- 1 : 2021/04/18(日) 19:10:09.447 ID:OxJVGtN20
- 何がある?
ビルメンとIT土方が気になってる - 2 : 2021/04/18(日) 19:10:54.099 ID:ShGwqwia0
- スーパーの店員
- 5 : 2021/04/18(日) 19:12:03.142 ID:9alug8dHd
- >>2
マジレスすると社員は無理だな
バイトで切られて終わり - 3 : 2021/04/18(日) 19:11:15.713 ID:wxs7l+QF0
- 無職歴によるところが大きい
- 4 : 2021/04/18(日) 19:11:16.454 ID:rBWOd6Jh0
- コンビニ店員
- 6 : 2021/04/18(日) 19:12:03.148 ID:8HEouBdrr
- ビルメンゲロ安って聞いた
- 10 : 2021/04/18(日) 19:13:32.440 ID:OxJVGtN20
- >>6
ビルメンそんなダメなんか - 7 : 2021/04/18(日) 19:12:07.454 ID:MXxF9j1M0
- サービス業とか土日夜勤の仕事なら誰でも
- 8 : 2021/04/18(日) 19:12:37.363 ID:bEYPKMEra
- プログラマーを甘く見られるのはムカつくんだよ
新卒だけで供給過多だから30代の見経験なんて入る隙がある訳ないだろ - 9 : 2021/04/18(日) 19:13:09.205 ID:OxJVGtN20
- 無職歴は1年半くらいや
職歴はアフィで起業して30までやっててその後派遣工とかバイトでプラプラと土日は休みたいでやんす
- 11 : 2021/04/18(日) 19:14:20.500 ID:33lfth+f0
- 都会住みなら警備員とか良いんじゃない?
- 12 : 2021/04/18(日) 19:14:56.937 ID:2f7FIlcF0
- 身につけたスキルは?
- 16 : 2021/04/18(日) 19:15:47.313 ID:OxJVGtN20
- >>12
起業はアフィだからスキル何にもナシなのよね~ - 13 : 2021/04/18(日) 19:15:24.960 ID:OxJVGtN20
- 大阪住まいだから職はいっぱいありそうだね
警備、清掃、介護、ビルメン
この中で土日休みの仕事ってある?
- 21 : 2021/04/18(日) 19:19:34.958 ID:MXxF9j1M0
- >>13
トラック運転手は土日休み - 23 : 2021/04/18(日) 19:21:09.134 ID:OxJVGtN20
- >>21
準中型免許しか持ってないからトラック乗れないのよね~>>22
今までの経歴的にIT土方気になるのよね~
インフラエンジニアってのは、他のエンジニアと何が違うの? - 27 : 2021/04/18(日) 19:22:38.118 ID:fM5Rj31ha
- >>21
んな事なかったぞ - 14 : 2021/04/18(日) 19:15:27.564 ID:qxXEH1G7M
- 起業くわしく
- 17 : 2021/04/18(日) 19:16:28.695 ID:OxJVGtN20
- >>14
まとめサイト作ってSNSで拡散しまくって終わり
あとはバイラルメディア作ったりした - 15 : 2021/04/18(日) 19:15:39.207 ID:LxsfMOPa0
- トラックバスタクシースーパーホテル旅館警備介護工場倉庫宅配給食清掃葬儀飲食建設土方農業酪農ITいきなよ
- 18 : 2021/04/18(日) 19:16:52.743 ID:OxJVGtN20
- トラックバスタクシースーパーホテル旅館警備介護工場倉庫宅配給食清掃葬儀飲食建設土方農業酪農IT
この中で土日休みのやつどれ?
土日休みは絶対条件や! - 19 : 2021/04/18(日) 19:18:20.896 ID:iBskyGAZ0
- >>18
工場とか建設なら土日休みあるだろ - 20 : 2021/04/18(日) 19:18:51.549 ID:ShGwqwia0
- 工場倉庫
- 22 : 2021/04/18(日) 19:19:51.661 ID:wJix5iumM
- IT土方が今までのスキル活かせるだろ。インフラエンジニアになれ
- 24 : 2021/04/18(日) 19:21:44.605 ID:qsUz12lL0
- 8トンまで乗れるやろ
なら大丈夫なんじゃないか?
知らんけど
- 25 : 2021/04/18(日) 19:21:53.175 ID:BuzbR6Bg0
- 準中型ってトラック乗れるだろ
- 28 : 2021/04/18(日) 19:24:02.561 ID:OxJVGtN20
- 免許には5tまでに限るって書いてあったわ
- 31 : 2021/04/18(日) 19:27:28.154 ID:x6TIuc8Xa
- >>28
市内配送なら4トンだから全然行ける
まあ給料やっすいけど - 32 : 2021/04/18(日) 19:29:03.181 ID:OxJVGtN20
- >>31
この歳まで無職やってたんだから給料安いのは仕方ねえわな
ちなみに給料どれくらいなん? - 34 : 2021/04/18(日) 19:32:26.883 ID:x6TIuc8Xa
- >>32
18万前後だとは思うけど住んでる場所による - 37 : 2021/04/18(日) 19:36:42.470 ID:OxJVGtN20
- >>34
住んでるところは大阪だよ
18万前後は年収で言うと240万くらい? - 39 : 2021/04/18(日) 19:37:27.679 ID:MXxF9j1M0
- >>37
西成に早朝うろちょろしてると仕事あるよ - 33 : 2021/04/18(日) 19:29:12.095 ID:QxGbo7FD0
- そもそもIT土方って今採ってるんかな
テレワークばかりになって人余りまくってたりせんの? - 35 : 2021/04/18(日) 19:32:59.103 ID:7p7EsWDC0
- 看護師
- 36 : 2021/04/18(日) 19:35:07.558 ID:MXxF9j1M0
- 無職になればいつも休み
- 38 : 2021/04/18(日) 19:37:11.687 ID:OxJVGtN20
- 看護師はなるまでが鬼畜すぎる、体力面でも経済面でも時間的にも
- 40 : 2021/04/18(日) 19:37:43.055 ID:Fx/U6xU1a
- 介護
- 41 : 2021/04/18(日) 19:38:08.145 ID:Bc0AGLsE0
- あれも無理、これも無理じゃ何も無い
こんなゴミクズな俺を雇ってくれるなら何でもやります!くらいの覚悟ないと
今はコロナ禍で普通の人でも求人が少ないのに
ゴミクズの席のんてないんだよ
だからどれだけ自分を低く低く魅せて同情をかってもらえるかにかかってる - 42 : 2021/04/18(日) 19:39:33.864 ID:OxJVGtN20
- >>41
たしかにそうかもしれんな
この歳で無職なんだから四の五の言ってられないよな - 43 : 2021/04/18(日) 19:40:29.623 ID:ckakFXJ2M
- 新卒ですら自宅待機で遊ばせてるのにニート上がりなんて受け入れる余裕ないやろ
- 44 : 2021/04/18(日) 19:40:49.989 ID:KrvHQxKa0
- IT土方やるか施設警備系だな
34歳無職から現実的になれる職業って

コメント