DQN(アディダスジャージ…12000円、DEISELジーンズ…30000円、クロックスサンダル5000円)(ヽ゜ん゜)「DQNは底辺!」言うほど底辺か?

1 : 2021/04/19(月) 06:58:37.35 ID:yi0i8O1md

昨日ショッピングモールに、モールラットを退治しに行った帰りに、クロックスがあったので
ワイ「お、Dqn御用達のブランドじゃんwどれどれ?」って行ったら
こんな値段だった

他のdqn御用達ブランドみてもこんな感じで
ユニクロとワークマンの服を着てるワイが惨めになった

https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu10-81/

2 : 2021/04/19(月) 06:58:50.33 ID:yi0i8O1md
😭
4 : 2021/04/19(月) 06:59:14.06 ID:yi0i8O1md
こんなにファッションに金を使ってるんやったらモテるやん
5 : 2021/04/19(月) 06:59:28.61 ID:yi0i8O1md
しかも、これにアクセサリーとか着くんやで
6 : 2021/04/19(月) 06:59:57.78 ID:yi0i8O1md
底辺層な家庭でもこんだけもってるんやは
7 : 2021/04/19(月) 07:00:03.66 ID:AwGAQh/Qr
DGN
ドラゴン・クエスト・ニート
8 : 2021/04/19(月) 07:00:30.90 ID:sicSZ7TG0
クロックスはパチモンだし
DQNの着るアディジャーはイオンに置いてある三流品だぞ
あとナイキのスニーカーとかもイオンのスポーツ店に置いてある安いよくわからないやつとか
12 : 2021/04/19(月) 07:01:38.58 ID:yi0i8O1md
>>8
それでも40000円くらいするんやなあ

ワイとか総額4000円くらいやで

9 : 2021/04/19(月) 07:00:49.99 ID:yi0i8O1md
ユニクロとかワークマンってdqnすら選らばないガチ底辺向けなんやな
26 : 2021/04/19(月) 07:05:33.67 ID:p+C0gPz2a
>>9
腹出てるおっさんに配慮してるのかわからんが着丈が変な服多い
10 : 2021/04/19(月) 07:00:57.11 ID:Nq6+DPjf0
車はアルファード
既婚
子供を3人養ってる
17 : 2021/04/19(月) 07:02:53.24 ID:yi0i8O1md
>>10
アルファード高杉問題

ワイの乗ってる39.8万円の軽の中古15台買えるで

11 : 2021/04/19(月) 07:01:02.17 ID:5EITSYiO0
財布も高いの使ってる
14 : 2021/04/19(月) 07:02:06.61 ID:yi0i8O1md
>>11
これ

中古かどうか知らんけど、ヴィトンとか持ってる

13 : 2021/04/19(月) 07:01:45.36 ID:ugJi0ocx0
軽自動車もドレスアップするしな
15 : 2021/04/19(月) 07:02:16.96 ID:ENp4iyjxa
バーバリーはフーリガン御用達になって困ってたけどスポーツメーカーなら困らなそうだよな
16 : 2021/04/19(月) 07:02:18.07 ID:k/0IDvOI0
まともなスポーツメーカーの結構するのよね
18 : 2021/04/19(月) 07:03:27.59 ID:hYCkl7j+0
あいつらDIESELとか着てるか?
ドンキに売ってる似たような奴だろどうせ
19 : 2021/04/19(月) 07:03:33.37 ID:bp9NAlfE0
腕時計もギラギラしてるだろ
おまえらチープカシオかマジックで描いたやつやん
20 : 2021/04/19(月) 07:04:17.04 ID:yi0i8O1md
DQN「ワンピース!鬼滅!呪術!」

(ヽ´ん`)「ワンピース!鬼滅!呪術!」

なぜ差がついたのか

21 : 2021/04/19(月) 07:05:03.77 ID:6pqelvyq0
服すらローンで買える時代になに言ってんのや?
お前もローンすればいいやん
22 : 2021/04/19(月) 07:05:07.59 ID:6I8fFTqoM
こないだの腕足首切り動画でもadidasマンいたしあってるやろ
23 : 2021/04/19(月) 07:05:10.43 ID:pE1uNYeT0
DQNの方がキツイけど高給取りだし家庭も早くから持って幸せそうなんだよな
24 : 2021/04/19(月) 07:05:11.07 ID:eUFcIsvAM
メーカーのジャージってデカいサイズがないのよね。体でかいから着れない(´・ω・`)
31 : 2021/04/19(月) 07:06:45.25 ID:6Vqbs/4V0
>>24
BMI40くらい?
25 : 2021/04/19(月) 07:05:24.16 ID:FE0hiV7d0
なんか勝手にDQNを下に見てるけど最底辺は根暗のオタクだから
27 : 2021/04/19(月) 07:05:42.06 ID:ZeDo/LD00
そんな奴らはDIESEL履いてないから
28 : 2021/04/19(月) 07:06:11.09 ID:+eYj8wVb0
衣類とかブランド財布はだいたい中国ショップの偽物
29 : 2021/04/19(月) 07:06:12.50 ID:LkjTM5yra
陰キャヲタだって自分の趣味や好きなモノには金突っ込むのと同じやろ
お前らの趣味が外に発信できるモノじゃないから目立たんだけで
30 : 2021/04/19(月) 07:06:13.71 ID:3LV9jZBI0
ワイ 
GU ショートパンツ 980円
Tシャツ $20
パーカー $68
靴 アディダス 3980円
時計 ロレックス980000円
32 : 2021/04/19(月) 07:06:48.04 ID:oSdtKDQw0
上から下までワークマンおじさんだぞ
33 : 2021/04/19(月) 07:07:08.74 ID:yi0i8O1md
ジーンズだけでSwitch+ゲームが買えるんやな

そりゃオタク趣味は安上がりだは

34 : 2021/04/19(月) 07:07:34.36 ID:zHGcuHX+0
モールラットってなに?
35 : 2021/04/19(月) 07:08:14.89 ID:O1O/zjAY0
アウトレットすら行ったことないのかこのガ●ジ
36 : 2021/04/19(月) 07:08:30.07 ID:wqPFrKs20
被服費に満単位の金額突っ込むならセコセコ投信買うわと思ってしまう
37 : 2021/04/19(月) 07:08:42.84 ID:fn99kyXY0
真の底辺は古着屋さんちゃくちゃくちゃく(日本と韓国の他の古着屋で売れ残ったごみを100円で販売)
38 : 2021/04/19(月) 07:08:54.01 ID:nVNPej4J0
DQNというかマイルドヤンキー層は黙々と働いて消費に回すからな
俺ら口だけのこどおじより優秀だは
39 : 2021/04/19(月) 07:09:59.87 ID:HpguyhP0d
服に金掛けて文化的生活な生活に金掛けられないから底辺で間違いないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました