ケンモメン的に「マツダ」の車ってどんなイメージ?

1 : 2021/04/18(日) 13:17:52.45 ID:PeyCPQoI0

https://response.jp/article/2021/04/17/345066.html

マツダは4月13日、『マツダ3』がカナダ・カー・オブ・ザ・イヤー2021(カナダ自動車ジャーナリスト協会主催)を受賞したと発表した。

カナダ自動車ジャーナリスト協会は、カナダの自動車業界での有力ジャーナリスト、ライター、フォトグラファーによって構成。
毎年カナダ・カー・オブ・ザ・イヤーおよびカナダ・ユーティリティ・カー・オブ・ザ・イヤーを選出している。

2 : 2021/04/18(日) 13:18:16.14 ID:YgOkCWUur
ディーゼル車
3 : 2021/04/18(日) 13:18:25.57 ID:WGd1y4j40
乗ってた
悪くない
4 : 2021/04/18(日) 13:18:25.85 ID:g3F6U9O70
乗ってる奴がキチゲェ
5 : 2021/04/18(日) 13:18:51.43 ID:XWQqtN8u0
見た目より中は狭い
6 : 2021/04/18(日) 13:19:09.15 ID:LinJ4/+50
なぜスバルとマツダはおっさんに好まれるのか
7 : 2021/04/18(日) 13:19:11.75 ID:H9oddW880
見た目はカッコいい
8 : 2021/04/18(日) 13:19:31.64 ID:LbXXMhSL0
ロータリーブンブンで草ァ
ディーゼルブンブンで草ァ
9 : 2021/04/18(日) 13:19:57.88 ID:QdzeZr7p0
デザインだけはいい
他は知らない
10 : 2021/04/18(日) 13:20:10.52 ID:thfrBWFsd
下取りがゴミ価格
11 : 2021/04/18(日) 13:20:14.91 ID:LbXXMhSL0
今のスーパーイキリマツダほんときらい

