美味い機内食は存在するのか

1 : 2021/04/18(日) 08:03:43.14 ID:qV2hqATg0

JAL、タイ旅行気分楽しめる成田周遊チャーター便 機内食付き

https://flyteam.jp/news/article/132286

2 : 2021/04/18(日) 08:05:12.21 ID:YaRVqGE9p
だいたい何食ってもうまく感じちゃう
32 : 2021/04/18(日) 13:42:41.30 ID:eTXlwmhj0
>>2
それ
3 : 2021/04/18(日) 08:07:06.62 ID:9C/Y/yXna
世界の機内食語れるモメンはおらんやろ
23 : 2021/04/18(日) 11:55:04.31 ID:UGE14v+fM
>>3
エコノミーばかりでいいなら
レアなところでエチオピア航空とかアラビア航空とかフォローしてる
ついでに割と自信あるけど高麗航空乗ったことあるの日本で100人もいないと思うけど、そのうちの1人が俺
4 : 2021/04/18(日) 08:08:41.71 ID:6zkKerDe0
無意味人間になろう 弱酸性無意味
5 : 2021/04/18(日) 08:10:28.85 ID:lbS9J4PM0
空飛ぶレストランでっか
6 : 2021/04/18(日) 08:11:57.22 ID:2CbV78sR0
ファーストクラスどころがビジネスすら
乗ったこと無いのでわからないです
7 : 2021/04/18(日) 08:12:36.81 ID:85rTMcDF0
パンについてたNZ製のバターが美味すぎて感動した
日本で喰わされてたバターはニセモンだった
9 : 2021/04/18(日) 08:19:40.64 ID:BPONmI6Ca
シンガポール航空
アリタリア
エールフランス?
10 : 2021/04/18(日) 08:21:29.02 ID:OD3AyugZ0
今のところ一番不味かったのは四川航空だな
搭乗するなりKFC食ってる女がいて
機内食あるのにバカかと思ってたけど
機内食食って納得
11 : 2021/04/18(日) 08:25:02.36 ID:yiw2YIhW0
スパイス好きならエミレーツとシンガポール
13 : 2021/04/18(日) 08:30:10.25 ID:0riCcFyt0
海外の地方航空とかだと普通に出ないよ
15 : 2021/04/18(日) 08:50:16.55 ID:FkChwsj80
ビジネスクラスだとまあまあ食えるぞ
サクララウンジもまあまあ
16 : 2021/04/18(日) 08:51:15.93 ID:G8EHAwfZM
エアインディアのカレーは本場のよりマイルドで食べやすくて美味い
チャパティもついてくる
ジャカルタ発ではヒンズー教食を頼んではいけない
下痢便みたいなカレーとヤクルトが出てくるぞ
17 : 2021/04/18(日) 08:59:22.66 ID:Fshrr22aH
ANAとシンガポールは旨いよね
デルタとUA最悪
18 : 2021/04/18(日) 09:23:08.96 ID:p7pexBb/M
子供のころ食ったエールフランスの機内食がクソまずかった
大人になって食ったガルーダはまあまあ食えたな
19 : 2021/04/18(日) 09:24:52.17 ID:OD3AyugZ0
そもそも客へのサービスじゃなく血糖値を上げて寝かせるためだからな
20 : 2021/04/18(日) 09:25:45.97 ID:NuYT6Xg60
子供の頃は憧れだったけど
実際は、ほとんどのコンビニ弁当より不味いレベルよな
22 : 2021/04/18(日) 09:30:16.43 ID:QGx+dwd10
>>20
食べたことないくせになにいってんのw
24 : 2021/04/18(日) 11:55:30.37 ID:UGE14v+fM
ちなみに高麗航空はハンバーガーが出た
CAはスカート短め
26 : 2021/04/18(日) 12:01:01.30 ID:dMzr2Izz0
JALかANAのオニオンスープの粉末のやつは好きなんでよく飼ってる
27 : 2021/04/18(日) 12:02:53.69 ID:UGE14v+fM
アメリカン航空は評判は悪い
確かに美味しいかと言われると微妙だけどギャレーに軽食のマフィンにハムを挟んだだけの味気ないサンドウイッチもおかわり自由なので、4つぐらいもらってきてアメリカ到着時の飯にできたから評価

フィンランド航空ではスナックで出されるヘーゼルナッツチョコレートもギャレーに自由にとりに行っていいので高評価

28 : 2021/04/18(日) 12:03:06.13 ID:dMzr2Izz0
ひたすらウィスキーとオレンジジュース飲んで酔い潰れてるおじさん
29 : 2021/04/18(日) 12:04:01.89 ID:UGE14v+fM
意外に辛くてびっくりしたのがマレーシア航空のクアラルンプール-成田
マレーシア料理はスパイシーも多いけど思ったより辛かった
30 : 2021/04/18(日) 12:06:02.06 ID:UGE14v+fM
あとはアエ口フロートとかタイ航空とかエミレーツとかベトナム航空とかエディハド航空とか普通のところばっかりなので省略
31 : 2021/04/18(日) 12:13:59.18 ID:P7szw51j0
キャセイ、エバー、チャイナのローテーション
まずいと思ったことはない
33 : 2021/04/18(日) 13:45:24.22 ID:hNbgrvyi0
何食ってるのかよく分からないけどなんとなく美味い気がする
34 : 2021/04/18(日) 13:45:32.17 ID:8GbnHrZU0
嫌儲ではマズイマズイ言われてるけどどこの機内食も特色あって好きだけどなぁ
旅の高揚感もあって凄く美味しく感じる
出張リーマンみたいに仕事で仕方なく飛行機乗って食べてる奴とかだと感じ方が違うのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました