バイオハザード4、名作過ぎたせいでいつまでも働かされ続ける

1 : 2021/04/17(土) 02:54:15.23 ID:h3XAOlJQ0
もう休ませてやれよ
2 : 2021/04/17(土) 02:54:49.32 ID:Qrgxmr7W0
はよVRでやりたい
ビレッジより楽しみ
3 : 2021/04/17(土) 02:54:55.70 ID:e+WpTnKqa
あっ漏れる 漏れる
4 : 2021/04/17(土) 02:55:06.83 ID:oesni0XBa
改造が出続ける限り休みはないぞ
5 : 2021/04/17(土) 02:55:19.63 ID:Bu/Uw1pc0
ウエルカァ厶…
6 : 2021/04/17(土) 02:55:30.61 ID:Q9ORHodH0
名探偵!
7 : 2021/04/17(土) 02:55:38.31 ID:bn/wDw6i0
おっぱいのペラペラソース!!
8 : 2021/04/17(土) 02:55:50.63 ID:QkWA0vGy0
vrかぁ
リメイクがよかった
9 : 2021/04/17(土) 02:56:28.74 ID:556y+NGrp
森ねずみ…
10 : 2021/04/17(土) 02:56:47.45 ID:7yIF5iq70
今やって面白いゲームやないやろあれ
11 : 2021/04/17(土) 02:56:49.48 ID:JLqF2biEa
クソ画質のままVR?
18 : 2021/04/17(土) 02:58:41.10 ID:Qrgxmr7W0
>>11
言うてquest2そんな性能よくないからええやろ
PCVR版も出るならええんやけど
125 : 2021/04/17(土) 03:23:58.67 ID:YwLHbksu0
>>18
2は画質相当いいけど負荷がな
普通にスチームで出せばlink使えるからそっちの方が良い気がするわ
12 : 2021/04/17(土) 02:56:55.46 ID:j8Wpjxyc0
愛かもネ!
13 : 2021/04/17(土) 02:57:05.76 ID:CGL2Jdbqp
ウ●コだ捨てろ~!
14 : 2021/04/17(土) 02:57:37.45 ID:SeX5gPYq0
ゾンビは出てこないんだんな4
15 : 2021/04/17(土) 02:57:49.94 ID:Yj+HEW8u0
VRで池に銃撃ったらオオサンショウウオの化け物に喰われるシーンエグそう
16 : 2021/04/17(土) 02:58:07.32 ID:IRkSDaMn0
久々にやったけどラジコンとTPSの中間みたいな感じでアレもう無理やわ
17 : 2021/04/17(土) 02:58:20.59 ID:ExukWDIBa
有志リマスター終わった?
19 : 2021/04/17(土) 02:59:11.85 ID:dgcN6RaD0
大変だー!
ザケロ!
見ててみぃリヨン
20 : 2021/04/17(土) 02:59:28.65 ID:nnmLttxj0
5がゴミクソすぎたからそれからやってないんやけどまたモデルチェンジした7はおもろいんか?
22 : 2021/04/17(土) 03:00:32.32 ID:MPWfTyl+a
>>20
お前にとってはおもろくないからやらんでええで
23 : 2021/04/17(土) 03:00:57.14 ID:8y9zLcgZ0
>>20
4が面白いと思えるなら5も面白いと思えるやろ
ワイは1が一番好き
27 : 2021/04/17(土) 03:02:39.49 ID:/4AQYlV80
>>23
常に2人行動うざない?
43 : 2021/04/17(土) 03:05:33.21 ID:nnmLttxj0
>>23
勝手にポンポン弾使われるから近接武器持たせておいた方がマシのゴミAIやん
狙撃手任せるときぐらいしか使えへんし
30 : 2021/04/17(土) 03:03:22.98 ID:n1UcTKxfM
>>20
4はアクションとのバランスがとんでもない神ゲー
7は純粋にクッソ出来がいいお化け屋敷
64 : 2021/04/17(土) 03:10:56.79 ID:C/FvUNh3K
>>20
4面白いと感じるなら5も悪いもんじゃないぞ
7は4以上にそれまでのバイオっぽさがない
というか4のノリでやると間違いなくつまらない
FPSもあれやけどイーサンやミアに魅力がないわ
24 : 2021/04/17(土) 03:00:59.72 ID:eH5mQaYC0
マルチもないTPSの焼き直し何度も遊ばれるってすげーな
そんなに引きつけられるもんある?
25 : 2021/04/17(土) 03:02:28.47 ID:VwcMMittM
PS5のPSVR発売したらそっちでも出しそうやな
26 : 2021/04/17(土) 03:02:35.44 ID:Gl6Tg9AKd
5以降が糞すぎるのが悪い
33 : 2021/04/17(土) 03:03:53.15 ID:OVRrBYDL0
>>26
6ダメ?
結構楽しかったんやけど
7はつまらんかったけど
47 : 2021/04/17(土) 03:05:47.20 ID:n1UcTKxfM
>>33
ワイ7路線のが好きやわ
銃パンパンできる敵の言い訳づくりにバイオハザード使う意味あんまないからな
28 : 2021/04/17(土) 03:02:42.21 ID:vHv9P40Va
アウトブレイクは?
29 : 2021/04/17(土) 03:02:57.75 ID:NqmWFfOJ0
リメイクが良かったな
31 : 2021/04/17(土) 03:03:43.90 ID:KcDsUd2hM
未だにヤフミキッズは王の帰還を待ってるからな
32 : 2021/04/17(土) 03:03:48.19 ID:gWo7EK0b0
リマスターしなくていいからせめて操作性をRE2仕様にして欲しい
34 : 2021/04/17(土) 03:03:54.10 ID:iVaFqhD50
5も6も友達とマルチプレイでストーリー進めるの楽しかったからわりと好きだわ
90 : 2021/04/17(土) 03:18:19.19 ID:gisoLx0d0
>>34
これやな
ぼっちと他で評価の差がスゴイわ
96 : 2021/04/17(土) 03:19:38.44 ID:IF888FH6a
>>90
オペラクでさえリア友とやったら滅茶苦茶楽しめた
35 : 2021/04/17(土) 03:04:02.71 ID:/4AQYlV80
次リメイクされるとしたらコードベロニカと4どっちやろか
36 : 2021/04/17(土) 03:04:28.11 ID:MbN5ccd80
アシュリーちゃんすこなんだ
37 : 2021/04/17(土) 03:04:30.85 ID:a4ELMRTl0
2をさ、1リメイクみたいな感じにして欲しかったんだがもう無理なんだろうな
39 : 2021/04/17(土) 03:04:56.32 ID:bog0pyby0
やろうと思えばナイフだけでサクサク敵倒せたりあれくらいガバい方がゲームとして完成されてるのかもしれない
40 : 2021/04/17(土) 03:04:58.64 ID:Ox9JZgm50
ゾンビなぎ倒しゲーの456はおもん無かった
ホラーじゃなくなった
54 : 2021/04/17(土) 03:08:21.25 ID:/4AQYlV80
>>40
言うてホラー感あったん1ぐらいじゃない?
2以降マンネリ化しとったから4はよく思いきってモデルチェンジしたとは思うけどなぁ
57 : 2021/04/17(土) 03:09:12.71 ID:1g78nWee0
>>54
7はホラー感あるやろ
60 : 2021/04/17(土) 03:10:23.37 ID:/4AQYlV80
>>57
すまん
2、3、ベロニカのことを言うとったんや
62 : 2021/04/17(土) 03:10:40.95 ID:oesni0XBa
>>57
アスペ
41 : 2021/04/17(土) 03:05:25.64 ID:PnW/qpn50
延々とわけわからん縛りプレイされてるイメージ
42 : 2021/04/17(土) 03:05:32.37 ID:qenbZqZm0
PS3のバイオ5やると未だにオンラインに人いるから凄いわって思う
無限金の卵みんな持ってる
44 : 2021/04/17(土) 03:05:41.63 ID:c4pmUmkS0
でも売り上げは
123<7<4<6<5
なんだよな
バイオ=FPSであってホラーゲーの7とか過大評価の4は信者の声がでかいだけで売れてない
50 : 2021/04/17(土) 03:07:11.75 ID:nnmLttxj0
>>44
FFも7がおもろかったから8が一番売れたんやが
アホは黙ってろよ
244 : 2021/04/17(土) 03:41:43.11 ID:c9dEeBPe0
>>44
馬鹿だろこいつ
45 : 2021/04/17(土) 03:05:44.91 ID:Ox9JZgm50
リメイクしすぎじゃね
やりすぎてそのうちナンバリングとそのリメイク同時発売!とかなってまうで
53 : 2021/04/17(土) 03:08:14.32 ID:oesni0XBa
>>45
どういう事やねん
48 : 2021/04/17(土) 03:06:00.54 ID:/i5r351ja
泣けるぜ
49 : 2021/04/17(土) 03:06:58.25 ID:Ox9JZgm50
バイオ無双とか出たらどうしよう
51 : 2021/04/17(土) 03:07:41.17 ID:USNW1V2K0
4は面白かったな
5はつまらんかった
52 : 2021/04/17(土) 03:07:42.40 ID:u/XRs0Mwa
アシュリー「こいついつもナイフを上にかざしてるなあ・・・」
55 : 2021/04/17(土) 03:08:26.66 ID:mmWnkQ/a0
4っておもろいん?
ワイの中じゃ1~3がバイオで4以降はうんこなイメージなんやが
59 : 2021/04/17(土) 03:10:01.11 ID:qenbZqZm0
>>55
4,5,6は賛否あれどワイはすき家で
7はナンバリングタイトルに疑問持ったけど
だったらリベレーションズをナンバリングしろよと
61 : 2021/04/17(土) 03:10:40.78 ID:mmWnkQ/a0
>>59
やっぱそんな感じの作品なんか
ワイが頭でっかちなだけかもしれんな
63 : 2021/04/17(土) 03:10:47.15 ID:6YBueH5z0
>>55
ゲームとしては4はおもろいで
あんま怖くないが
67 : 2021/04/17(土) 03:11:44.45 ID:nnmLttxj0
>>55
ゲーム性まるで違う別ゲーになったから合う合わないはあるやろ
4は敵どんどんぶっ倒して進むゲーになったからホラー要素薄いけど名作言われるだけはあるで
72 : 2021/04/17(土) 03:14:29.05 ID:n1UcTKxfM
>>67
ゲームとしてはそれでいいってのはそうなんだよな
7のそういうゲーム要素かなり薄めてでも最恐お化け屋敷やろうとしてたのワイは嫌いじゃないけど
がっかりした奴は確実に居るわな
56 : 2021/04/17(土) 03:08:58.00 ID:n1UcTKxfM
単なるFPS需要満たせるゲームなら今はその辺に大量にあるからな
そういう層は皆そっち行っとるやろ
58 : 2021/04/17(土) 03:09:45.71 ID:nnmLttxj0
5の前にGears of Warやってたから5やったらあれのパクリすぎやろ…って思うシーンばっかやったしな
65 : 2021/04/17(土) 03:11:23.37 ID:/4AQYlV80
>>58
ギアーズは出来良すぎるからな
あれと比べるのは酷なところもある
66 : 2021/04/17(土) 03:11:27.31 ID:vHv9P40Va
もうPvP出さなくてええわ
やりたいならバイオじゃなくて新タイトルでやれ
68 : 2021/04/17(土) 03:12:04.84 ID:1joDmPvI0
RE4じゃなかったんか…残念や
70 : 2021/04/17(土) 03:13:49.74 ID:qenbZqZm0
つーかさっさとクリスとかレオン休ませたれや いつまでやっとんねんこいつら
知り合いにバイオめっちゃ好きな人おるけど自分の寿命が尽きるまでに完結するかなぁって嘆いてたで
75 : 2021/04/17(土) 03:14:51.82 ID:oesni0XBa
>>70
完結なんてあるか?ボコボコ新しい組織出てくんのに
79 : 2021/04/17(土) 03:15:57.86 ID:qenbZqZm0
>>75
だから心配してるんやろ
7のときカビってえええええ!ってびっくりしてたでその人
80 : 2021/04/17(土) 03:16:00.68 ID:/4AQYlV80
>>70
もうストーリーとかどうでもええレベルになってもてない?
無理やり舞台に合わせて後付けしとるだけやろ
85 : 2021/04/17(土) 03:17:33.60 ID:qenbZqZm0
>>80
まぁそんな感じよな
多分あと100年はやってると思うわ
71 : 2021/04/17(土) 03:14:14.04 ID:OTYcd+uS0
VRのやつグラとかショボそうやったけどアクション特化なんやろか
73 : 2021/04/17(土) 03:14:34.49 ID:oA3EKCHt0
7やってないけど1番怖いってまじなん
78 : 2021/04/17(土) 03:15:43.21 ID:eH5mQaYC0
>>73
そこは間違いない
113 : 2021/04/17(土) 03:22:05.12 ID:oA3EKCHt0
>>78
はえ~VRなしでも怖いんかそんなに
76 : 2021/04/17(土) 03:15:25.02 ID:gthnmJH60
re2の感じで4リメイク頼むわ
re2は1番名作ちゃうあれ
87 : 2021/04/17(土) 03:18:08.45 ID:OdS3GTYpd
>>76
モスラ出てれば完璧やったなぁ
91 : 2021/04/17(土) 03:18:29.01 ID:nnmLttxj0
>>76
RE2はただのゾンビが強すぎや
普通に頭に当てるだけでも難しいのに全然ひるまなくて噛みつかれるし
110 : 2021/04/17(土) 03:21:15.91 ID:gthnmJH60
>>91
むしろ脚壊してナイフで56すのが1番安全やからな
160 : 2021/04/17(土) 03:29:26.90 ID:ExukWDIBa
>>91
めっちゃ美味そうにお肉食うよね
77 : 2021/04/17(土) 03:15:40.13 ID:DaHYiaF6d
7も4もPCVRで遊べるようにしてクレメンス…
81 : 2021/04/17(土) 03:16:01.86 ID:s+IrsGkja
バイオハザードGAIDENという黒歴史と最高傑作の4で主人公のレオン
123 : 2021/04/17(土) 03:23:45.97 ID:t0I2emi/0
>>81
GAIDENは3DSで転生したからセーフ
82 : 2021/04/17(土) 03:16:44.37 ID:5gWkHWEL0
めちゃくちゃ酔うのワイだけ?
83 : 2021/04/17(土) 03:16:45.72 ID:FPwZivAp0
VRでアシュリーのパンツ見れるんか
84 : 2021/04/17(土) 03:17:03.46 ID:OTYcd+uS0
8のあいつがアレックスならクレアとバリーもう死んでそう
86 : 2021/04/17(土) 03:17:39.01 ID:gthnmJH60
リベ2てやった方がええんか?
なんか評判はよろしくなさそうやけど
93 : 2021/04/17(土) 03:18:42.06 ID:OTYcd+uS0
>>86
キャラ二人操作せないかんのが最初めんどいけどおもろいで
6とかより王道なバイオやってるわ
112 : 2021/04/17(土) 03:21:44.45 ID:gthnmJH60
>>93
サンクスセールやし買ってみるわ
124 : 2021/04/17(土) 03:23:54.55 ID:IRkSDaMn0
>>112
クソみたいなバグだか仕様あるけど治ったんかな
大きなエリア移動のとき暗転するんやけど暗転したまま操作聞かずに殴り殺されるぞ
170 : 2021/04/17(土) 03:32:12.84 ID:ECj1ncGc0
>>86
まぁなんかバイオなんかなー?って感じ
ラスアスそのままみたいなステルスアクションとかリソース管理とか、正直バイオやってる感じはしなかった
CVか1やってるとええかな
190 : 2021/04/17(土) 03:34:39.46 ID:OTYcd+uS0
>>170
確かにスタッフラスアスやったやろ感は凄かったな
221 : 2021/04/17(土) 03:38:29.18 ID:ECj1ncGc0
>>190
未プレイのやつおるらしいから控えるけど、GOODエンドのアレとか気持ちのいいもんじゃないわ
まぁストーリーの流れからしてそうなるんだろうとは思ったけども
RVでもないしバイオでもないみたいな謎ゲー感しかなかった
88 : 2021/04/17(土) 03:18:15.73 ID:/3UgXZv6M
アウトブレイクとかいう世に出すのが早すぎた作品
95 : 2021/04/17(土) 03:19:11.65 ID:qenbZqZm0
>>88
当時ネット環境なんかないからひたすらオフラインでやってたわ
あれこそ今リメイクするべきやんな
92 : 2021/04/17(土) 03:18:32.08 ID:63urDiT20
今こそアウトブレイクだよな
94 : 2021/04/17(土) 03:19:08.29 ID:s+IrsGkja
>>92
オンラインになりそうだな
97 : 2021/04/17(土) 03:19:41.20 ID:t8uv0d/g0
いまプロフェッショナルモードやってるワイ
98 : 2021/04/17(土) 03:19:47.22 ID:9aukBhIP0
対アンブレラの頃は収束も出来そうな感じやったけど
今はその頃の設定から地続きの背景を元にそれぞれのホラー体験を展開するシリーズって感じにすればええんにな
終わらせる気ないんに因縁を引っ張るから昔のキャラの引っ込みがつかん
99 : 2021/04/17(土) 03:19:55.96 ID:RJO4qYN8M
すまんdeepdown出るの待ってるんやが
待ってるんやが
100 : 2021/04/17(土) 03:19:57.24 ID:tCAMGIkG0
最近狩野英孝のバイオ1見てるけどあれほんま神ゲーやな
107 : 2021/04/17(土) 03:20:55.50 ID:oesni0XBa
>>100
GCで出た時は画質良すぎてびびったわ
114 : 2021/04/17(土) 03:22:13.36 ID:/4AQYlV80
>>107
GCの1は感動もんやったな
ドリキャスのベロニカもポリゴンつるつるで驚いたけど
126 : 2021/04/17(土) 03:24:08.64 ID:rGpfkuPg0
>>100
今見ると少し位置がズレてただけで認識しなかったりかなり理不尽に感じたわ
でもゾンビ1匹にビビったりするのは一番バイオしとる
101 : 2021/04/17(土) 03:20:06.19 ID:c4pmUmkS0
アウトブレイクもL4Dからすればゴミみたいなもんやし今出してもウケないな
102 : 2021/04/17(土) 03:20:09.30 ID:OdS3GTYpd
今のカプコンはオンラインゲーム尽く滑ってるからアウトブレイク出しても微妙になりそうやなぁ
145 : 2021/04/17(土) 03:26:55.30 ID:nDjtSCJNd
>>102
re3と8のオマケは外注やからまだワンチャンある😡
103 : 2021/04/17(土) 03:20:14.21 ID:n1UcTKxfM
DBDコラボ楽しみやけど鬼に追われるバイオ主人公みたいなのは見たくない不安感
109 : 2021/04/17(土) 03:21:14.75 ID:43naPAQa0
>>103
レオンやクレアがウ●コモレルみたいな動きすんの見たくないよな
115 : 2021/04/17(土) 03:22:20.60 ID:n1UcTKxfM
>>109
そいつらぶっちゃけキラー側よな
104 : 2021/04/17(土) 03:20:43.28 ID:43naPAQa0
スカイリムvrみたいな取り敢えずvrに落とし込みましたみたいなのは勘弁して欲しいな
Alyxくらいとは言わんがそれくらいの期待したい
105 : 2021/04/17(土) 03:20:44.53 ID:t8uv0d/g0
中庭の糞犬ほんまイライラするわ
106 : 2021/04/17(土) 03:20:51.40 ID:dfj/Vywe0
3以降バイオの意味なし
アウトブレイクは意味あったけど
108 : 2021/04/17(土) 03:21:02.76 ID:s+IrsGkja
4は土居中で邪教に支配された村っていう背景がすごい良いね
117 : 2021/04/17(土) 03:22:27.70 ID:nnmLttxj0
>>108
空耳が笑えるのもいいネタやわ
111 : 2021/04/17(土) 03:21:33.35 ID:s+IrsGkja
バイオハザード0は出た機種が悪かったな
121 : 2021/04/17(土) 03:23:38.37 ID:qenbZqZm0
>>111
ゲームキューブやっけ?
あの頃PS2で十分やったし中学生でゲームキューブとか恥ずかしくて買えんし結局PS4の出るまで感知せずやったわ0は
116 : 2021/04/17(土) 03:22:23.25 ID:2dWrYVhB0
初代リメイクがバイオの頂点やな
4は別ゲーやけどあれはあれで別方向で神ゲー
128 : 2021/04/17(土) 03:24:31.74 ID:F2k7RAjta
>>116
倒した死体のそば通りかかったとき起き上がって猛ダッシュしてきたの初めて見たときはションベン10mlぐらい漏らしてもうたわ
118 : 2021/04/17(土) 03:22:54.76 ID:OTYcd+uS0
RE2はリッカーがクソ強くなってたな
原作はショットガンで楽勝だったのに
119 : 2021/04/17(土) 03:22:59.88 ID:nDHWDBIz0
5って家電屋のPCのデモで延々と初っ端のマジニのムービー流してたイメージしかない
120 : 2021/04/17(土) 03:23:13.05 ID:a/wcgSdF0
超余裕
瀕死のレオンがナイフ一本でバイオ4VR攻略
122 : 2021/04/17(土) 03:23:39.80 ID:LdomZXeT0
今やるとカメラとか操作とかやり辛い
127 : 2021/04/17(土) 03:24:19.28 ID:t8uv0d/g0
5のゴリス体術を見たあとの4のヒョロガリレオンの体術見てると(効かなすぎて)笑っちゃうんすよね
129 : 2021/04/17(土) 03:25:11.50 ID:Qrgxmr7W0
VRでアシュリー操作するの怖そう
騎士に追い回されんの
130 : 2021/04/17(土) 03:25:14.37 ID:/4AQYlV80
今更ディノクライシスリメイクしてくれへんやろか…
ゾンビと違って恐竜クッソ強くて逃げ回った思い出
142 : 2021/04/17(土) 03:26:37.14 ID:eH5mQaYC0
>>130
恐竜ってジュラシックパーク辺りで最高にいいコンテンツになったけどそれ以降音沙汰なくてティラノに毛が生えたのどうのでオワコンになったな
159 : 2021/04/17(土) 03:29:26.68 ID:/4AQYlV80
>>142
ふさふさティラノは恐竜好きとしては悲しすぎるわ
最近は毛があってもどうにかカッコ良くさせようとする努力は見えるけど
131 : 2021/04/17(土) 03:25:14.36 ID:d0XoCs76a
4ってPS3やったっけ
140 : 2021/04/17(土) 03:26:24.66 ID:qenbZqZm0
>>131
132 : 2021/04/17(土) 03:25:20.93 ID:9oq3tO7od
アシュリーのおっぱい立体的に見えるんか?
133 : 2021/04/17(土) 03:25:23.77 ID:c4pmUmkS0
L4Dとかデドバイとかバイオがやるべきだったことを先にやられたし、
ホラゲーもアウトラストのほうがおもろいよな
ビレッジもあんま期待できない
138 : 2021/04/17(土) 03:25:54.81 ID:n1UcTKxfM
>>133
ビレッジはハードがもう…
134 : 2021/04/17(土) 03:25:26.14 ID:5p+Bh8DwM
5は二人でやるならめちゃくちゃ楽しい
6はゴミ過ぎてバイオシリーズ終わったわと思ったレベルやったわ
135 : 2021/04/17(土) 03:25:32.28 ID:uZn3DJdW0
ヤフミ復活あくしろ
136 : 2021/04/17(土) 03:25:38.02 ID:2n8ep24KM
バイオ4の面白さ期待してサイコブレイク買ったのはワイだけでいい
ほんま三上さぁ
150 : 2021/04/17(土) 03:27:51.49 ID:t8uv0d/g0
>>136
ラウラ戦でやるのをやめたわ
137 : 2021/04/17(土) 03:25:47.67 ID:WHlwtHZI0
リアルになると逆に怖くなくなる現象ってなんなんやろな
196 : 2021/04/17(土) 03:35:36.56 ID:gisoLx0d0
>>137
想像する余地が少なくなるからやろな
141 : 2021/04/17(土) 03:26:32.71 ID:t8uv0d/g0
VRでガシャガシャうるさい鎧アシュリー側にいたら発狂しそうやな
143 : 2021/04/17(土) 03:26:41.78 ID:v11hS80Ud
犬強すぎ
中庭の宝スルー出来るの知らんかったから何回も死んだわ
158 : 2021/04/17(土) 03:29:22.14 ID:t8uv0d/g0
>>143
噴水に集める裏ワザ見たらクッソ楽に倒せたけどあいつらほんま嫌い
後はノビスタドール(虫)
144 : 2021/04/17(土) 03:26:53.55 ID:7rY3Vl1Cd
2から入ったからレオンの成長が見られて嬉しかった
151 : 2021/04/17(土) 03:28:10.93 ID:ECj1ncGc0
>>144
4から入って2見ると「あぁこういうことだったんや」って思ったわ
にしても大したエピソードではなかったわ
147 : 2021/04/17(土) 03:27:09.93 ID:L3IW9u8/d
顔や足売って体術繰り返すゲームの何がおもろいねん
148 : 2021/04/17(土) 03:27:10.20 ID:yPSHk89i0
(´・ω・`)ヤフミちゃんねる
149 : 2021/04/17(土) 03:27:46.62 ID:rKWSLL+b0
アシュリーのパンツは当然VRで見れるよな?
152 : 2021/04/17(土) 03:28:12.17 ID:cpKd4l5MM
テコキ!
153 : 2021/04/17(土) 03:28:26.69 ID:B4iwe1rad
リメイク版はポリコレ補正でアシュリーがブスになるぞ
163 : 2021/04/17(土) 03:30:04.30 ID:nnmLttxj0
>>153
RE2のクレアはブスになっとったけどRE3のジルは美人やったな
なんでやろ
172 : 2021/04/17(土) 03:32:32.11 ID:B4iwe1rad
>>163
クレアはまだマシ
それよりも問題なのがシェリーだろ
182 : 2021/04/17(土) 03:33:44.95 ID:nnmLttxj0
>>172
シェリーはほんま誰やこいつ状態やったな
かくれんぼもむずすぎて30回は捕まってコントローラー割りそうになったわ
154 : 2021/04/17(土) 03:28:48.27 ID:rGpfkuPg0
結局PS5手に入らないまま8発売しそうやけどPS4版とは何が違うんや
156 : 2021/04/17(土) 03:29:05.35 ID:rKWSLL+b0
>>154
女がでかい
155 : 2021/04/17(土) 03:28:55.12 ID:jDfqdFUl0
いうほどおっぱいのペラペラソースか?
157 : 2021/04/17(土) 03:29:05.83 ID:eH5mQaYC0
アーリエンナー
161 : 2021/04/17(土) 03:29:39.06 ID:ra9HcpEQ0
手コキ!
162 : 2021/04/17(土) 03:29:48.80 ID:QrEUHz8Hd
7はちょっと笑えんレベルの怖さ体験版クリアできんレベル
VRとか出来る気がせんわ
166 : 2021/04/17(土) 03:30:42.99 ID:n1UcTKxfM
>>162
ガチで数時間寝込んだわ😆
165 : 2021/04/17(土) 03:30:40.07 ID:OTYcd+uS0
VRでチェンソーに殺られるのクソ怖そうやな
167 : 2021/04/17(土) 03:31:03.78 ID:t8uv0d/g0
サラザールの右腕とかいうHP最強のやつDBD出したらええんやないか
168 : 2021/04/17(土) 03:31:18.34 ID:s+IrsGkja
ゲーセンにあったダークエスケープ3dってやつが超怖かった
169 : 2021/04/17(土) 03:31:46.73 ID:QrEUHz8Hd
初代リメイクもむずかしかったな
攻略見ながら進めたわ
171 : 2021/04/17(土) 03:32:17.78 ID:vZI+Dw7G0
正直REモデル好きじゃないからさっさと変わってほしいわ
何か顔がちゃうねん
177 : 2021/04/17(土) 03:33:09.66 ID:a/wcgSdF0
>>171
現実の俳優の顔をそのまま取り込んでるだけやぞ
174 : 2021/04/17(土) 03:32:41.95 ID:yPSHk89i0
٩(๑´3`๑)۶にちぇ
175 : 2021/04/17(土) 03:32:43.98 ID:UX9whi3x0
わい昨日のバイオハザード2配信でエイダのファンになる なおスパイだった模様… たまらんわ
178 : 2021/04/17(土) 03:33:11.43 ID:eH5mQaYC0
アシュリーのモデルが素直にえっちだ
今のゲームわざとブスにしたりするやん
185 : 2021/04/17(土) 03:34:10.63 ID:oesni0XBa
>>178
カプコンならわざわざブスにするような事はさんやろ
180 : 2021/04/17(土) 03:33:22.59 ID:P+ynmkG/0
ルイス救済ルートありそう
181 : 2021/04/17(土) 03:33:26.39 ID:WFAotcCj0
キャラ人気にがっつり頼ってるくせに律儀にキャラの歳とらせて年寄りだらけにさせてんの無能すぎんか?
186 : 2021/04/17(土) 03:34:10.68 ID:G5mUJvRka
1って冒頭明るい洋館から徐々に不気味な雰囲気になるのに、
リメイクと0と7は初代無視して最初から真っ暗なのに原点気取りしてるのはどうかと思う
197 : 2021/04/17(土) 03:35:37.24 ID:n1UcTKxfM
>>186
言うほど洋館が明るかったか?
199 : 2021/04/17(土) 03:35:56.32 ID:ECj1ncGc0
>>186
いうて明るいと別に怖くないからなぁ
1出てから6年経ってユーザーもホラー演出に飽きてたししゃーない
ただ暗すぎてよくわからんけど
187 : 2021/04/17(土) 03:34:11.33 ID:P+ynmkG/0
4って大統領の娘にしちゃおっぱいがでかいなの一発屋
188 : 2021/04/17(土) 03:34:14.85 ID:tusNyzn20
というか5が酷すぎた4をそのまま正統進化してくれたらよかったのに
204 : 2021/04/17(土) 03:36:10.51 ID:vZI+Dw7G0
>>188
マーセの競技性は5で一気に上がったから正直そこだけで元取れるわ
なお6
228 : 2021/04/17(土) 03:39:02.20 ID:nnmLttxj0
>>188
4作ったやつは辞めてたからな
後釜にPになったゴミがコスプレイヤーのためにハーブはスプレータイプにしましたとか意味不明な改悪アピールしてたし
235 : 2021/04/17(土) 03:40:27.13 ID:rGpfkuPg0
>>228
6のタブレットには強冷やったわ
238 : 2021/04/17(土) 03:40:51.51 ID:ECj1ncGc0
>>228
タブレットやぞ
191 : 2021/04/17(土) 03:34:47.21 ID:rXLqCbg90
4はほんまいつまでもできるわ
192 : 2021/04/17(土) 03:34:56.89 ID:a4ELMRTl0
1リマスターで一週目から5のゴリス選べるのってよくないよな
1クリスは強そうではあるが一般人感も持ち合わせてるあの感じがいいのに
193 : 2021/04/17(土) 03:34:58.36 ID:yPSHk89i0
過疎らっち未だに配信してるけどペクスやってて過疎ってるお
194 : 2021/04/17(土) 03:34:59.57 ID:c1EfpFfvH
4が1番ゲームとして面白かったわ
195 : 2021/04/17(土) 03:35:06.78 ID:e1TWGnUJ0
りべ
198 : 2021/04/17(土) 03:35:41.51 ID:MIgiZ+1eM
個人的にバイオはステルス性もっと入れるべきやと思うわ
203 : 2021/04/17(土) 03:36:09.42 ID:rKWSLL+b0
>>198
それならメタルギアやればいいよね
200 : 2021/04/17(土) 03:35:58.94 ID:Xw0E723y0
みんなレオンが好きすぎるよな
エイダが死んでメソメソしてた兄ちゃんが大統領のエージェントとして極秘の作戦を任されるまで成長してたのも感慨深い
201 : 2021/04/17(土) 03:36:01.45 ID:+g++CnYud
ワイのPS VR壊れたんやけど誰かいるか?
206 : 2021/04/17(土) 03:36:20.44 ID:rKWSLL+b0
>>201
なんで壊れたん
202 : 2021/04/17(土) 03:36:05.74 ID:iVaFqhD50
4のエンディングでまともな頃の村の様子流すのやめてほしい
悲しくなる
205 : 2021/04/17(土) 03:36:18.76 ID:x3rMrJkfa
テコキ!!!
207 : 2021/04/17(土) 03:36:35.41 ID:DX1d1P7W0
操作性ゴミなのなんとかしろ
もたもたしすぎやろ
208 : 2021/04/17(土) 03:36:39.41 ID:UX9whi3x0
エイダすこ民おらんの?…
209 : 2021/04/17(土) 03:36:56.38 ID:rYcTKfU90
バイオ4のリメイク作ってるとこってあの評判悪かったRE3を作ったスタジオやろ?不安や
210 : 2021/04/17(土) 03:37:02.62 ID:MIgiZ+1eM
RE2は割と話題になったのに3が空気やったのはなんで?
215 : 2021/04/17(土) 03:37:44.54 ID:n1UcTKxfM
>>210
時計塔がない
以上

って感じらしい

232 : 2021/04/17(土) 03:39:39.71 ID:ECj1ncGc0
>>215
大問題やぞ
ついでに終盤の処理場も出てこないせいでRE2の使い回し感半端ない
240 : 2021/04/17(土) 03:41:25.52 ID:n1UcTKxfM
>>232
ゲームとしてはともかくバイオとしては大問題だよなぁ
217 : 2021/04/17(土) 03:37:49.05 ID:miqvUinZ0
>>210
似たような感じだったし
何よりボリュームがなさすぎた
219 : 2021/04/17(土) 03:38:11.16 ID:rKWSLL+b0
>>210
原作準拠や
223 : 2021/04/17(土) 03:38:47.14 ID:rGpfkuPg0
>>210
オリジナルの良さをあまり受け継いでないのとボリューム不足
246 : 2021/04/17(土) 03:41:48.82 ID:nnmLttxj0
>>210
やれば分かるけどくそつまらんで
追跡者に追いかけられるっていうテーマもRE2のタイラントが最初からしつっこく追っかけてくるようになったからまたかよってなるし
211 : 2021/04/17(土) 03:37:04.52 ID:UX9whi3x0
エイダは結局なんでスパイになったのか明かされる??
213 : 2021/04/17(土) 03:37:29.97 ID:uZn3DJdW0
おっぱいのペラペラソース
うんこだ捨てろ!
手コキ
崇めろ!
214 : 2021/04/17(土) 03:37:40.92 ID:cpXQNcan0
学生のときプレイしてたワイも今ではハンサムなプーや
216 : 2021/04/17(土) 03:37:45.62 ID:UX9whi3x0
寄生獣見た後やったからか何故かバイオにハマってしまった模様
218 : 2021/04/17(土) 03:37:51.34 ID:BAvT7HMXM
基本一本道のラストエスケイプの地味さといったらないな
追跡者という偉大な発明はあったけども
222 : 2021/04/17(土) 03:38:40.75 ID:1jvAcVhYd
4はリヘナラだけめっちゃ怖かった
234 : 2021/04/17(土) 03:40:21.33 ID:yJ2KbJiB0
>>222
死に方ほんとすこ
239 : 2021/04/17(土) 03:41:11.70 ID:t8uv0d/g0
>>222
足吹っ飛ばされても身体だけで飛んでくるの嫌よな
224 : 2021/04/17(土) 03:38:50.80 ID:rXLqCbg90
QTE苦手やわ
225 : 2021/04/17(土) 03:38:53.81 ID:5Y0GLCJZ0
中野バーガーすき
226 : 2021/04/17(土) 03:38:56.35 ID:Nynz9Omp0
6って面白いの?
230 : 2021/04/17(土) 03:39:30.87 ID:miqvUinZ0
>>226
カメラワークがうんち

酔ったわ

231 : 2021/04/17(土) 03:39:32.93 ID:rXLqCbg90
>>226
面白くない方
237 : 2021/04/17(土) 03:40:36.78 ID:n1UcTKxfM
>>226
完全に銃パンパンするだけのゲームやからそういうの好きな奴向け
227 : 2021/04/17(土) 03:39:01.93 ID:tusNyzn20
4~6の視点でやらせてほしいんやがな
7アカンわ3D酔いでまともにできんかった
229 : 2021/04/17(土) 03:39:04.76 ID:t8uv0d/g0
マーセナリーズの港ほんと嫌いやわ
ダブルチェーンソーガ●ジこわいねん
236 : 2021/04/17(土) 03:40:30.27 ID:pRCByFmu0
ヴィレッジはアタッシュケースとか聞いたけど体験版やった感じ7方式なんかな
242 : 2021/04/17(土) 03:41:33.33 ID:miqvUinZ0
バイオヴィレッジの
体験版

配信いつやっけ?

243 : 2021/04/17(土) 03:41:39.87 ID:4BVTidTT0
バイオ4か…
死んだダチと空耳言いながらバカ騒ぎして一緒にクリアまでやったな
懐かしいあの頃に戻りてぇよ
245 : 2021/04/17(土) 03:41:47.42 ID:QFuZtEXO0
6って格闘が異様に強いやつやろ
銃なんてボス戦で使うもんやん

アレだけは糞だったな

247 : 2021/04/17(土) 03:41:57.06 ID:t8uv0d/g0
ワイのmateの名前三上やん
248 : 2021/04/17(土) 03:42:14.49 ID:dPbari1B0
No enough cash! Stranger.
249 : 2021/04/17(土) 03:42:22.19 ID:653RpXXb0
そろそろオンラインでできるようにしろや
対戦やるんだったら4ベースにしたらええやろ
250 : 2021/04/17(土) 03:42:25.96 ID:P+ynmkG/0
リヘナラは近づいた時の鼻息かよくわからん音出してくるのが怖い

コメント

タイトルとURLをコピーしました