頭スッゲー痛くなって今少し収まったんだけど、右腕右足が動かない・・・なんやこれ??? 歩けないんだけど

1 : 2021/04/17(土) 11:14:28.29

https://digital.asahi.com/articles/ASP3Q4WGDP3JUCVL001.html

シンプルで不親切な楽譜の奥に…小曽根真のモーツァルト

ピアニスト・小曽根真が、少年時代に一度は拒んだクラシック音楽に再び出会い、のめりこんだのは、40を少し過ぎた頃。以来18年間、ジャズとクラシックの海を行き来しながら活動を続けてきた。還暦を迎え、3日に発売したクラシックとジャズの2枚組みアルバム「OZONE 60」には、小曽根の集大成ともいえるボーダーレスな楽曲が詰まっている。

 「どうして音楽を文字(譜面)に起こさないといけないんだろう」「昔は、譜面通り弾くことが、他人の言葉をしゃべるみたいで抵抗があった」。若き日にクラシックから離れた小曽根は、長い時を経て、2003年にイベントでモーツァルトの曲を演奏することになったことをきっかけに、その世界に強く引かれていった。

 「理屈じゃなく、すごく感激して涙が出ちゃった。ずっと昔に書かれたものだけど、聴いている人間のことをわかって書いてるということが伝わってきた」

 再びクラシックの世界に足を踏み入れた小曽根は、即興を封印し、今度は愚直なまでに「譜面通り」に弾くことを徹底していった。「ジャズもクラシックも、根本は同じで、英語かドイツ語かのように言語が違うだけ。でも言語を話せなければ表現できないから、ちゃんと発音の基礎から学ぶしかない」。中途半端な段階で、自らの色を出すことを潔しとしなかった。

 18年が経ち、ようやく次のステージに進む準備ができたと感じ、今回のアルバムで初めて、モーツァルトやラベルらの名曲を即興を交えて演奏した。

モーツァルト、今生きていたらどう弾いた?

 モーツァルトが今生きていたら、どんな風に弾くかに思いを巡らせる。「僕がモーツァルトに引かれたのはその自由さだった。楽譜も、『音楽好きだったら、ここはどういう風に行くかは、自分で決めればいいじゃん』と語りかけるかのように、すごくシンプルで不親切だった。一つだけが正解ではなくて、色んな解釈が成り立つと思う。それが面白い」と語る。

 今作の2枚目は、書き下ろしのジャズの新曲を中心に作り上げた。そこには、装飾がそぎ落とされた楽曲群が並ぶ。その極みは、自作のバラード「リッスン…」「フォー・サムワン」の2曲。曲作りや演奏の作為的な部分を排するように、静かに、ただ元々そこに置かれていたメロディーを奏でたような楽曲だ。起伏を設定せず、最後までどこか出口を探すようにして終わる。

 小曽根は「誰かのための祈りの曲。今までだと、聴く人のことを考えて付け加えることもあった。でも、コロナを経たこともあり、そうした脚色はやめた。もっと裸にならないと、聴く人の現実と一緒に歩けない。コロナも、それ以前からの難民の問題などもそうですが、解決できていない不条理も含めて現実で、日常なんですよね」。

2 : 2021/04/17(土) 11:15:08.73 ID:IHvdxNv/x
あしゅら男爵
3 : 2021/04/17(土) 11:15:10.94 ID:HVMO/He60
バファリン飲んで寝とけ
4 : 2021/04/17(土) 11:15:30.63 ID:VVZQS7pP0
わかってるくせにー
5 : 2021/04/17(土) 11:15:41.54 ID:oACYLOIW0
クッ…しずまれ
6 : 2021/04/17(土) 11:15:44.73 ID:sMBm4dM/d
タクシーですぐ救急外来に行け!!
7 : 2021/04/17(土) 11:15:59.99 ID:8BmSQuRz0
定期スレ
8 : 2021/04/17(土) 11:16:17.59 ID:4PbldQ3r0
脳梗塞だよ
9 : 2021/04/17(土) 11:16:22.08 ID:g4y0eQfr0
コロ…
10 : 2021/04/17(土) 11:16:25.17 ID:gX47Ogt30
右半身失調症
11 : 2021/04/17(土) 11:16:48.57 ID:5XL9ujBk0
それでもスレは立てます!
12 : 2021/04/17(土) 11:17:13.63 ID:l5YI7JHB0
魂の進化
13 : 2021/04/17(土) 11:17:17.72 ID:fiDJFnri0
そんなことよりさっき首の後がバキッと鳴って、そのあとジュワ~っとなんか熱いものが通った感じしたんだけど何これ
14 : 2021/04/17(土) 11:17:24.17 ID:iPht6kR9a
ただの風邪。寝てれば治る。
15 : 2021/04/17(土) 11:17:34.23 ID:OFvfkXZ10
鏡見てみろ
16 : 2021/04/17(土) 11:17:56.63 ID:EZYTklN+0
マジなら救急車呼べよ
17 : 2021/04/17(土) 11:18:00.15 ID:kkhobg0TH
朝日の有料会員に入ってるのか
18 : 2021/04/17(土) 11:18:02.87 ID:Y/fLrQtsp
渡部がCMに出てる夢見たわ
19 : 2021/04/17(土) 11:18:44.13 ID:NS+Sber10
筋トレ不足
20 : 2021/04/17(土) 11:18:44.98 ID:VFUZPZBTa
JR職員には優しくしろ
21 : 2021/04/17(土) 11:19:02.63 ID:+7gZMLRw0
半身不随になってもちんこたつかどうか試してほしい
22 : 2021/04/17(土) 11:19:08.09 ID:BchkrpQv0
邪神が宿ったんじゃね
23 : 2021/04/17(土) 11:19:09.56 ID:LTCDVPR30
JR行ってバリアフリー訴えてこい
24 : 2021/04/17(土) 11:19:10.45 ID:9s5izVVY0
ワクチンの副作用やん
25 : 2021/04/17(土) 11:19:12.42 ID:u78Q08400
今すぐ救急車を呼べ
26 : 2021/04/17(土) 11:19:22.17 ID:HkhRoNpfd
嫌儲で馴れ合ってる場合じゃないだろ
27 : 2021/04/17(土) 11:19:22.81 ID:w1tVjzOU0
脳梗塞は焦る
吐き気が凄く汗が出たぞ
28 : 2021/04/17(土) 11:19:45.93 ID:8Ga+be8x0
フグの毒には気を付けろつったろ
29 : 2021/04/17(土) 11:20:19.75 ID:mVY/Ke8qd
そのまま寝てみて
30 : 2021/04/17(土) 11:20:25.95 ID:HIVJ//+sa
御冥福をお祈りします
32 : 2021/04/17(土) 11:20:38.30 ID:PT4Png+R0
病院すぐ行かないと死ぬよ
33 : 2021/04/17(土) 11:20:47.68 ID:G70tTHfJ0
ドロドロ血になってんだろ
血液をサラサラにする薬飲めばいいよ
アスピリンとか
34 : 2021/04/17(土) 11:20:49.18 ID:mrdfjzG5a
脳梗塞やぞ

おまえの人生終わりや

35 : 2021/04/17(土) 11:20:51.36 ID:8qorfGKW0
バシっと寝とけ
36 : 2021/04/17(土) 11:21:07.89 ID:BdM5rQn60
脳溢血ぅ
37 : 2021/04/17(土) 11:21:41.96 ID:mrdfjzG5a
長年の酒タバコ、不摂生な食生活、

肥満、そして高血圧でトドメ

38 : 2021/04/17(土) 11:21:51.99 ID:bMKd7b2R0
JR職員呼ぼう
39 : 2021/04/17(土) 11:22:06.31 ID:gGBA1oG2M
正露丸飲んどけ。
40 : 2021/04/17(土) 11:22:20.26 ID:mrdfjzG5a
クソデブアル中はだいたい50代前半で逝くよ
41 : 2021/04/17(土) 11:23:10.57 ID:BtTGtHII0
ロキソニン飲めば大概だいじょぶ
43 : 2021/04/17(土) 11:24:05.00 ID:XwCuky3z0
下手に回復すると重度障碍者で悲惨やぞ
悪いこと言わないからそのまま寝とけ
44 : 2021/04/17(土) 11:24:21.96 ID:/SJs0SLG0
終わったな
46 : 2021/04/17(土) 11:25:44.66 ID:7PPcWJcEd
本当にヤバいなら救急車呼ぶから大丈夫
ただの嘘松
47 : 2021/04/17(土) 11:25:48.89 ID:wakYv112d
癌だね
49 : 2021/04/17(土) 11:26:18.25 ID:7GkNDU2zM
金縛りだな
俺もよくあるわ寝とけば治る
50 : 2021/04/17(土) 11:26:36.49 ID:7zgWwbEp0
おつかれ!
51 : 2021/04/17(土) 11:27:28.94 ID:gJK3DJ5FM
老化
52 : 2021/04/17(土) 11:27:37.92 ID:0BFxLPl3d
ここに遺言書いとけ
53 : 2021/04/17(土) 11:27:46.69 ID:frRjhnDT0
二日酔いだろうな
54 : 2021/04/17(土) 11:28:08.06 ID:2Bj3K6bR0
サンドイッチ食べたらお腹痛い
55 : 2021/04/17(土) 11:29:43.28 ID:e3Odwb340
俺も寝起きで腕が動かなかったときはマジでヤバいって思った
1分ぐらいしたら動いたけど
理由は判らん。神経圧迫してたかな
56 : 2021/04/17(土) 11:30:55.51 ID:zqnGHC7F0
#7119に電話や!急げ一刻を争うぞ
57 : 2021/04/17(土) 11:32:13.04 ID:VUyEKtum0
右半身がうごかないときは左脳がやられてて
まともにしゃべれなくなるんだっけ
右脳がやられたらどうなんの?
63 : 2021/04/17(土) 11:35:19.40 ID:wBQYTEO70
>>57
右脳なら直感的なひらめきとか芸術的センスとかに影響が出るけど
日常生活を担うのはだいたい左脳だから左脳をやられるよりはまだマシとは言うね
58 : 2021/04/17(土) 11:32:13.41 ID:H9jAy4k80
嘘だろうけど
どういう目的でスレを立てているのだろう
注意喚起のつもりか
59 : 2021/04/17(土) 11:32:19.28 ID:flz0a/E40
嫌儲病だな
嫌儲をやりすぎるとなる
症状が収まった頃にはキモイおっさんになってる
60 : 2021/04/17(土) 11:32:52.07 ID:4bV9KbIe0
詰まったほうかな?
破れたほうかな?
61 : 2021/04/17(土) 11:34:40.88 ID:j1Lh/Ln10
でもスレは建てられるんだね🥺
62 : 2021/04/17(土) 11:35:08.24 ID:y/MFZe6X0
鶴ちゃんのプッツン5
64 : 2021/04/17(土) 11:35:42.62 ID:MqldScv+0
急にガンと頭痛来るのは脳内出血だろ
よくあるのがクモ膜下出血
すぐ救急車呼んで手術しないと死亡確定
66 : 2021/04/17(土) 11:36:33.48 ID:1QW+qsyBM
チャンスか?
67 : 2021/04/17(土) 11:37:01.85 ID:MqldScv+0
「急に頭痛来たから横になるわ…」で布団に入ってるうちに死ぬのがあるあるパターン
68 : 2021/04/17(土) 11:38:31.94 ID:sryAwCrR0
バチーンとコース
69 : 2021/04/17(土) 11:38:39.52 ID:r1Ou4ip70
眼精疲労でしょ
目薬しとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました