- 1 : 2020/04/12(日) 07:23:06.298 ID:hoE0S1MD0
- >例えノーベル賞学者が「コロナが脅威」と言っていようが、もはや「デマ恐怖」だとわしは確信しているので、微動だにしない。
「自粛なんか止めろ!これは巨大な悪である!」国内のコロナ感染者数は5347人、死亡者数は88人。
だが実際の感染者数はとっくに5万人を突破しているはずで、1000万人までは増えるのだ。
そこまで増えなきゃコロナはインフルエンザより弱小のウィルスということになる。PCR検査なんか何の役にも立たない。
医療崩壊を招くだけだ。
医療関係者は重症患者だけに全力を注いでくれればいい。
死者数だけが重要であり、現在の日本の死者数88人、例え100人以上になっても、この増加ペースの遅さは、海外に比べて驚異的である!死者数はごまかせないし、死者数の少なさが都合の悪い「デマ恐怖」の拡散派は、肺炎死の中にコロナ死がいるんじゃないかと陰謀論を唱えているが、厚労省がこれを否定している。
肺炎死もPCR検査をやっているという。コロナの死者数が世界一少ないとなれば、日本の快挙である。医療スタッフに表彰状をあげたい。
どうせ感染者は増え続ける。自宅療養しておけばいい。
緊急事態宣言やっても、自粛を要請しても無駄!
ならば経済を回した方がいい!
補償なんか無駄!
自粛を止めて、経済を回す!それしかない!
「集団免疫」で必ず感染も止まる! - 3 : 2020/04/12(日) 07:25:04.339 ID:hswLfRNm0
- 集団免疫が何かわかってないんじゃないの?
- 6 : 2020/04/12(日) 07:29:15.613 ID:pUeVOjlw0
- >>3
ふつうは死ぬ病気じゃないから無抵抗に感染を広げたらそのうち収まるってことだと思うけど、それをやると小林みたいな年寄りがバタバタ死ぬ - 4 : 2020/04/12(日) 07:26:36.920 ID:sdVt6XksM
- 確かに感染者がどんどん増える割に死者はそんなに増えてないんだよなあ
- 5 : 2020/04/12(日) 07:27:43.871 ID:pUeVOjlw0
- 相変わらず感覚のみで語ってるな
- 7 : 2020/04/12(日) 07:29:50.427 ID:JXI2L1Yq0
- 自粛してるからこの程度で済んでるって可能性を考えたりはしないのか
- 8 : 2020/04/12(日) 07:31:57.384 ID:QQL0hOIK0
- >>7
これ - 9 : 2020/04/12(日) 07:32:24.511 ID:QQL0hOIK0
- 過去の著作の価値まで下げて来るなあ
- 10 : 2020/04/12(日) 07:34:00.367 ID:9d4fqZ/H0
- もともと風邪はひとしきりかからせて治すって昔のゴー宣に書いてる
- 11 : 2020/04/12(日) 07:34:20.990 ID:hoE0S1MD0
- 意見は意見でいいんだけど毎日同じ内容ばかりブログ更新しててしつこい
- 12 : 2020/04/12(日) 07:34:42.706 ID:8JqfcT3J0
- 自粛しないと医療崩壊しちゃうからやりたくもない緊急事態宣言したんだろ
- 13 : 2020/04/12(日) 07:36:55.858 ID:3ZH5qrKw0
- 小林よしのりの逆をやってれば間違いないことだけは確か
- 14 : 2020/04/12(日) 07:38:16.441 ID:FpiVmRa/0
- 小林もぼちぼち70歳の坂が見えてきたし元喘息だから感染リスク高いと思うんだけどな
- 15 : 2020/04/12(日) 07:38:28.301 ID:VMS/M2X20
- 8割以上の労働者が今も普通に出勤している現実
だが日本は感染者数も死亡人数も少ない
- 17 : 2020/04/12(日) 07:39:23.813 ID:hoE0S1MD0
- >>15
これな
なんでなんだろう - 18 : 2020/04/12(日) 07:41:53.074 ID:9uvHkURl0
- >>17
BCG - 16 : 2020/04/12(日) 07:38:44.608 ID:cAKCzPyNM
- 慰安婦と南京と愛子天皇についてだけは支持する
- 19 : 2020/04/12(日) 07:42:39.786 ID:FpiVmRa/0
- 安倍の経済優先を批判してたのにコロナは経済優先にしろってのはちょっとご都合主義すぎる
- 20 : 2020/04/12(日) 07:43:20.636 ID:9uvHkURl0
- 俺もノーガード戦法派だな
老人が死ぬより経済が死ぬほうがやばい
糖尿病や喫煙者が死んでも自業自得なんだしさ
どうしても死にたくないならそいつ自身が自主的に引きこもればいい話 - 21 : 2020/04/12(日) 07:44:19.097 ID:FpiVmRa/0
- >>20
糖尿病は先天性もあります - 23 : 2020/04/12(日) 07:46:17.447 ID:9uvHkURl0
- >>21
一部例外のために長文化しないため簡潔な3行にしたけどやはりそういうレス来るのか - 25 : 2020/04/12(日) 07:47:04.681 ID:FpiVmRa/0
- >>23
知らない奴が誤解しちゃうからね - 27 : 2020/04/12(日) 07:48:50.912 ID:EUDZ3zzd0
- >>20
こういうこと言えるやつは孤独なやつだけだからな
普通は両親、祖父母いるから - 31 : 2020/04/12(日) 07:51:27.389 ID:9uvHkURl0
- >>27
だけだからな(キリッ
ハズレてるよ、変な先入観や決めつけを持たないほうが君の人生成功するんじゃない? - 35 : 2020/04/12(日) 07:54:10.517 ID:EUDZ3zzd0
- >>31
ハズれてないよ
普通のやつには親や祖父母がいて、その人たちには死んでほしくないはずだから
老人が死んでもいいよな!なんていえるのは、おまえが想像力のない人間か身寄りのない人間かのどちらかで
いずれにせよ悲しい生き物だからだ - 40 : 2020/04/12(日) 07:58:22.595 ID:AXgY/XwnM
- >>35
経済危機で首吊る人間の方が多くなるかもしれんぞ
まあお前にとっては他人事だからいくら死んでも家族と笑えるんだろうけど - 22 : 2020/04/12(日) 07:46:08.130 ID:FpiVmRa/0
- 日本はいまも海外に比べればよっぽど経済優先してる
ロックダウンもしないし法的拘束力のない自粛要請のみ - 24 : 2020/04/12(日) 07:46:58.642 ID:Kd5z/EIKr
- 4行だろ
- 26 : 2020/04/12(日) 07:48:32.258 ID:9uvHkURl0
- つべの糖尿病関連の動画でもコメ欄に
先天性の人だっているんですよ!って書いてる人が絶対1人は居るんだけど
割合を考えようよって思う
糖尿病患者の95%以上が2型なんだからいちいち例外を出すのは鬱陶しい - 28 : 2020/04/12(日) 07:49:05.567 ID:AXgY/XwnM
- 経済活動を停止してQEと補助でむりやり金を回すやり方は最終的に庶民が損するだけなんだけどな
特に金融資産の無い若者 - 29 : 2020/04/12(日) 07:49:27.750 ID:9uvHkURl0
- 漢字間違えの指摘とか、そういう奴が原因で議論は進まなくなる
今もまさにそれが起きている
こうやって議論は本筋からズレていくんだ - 30 : 2020/04/12(日) 07:51:06.176 ID:FpiVmRa/0
- >>29
孔子曰く、必ずや名を正さんか、だそうっすよ - 32 : 2020/04/12(日) 07:51:49.686 ID:gvqIijByM
- はい2人とももうその話やめ!
- 33 : 2020/04/12(日) 07:52:06.879 ID:Kd5z/EIKr
- 自分が糖尿になっても「自業自得なんで死ぬわ」って言えるならそれでいいと思うけど
- 34 : 2020/04/12(日) 07:53:40.002 ID:FpiVmRa/0
- いまは病床不足よりも医療スタッフ不足が一番怖いと思うんだけど
小林は感染症医が無限に湧いてくると思ってるんだろうか
まだ大丈夫と思ってるのか - 36 : 2020/04/12(日) 07:56:02.360 ID:9uvHkURl0
- 人々が経済で死ぬ事の恐ろしさは
これから分かって来ると思う
断言してもいいけどコロナはなくならない
失業者500万人の時代が来る - 37 : 2020/04/12(日) 07:56:16.940 ID:FpiVmRa/0
- 病床自体は最悪ホテル買い取ったりしたらほぼ無限に確保できるけど
医者は免許制だから限界がある
ノーガード戦法でもこの限界を超えてしまわないというある程度の根拠がほしい - 38 : 2020/04/12(日) 07:57:03.044 ID:eiiTMEIl0
- トランプ「人が死んでんねんで!」
- 39 : 2020/04/12(日) 07:58:14.940 ID:9uvHkURl0
- インフルが「今年もインフルの季節がやってきた」と定着しているように
コロナも当たり前になる時代が来るよ
コロナに終息はない、ずっと人類と付き合っていく
それに対して自粛だのして経済を崩壊させるほうが不幸になる人は増える
国民全員がかかっても死ぬのは1割未満なんだからノーガード戦法派 - 43 : 2020/04/12(日) 07:59:19.090 ID:FpiVmRa/0
- >>39
ノーガードは定着してからでいいよ - 41 : 2020/04/12(日) 07:58:36.689 ID:fTC6mfCLa
- この程度の自粛で崩壊するビジネスは淘汰されるべきビジネスだったというだけの話
- 42 : 2020/04/12(日) 07:58:59.645 ID:J69KjjyDa
- こういうこという奴ほどコロナにかかったら軽症でもいの一番に病院に行こうとするんだよなぁ
小林よしのりの自粛不要論は正しいのか?もうわからなくなってきたわ

コメント