なんやねん数字だけなんて

12 : 2021/04/18(日) 13:20:24.09 ID:SBZivxgtM
日本中をワクワクさせてくれる自動車メーカー

※ワクワク対象は新聞折込チラシでの値引き幅です

13 : 2021/04/18(日) 13:21:42.91 ID:YG4htO2z0
オート3輪
14 : 2021/04/18(日) 13:21:45.79 ID:5JJm6Mq50
アクセラはいい車だぞ
15 : 2021/04/18(日) 13:21:50.15 ID:w53zgto00
ごぜえ
16 : 2021/04/18(日) 13:22:02.20 ID:P8LtioRp0
鬼値引き
18 : 2021/04/18(日) 13:22:07.15 ID:lMOwlEmE0
煤ステマ
19 : 2021/04/18(日) 13:22:11.51 ID:gtVL32Qm0
二流
20 : 2021/04/18(日) 13:22:13.15 ID:OgWNtiF5a
車より広島のイメージだわ
21 : 2021/04/18(日) 13:22:16.89 ID:iCtqUzsr0
内装が安っぽい
22 : 2021/04/18(日) 13:22:19.94 ID:Lj0TW0Rc0
お久しぶりでごぜえ
23 : 2021/04/18(日) 13:22:22.27 ID:tzRiY7WFd
ロータリー
24 : 2021/04/18(日) 13:22:46.27 ID:YuaH2aLC0
村上春樹の海辺のカフカで主人公がマツダレンタカー借りるシーンがあって
地味なのがいいんだけどと言ったら
「お客さま、当店はマツダです、地味なことにかけてはどこにも負けません」
的な返答してて、マツダってそれでいいんだよなとちょっと感心した
25 : 2021/04/18(日) 13:22:51.90 ID:tGPnwKTa0
Rx-7
27 : 2021/04/18(日) 13:23:26.53 ID:cS4++Jf40
マツダとスバルはエンジン技術力が足らない
28 : 2021/04/18(日) 13:23:26.77 ID:8PtiUftG0
FD RX-7中古で安い時乗っときゃよかった 今買えねーよ
95 : 2021/04/18(日) 13:41:01.65 ID:qvu6DqmH0
>>28
何で今更値上がりしてんのアレ
29 : 2021/04/18(日) 13:23:33.01 ID:rGIJvpCx0
マツダコネクト
30 : 2021/04/18(日) 13:23:59.40 ID:l8cuSjgV0
マツダはMTを作り続けてくれるから応援してる
31 : 2021/04/18(日) 13:24:11.64 ID:AB/4j60h0
一部の車種意外リセールバリューめっちゃ低そう
32 : 2021/04/18(日) 13:24:19.72 ID:YuaH2aLC0
あ、星野ちゃんは主人公じゃなかったな
33 : 2021/04/18(日) 13:24:43.90 ID:n2dvBGdR0
昔の車がかっこいい
34 : 2021/04/18(日) 13:24:45.65 ID:c8wSKkbb0
エクステリア全振り過ぎて顧客が引き始めてるのにまだ突き進んでるイメージ
35 : 2021/04/18(日) 13:24:56.65 ID:6Pkvcq8a0
デザインだけ
実用性は犠牲になってるし走行性能も燃費性能も別に良くない
37 : 2021/04/18(日) 13:26:21.11 ID:PQQ+9+9f0
最近はデザインも悪い
38 : 2021/04/18(日) 13:26:25.66 ID:r5xJwQHR0
マツコネがクソ
39 : 2021/04/18(日) 13:26:43.07 ID:gMY7payS0
全部同じイメージ
40 : 2021/04/18(日) 13:26:43.25 ID:0THTZQl8H
高い
ヴェゼルで十分
41 : 2021/04/18(日) 13:26:44.15 ID:X5ZZnLzia
マツダ車買ったので関連のスレ見たら気持ち悪くなった
次は買わない
42 : 2021/04/18(日) 13:26:57.52 ID:uQlYlf4YM
高級車風ポンコツ車
43 : 2021/04/18(日) 13:27:07.71 ID:ZrncZoBK0
すぐ壊れる
44 : 2021/04/18(日) 13:27:27.80 ID:4wwKX/IDd
外車がいると煽ってくる
46 : 2021/04/18(日) 13:28:12.19 ID:6WfM+8Ira
塗装頑張ってる
47 : 2021/04/18(日) 13:28:21.93 ID:3Fno5QDxa
赤い
48 : 2021/04/18(日) 13:28:33.56 ID:lNi8swF1a

上質
49 : 2021/04/18(日) 13:28:43.40 ID:iXecPj710
お久しぶりで!!!!!!!!!!!!
50 : 2021/04/18(日) 13:28:53.62 ID:YFy4s6y10
デミオの中古買ったばかりなんだが…何でみんな悪くいうの?僕は悲しいよ。
51 : 2021/04/18(日) 13:29:34.96 ID:1FPQU3wr0
インテリアいまいちじゃね?
デミオせめえ
52 : 2021/04/18(日) 13:29:43.49 ID:7Pk2TkDqp
中国資本
53 : 2021/04/18(日) 13:30:17.59 ID:nwdaC4Ii0
空飛ぶデミオ
54 : 2021/04/18(日) 13:30:54.24 ID:1JKwjsFP0
マツダ地獄って言葉があるらしい
デミオはじめ好きだけど評価されないよな
94 : 2021/04/18(日) 13:40:58.08 ID:JXHP5F2H0
>>54
値引きしなくなったのもそうだけど
残価で買う奴多くなったから
死語になりつつあるな
57 : 2021/04/18(日) 13:31:17.28 ID:uzJhJNfd0
ルーチェ乗ってたわ
また乗りたい
58 : 2021/04/18(日) 13:31:23.28 ID:554ndJwgM
ずんずんずん
59 : 2021/04/18(日) 13:32:44.84 ID:HJGi2Ncb0
ホビット向けの居住性
なぜこれで海外狙えると思ったのか
60 : 2021/04/18(日) 13:33:09.55 ID:qtK7U2dr0
正月初売りでコミコミ80万
61 : 2021/04/18(日) 13:33:16.96 ID:m21ayG7+0
板金が薄い
ドアやルーフが凹む
62 : 2021/04/18(日) 13:33:17.34 ID:wRsnsZIe0
20年後に改めて評価される車作ってるよなマツダ
なんていうのかな…本質を所持できる喜びがある
63 : 2021/04/18(日) 13:33:27.14 ID:boop78QL0
FD3Sとかいう奇跡
64 : 2021/04/18(日) 13:33:57.66 ID:+2nTl4oP0
デミオだけど買ってから狭いって思ったわ
デザインはいいと思ってるが何年も同じ顔だわな
65 : 2021/04/18(日) 13:34:00.47 ID:nykRGfjj0
プレマシー乗ってるんだけど使いやすいぞ
67 : 2021/04/18(日) 13:34:14.03 ID:7OhcHgpsd
今丁度購入検討してるわ
見た目カッコいいよな
何年もいいなと思ってた
初めての新車購入だから
68 : 2021/04/18(日) 13:34:31.48 ID:QQ9+v82SM
マツダ地獄
69 : 2021/04/18(日) 13:34:37.09 ID:JxeUfYcB0
見てくれだけのハリボテ
耐久性最低のゴミエンジン
クルマ通気取りの意識高い系バカオーナー

総評.うんこ💩

106 : 2021/04/18(日) 13:43:38.60 ID:YFy4s6y10
>>69
ネット上じゃなかったらお前の低い鼻に俺のゲンコツがめり込んでるところだったぜ
運が良かったなボウズ
70 : 2021/04/18(日) 13:34:43.53 ID:AZRzjuzj0
貧乏人がなんだかんだかっこいい理由をつけて乗る車がマツダとスバル
75 : 2021/04/18(日) 13:35:52.60 ID:2++hCpEZa
>>70
タダの貧乏人はスズキ一択やしな
71 : 2021/04/18(日) 13:34:58.47 ID:ZP9Lc3Ii0
房男
72 : 2021/04/18(日) 13:35:26.33 ID:rr2d3e580
教習車
73 : 2021/04/18(日) 13:35:28.07 ID:yLYL8oCn0
車好きが好きそうだから敬遠してる
74 : 2021/04/18(日) 13:35:41.51 ID:sJaM3nHx0
元社員が復讐しに来て車で轢きまくったとこだろ
76 : 2021/04/18(日) 13:36:13.76 ID:KniLA5B10
見た目だけで中身スカスカ
故障多い
買う時割引率高いけど中古で安くなるから結局損

まあこんな感じやろ?

77 : 2021/04/18(日) 13:36:26.57 ID:HdlLPpqvx
全部デミオ
79 : 2021/04/18(日) 13:36:58.40 ID:eddVjMcG0
よくわからないところが壊れて毎回驚く。
そして部品の安さに二度驚く。
81 : 2021/04/18(日) 13:37:20.17 ID:j+5ZBZZgd
ガワだけのメーカーとよく言われてるけど
ガワもダサいと思う
82 : 2021/04/18(日) 13:37:32.85 ID:NVrBlvBu0
CX8って需要ある?
3列シート使わなきゃいけない家族構成でCX8ってキツすぎるよな
意地でもミニバン使えない人がどれだけいんのよ
97 : 2021/04/18(日) 13:41:27.52 ID:nykRGfjj0
>>82
CX8って外はデカいけど中はそこまで広くないもんな
三列目は常用はしんどい

あれ買うんだったら素直にヴォクシー買うわ

102 : 2021/04/18(日) 13:43:05.72 ID:Ybntr8xM0
>>82
単純にcx5のアップグレード版として乗ってる
4人でゆったり乗れるし
どこかずんぐりむっくりしてるcx5のエクステリアよりスタイル良い
83 : 2021/04/18(日) 13:37:53.24 ID:waJ70mJId
大体デミオじゃねーか
家は親父がMPVで俺が中古のデミオや
84 : 2021/04/18(日) 13:38:39.78 ID:+ukMXm9G0
各部品が他社より微妙に高い
なので、車検の時にちょっとイラッとなる
85 : 2021/04/18(日) 13:38:56.05 ID:VreAuxcbM
RX-VISION待ってていいんだよね?
期待してます。
技術的に無理そうならロータリーでなくていいし
ディーゼルの最後っ屁でもいいよ
86 : 2021/04/18(日) 13:39:08.02 ID:0IVGXfxWM
マツダって、軽自動車の出来はどんな感じ?
91 : 2021/04/18(日) 13:40:37.64 ID:SpMH8Un50
>>86
スズキ
87 : 2021/04/18(日) 13:39:31.49 ID:MPwT4KAEM
CX8乗ってるけどコスパ半端ねえわ
スイフトに続く嫌儲公認カーにすべき
107 : 2021/04/18(日) 13:44:04.04 ID:RQEXxC3m0
>>87
嫌儲公認カーは3代目ダイハツミラと決まってる
88 : 2021/04/18(日) 13:39:52.82 ID:zaDLJDW20
お久しぶりで!!!!!!
89 : 2021/04/18(日) 13:39:57.89 ID:gD//d+Dz0
モテたい男が乗ってるイメージ
90 : 2021/04/18(日) 13:40:07.55 ID:Ra2HINQ0M
>>1
優れたデザイン
92 : 2021/04/18(日) 13:40:38.03 ID:pRmxoN1/0
電装がタレるの早い
93 : 2021/04/18(日) 13:40:48.75 ID:DcwgOT210
メガネかけたガリが乗ってるイメージ
スバルはメガネデブな
96 : 2021/04/18(日) 13:41:01.67 ID:1ymcfRcZ0
マツダ頑張ってるな
98 : 2021/04/18(日) 13:41:44.85 ID:iDLBozwU0
情強気取りの情弱が乗ってる感じ
99 : 2021/04/18(日) 13:41:48.67 ID:EKZhsvfb0
高い
101 : 2021/04/18(日) 13:42:51.47 ID:MJBN9GW70
コスパがいい
103 : 2021/04/18(日) 13:43:09.92 ID:Qj+feKgI0
マツダとスバルってどっちが格上なの?
104 : 2021/04/18(日) 13:43:19.61 ID:BMgHC56K0
オークスを勝った村本が副賞で貰えるイメージ
105 : 2021/04/18(日) 13:43:38.19 ID:4uNnuYbD0
買い替えで下取り見積もったら5000円とか言われた
250万で買って15年で60000kmそこら
108 : 2021/04/18(日) 13:44:08.02 ID:qLJJW6ArM
リセールが無い
イキり運転が多い
110 : 2021/04/18(日) 13:44:38.42 ID:ZYvrLJPU0
デザインはいいよね
111 : 2021/04/18(日) 13:44:54.44 ID:Gu6yN/FH0
塗装が綺麗
112 : 2021/04/18(日) 13:44:59.94 ID:hyo1G5Rc0
日本車にしてはデザインが結構良い
113 : 2021/04/18(日) 13:45:04.72 ID:bZ+QVG3V0
初代FFファミリア
114 : 2021/04/18(日) 13:45:17.59 ID:zI68sMo1a
>>1
まあなんかかっこいいよな
115 : 2021/04/18(日) 13:45:21.36 ID:v4Ih7NO4d
ボンゴ
116 : 2021/04/18(日) 13:45:49.01 ID:pZ5+oD0Sa
ごぜー
117 : 2021/04/18(日) 13:46:16.37 ID:o6v33tEb0
今還暦くらいの世代の若い頃はマツダはすぐ塗装がはげて錆びる安かろう悪かろうのイメージだった
マツダに乗ってるとジジイ共になめられるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました