4月14日配信のWindows Updateでパフォーマンス低下や再起動の無限ループ発生か

1 : 2021/04/17(土) 23:36:16.31 ID:uEvytuXi0

Win 10の累積更新KB5001330でパフォーマンス低下やブートループ発生か

マイクロソフトは14日にWindows 10の累積アップデートKB5001330を公開しましたが、
一部のユーザーからゲームのパフォーマンス低下などの問題が起きたと報告されています。
大手掲示板Redditの投稿によると、主な症状はゲーム画面のフレームレートが落ちているということ。
これはVSyncn設定に関連していると推測されています。また他の問題としては、ときお
りゲームスピードが大幅に落ちたり、音が途切れ途切れになることなどが報告されています。
テック系ブログGhacksが少し前のGTX 1650でKB5001330に更新してテストしてみたところ、
そうしたトラブルはなかったそうです。そしてRedditでの苦情を総合すると、
この問題はNVidia 2000、3000、AMD R5シリーズのといった新しいGPUにのみ影響を
与える可能性がある、と指摘されています。
現時点で最も簡単な解決方法は、KB5001330をアンインストールすることの模様です。
ただしKB5001330はゼロデイ脆弱性を修正しているため、削除すればPCが危険に晒さ
れることに留意しておく必要があります。
またKB5001330をWindows Updateからダウンロードできない、インストール後に
ブートループ(勝手に再起動を繰り返す)が起きた、ChromeやEdgeのウィンドウサイズを変更
するとき画面がちらつくなどの症例も報告されています。上記のセキュリティリスクを
念頭に置きつつも、しばらくアップデートは見合わせた方が賢明かもしれません。
https://japanese.engadget.com/win-10-kb-5001330-performancdrop-052530333.html

2 : 2021/04/17(土) 23:38:00.56 ID:RhHpgdeaa
キスしてグッバイ
3 : 2021/04/17(土) 23:38:33.92 ID:/tlsYsWE0
シャットダウンしたら起動しなくてSSDとHDD全部外して一個つずつ繋いでは起動繋いでは起動繰り返したら戻った
6 : 2021/04/17(土) 23:56:10.83 ID:WqQ8hheCM
>>3
こういう人って
前世で何をやらかしたんだろう
4 : 2021/04/17(土) 23:38:48.40 ID:0jTPX0zBr
ゲーマー狙い撃ちのアップデートだな
5 : 2021/04/17(土) 23:53:39.83 ID:Vpv5rda40
ワイヤレスマウス
9 : 2021/04/18(日) 00:38:30.40 ID:kSHmdKCU0
>>5
なんかおかしくなるん?update後調子が悪いんだが
7 : 2021/04/17(土) 23:59:01.40 ID:2Rp3pq4tM
毎月恒例嫌儲民によるFUD乙!
ユーザーがテストに協力しているだけだと言うのに!
8 : 2021/04/18(日) 00:22:34.27 ID:hRQKm2tG0
R5が新しいGPU…?
10 : 2021/04/18(日) 00:52:54.09 ID:hHDakdA10
10っていつもアップデート失敗してね?
12 : 2021/04/18(日) 00:58:09.07 ID:TqR4VsMa0
>>10
まあ成功してもニュースにはならんし
11 : 2021/04/18(日) 00:55:40.85 ID:6NPIz/q20
もう遅い
再起動の保留中になってた
13 : 2021/04/18(日) 00:59:02.64 ID:hX3glmfV0
即アップデートはやめとけって人柱が言ってた
14 : 2021/04/18(日) 01:21:14.91 ID:U3imBYcd0
古いGPUがダメなのか
15 : 2021/04/18(日) 01:39:29.09 ID:DxhRgOBE0
GTX1060だけど 微妙にカクカクしてて チラチラしてる
16 : 2021/04/18(日) 02:19:40.36 ID:tgWDyEDq0
一時停止しといた
17 : 2021/04/18(日) 02:20:47.44 ID:Yv7jXdbU0
便利だなぁWindows
18 : 2021/04/18(日) 02:21:12.37 ID:dwDn7Qr00
ユーザーがバグってる
19 : 2021/04/18(日) 02:21:42.72 ID:y+AE90Tg0
この前も印刷不具合あったよな
PC経由のfaxとかめちゃくちゃだったわ
20 : 2021/04/18(日) 02:45:44.44 ID:P5nkdORi0
10って糞過ぎませんかね
21 : 2021/04/18(日) 04:37:55.17 ID:7i3r38up0
ノートPCで省電力の設定で画面の電源を切るようにすると同時にUSB-DACの音が止まるんだけど
なにかキーを触って画面を戻すと再生も再開する
本体スリープはしていないはず
22 : 2021/04/18(日) 04:40:53.12 ID:gv8xdczSa
毎度おなじみ
マイクロソフト公式ウイルス
23 : 2021/04/18(日) 04:43:23.17 ID:0csCgHIF0
先日ケース交換したから再起動するようになったけどアプデのせいだったのか
24 : 2021/04/18(日) 04:44:26.34 ID:ew22UKuq0
contnaが勝手に起動するのがうざすぎる
25 : 2021/04/18(日) 11:29:23.45 ID:bSZQN5YM0
hdmi認識しなくなったからダウングレードしたわ
26 : 2021/04/18(日) 11:52:10.89 ID:TxgsDHEKM
vulkanゲーが普及したらWinって要らなくなるの?
27 : 2021/04/18(日) 11:56:03.86 ID:PDOdAE/Hd
サウンド設定がとんで音鳴らなくなったわ
29 : 2021/04/18(日) 12:03:57.53 ID:3yG7NHuP0
マジでwin10はドライバ関係がおかしくなりすぎる
32 : 2021/04/18(日) 12:59:53.95 ID:u6Nz6LBe0
>>29
21H2でドライバ問題解決するかもとか言ってたけど
このざまじゃ期待できないわな

ユーザーの環境によって~とかよう考えるととんだ地雷だわ

30 : 2021/04/18(日) 12:19:16.06 ID:4vZn+T3mM
スリープ明け動作がおかしくなること多くない?おま環?
31 : 2021/04/18(日) 12:48:16.06 ID:5UmKvrcc0
2400G…何とも無いけど…
33 : 2021/04/18(日) 13:10:47.29 ID:dqzWtNY5M
週刊人柱レポート乙

コメント

タイトルとURLをコピーしました