E1V5bk0
自営青色 65万
給与控除 55万
基礎控除 48万
以内で調整して稼げ
59 : 2021/04/17(土) 02:03:24.32 ID:RIbvtoHR0
>>48
これだね
急にに働き過ぎても税金で苦しくなるから、まずはミニマムで生活する
50 : 2021/04/17(土) 02:00:48.01 ID:jToLQu+2a
実際いきる気力なくなって犯罪起こすだろうから稼がなくて良いと思う
52 : 2021/04/17(土) 02:01:43.93 ID:BeLMjHOZ0

>>50
高齢者だと刑務所のほうが幸せかもね
56 : 2021/04/17(土) 02:02:58.65 ID:vslm3uE00
俺に近いな俺は40丁度で一度も働いた事ないが美人な嫁いるし今は金あるが60あたりでおそらく破産だな
ナマポか刑務所行く予定
今日はわかってる奴多いが60からの20年より価値あるしまぁ病気で死ぬかもしれん、死ぬまで遊べる奴には負けるがもう既に勝ちだろ
64 : 2021/04/17(土) 02:04:23.51 ID:Y/fLrQtsp
>>56
なんやおまえヤクザか
そんなやつに美人の嫁がいるって
65 : 2021/04/17(土) 02:04:31.06 ID:BeLMjHOZ0

>>56
親の遺産で暮らしてるんすかね
73 : 2021/04/17(土) 02:07:24.88 ID:vslm3uE00
>>65
親まだ生きてるから月20万の小遣いとちょっと株てFXで増やした金で暮らしてる
月50万使うから遺産含めても破産まで後20年ってとこだわ、60のジジイだし別に良くないか?今から働いて貯めるとかそんな長生きしたいの?
78 : 2021/04/17(土) 02:08:20.77 ID:BeLMjHOZ0

>>73
節約すれば老後も余裕そうっすね
81 : 2021/04/17(土) 02:09:19.61 ID:Y/fLrQtsp
>>73
親が金持ちだったのに子供がバカで全部使っちゃうジジイか
131 : 2021/04/17(土) 02:26:29.30 ID:FP+VHMGc0
>>73
贈与税払ってなさそうだな
60前に破産しそう
60 : 2021/04/17(土) 02:03:25.04 ID:HFfFJnH50
生活保護でいいべ
67 : 2021/04/17(土) 02:05:31.90 ID:fR3cLvCC0
1度生活レベルをあげると戻せないっていうから贅沢禁止、あとはジーちゃんバーちゃんでもできる仕事なんかないか探すとか
何か2、d3日前に企業のメール便の仕事がおすすめってスレがたってたけど
74 : 2021/04/17(土) 02:07:30.47 ID:BeLMjHOZ0

>>67
田舎だから仕事が少なく
そのせいでずるずるニートしてたんすよ
なんか働ければいいけど
83 : 2021/04/17(土) 02:10:11.30 ID:fR3cLvCC0
>>74
クラウドソーシングとかの仕事はどうだろかね?🤔
5chに書き込みすれば5円貰える系の
86 : 2021/04/17(土) 02:11:08.49 ID:BeLMjHOZ0

>>83
5chに書き込みすれば5円貰えるってあるんですかね?
クラウドワークスはよく見てるけど
111 : 2021/04/17(土) 02:18:57.88 ID:fR3cLvCC0
>>86
ごめん知らん😞
でも日本だけでなく中国とか東南アジアとかにもクラウドソーシングあるみたいだからそこにはなんか落っこちてるかも
68 : 2021/04/17(土) 02:05:39.75 ID:NajTsiY20
うちも親父が死んで母親と二人暮らしだけど生命保険満期で解約してたかだかで年金遺族年金の月10万で暮らしていくしかねえわ
まあ金のことはまだマシで母親が認知症になるのが一番怖い
71 : 2021/04/17(土) 02:06:33.17 ID:BeLMjHOZ0

>>68
ギリギリの生活ですね・・・
70 : 2021/04/17(土) 02:06:33.17 ID:TdL7lQgI0
どうせ後出しで親の遺産が数千万ありますぅとか言うんだろ
72 : 2021/04/17(土) 02:07:19.63 ID:SlQe3Omt0
仕事中に事故死すればまとまったカネがはいるよ。
自分ではつかえないけど。
77 : 2021/04/17(土) 02:08:16.27 ID:Y/fLrQtsp
>>72
そんなもん何の意味もねえだろ
結婚しもしてねえやつにw
何言ってんだおまえ
76 : 2021/04/17(土) 02:07:49.45 ID:q6jXGC5z0
守る資産とか家庭がないなら生保でいいんだから働く理由ないじゃん
80 : 2021/04/17(土) 02:09:00.87 ID:TdL7lQgI0
真面目な話独身男性の平均寿命は65歳くらいだから
老後なんて心配する必要ないぞ
82 : 2021/04/17(土) 02:09:27.14 ID:BeLMjHOZ0

>>80
確かに
84 : 2021/04/17(土) 02:10:33.14 ID:h/IIh99O0
40過ぎた独身なんて働いてても人生終わってるぞ
85 : 2021/04/17(土) 02:10:54.52 ID:Y/fLrQtsp
>>84
それはないわ
40代は輝いてるよ
87 : 2021/04/17(土) 02:11:08.79 ID:46FmHtsF0
死ぬまで生きる気か?
89 : 2021/04/17(土) 02:11:39.12 ID:Y/fLrQtsp
>>87
死ぬまで生きるとかカッケェな
90 : 2021/04/17(土) 02:11:45.03 ID:HftZLlU10
ま、知人親戚のつてで働くのが安牌だろう
働けなくなってからあきらめればいい
93 : 2021/04/17(土) 02:12:24.48 ID:BeLMjHOZ0

>>90
そういうのを拒否してきたから
長期ニートなんですわ
92 : 2021/04/17(土) 02:12:22.16 ID:0FM0zcR/d
ニートの就職って今だと福島の原発作業員くらいしか思い付かんな
家賃とかいらないらしいけどどうなんだろう
95 : 2021/04/17(土) 02:13:12.82 ID:BeLMjHOZ0

>>92
とりあえずユーチューバーで一発当てるのだけを希望に生きてます
97 : 2021/04/17(土) 02:13:48.10 ID:Y/fLrQtsp
>>95
おまえのYouTubeチャンネル見せてくれ
見るわ
99 : 2021/04/17(土) 02:14:15.68 ID:BeLMjHOZ0

>>97
まだ累計5万再生のウ●コですわ
102 : 2021/04/17(土) 02:15:17.53 ID:Y/fLrQtsp
>>99
すげえ
リンクはよ
94 : 2021/04/17(土) 02:12:34.00 ID:LunudZwu0
生活保護でいい
96 : 2021/04/17(土) 02:13:26.99 ID:NajTsiY20
俺自身はいつ死んでもいいと思ってるけど一応親より先に死ぬのもな
まあ透析やってるからそんな長生きはしないだろうが
100 : 2021/04/17(土) 02:14:21.61 ID:XVRad3c+0
合計20年くらい引きこもってるけど親はまだ言えばサラリーマンやると思ってるな
103 : 2021/04/17(土) 02:15:21.75 ID:clKa5Ul50
40ニートだとバイトすら採用されるの難しいだろう
金稼ぐには起業して成功する意外ないじゃん
何てハードモードなんだ
104 : 2021/04/17(土) 02:16:02.97 ID:JDC9Ok3Aa
40まで労働の苦痛から逃れてニートして楽しんだならいろいろあきらめていいだろ
なにをそんな気にするんだ
106 : 2021/04/17(土) 02:17:05.06 ID:Y/fLrQtsp
>>104
苦役とか言ってるけど
普通に働いてたら日本企業とか40代とか50代とか楽して稼げるとこばっかなのにな
105 : 2021/04/17(土) 02:16:49.66 ID:NajTsiY20
一番の後悔は震災で株全力買いできなかったことだわ
破滅的事象は買いって知ってたはずのになんであそこで買えなかったのか
107 : 2021/04/17(土) 02:17:15.27 ID:NaVl0Q/j0
無職転生
108 : 2021/04/17(土) 02:17:49.25 ID:NaVl0Q/j0
おれも働いたことなかったわ
110 : 2021/04/17(土) 02:18:23.08 ID:FS548Hlw0
もう手遅れだろwウケるw
112 : 2021/04/17(土) 02:20:17.49 ID:jseI5rEA0
80まで続けられる仕事でもないし次の仕事につながるキャリアにもならないのに働いてる人間なんていくらでもいるが
みんなどういう心境で仕事続けてられるのか本当に不思議
俺もそういう仕事だけど日々焦りしかねえわ
115 : 2021/04/17(土) 02:21:27.29 ID:Y/fLrQtsp
>>112
焦ってるのにそんな仕事してるの矛盾してね
焦ってるならやめた方がええやん
114 : 2021/04/17(土) 02:21:08.24 ID:yKccaaeS0
48歳職歴無し無職の俺参上
117 : 2021/04/17(土) 02:22:03.61 ID:Y/fLrQtsp
>>114
とんでもないニートのエリートが現れた
116 : 2021/04/17(土) 02:21:51.69 ID:y5lVZtXr0
死ぬまでの平均月10万は必要だと思うわ
118 : 2021/04/17(土) 02:22:18.75 ID:YJ+7Tbs3M
家あるなら150万で暮らせるから6000万か
119 : 2021/04/17(土) 02:22:57.27 ID:XVRad3c+0
田舎のヒキはあまりに未来に見込みがないと前科とかなくても警察が定期的に訪ねてくる
121 : 2021/04/17(土) 02:23:51.42 ID:Y/fLrQtsp
>>119
どうでもいい底辺知識だわ
おれのこれからの人生に一円にもプラスにならんから忘れるわ
120 : 2021/04/17(土) 02:23:22.60 ID:QeyEYHSu0
なーに適当にいきりゃいい
本当にどうしようもなくなったら4ねばいい
123 : 2021/04/17(土) 02:24:46.03 ID:Y/fLrQtsp
>>120
日本はセーフティネットあるから本当にどうしようもなくなんてならないやん
惨めに底辺生活して生きるだけの生き地獄になるだけ
122 : 2021/04/17(土) 02:24:20.05 ID:+Mfrsi2Dd
高卒独身おじさん
124 : 2021/04/17(土) 02:24:47.90 ID:CJxBjGKQ0
生活保護ご存知ない?
125 : 2021/04/17(土) 02:25:22.51 ID:Y/fLrQtsp
>>124
貧乏人とか人生終わってる人間のセーフティネットやろ
知ってるよ
126 : 2021/04/17(土) 02:25:38.42 ID:yKccaaeS0
親死んだら生活保護確定だわwww
127 : 2021/04/17(土) 02:25:43.35 ID:w7idSH0/K
これから親の葬式やらでカネが吹き飛ぶイベント盛り沢山だぞ。楽しみだな?
132 : 2021/04/17(土) 02:26:29.81 ID:BeLMjHOZ0
>>127
こわい・・・こわい
128 : 2021/04/17(土) 02:25:51.27 ID:XVRad3c+0
いやどうにもならなくなったら4ねよ
保護とか他人の金だが
129 : 2021/04/17(土) 02:26:08.32 ID:KCMxryzK0
>>1
マジレスすると無職なら今の時点で
六千万くらいで足りるだろう
130 : 2021/04/17(土) 02:26:22.42 ID:Y/fLrQtsp
日本はセーフティネットがあるから自己責任で底辺になると死なないで惨めな底辺生活の生き地獄になる
134 : 2021/04/17(土) 02:27:09.65 ID:XVRad3c+0
葬式は二人で50万あれば足りた
135 : 2021/04/17(土) 02:27:38.31 ID:Y/fLrQtsp
日本はパヨクが人権とか言ってるセーフティネットがあるから4ねないぞ
パヨクの養分になり惨めな底辺生活を送る生き地獄になる
137 : 2021/04/17(土) 02:29:09.16 ID:t03XNLMh0
こういうネタスレもういいのて
144 : 2021/04/17(土) 02:30:24.32 ID:yKccaaeS0
>>137
うるせえよ
138 : 2021/04/17(土) 02:29:24.55 ID:fR3cLvCC0
将来が怖くない人なんておるんだろかね😔
誰も先のことなんてわからぬよ
139 : 2021/04/17(土) 02:29:25.54 ID:Y/fLrQtsp
セーフティネットで生きてパヨクの養分になってアベガーするって生き地獄じゃないだろうか
140 : 2021/04/17(土) 02:29:45.12 ID:q3aWwhY80
60歳までに30万貯めとけ
あとはなんとかなる
141 : 2021/04/17(土) 02:29:58.71 ID:9NK6J4GF0
◯型作業所はあかんの
Aの方は月7-8万いくらしいけど
作業所スレ立ってたわ
142 : 2021/04/17(土) 02:30:01.00 ID:y2U1ctqHM
うちに夢の生活保護ってニートがよく来てたけど池沼のおっさんにチンコしゃぶらされて嗚咽して2日で消えてたわ
145 : 2021/04/17(土) 02:31:15.18 ID:BeLMjHOZ0
>>142
どういう状況なんだ
143 : 2021/04/17(土) 02:30:12.09 ID:Y/fLrQtsp
セーフティネットで生きてパヨクに洗脳されてジミンガーする生き物
そいつの人生って不幸しかなくね
146 : 2021/04/17(土) 02:31:19.06 ID:Y/fLrQtsp
セーフティネットは人権とかパヨクがうるせえけど
そんなもんない方が底辺は幸せなんじゃね
パヨクの奴隷にするだけやん
147 : 2021/04/17(土) 02:31:53.72 ID:Y/fLrQtsp
セーフティネットを受けさせてパヨクの養分の奴隷にする生き地獄
148 : 2021/04/17(土) 02:32:22.51 ID:sNj+w+Pk0
ロープ一本買っておいて後は自由に生きたら?
せっかく人間に生まれたんだからやりたい事やってから死のう
149 : 2021/04/17(土) 02:32:50.78 ID:Y/fLrQtsp
パヨクのセーフティネットをピンハネするパヨクw
150 : 2021/04/17(土) 02:34:49.70 ID:wJz31Fpp0
死ぬまでナマポか刑務所
153 : 2021/04/17(土) 02:40:39.36 ID:0FM0zcR/d
>>150
タクシーの無賃乗車で刑務所に向かってそのまま出頭したニュースみてこの手があったかと目から鱗が落ちた
152 : 2021/04/17(土) 02:35:32.77 ID:mJttxXdy0
強盗が手っ取り早い
154 : 2021/04/17(土) 02:41:34.04 ID:rTCjeKBf0
月15万必要として年間180万
掛けるあと何年生きたいか
155 : 2021/04/17(土) 02:42:46.97 ID:OocysitX0
なんか俺40歳、これからどうすればいいんだろう、みたいなスレ妙に多くない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました